タグ

地域に関するkk_solanetのブックマーク (101)

  • 熊本日日新聞社、熊日グループからのお詫び | 熊本日日新聞社

    日日新聞社(熊市中央区世安町)のグループ会社の一つである熊日都市圏販売(同)が作製し、一部地域に配った「熊日de充実すごもりライフ」と題したチラシに、「男=青系」「女=赤系」と性差を色分けし、家庭内の役割分担を決めつけるような不適切な表現が含まれていました。ジェンダーや性的少数者をテーマに報道してきた新聞社のグループ会社で不適切な表現を使ったことをお詫びします。以下の通り、経緯を報告するとともに、今後、グループ全体で理解と意識向上を図る取り組みを進めていきます。 今回のチラシは、新型コロナウィルスの感染拡大による緊急事態宣言を受けた外出自粛の呼びかけがある中、新聞の配達と販売を担うグループ会社である熊日都市圏販売が大型連休を自宅で過ごす世帯向けに新聞購読を提案する目的で作製しました。 チラシには家族とペットのイラストを入れていました。そのイラストの女性2人の絵の上には「断捨離して大掃

    熊本日日新聞社、熊日グループからのお詫び | 熊本日日新聞社
    kk_solanet
    kk_solanet 2020/04/30
    これは対応早い。「意図はなくてもそう取れるものはアウト」と明確に理由をつけたのも良いのではないかと。
  • 三陸鉄道リアス線に夜行列車…盛-久慈間163kmを走る『さんりくあさかぜ号』 7月20・27日発 | レスポンス(Response.jp)

    三陸鉄道は、夜行列車『さんりくあさかぜ号』を7月20・27日出発で運行する。 3月に開業したリアス線(盛~釜石~宮古~久慈)163km全線を走り「朝日の絶景を楽しむ」という特別企画列車で、時刻は盛23時発~久慈5時30分着。 出発前には21時30分から盛駅(岩手県大船渡市)で出発式とヘッドマークの取付けが行なわれ、翌朝5時頃には野田玉川駅(岩手県野田村)付近で太平洋から昇る日の出を拝む。久慈駅(岩手県久慈市)到着後には歓迎イベントも開催される。 お座敷車と一般車の2両編成で運行され、各日60人を募集。旅行代金はお座敷車が7000円、一般車が6000円。 申込みは6月12日9時から岩手県宮古市の三陸鉄道旅客営業部で受け付ける。 《佐藤正樹(キハユニ工房)》

    三陸鉄道リアス線に夜行列車…盛-久慈間163kmを走る『さんりくあさかぜ号』 7月20・27日発 | レスポンス(Response.jp)
    kk_solanet
    kk_solanet 2019/05/21
    距離を上手く使ったナイスアイデア!
  • 「赤字2億円以下」が存続の条件 秋田内陸縦貫鉄道のおもてなし経営とは

    角館から鷹巣までの94・2キロを急行なら約2時間で結ぶ秋田内陸線は、山間を走る車窓が美しいローカル線として国内外に知られている。拠点駅の阿仁合には11月初旬のある日、台湾からの団体客、31人が降り立ち、バスで周辺観光に向かった。車中ではスマートフォンで、車窓を熱心に撮影する姿が目立った。 車中サービスは、沿線地域と連携したおもてなしが特徴。10-11月限定の「栗まんま弁当」(1200円)は、沿線産の西明寺栗をふんだんに使い、角館の旅館・花葉館が調理した。 車内アテンダントは、弁当などの物販と観光アナウンスを兼ねる八面六臂(はちめんろっぴ)の活躍ぶり。大ヒットしたアニメ映画「君の名は」に登場する駅にそっくりと話題になった前田南は「今もファンの方がいらしてます」。阿仁前田駅直結の日帰り温泉「クウィンス森吉」については、「私も昨日、温まってきました」と太鼓判を押す。 内陸線は旧国鉄時代の昭和9年

    「赤字2億円以下」が存続の条件 秋田内陸縦貫鉄道のおもてなし経営とは
    kk_solanet
    kk_solanet 2017/11/26
    《全部鉄道で》にこだわる必要はないということですかね。
  • 『【超重要なお知らせ】すまいるエフエムは、来年からクローバーメディアとして再出発します!』

    ☆えーじ☆の徒然BlogコミュニティFMのパーソナリティが 「書きたいときに書きたいことを書いて」いきます。 「発するFM」で毎週金曜17時から(2023/8/4より生放送)と 毎週日曜22時から、そして「FMかほく」で毎週月曜正午から番組担当中(再放送は、毎週月曜19:30からと毎週日曜19時から)。 今日は超重要なお知らせをします。 私がいくつかの番組でパーソナリティをしている 埼玉県朝霞市のコミュニティFM すまいるエフエム株式会社 は、2018/1/1より 株式会社クローバーメディア https://clovermedia.jp/ として再出発します。 そしてコミュニティFMとインターネットTVをMixさせた 新たなメディアとなります。 ラジオ局名は クローバーラジオ といいます。 すまいるエフエムは経営が厳しい状態が続いており、 このたびMIZUHO Groupの傘下に入り 再出

