タグ

Vimとcommandに関するkirakkingのブックマーク (6)

  • Vim Mnemonic | Vim のコマンドの覚え方大全 - haya14busa

    この記事は Vim Advent Calendar 2015 の21日目の記事です. もくてき 記事では Vim のコマンドの”覚え方”を紹介します. 基的にはトリッキーな”覚え方”ではなく由来の紹介となります. 例えば J で行連結は Join が元だとか, gfが”goto file”の略だといったことを 知っておくとなにかと憶えやすいと思います. 対象読者 主にこれから Vim を使ってみよう! でもなかなかコマンドを覚えられないっ! という Vim 初心者の方に由来を知ることで少しでも コマンドを憶えやすいようにすることが目的です. 初心者を想定しているのでコマンドの動作などもなるべく紹介していきます. 中・上級者の方には普段何気なく使ってたあのコマンドの由来を知って「フハハハハ」と ほくそ笑んでもらえるような記事になれば嬉しいです. 注意 注意点として公式のものから公式っぽい

    Vim Mnemonic | Vim のコマンドの覚え方大全 - haya14busa
    kirakking
    kirakking 2015/12/22
    :helpgrep、:h help-context、ヘルプの末尾に"("で関数ヘルプなど勉強になった。
  • Vim Advent Calendar 2013 110日目: Vim script からキー入力を呼び出す - C++でゲームプログラミング

    この記事は Vim Advent Calendar 2013 110日目の記事になります。 1つ飛んでいるような気がしますが書きたい方がいれば教えて下さい。 さて、今回は Vim script からキー入力を呼び出す方法について簡単に書きます。 [:normal {commands} を使う] {commands} を実行します。 これは {commands} がノーマルモードからキー入力され時と同じように実行されます。 " カーソル行を "a に保存する " ! を付けた場合はマップを展開しない normal! "add " 特殊キーを含める場合は execute "\" を利用する必要がある execute "normal! :echo 42\<CR>" " <Plug> したキーマップを呼び出したり execute "normal \<Plug>(hoge)" 基的にはこのコマンド

    Vim Advent Calendar 2013 110日目: Vim script からキー入力を呼び出す - C++でゲームプログラミング
    kirakking
    kirakking 2014/12/17
    これがしたかった。
  • Vim-users.jp - Hack #158: ユーザコマンドを定義する

  • Vim コマンド 覚書 -- Ray:雑学事典

    カーソル操作 最終更新2005-03-10T00:00:00+09:00 この記事のURI参照https://www.7key.jp/software/vi.html#r01

  • bashとzshでviのキーバインドを使用する - builder by ZDNet Japan

    大半のシェルでは、コマンドラインの編集や修正にEmacs風のキーバインドが使用されるようにデフォルトで設定されている。しかし、viユーザーやvimユーザーであれば、Emacsよりもviのキーバインドの方が使いやすいはずだ。viのキーバインドを使用するよう設定するには、bashであれば~/.bashrcを、zshであれば~/.zshrcを編集し、以下の行を追加する。 bashの場合(~/.bashrcを編集): set -o vi zshの場合(~/.zshrcを編集): bindkey -v ~/.bashrcまたは~/.zshrcを保存した後、既存のシェルを終了し、新たなシェルを起動する。 デフォルトでは挿入モードになっているため、通常通りに入力すればよい。しかし、[Ctrl]+Aや[Ctrl]+Eといったコマンドは機能しなくなっている。そして、[ESC]を押下することで(vimと同様に

    kirakking
    kirakking 2013/07/18
    なんかなにか違う気がする。
  • vimエディタから外部のプログラムやコマンドを実行する。 — 名無しのvim使い

    この記事では、vimエディタから外部のプログラムを実行する方法、 そして、vimエディタで外部プログラムの実行結果を受け取って編集作業に役立てる方法を紹介します。 外部のプログラムを利用できるようになると、vimエディタでできる事が格段に広がります。 (Windows, Mac) 概要 この記事では、vimエディタから外部のプログラムを実行する方法、 そして、vimエディタで外部プログラムの実行結果を受け取って編集作業に役立てる方法を紹介します。 外部のプログラムを利用できるようになると、vimエディタでできる事が格段に広がります。 外部プログラムの単純な実行 最も簡単に外部プログラムを実行する方法は、exモードで ! を使用することです。 次のようにコマンドを入力すると、 ! の後に入力した外部プログラムが実行されます。 :! {外部プログラム} " ディレクトリのファイル一覧を確認(M

    kirakking
    kirakking 2013/06/27
    "r!"とか"<,>!"は便利そうだ。
  • 1