任天堂の公式オンラインストア。マイニンテンドーストアではNintendo Switch 2 (ニンテンドースイッチ2)本体やソフト、オリジナルグッズ、公式ストア限定商品などを販売中。

オーストラリア滞在者だけど「Nintendo Switch 2」を現地で買ってみた。日本との違いはどんな感じ? あとコアラもいるよ🐨🐨! ライター:Terichiki 2025年6月5日,任天堂の新ハード「Nintendo Switch 2」(以下,Switch2)がついに世界同時発売された。 国内では「ゲットできた人」と,「ゲットできなかった人」がはっきり分かれる状況となっているが,海外ではどうだったのか? 今回は,現在オーストラリアのクイーンズランド州に滞在中の筆者が,異国の地で“Switch2を手に入れるまでの様子”と,その際に体験したリアルな所感を余すところなくお届けしよう。 ユーカリを食らうコアラと,カンガルーの群れ。写真は,2024年にクイーンズランド州のゴールドコーストにある,野生動物保護区の動物園「カランビン・ワイルドライフ・サンクチュアリー」で撮影したワンシーン。ここ
2025年6月5日。ついにSwitch2が発売された。 Switchの発売から8年と3ヶ月の月日が流れ、ようやく登場した任天堂の次世代ハードである。 Switch発売から月日が経ち、少しずつ新ハードの情報が漏れ出てきて、年明けの動画による発表でようやく正式名称と外観、大まかな機能が明らかにされた。そして、4月のSwitch2ダイレクトで詳細が明らかになり、それから2ヶ月は抽選販売に翻弄される日々が続いた。 2023年と2024年の株主総会では「お客様の需要を満たせる数をしっかりと生産する」と2年連続で回答しており、通常のゲーム機発売日に準備する数量を大幅に超える作り置きをしていたことは間違いない。 しかし、有料サービス加入1年以上、プレイ時間50時間以上という高い条件を設定した公式通販の抽選に対する220万件という膨大な申し込み数は、任天堂にとっても予想を大きく超える誤算だっただろう。 こ
Switch2のマウス操作,タイトルによってはUSBマウスにも対応。試してみたんだけど…… 編集部:御月亜希 本日(2025年6月5日),任天堂の新型ゲーム機「Nintendo Switch 2」が発売された。 Switch2には新機能として,付属コントローラの「Joy-Con 2」をマウスのように使える「マウス操作」が追加されている。体験会で試遊レポートをお伝えしているとおり,Joy-Con 2を縦にして側面(本体と接続する側)を机の上に置くと,「L/R」ボタンが左メインボタン,[ZL/ZR]ボタンが右メインボタンとなって,マウスの操作が可能になるというものだ。 関連記事 Switch 2のマウス操作,快適! 「Civilization VII」と「信長の野望・新生」でさっそく試してみた[Switch 2先行体験] Nintendo Switch 2の体験会で,「Sid Meier's
「Nintendo Switch 2(日本語・国内専用)」開封の儀。本体の厚みはそのままに,サイズも仕様もいろいろ進化! 編集部:楽器 任天堂の新ハード「Nintendo Switch 2(日本語・国内専用)」が,本日2025年6月5日に発売された。製品価格は4万9980円(税込)。「マリオカート ワールド同梱版」は5万3980円(税込)となる。 本稿では,最新ゲーム機が発売されたときの4Gamerの恒例行事“開封の儀”と題して,Switch2の製品パッケージを開けていく。 「本稿で使用していくSwitch2は,マリオカート ワールド同梱版です」 この日まで,Switch2の抽選結果に対するお気持ち表明は,ゲームファンのあいだで星の数ほど上がっていた。私も一筋の光を追い求めてあまたの抽選戦争に身を投じた。しかし,どの戦線も朗報が届くことはいっさいなく,撤退を余儀なくされた。本日も依然として