    『【超重要なお知らせ】すまいるエフエムは、来年からクローバーメディアとして再出発します!』
  • “平和の使徒”元沖縄県知事に別れ 1500人、功績たたえる大田さん告別式 - 琉球新報デジタル

    多くの関係者や沖縄県民が参列した大田昌秀さんの告別式=15日、沖縄県浦添市 12日に亡くなった元沖縄県知事の大田昌秀さん(享年92)の告別式が15日、沖縄県浦添市のいなんせ会館で行われた。琉球大教授時代の教え子、政治経済界や市民団体の関係者、一般県民など約1500人が参列した。 家族ぐるみで長年の交流があった元副知事の比嘉幹郎さん(86)が弔辞を朗読し「大田さんは全ての人々に戦争の愚かさと平和の尊さを認識させるために人生を送った。大田さんの人物像を表現すると『平和の使徒』だと思う」と述べ、功績をたたえた。 大田さんが92歳の誕生日に病室でハッピーバースデーの歌声を聞きながら永眠したとの訃報に接した際の心境について、比嘉さんは「驚きと悲しみに耐えなかった」と言葉を詰まらせながら振り返った。 遺族を代表し、おいの山里馨さん(65)は「昌秀おじの92歳の誕生日で、ハッピーバースデーを聞きながら静

    “平和の使徒”元沖縄県知事に別れ 1500人、功績たたえる大田さん告別式 - 琉球新報デジタル
    kk_solanet
    kk_solanet 2017/06/16
    《大田さんは全ての人々に戦争の愚かさと平和の尊さを認識させるために人生を送った。》
  • "遠征"の境界線は実際どこか問題について鹿児島人が論じてみる - くまモンの飛び地から

    ライブに出掛けるのにどこからが"遠征"か?という,アンケートに基づいたこんな記事がありました。 遠征好きアイドルオタクに聞いた、どこからが遠い?調査結果 記事の中で,各地方ごとに"遠征"の境界はどこか取り上げられてるのだけど,九州人でありかつては名古屋エリアにも居住歴のある私が思う"遠征"の境界について少し考察してみようかと。 九州人にとって"遠征"とは九州脱出のこと 1. そもそも九州自体が一つの島 2. 九州内なら日帰りできる? とはいえ九州脱出は当に"遠い"のか 交通手段による"遠い"は複数説があるのではないか 所要時間は交通手段によりけり 交通費は交通手段に物凄い左右される 鹿児島から"遠い"の境界線まとめ 余談: 中部地方の"遠い"の基準 九州人にとって"遠征"とは九州脱出のこと 異論はあると思うけれど,九州人にとって"九州以外は遠い",というのはその通りだと思います。 理由は

    kk_solanet
    kk_solanet 2017/03/12
    ちょい前まで新幹線と飛行機を使うのにハードルが高かったのは、やっぱり18きっぷ使いだったからだな。///最近は秋日程のツアーが多くてサイタマーとしては大宮から新幹線利用。仙台新潟は遠征感ゼロ。
  • 昔の人は、なぜ不便な山村に暮らしていたのか? |ブログ|NHKエコチャンネル

    山岳・水中カメラマン日記 自然をこよなく愛するNHKカメラマンの取材記です。執筆メンバーは、NHKが誇る山岳班・潜水班の面々です。 NHK甲府放送局、山岳カメラマンの米山悟です。 車で山奥の景勝地や登山口に向かうとき、なんでこんな山奥に人が住んでいるのだろう、と思う事はありませんか?買い物に不便、通学に不便、大雪や台風で孤立、と良い事が全然無い。現代都市部の暮らししか知らない大多数の人から見れば、そんな風に思えるはずです。実際若い人は出て行ってしまい、住んでいるのはだいたい昭和も戦前生まれまでのお年寄りばかりです。 山梨県早川町茂倉(もぐら)の集落 中学の頃から山登りを続けてきた私が、山梨県に住んで3年たち、いま一番惹かれているのは、山越えして山間集落へ下りるという山歩きです。車を使わず、駅やバスの終点から山まで足で歩き、山越えをして山向こうの集落へ下り、さらに町まで歩きます。マイカーが

    昔の人は、なぜ不便な山村に暮らしていたのか? |ブログ|NHKエコチャンネル
  • 保育園建設に反対する声を責める前に、ぼくたちが考えるべきこと

    目黒区でこの4月に向けて新設中だった「さくらさくほいくえん」が、地元住民の反対で開園を延期したことを伝えた記事だ。「いいね!」もたくさんついているが、まあまずは読んでみてほしい。園側も説明会を7回に渡って開催し、防音対策を約束するなど理解を求める努力はしたが、間に合わなかった。

