vimの現在の設定を確認するでまとめたvimの現在の設定を確認する方法ですが、いかんせん見にくいです。 そんな時は、:redir を使うと便利です。 :redir はコマンドの実行結果をリダイレクトすることができます。 :redir を使って、 外部ファイルにリダイレクトする レジスタに記憶してペーストする 変数に記憶してペーストする 方法があります。 外部ファイルにリダイレクトする 早速やってみましょう。 :redir > file :let :redir END これで file に出力されます。>> で追記になります。 カレントディレクトリに file ができているはずなので見てみます。 % ls -l total 8 -rw-r--r-- 1 bacchi bacchi 3598 12 12 11:30 file % cat file loaded_spellfile_plugin
