タグ

2007年3月2日のブックマーク (12件)

  • fladdict.net blog: AdobeのオンラインPhotoshopの狙うもの

    CNet: アドビ、「Photoshop」をウェブアプリ化へ–無償版として提供予定 なんか騒がれている文脈が微妙に間違っているような気がする・・・ 思うに「単にAdobeが流行のWebアプリケーションに進出した」という見方をするべきではないのではないか。 数年前からのMacromediaの買収、一覧のFlashのオープンソース化、Apollo計画、Eclipseへの参入、JSフレームワークの公開、Mozillaへのソース寄贈などの全ての動きを踏まえて、包括的に見るもんじゃないかなと。 おそらくこのオンラインフォトショップは、Apollo普及の布石であって、Flex2というよりはApolloで実装される可能性が高い(あるいは将来的にそうなる)のではないだろうか? ちなみにApolloいうのは、アドビが発表した次世代プラットフォーム構想のこと。 日ではショックマシーン2号的な認識でスルーされ

  • KLab での在宅勤務のこと : DSAS開発者の部屋

    私はいま山口県に住み、在宅勤務の形態で働いています。 KLab との縁ができたのは数年前の春でした。大阪での面接を経て内定を受けたまではよかったのですが、同じ時期に郷里の家族の健康状態に異変があり、考えた末に長年住み慣れた関西を離れる決心をしました。 KLab へお詫びと辞退の連絡を入れたところ「事情確認のために再度面談を」と言われ、電車の中で謝る練習をしながらその場へ赴き事情をひと通り説明した後に聞いたのは思いがけない打診でした。 「事情が許せば契約社員としてリモートで働いてみませんか?」 それからおよそ半年間の社勤務を経て、郷里での遠隔勤務が始まりました。 # ちなみに、現在は遠隔勤務のまま正社員になりました 近年、在宅勤務という仕事の形は少しずつ世の中に広がり始めているようです。 今回は技術の話題ではなく、僭越ながら KLab での私の勤務のことなどあれこれお話ししたいと思います。

    KLab での在宅勤務のこと : DSAS開発者の部屋
  • KLab

    ご指定のページが見つかりませんでした URLの変更、もしくはページが削除された可能性があります。 お手数ですが、以下のリンクから目的のページをお探しください。

    KLab
  • 使いやすさ日記: 336. 等身大トイレマーク!

    2007年3月 2日 アメリカのラスベガス、マッカラン空港内を歩いていたときのことです。トイレの前を通ったとき、トイレマークがぱっと目に飛び込んできました。それは、トイレの入り口から見て突き当たりの壁に描かれた、等身大サイズのトイレマークでした。おっ、なるほどここがトイレか、と思いました。 そのあと、飛行機の時間を待っている間にトイレに行こうと思ったときも、広い空港内で、この大きなマークはすごく見つけやすかったです。 トイレを探すときって、早く見つけたいと思うものですが、マークが主張して目立ちすぎてしまうのも、あまりうれしくないですよね。『私、トイレ行きます!』と宣言しているみたいで、ちょっと恥ずかしい気がします。 このマークの正面に立ったときのインパクトには、すごいものがあります。トイレに行こうとしたときに、ここで間違いない、という安心感が得られます。また、入り口から奥まったところにある

  • 巡 meguru

    このサイトを閲覧するには、Macromedia Flash Player8以降が必要です。 お手数をお掛けしますが、ブラウザのJavaScriptをオンにし、下記のリンクよりFlash Playerをダウンロードしてください。 また、プラグインの判定を回避するには、ここをクリックしてください。

  • ニコニコ動画のYouTube利用は最高の"デモ"だった : akiyan.com

    ニコニコ動画のYouTube利用は最高の”デモ”だった 2007-03-01 『百聞は"デモ"にしかず』 ニコニコ動画のやりかたは結果として最高のデモだったといえる。 動画投稿は自前のサイトで行えるようにするほか、β版で利用していた「Ameva Vision」と「フォト蔵」にも対応する。YouTubeは正式に許諾を得ない限り利用しない方針だ。 ITmedia News:ニコニコ動画、YouTubeなしで復活 動画サイト自前で構築 「動画投稿は自前のサイトで行えるようにするほか」ということは、実質的に日版YouTubeをつくるということだ。著作権管理についてもニコニコ動画のことだからYouTubeなみの事後処理になると個人的に予想している。サービスがヒットすれば半端無い設備投資が必要になる。 ふと思った。 じつは、ニコニコ動画はYouTubeを利用し続ける気など最初から無かったのではないか

  • CleanArchiver 添付圧縮ファイルをクリーンに。

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session.

    CleanArchiver 添付圧縮ファイルをクリーンに。
  • quicksilver

  • ヤマハネットワーク製品

  • 交通費の精算を自動化するエクセルのアドイン『お自動君』 | POP*POP

    今日の「諦めている不便利」はこちらの投稿をご紹介(企画の詳細はこちら)! 営業担当ですが、交通費清算がめんどくさいです。これが簡単にできると良いのですが(MACCYさんありがとうございます!)。 計算するのが面倒でそのまま清算をし忘れることもありますよね。 そこで、解決方法について調べました! 調べたところ、交通費の清算を自動化してくれるエクセルのアドイン「お自動君」がありました。こちらをご紹介します。 » お自動君 ↑ ダウンロードしたフォルダの中には3つのファイルがあります。その中の「ojido.xla」を下記フォルダの中に入れます。 C:\Documents and Settings\****\Application Data\Microsoft\AddIns ↑ 次にエクセルの「ツール」メニューにある「アドイン」で「お自動君」にチェックを入れます。これで準備は整いました。 ↑ いよ

    交通費の精算を自動化するエクセルのアドイン『お自動君』 | POP*POP
  • アニメ制作会社はどう“儲ける”べきか ~プロダクションI.G 石川光久社長インタビュー(前編):日経ビジネスオンライン

    世界の映像クリエーターをうならせた「攻殻機動隊」シリーズを、看板タイトルとして持つプロダクション・アイジー(I.G)。スタジオジブリと並んで日製アニメのトップブランドとして評価される作品の品質とともに、堅実なプロダクション経営でも定評がある。社長の石川光久氏に話を聞いた。 ――ここ最近のアニメ業界ではあまり元気のいい話が聞こえてきません。「イノセンス」「スチームボーイ」「ハウルの動く城」といった大作が公開された2004年が、いろいろな意味でピークだったのではないかという声もあります。実際、どう感じていますか。 2006年は「静か」という見方もあるかもしれないけど、むしろ業界としてみたら成熟した年だったとも言えるよね。 ――その“成熟”という言葉はどういう意味なんですか? 1つ例を挙げると、アニメ制作会社における利益構造の確実性が問われたってことじゃないかな。 安定した利益なくして投資なし

    アニメ制作会社はどう“儲ける”べきか ~プロダクションI.G 石川光久社長インタビュー(前編):日経ビジネスオンライン
  • YouTube - Broadcast Yourself

    Toytools Gravity Desktop。 重力デスクトップを作ってみました。 デモです ニコニコ版: http://www.nicovideo.jp/watc Toytools Gravity Desktop。 重力デスクトップを作ってみました。 デモです ニコニコ版: http://www.nicovideo.jp/watch/sm4566797 ブログ: http://d.hatena.ne.jp/toytools/ BGM: http://wacca.fm/m/14581 歌:唄華ツカサ作詞・作曲:新谷佳希 ■次の作品「空間ファイル共有」 http://jp.youtube.com/watch?v=ndEBDNku9GM (続き) (一部表示)