    保育園建設に反対する声を責める前に、ぼくたちが考えるべきこと
    kk_solanet
    kk_solanet 2016/04/12
    《どもたちを保育園のある町に溶けこませることが必要》。子育てを取り巻く話を「みんなの持つ、自分の問題」=「(地域)社会の問題」にするということ。
  • 都民は日本人だけではない

    舛添知事は、韓国人学校より保育所をつくれ! — 東京都議会議員 やながせ裕文 オフィシャルサイト 舛添知事の反論。韓国人学校より保育所をつくれ!その2 — 東京都議会議員 やながせ裕文 オフィシャルサイト 保育所より、障害児支援よりも韓国人学校?海外に熱心なあまり、都民が見えない舛添知事 | 東京都議会議員 おときた駿 公式サイト 知事の部屋 / 記者会見(平成28年3月18日)|東京都 現在、東京都が所有している、旧都立市ヶ谷商業高校の土地を韓国人学校に有償で貸す方針を舛添知事が発表したことに対して、2人の都議会議員をはじめ産経新聞やネトウヨなどが反対している。 現在、東京には東京韓国学校という韓国人学校があるが、入学希望者が定員を超え、入学できない人がいるなど手狭になっているそうで、韓国政府からも舛添知事に依頼があったという。 この件で問題だと思うのは、この件に反対を表明している柳ケ瀬

    kk_solanet
    kk_solanet 2016/03/27
    resident と nation と ethnic group はちゃいますで、という話。
  • 大多喜里山膳公式サイト

    kk_solanet
    kk_solanet 2016/02/21
    いすみ鉄道鳥塚社長blog経由。今度は調べて行ってみよう。
  • なぜ地方ではアニメが放送されないのかをテレビ局の人に聞いてみた

    以前もこのブログで取り上げたのですが、なぜ、アニメの放送は都会ばかりで、地方では放送されないのかを改めて、テレビ局の人に聞いてみました。局名を出さないことを条件に、実際に地方局の社員で携わられていらっしゃる方が取材に応じてくださいました。 「アニメ番組がどうという話の前に、まず大前提として、地方で放送されるテレビ番組には4つの種類があることを知ってください。ネットセールス番組、購入番組、自社制作番組、持ち込み番組の4つです。」 テレビ番組には4つの種類がある ネットセールス番組 東京のキー局や大阪の準キー局などが制作し、キー局が一括してセールスを行い、全国ネット分のスポンサーを確保している番組。キー局はスポンサーから全国ネット分のお金を受け取り、系列局はCMもまるごと放送するだけで、キー局から「ネット保証金」というお金を受け取れる。 見分け方:どの地方局で見ていても、CMのスポンサーが同じ

    なぜ地方ではアニメが放送されないのかをテレビ局の人に聞いてみた
    kk_solanet
    kk_solanet 2015/12/03
    何となく知ってたけど、この説明はまとまってて改めての確認にはよかった。
  • 災害時の貴重な情報源、地域ラジオ広がる 機動性強みに地元と連携

    地域に密着した情報を提供するコミュニティラジオ局の開局や放送地域の拡大が県内で相次いでいる。9月に「エフエムかわぐち」が開局、来春には「こしがやエフエム」が開局予定で、「レッズウェーブ」の愛称で知られるシティーエフエムさいたま(さいたま市浦和区)は放送エリアをさいたま市全域に拡大した。 県内では現在5局が運営。特に注目されているのは、災害や防犯情報の発信だ。自治体と防災協定を結んだり、県警との連携を検討する局もある。 コミュニティラジオ局は大災害があった翌年に新規局が増える傾向にある。総務省によると、阪神大震災の翌年の1996年に37局、97年に25局、98年に30局、新潟県中越地震の翌年の2005年には14局、06年に16局、07年に18局が新規に開局した。10月1日現在、全国でコミュニティラジオ局は294局ある。 11年の東日大震災では、災害時に被害を軽減することを目的に臨時で設置さ

    災害時の貴重な情報源、地域ラジオ広がる 機動性強みに地元と連携
  • 経済ニュース:どうしん電子版(北海道新聞)

    【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)の通商担当閣僚に当たるマルムストローム欧州委員は22日、ブリュッセルのEU部で共同通信加盟社論説研究会の訪問団と会見し、来年6月に大阪で開か...続きを読む

    経済ニュース:どうしん電子版(北海道新聞)
    kk_solanet
    kk_solanet 2015/08/27
    とりあえずはこれくらいはないとダメなんだろうね。その後、乗客動向とかで運転区間や本数が変わってくる、と。
  • 「変われない沖縄」が生まれ変わるために(樋口耕太郎)|ポリタス 沖縄・辺野古――わたしたちと米軍基地問題

