タグ

2012年9月4日のブックマーク (12件)

  • 「福島原発最悪の事故はこれから 日本は滅亡」仏誌 : とある原発の溶融貫通(メルトスルー)

    9月2 「福島原発最悪の事故はこれから 日は滅亡」仏誌 カテゴリ:原発と世界 事故は収束していない むしろこれから 政府が安全宣言を出した福島第1原発について、フランスの有力誌「ル・ヌーヴェル・オプセルヴァトゥール」が「最悪の事故はこれから起きる」とする告発記事を掲載した。 現代日が滅亡する 「ル・ヌーヴェル・オプセルヴァトゥール」誌は独の「シュピーゲル」誌などと並び称される仏の有力誌。先月掲載した記事の中で、福島第1原発がいまだ抱える破滅的な危険性を暴露した。 同誌が問題視するのは、福島第1原発4号機。264トンの使用済み核燃料を貯蔵するプールが設置されているが、地上30mにあるプールには、屋根も壁もなく、ただ白い防水シートに覆われているだけだという。 新たな地震や台風などで倒壊、あるいは水漏れをおこし、燃料棒が直接空気に触れる事態になれば、チェルノブイリ事故の10倍、2011年3月

    kisato_mii
    kisato_mii 2012/09/04
    この事態の危険性を日本の政府やマスコミはいっさい伝えないが、欧米諸国では早くから危惧されてきた
  • 自分のiPhone/iPadなどのUDIDが漏洩した約100万のリストにあるかどうか確認できるサイトが登場

    By Yutaka Tsutano 約1200万ものiPhone/iPadなどiOSのUDIDや個人情報がハッカー集団AntiSECのハッキングによってFBIのノートPCから漏洩し、証拠としてそのうちの一部を抽出した約100万(厳密には1,000,001個)のデータが現在、ネット上で誰でもダウンロード可能になっているわけですが、ダウンロードしたファイルを複合化して検索する作業は誰でもできるものではないため、その手間を省き、一刻も早くとりあえず自分のUDIDがその「1,000,001」個のリストにあるかどうかを検索できるサイトが早速登場しました。 Has your Iphone info been comprimised? http://kimosabe.net/test.html 作成したのはUnix/LinuxのDevOpsとAWSコンサルタントをしているSean MacGuireさん

    自分のiPhone/iPadなどのUDIDが漏洩した約100万のリストにあるかどうか確認できるサイトが登場
    kisato_mii
    kisato_mii 2012/09/04
    へぇ
  • ガリガリ君コンポタ味(コーンポタージュ味) を食べてみた人の感想まとめ

    ひみつの黒バスさん @0rororeo00 Q:むっくんむっくん、これ思ってた三倍はコンポタ味でびっくりしたよ… http://t.co/Cj6Zm7CB  A:紫原「いいなー」氷室「いいのか…?」福井「うわぁ…」劉「欲そそらないアル」岡村「未知じゃ…未知の味じゃ…」紫原「一口べたら室ちんにパ「スしたら気で怒るぞ」

    ガリガリ君コンポタ味(コーンポタージュ味) を食べてみた人の感想まとめ
    kisato_mii
    kisato_mii 2012/09/04
    たぶん…食べる気にはならなさそ
  • 9/4 放射能被害はなぜ隠蔽されるのか~フェルネクス博士 : No Nukes 原発ゼロ

    kisato_mii
    kisato_mii 2012/09/04
    ドキュメンタリー映画「真実はどこに?―WHOとIAEA 放射能汚染を巡って」に登場する医師ミッシェル・フェルネクス博士が6月に来日した。WHO(世界保健機関)の独立性を確保するために、インディペンデントWHOという活
  • Google Play

    Sign in with Googleplay_appsLibrary & devicespaymentPayments & subscriptionsreviewsMy Play activityredeemOffersPlay PasssettingsSettings

    kisato_mii
    kisato_mii 2012/09/04
    へェェ
  • 想像をはるかに超えておしゃれな太陽光発電機。しかも高効率

    ソーラー・パネルは自然エネルギーの代表例です。 ただ、ソーラーパネルの見た目って、あんまり美しいものじゃないですよね。それを解決したのが、アンドレ・ブロッセル(André Broessel)さん。球形レンズを使った太陽光発電機をデザインしました。 この太陽光発電機。見た目が美しいだけではありません。従来の光起電性パネル型と比べて、35%発電効率も良くなるそうです。2軸式太陽追尾システム(dual-axis sun-tracking system)を搭載した小さいバージョンのものをタテヨコに並べてパネル上にしたものは屋根や壁に取り付けることができます。 実用化が待ち遠しいですね。 [Design Boom via The Verge] Eric Limer(原文/mio)