【Creator's Voice】 https://www.nintendo.com/jp/switch2/creators-voice/index.html 【Nintendo Switch 2】 https://www.nintendo.com/successor/ja-jp/index.html 【再生リスト:Nintendo Switch 2】 https://www.youtube.com/playlist?list=PLPh3p_yYrx0BGQwcfbn9fiJkUoX3d-dAv 【任天堂ホームページ】 https://www.nintendo.co.jp/ 動画に含まれる情報は公開日時点のものです。
写真で見る「Nintendo Switch 2」。考え抜かれた「Joy-Con 2」の使いやすさに脱帽だ[Switch 2先行体験] 編集部:小西利明 2025年4月3日,任天堂は,東京都内で次世代ゲーム機「Nintendo Switch 2」の報道関係者,インフルエンサー向け体験イベントを開催した。 本稿では,体験会場で展示されていたSwitch 2の実機を,写真を中心に紹介しよう。 3種類のプレイモードを披露していたSwitch 2。上段がTVモードで,下段左が携帯モード,下段右がテーブルモード時だ まずはSwitch 2本体から。既報のとおり,初代Nintendo Switchは,ディスプレイサイズが6.2インチサイズだったのに対して,Switch 2は,ディスプレイサイズが7.9インチサイズに大きくなっている。それにともない,標準ゲームパッドである「Joy-Con 2」も,一回り大
Nintendo Switch 2はレイトレーシングとDLSSに対応。NVIDIAが公式blogで明かす 編集部:千葉大輔 2025年4月3日,NVIDIAは,同社の公式blogにて,任天堂の新型ゲーム機「Nintendo Switch 2」が,同社製のカスタムプロセッサを採用しており,「レイトレーシング」と超解像技術「DLSS(Deep Learning Super-Sampling)」に対応することを明らかにした。 Switch 2は,任天堂が4月2日に概要を公開した(関連記事)製品で,スペック表ではCPUとGPUに,「NVIDIA社製カスタムプロセッサー」を採用することが記載されている。NVIDIAは,Switch 2のグラフィックス性能を「Nintendo Switchの10倍」と表現している。 Switch 2では,プロセッサ内蔵のレイトレーシング処理用ユニット「RT Core」
あの機能や価格はどういうところが特徴なのだろうか? 現状分かっているところから、その意味と価値を考えてみよう。 キーワードは「一家に複数台」だ。 家庭内で「SwitchとSwitch 2の共存」を狙う機能 Nintendo Switch 2での最大の話題は、日本国内向けの価格かもしれない。「日本国内限定」モデルとはいえ、5万円以下に抑えたのは、極めて戦略的な判断と言える。 その価格をどう評価するか、という話は後ほど述べる。一方で、任天堂が強く意識しているのが「一家に一台」ではなく「一家に複数台」であり、Nintendo Switchの成功をそのまま引き継ぐことだろう……と推察できる。 そこでもっとも重要になるのが価格ではあるのだが、他にも注目すべき点はある。 それが、Switch 2に導入される「おすそわけ通信」だ。この機能は、1本のゲームを複数のSwitchとSwitch 2で遊べるもの
Nintendo Switch 2 / Nintendo Switchの「バーチャルゲームカード」では、 パッケージソフトのように、ダウンロードソフト※1を管理できます。 バーチャルゲームカードのメニューを開くと、購入済みのソフトがバーチャルゲームカードになって一覧で並びます。 ここから、バーチャルゲームカードをセットしたり、取り外したりして、本体であそぶソフトを管理できます。 本体を2台お持ちの方は、セットする本体を切り替えて、どちらの本体でソフトを遊ぶかを選べます※2。 また、「ファミリー」として登録された相手にはソフトの貸し出しも。 「バーチャルゲームカード」で、ダウンロードソフトがもっと使いやすくなります。 1 体験版や一部のNintendo Switch Online加入者向けのソフトなどを除きます。 2 「オンラインライセンス」を使うと、3台以上の本体でも遊べます。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く