タグ

ブックマーク / mff2.blog109.fc2.com (51)

  • Twitterで使用しているGreasemonkeyスクリプト

    Twitterで使用しているGreasemonkeyスクリプト
    kisato_mii
    kisato_mii 2010/08/25
    PBTweet+ 画像付き詳細説明
  • 簡単にQRコードを作成する Easy QR code 20090305

    Easy QR code はブラウザから簡単に QRコード を作成できる検索エンジンです。 使用方法▼ 検索バーの管理から削除できます このアドオンはブラウザの検索バーに「QR code」を追加して使用します。 WebサイトのURLを検索バーに入れます QRコードの作成方法はブラウザの検索バーにWebサイトのURLを直接入れて Enter キーを押します。 新しいタブにQRコードが表示されます 新しいタブにWebサイトのURLから作成した QRコード が表示されるので、あとはモバイル端末のカメラ機能などで読み取ります。 モバイル端末のカメラ機能で読み取る 携帯電話のカメラ機能で読み取った画像です。(Docomo F-04B) URLが読み取れてモバイル端末から簡単にアクセスできます。 インストールページ

    簡単にQRコードを作成する Easy QR code 20090305
    kisato_mii
    kisato_mii 2010/07/23
    この検索エンジンを使用すると手軽にQRコードを作成できます
  • Webページのテキストサイズとフォント名を表示する Context Font 0.1

    自分のミスでTwitterのリストを全て削除してしまった管理人です。 今回は、Webページテキストを選択しコンテキストメニューからテキストサイズとフォント名を表示するアドオンをインストールしました。

    Webページのテキストサイズとフォント名を表示する Context Font 0.1
  • とても便利なキャプチャアドオン Screen Capture Elite 1.0.0.10

    「Screen Capture Elite」は、3種類のキャプチャ方法でスクリーンショットを撮影できる Firefox アドオンです。 「Screen Capture Elite :: Add-ons for Firefox」 以下、実際に使ってみた様子です。 インストールインストールするとブラウザステータスバー右側に Screen Capture Elite ボタンが表示されます。 ボタン上でコンテキスト(右クリック)メニューを開くとメニューが表示されます。 左クリックでは設定されたキャプチャを行います。(設定で変更可) Screen Capture Elite メニューCapture Complete Page 閲覧中のWebページ全体をキャプチャします。Capture Visible Page ブラウザに表示されている部分だけをキャプチャします。Capture selection P

    とても便利なキャプチャアドオン Screen Capture Elite 1.0.0.10
  • Firefox 3.6に対応された CSS Viewer 1.0.6b for Firefox 3.6

    CSS Viewer」は、Webページ中の選択している要素のCSSプロパティを表示してくれる Firefox アドオンです。 Firefox 3.6 に対応されたバージョンが公開されてました。 使用方法 ツールバーのカスタマイズ から CSS Viewer アイコン を表示させて使用します。 メニューバー ツール >> CSS Viewer からも使用できます。 CSS Viewer が起動したら選択している要素のCSSプロパティを表示してくれます。 コピーできないのが残念ですね。 インストールページ

    Firefox 3.6に対応された CSS Viewer 1.0.6b for Firefox 3.6
    kisato_mii
    kisato_mii 2010/02/02
    CSS Viewer が起動したら選択している要素のCSSプロパティを表示してくれます。 コピーできないのが残念ですね。 おおー ほんとコピーできるともっといいのにね
  • サイズを測りながらキャプチャできるアドオン LightShot 1.1.3

    サイズを測りながらキャプチャでき、キャプチャした画像をオンライン画像エディタで編集したり、アップロードできるアドオンです。 使用方法 コンテキスト(右クリック)メニュー から簡単に使用できます。 他に ツールバーに表示される LightShot アイコン、ステータスバー右側の LightShot アイコン からも使用できます。 使用するとブラウザが薄暗くなり、マウスをドラッグして撮影領域を指定します。 左上には撮影領域のサイズが表示されます。右下には作業アイコンが表示されます。 作業アイコン 左から オンライン画像エディタで編集できます。 アップロードされ、URLが表示されます。 撮影領域を最大画面サイズまで拡大します。クリップボードへコピーされ、画像編集ソフトなどに貼り付けられます。ローカルPCへ保存します。 設定

