タグ

ブックマーク / shinobibloglab.blog.shinobi.jp (3)

  • ニンブロラボ. - 外部リンクにfaviconを #3

    ニンブロラボ. - 外部リンクにfaviconを #2 でうまく表示できなかった件の対応。 結局、faviconapi.js はそのまま使わせてもらって、Google の Favicon API を呼ぶようにしました。 Google にも http://www.google.com/s2/favicons?domain=ドメイン名 でアクセスすると favicon を表示する API があるようなので。 #ドメインには「http://」はいりません。 #たとえば当ブログの場合は、  http://www.google.com/s2/favicons?domain=shinobibloglab.blog.shinobi.jp です。 ※ただし、非公式なのでいつなくなるか不明。 favi_conf を変更 { name: 'linkthumb', size: 's', de

    kisato_mii
    kisato_mii 2009/03/06
    Google の Favicon API を呼ぶfaviconapi.jsに変更
  • ニンブロラボ. - Safari for Windows でマウスジェスチャー

    Safari 3.1が出ましたね。 Safari 3.1が公開。Windows版は高速化や日語表示に対応 ▼ダウンロード アップル - Safari なんかめちゃめちゃ快適ですよ、これ。 しかも[開発]メニューがいい感じ。 ▼参考 miniturbo.org - Safari 3.1のWebインスペクタが便利 Safari3.1の開発ツールがなかなかすごい - Webtech Walker デフォルトでは[開発]メニューは表示されていません。 編集 > 設定 > 詳細タブ から メニューバーに[開発]メニューを表示 にチェック をすると表示されます。 さて、めっちゃ快適になったWindows版Safariですが残念ながらマウスジェスチャーができない。 普段FirefoxやSleipnirを使っているのでマウスジェスチャーがないとホント不便ですな。 で、ちょっと調べてみるとSafari専用

    kisato_mii
    kisato_mii 2008/03/23
    WindowsIEもSafariも『進む』『戻る』はマウスジェスチャーできるようになる。StroleItの設定画面、画像付きのわかりやすい説明エントリ
  • 一人暮らし 費用を節約! 一ヶ月五万円で暮らす!!  

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 一人暮らしの費用というと、一体どれくらいかかるのが普通なんでしょうか。 一ヶ月の生活費として家賃や費、光熱費など普通は十万円以上かかります。 しかし究極の節約術を使えば、一人暮らしの費用を抑えることができます。 なんと一ヶ月五万円で暮らすという、ありえない方法を実践しています。 一ヶ月の費用というのは、生活費だけではなく家賃込みで五万円です。 家賃や費、光熱費や雑費など、頭を使えば一人暮らしの費用は抑えられます。 これから私が発見した、様々なアイデアを紹介していくのでお楽しみに。 1あたり50円のレシピや安いお店の見つけ方、材をネットで購入して・・・・ 光熱費についても、今まで気づかなかった驚きの方法も紹介したいと思います。 こんな方法誰が実践するんだっていう、究極の方法

  • 1