    想像をはるかに超えておしゃれな太陽光発電機。しかも高効率
  • 河北新報 東北のニュース/盛り土4000万立方メートル不足 宮城県、復旧遅れ懸念

    盛り土4000万立方メートル不足 宮城県、復旧遅れ懸念 宮城県内で東日大震災の復旧、復興工事に必要な盛り土用の土砂が3000万~4000万立方メートル不足する見通しであることが31日、宮城県の試算で分かった。概算で東京ドーム約30個分に相当する。復旧事業がピークを迎える来年度以降、盛り土不足は深刻化する恐れがあり、県は県内市町が管理する盛り土の採取場を設置するなど、県全体で供給体制の構築を急ぐ。  不足量は、県が沿岸15市町の復興計画などを基に、道路や海岸の工事や土地のかさ上げに使われる盛り土の量を推計した。高台への集団移転先の造成工事で発生する土砂や、民間採取場の供給量を加えても大幅に不足することが判明した。  盛り土不足が復旧、復興の足かせになることを懸念し、県は近く、沿岸15市町と盛り土の確保に向けた連絡調整会議を設け、対応を話し合う。  15市町は、高台の集団移転先などのまちづく

    kisato_mii
    kisato_mii 2012/09/04
    盛り土の必要な量を少しでも減らすため、震災がれきの有効活用も検討する。 2012年09月01日土曜日
  • merx.me

    This domain may be for sale!

  • 【速報】宮城県横田議員と瓦礫問題について面談した : あざらしサラダ (愛知県がれき受け入れ問題)

    ◆宮城県の瓦礫処理は進んでいないのか? 仙台市は地元の産廃業者を使ったから早く瓦礫が処理できたが、県にはそうしたノウハウが無いので安易にゼネコンに頼ったところ、ゼネコンは瓦礫処理のノウハウがないため一向に処理が進まなかった。 この行政判断ミスを各自治体が広域処理に反対したため、と責任転嫁したのがことの真相だと思う。 今は、特に石巻は瓦礫の山ではなくなっていて近代工場みたいになっている。 ただし瓦礫の総量が当初の半分近くまで減ったので、瓦礫処理予算を消化するために機械を使わずにわざわざ手作業で分別している状態。 ◆広域処理は当に必要なのか? 宮城県の職員は「わざわざ遠くで瓦礫処理したくない」と言っており、愛知や九州の各自治体などは断ったけど、宮城県庁で県に指図している環境省の職員が「北九州は絶対断ったらダメだ」と圧力をかけているらしい。 8/31に宮城県と北九州との瓦礫処理委託契約が成立し

    【速報】宮城県横田議員と瓦礫問題について面談した : あざらしサラダ (愛知県がれき受け入れ問題)
    kisato_mii
    kisato_mii 2012/09/04
    宮城県庁で県に指図している環境省の職員が「北九州は絶対断ったらダメだ」と圧力をかけているらしい
  • 47NEWS(よんななニュース)

    男性の育休取得率、初の30%超え!取得期間も長期化・厚生労働省2023年度調査 若年層にも広がる意識、18~25歳の84%が「取得意向ある」

    47NEWS(よんななニュース)
  • 女児監禁:23歳容疑者を逮捕 父親?も殺害か 名古屋- 毎日jp(毎日新聞)

    小学1年の女児(7)を自宅マンションに監禁したとして、愛知県警は3日、名古屋市中川区山王1、職業不詳、水島誠容疑者(23)を監禁の疑いで現行犯逮捕した。県警が自宅を捜索したところ、水島容疑者の父親とみられる男性の遺体が見つかり、県警は女児監禁・男性殺人事件として中川署に捜査部を設置して捜査を始めた。 容疑は3日午前8時ごろ、同じマンションに住む小学1年の女児を自宅に連れ込み、同日午後7時半ごろまで12時間近くにわたって監禁したとしている。女児にけがはなかった。 県警によると、女児は同日朝、登校するため自宅を出たが、集団登校の集合場所に現れなかった。学校からの連絡を受けた母親が午前8時50分ごろ「娘が行方不明になった」と110番し、県警がマンション内や周辺を探していた。

    kisato_mii
    kisato_mii 2012/09/04
    (・_・?)
  • Microsoft PowerPoint - WEB_ 20120509記者懇談会ver0505 [互換モード]

    分娩時年齢の高年齢化 現状と問題点 第54回記者懇談会(2012.5.9) 公益社団法人日産婦人科医会 幹事 奥田美加 (横浜市立大学附属市民総合医療センター 総合周産期母子医療センター) 高年妊娠 • 高年初産 1991年以前:30歳以上 現在 :35歳以上 • 出産の高年齢化は,1980年代から90年代 にかけてすすんできた とくに2000年以降,すべての初産のうち1割 を超え,晩産化がすすんでいる 1 高年初産(現在の定義:35歳以上) 高年初産(現在の定義:35歳以上) 1980年当時の定義:30歳以上 1980年当時の定義:30歳以上 100% 90% 80% 70% 60% 50% 40% 30% 20% 10% 0% 1980年 年間総分娩件数 n=661 初産件数 35歳以上初産 30~34歳初産 それ以外 29歳以下初産 2010年 n=1123 534

    kisato_mii
    kisato_mii 2012/09/04
    分娩時年齢の高年齢化 現状と問題点