    サイズを測りながらキャプチャできるアドオン LightShot 1.1.3
    kisato_mii
    kisato_mii 2010/01/28
    # 撮影領域を最大画面サイズまで拡大します。 # クリップボードへコピーされ、画像編集ソフトなどに貼り付けられます。 # ローカルPCへ保存します。 ほぉ
  • Google検索とTwitter検索を同時に表示する Twitglee - Search Twitter & Google!! 20091015

    「Twitglee - Search Twitter & Google!!」は、Firefoxのデフォルトの検索バーからGoogle検索をする時、Twitter検索を同時に表示する 検索エンジンです。 「Twitglee :: Add-ons for Firefox」 検索キーワードについて、Twitterユーザーの間でどうつぶやかれているのかわかります。 インストール Twitglee - Search Twitter & Google!! はFirefoxの検索バーに追加されます。 検索エンジンとして追加されると画像のようになります。 Twitglee - Search Twitter & Google!! で検索Twitglee - Search Twitter & Google!! で検索すると下記のように表示されます。 ブラウザの上部にキーワードが表示され、下部の左側にGoogl

    Google検索とTwitter検索を同時に表示する Twitglee - Search Twitter & Google!! 20091015
  • Twitterページにいろいろな機能が追加される monkeyfly 1.0

    昨日は成人式だったそうで、美容院の予約が取れず行き損ねました。 髪は短い方が好きなので長いと気が散ってしまいます。 今回は、Twitterページにいろいろな機能が追加されるアドオンをインストールしてみました。 設定 インストールして Twitter と開くとホームの隣に Monkeyfly が表示されるようになります。 Monkeyfly をクリックすると設定がポップアップ表示されます。 ここで Twitterページ でのグリッドパネルやツールチップなどの機能の有効無効を設定できます。 デフォルトで Korean Spell Check 以外はEnable(有効)になっています。 グリッドパネル Twitter ページの「ホーム」の隣の + をクリックするとグリッドパネルで並べる項目がポップアップでリスト表示されます。 上記のように ホーム、自分宛て(@自分)、自分のつぶやき と並べる事が

    Twitterページにいろいろな機能が追加される monkeyfly 1.0
    kisato_mii
    kisato_mii 2010/01/12
    これいいかも
  • Google系サービスのショートカットをツールボタンとして表示する Google Shortcuts 1.8.4

    Google Shortcuts - All Google Services at a glance 1.8.4「Google Shortcuts」は、すべての "Google系サービス" のショートカットをツールボタンとして表示する Firefox アドオンです。 「Google Shortcuts - All Google Services at a glance :: Add-ons for Firefox」 設定により上記のようにGoogle系サービスのショートカット群をツールバーに並べて表示してアクセスしやすくできます。 また、「All-in-One Sidebar」を使いショートカット群をサイドバーに縦に並べて表示することも可能です。 以下、実際に使ってみた様子です。 設定 設定では、表示するGoogle系サービスの選択、ボタンを設置した時のアピアランス(見た目)を設定できます

    Google系サービスのショートカットをツールボタンとして表示する Google Shortcuts 1.8.4
  • 画像をWebページにポップアップ表示 greased lightbox 1.1

    「greased lightbox」は、Google画像検索、FlickrWikipedia、MySpace、deviantART、などの画像サイトで画像リンクをクリックしたとき、リンク先を表示せずにWebページ上に画像を表示する Firefox アドオンです。 「greased lightbox :: Add-ons for Firefox」 以下、実際に使ってみた様子です。 Webページの画像リンクをクリックすると元画像が表示されます 画像の下には URL が表示されます。 ブラウザ右上には操作パネルが用意してあります。 スライドショー縮小拡大前の画像次の画像 インストールページ

    画像をWebページにポップアップ表示 greased lightbox 1.1
    kisato_mii
    kisato_mii 2009/12/23
    Google画像検索、Flickr、Wikipedia、 MySpace、deviantART、などの画像サイトで画像リンクをクリックしたとき、リンク先を表示せずにWebページ上に画像を表示するアドオンです
  • 手軽に翻訳できる ImTranslator - オンライン翻訳 3.2.9

    「ImTranslator」は、分からない単語を直接入力し翻訳したり、閲覧中Webページの単語を選択しコンテキストメニュー(右クリック)から翻訳できる Firefox アドオンです。 「ImTranslator - オンライン翻訳 :: Add-ons for Firefox」 このアドオンは下記の言語に対応した翻訳アドオンです。アルバニア語、アラビア語、ブルガリア語、カタロニア語、中国語 (簡体字)、中国語 (繁体字)、クロアチア語、チェコ語、デンマーク語、オランダ語、英語、エストニア語、タガログ語、フィンランド語、フランス語、ガリシア語、ドイツ語、ギリシャ語、ヘブライ語、ヒンディー語、ハンガリー語、インドネシア語、イタリア語、日語、韓国語、ラトビア語、リトアニア語、マルタ語、ノルウェー語、ポーランド語、ポルトガル語、ルーマニア語、ロシア語、セルビア語、スロバキア語、スロベニア語、スペ

    手軽に翻訳できる ImTranslator - オンライン翻訳 3.2.9
    kisato_mii
    kisato_mii 2009/12/01
    分からない単語を直接入力し翻訳したり、閲覧中Webページの単語を選択しコンテキストメニュー(右クリック)から翻訳できるアドオンです。 このアドオンは下記の言語に対応した翻訳アドオンです。 無料オンライン翻
  • スタイルシート切り替えをコンテキストメニューから行う Context Style Switcher 1.1.2

    スタイルシート切り替えをコンテキストメニューから行う Context Style Switcher 1.1.2
    kisato_mii
    kisato_mii 2009/11/30
    使いたくなることあるかもしれない
  • バグが修正された Make Link 9.11

    ブログでは記事中に広告情報を含みます お気に入りの弁当屋が潰れて自分の舌が間違っていたことを知った管理人です。 実験的アドオンとして Make Link 9.11 が公開されていたので、早速インストールしてみました。 Make Link 9.08 のバグMake Link 9.08 では規定のリンク形式を新規登録する際に下記のようなバグがおきていました。 新規登録で名前を「FOX * FOX テスト」と名付けてリンク形式を追加しました。 続いて、「FOX * FOX テスト 2」と名付けてリンク形式をもう一つ追加しました。 すると、一つ前に追加した「FOX * FOX テスト」と名付けたリンク形式まで「FOX * FOX テスト 2」に上書きされてしまうバグがおきていました。 このバグを回避するために MR Tech Toolkit を使用しバージョンを下げたり、 手動でリンク形式を追

    バグが修正された Make Link 9.11
    kisato_mii
    kisato_mii 2009/11/25
    Make Link のインストールページの一番下にある「古いバージョンを表示」をクリックするとアドオンの古いバージョンが表示されますが、11月18日に実験的なアドオンとして Make Link 9.11 が公開されておりました。 Make Link :: Add-
  • WebサイトのQRコードを簡単作成 Mobile Barcoder 0.2.0

    使用方法インストールするとブラウザの右下に Mobile Barcoder アイコン が表示されます。 ブラウザ右下のアイコンにマウスを乗せると閲覧中のWebサイトのQRコードが作成されます。 コンテキスト(右クリック)メニューコンテキストメニューから使用する場合は、閲覧中のWebサイトのリンク上でコンテキスト(右クリック)メニューを開くとメニューに「Create barcode from link」が追加されています。 「Create barcode from link」にマウスを合わせるとQRコードが作成されます。 設定

    WebサイトのQRコードを簡単作成 Mobile Barcoder 0.2.0
  • HTMLソース の構造を色分けして表示してくれる View Source Chart 2.7

    「View Source Chart」は、HTMLソースの構造を色分けして表示する アドオンです。 Webサイトの制作中の確認にはとても便利です。 「View Source Chart :: Add-ons for Firefox」 以下、実際に使ってみた様子です。 インストールするとコンテキスト(右クリック)メニューに「View Source Chart」の項目が追加されるのでクリックします。 閲覧ページの入れ子の仕組みを色分けしたHTMLソースがポップアップ表示され確認できます。 設定

    HTMLソース の構造を色分けして表示してくれる View Source Chart 2.7
    kisato_mii
    kisato_mii 2009/11/12
    コンテキストメニュー(右クリック)に追加された「View Source Chart」をクリックすると View Source Chart がポップアップ表示されます。 すると HTMLソース の構造を色分けして表示してくれます。 私は表示がおかしくなった時な
  • ステータスバーアイコンを整理できる Organize Status Bar 0.6.3

    使用方法 このアドオンはステータスバーに表示されるアイコン群を並び替えたり非表示にできるアドオンです。 ツール >> アドオン >> Organize Status Bar >> 設定 ツール >> Organize Status Bar 上記から使用できます。 使用するとブラウザ上に設定画面がポップアップ表示され設定できます。 設定画面でステータスバーアイコンの項目を選択するとステータスバーアイコン箇所が黄色くなり設定もわかりやすくなっています。 インストールページ

    ステータスバーアイコンを整理できる Organize Status Bar 0.6.3
    kisato_mii
    kisato_mii 2009/11/09
    使用するとブラウザ上に設定画面がポップアップ表示され設定できます。 設定画面でステータスバーアイコンの項目を選択するとステータスバーアイコン箇所が黄色くなり設定もわかりやすくなっています あっこれいいか
  • Webページの特定範囲だけをキャプチャできる Shooter 1.1.2

    ブログでは記事中に広告情報を含みます A列車で行こう DS にもはまっている管理人です。地味なゲームが好き 今回は、閲覧中のWebページの特定範囲だけをキャプチャできるアドオンです。 「Shooter」は、閲覧中のWebページの特定範囲だけをキャプチャできる Firefox アドオンです。 「Picozu Shooter :: Add-ons for Firefox」 以下、実際に使ってみた様子です。 使用方法 インストールするとコンテキスト(右クリック)メニューに「Shoot this page ...」と項目が追加されます。 閲覧中のWebページで切り抜きたい箇所があるとき「Shoot this page ...」から使用します。 コンテキスト(右クリック)メニューの Shoot this page ... をクリックすると下記画像のように Shooter の専用画面がポップアップ

    Webページの特定範囲だけをキャプチャできる Shooter 1.1.2
    kisato_mii
    kisato_mii 2009/10/28
    切り抜きする為の選択範囲の色、キャプチャしたときのファイル形式などの設定ができる Tomblooが使えないときとかのためにメモしとこう
  • 選択範囲をプレーンテキストとHTMLでコピーができる Extended Copy Menu 1.6

    ブログでは記事中に広告情報を含みます 古い iPod のバックライトが点かなくなってしまった管理人です。 選択範囲をプレーンテキストとHTMLでコピーができるアドオンを試してみました。 「Extended Copy Menu」は、選択範囲をプレーンテキストとHTMLでコピーができる Firefox アドオンです。 「Extended Copy Menu :: Add-ons for Firefox」 以下、実際に使ってみた様子です。 使用方法 閲覧中のWebサイトの文章などを選択しコンテキストメニュー(右クリック)を開くと Copy as Plain Taxt と Copy as Html を選択してコピーできます。 このブログで試してみました このブログの記事のフッター部を選択して試してみました。 Copy as Plain Taxt をクリックして選択部をプレーンテキストでコピーC

    選択範囲をプレーンテキストとHTMLでコピーができる Extended Copy Menu 1.6
  • よく使う語句を登録して後で自動入力することができる MyWords 0.2.5

    ブログでは記事中に広告情報を含みます 立ち上がるときに眼鏡を落とし、足で踏ん付けてしまった管理人です。 zoff で安いの買ってこよう 今回は、よく使う語句や文を登録してテキストエリアに簡単に貼り付ける事ができるアドオンを試してみました。

    よく使う語句を登録して後で自動入力することができる MyWords 0.2.5
    kisato_mii
    kisato_mii 2009/10/20
    リストタグとか、IMEの辞書登録代わりに使えるかも
  • ステータスバーに時計などの機能を追加できる Simple Timer 1.5

    ブログでは記事中に広告情報を含みます 台風18号が来るという事でベランダのガーデンレタスなどを片付けた管理人です。でも台風が来るとテンションが上がる ステータスバーに時計などの機能を追加できるアドオンをインストールしてみました。 使用方法 インストールするとステータスバーの右端に Simple Timer アイコン が表示されます。 その Simple Timer アイコン 上でコンテキスト(右クリック)メニューを開くと Simple Timer のメニューが表示され操作できます。 Clock ステータスバーに日時を表示しますNotify Me At ... URL と日時を設定することができ、指定日時にURLをブラウザに表示してくれます。 時間が来ると下記画像のようにブラウザの右下に通知が表示され、タブに指定 URL を開いてくれます。Count Up 時間を計る事ができます。Cou

    ステータスバーに時計などの機能を追加できる Simple Timer 1.5
    kisato_mii
    kisato_mii 2009/10/07
    指定日時にURLをブラウザに表示する機能もあり、カウントやタイマーもある