    戦後70年の節目となる慰霊の日に、沖縄がどのような社会になっているのか、振り返ってみたいと思う。 Photo by 柴田大輔 クラクションという「地雷」 沖縄を訪れる観光客は、どれだけ道が混雑していても、誰もクラクションを鳴らさないことに気がつくと、「沖縄の人たちはなんて優しいんだ」と感動する。世界中どこの都市でも街の音と言えばクラクション。那覇市は人口あたりの街の騒音が最も低い都市のひとつではないかと思うくらいだ。ところが、沖縄で暮らして何年か経過すると、これはクラクションを「鳴らさない」というよりも、「鳴らせない」状態に近いということを理解しはじめる。 沖縄社会で「加害者」のレッテルを貼られることほど最悪なことはない 車を運転している私が、往来の激しい国道で、違法に右折しようとしている車を見つけてクラクションを鳴らすと、周囲は違法運転している前の車ではなく、一斉に私のことを見る。違法運

    「変われない沖縄」が生まれ変わるために(樋口耕太郎)|ポリタス 沖縄・辺野古――わたしたちと米軍基地問題
    kk_solanet
    kk_solanet 2015/07/14
    この記事だけを読んではいけないな、という印象。
  • 秋田や山梨県都留市、高蔵寺ニュータウンでのCCRC構想とは

    ここにきて日でも、政府主導のもと導入の機運が高まっている「CCRC」。三菱総研が2015年5月20日に開催した「日版CCRC推進会議 第2回」では、同社の松田智生氏(プラチナ社会研究センター 主席研究員)による日のCCRCの現状と動向についての講演、日版CCRCの先駆けとなる「スマートコミュニティ稲毛」の事例紹介に続き、地方銀行、地方自治体、大学の3者がそれぞれCCRCに対する取り組みを語った。 登壇したのは次の3名。秋田銀行 執行役員 地域サポート部長の土谷真人氏は「秋田プラチナタウン研究会」、山梨県都留市市長の堀内富久氏は「都留市版CCRC構想」、中部大学 生命健康科学部理学療法学科 准教授の對馬(つしま)明氏は大学による地域交流型プロジェクトについてそれぞれ紹介した。 オール秋田で挑む 秋田銀行の土谷氏が紹介した秋田プラチナタウン研究会は、同行が2014年8月に設立したもの。

    秋田や山梨県都留市、高蔵寺ニュータウンでのCCRC構想とは
    kk_solanet
    kk_solanet 2015/07/06
    なんだろうこれ。
  • 百田氏発言をめぐる琉球新報・沖縄タイムス共同抗議声明 - 琉球新報デジタル

    百田尚樹氏の「沖縄の2つの新聞はつぶさないといけない」という発言は、政権の意に沿わない報道は許さないという”言論弾圧”の発想そのものであり、民主主義の根幹である表現の自由、報道の自由を否定する暴論にほかならない。 百田氏の発言は自由だが、政権与党である自民党の国会議員が党部で開いた会合の席上であり、むしろ出席した議員側が沖縄の地元紙への批判を展開し、百田氏の発言を引き出している。その経緯も含め、看過できるものではない。 さらに「(米軍普天間飛行場は)もともと田んぼの中にあった。基地の周りに行けば商売になるということで人が住みだした」とも述べた。戦前の宜野湾村役場は現在の滑走路近くにあり、琉球王国以来、地域の中心地だった。沖縄の基地問題をめぐる最たる誤解が自民党内で振りまかれたことは重大だ。その訂正も求めたい。 戦後、沖縄の新聞は戦争に加担した新聞人の反省から出発した。戦争につながるような

    kk_solanet
    kk_solanet 2015/06/27
    本人は開き直ってるが、その開き直りが持つ意味は、場の持つ意味あいがわからない人、場に合わせた行動ができない人だということ。芸術をなりわいとするならもっと計算するが、彼にはそれができないということ。
  • 百田尚樹氏「沖縄の新聞はつぶせ」自民勉強会で暴言連発 | 沖縄タイムス+プラス

    作家の百田尚樹氏は25日、市街地に囲まれ世界一危険とされる米軍普天間飛行場の成り立ちを「もともと田んぼの中にあり、周りは何もなかった。基地の周りに行けば商売になると、みんな何十年もかかって基地の周りに住みだした」と述べ、基地の近隣住民がカネ目当てで移り住んできたとの認識を示した。安倍晋三首相に近い自民党の若手国会議員ら約40人が、党部で開いた憲法改正を推進する勉強会「文化芸術懇話会」で発言した。  実際には現在の普天間飛行場内に戦前、役場や小学校のほか、五つの集落が存在していた。沖縄戦で住民は土地を強制的に接収され、人口増加に伴い、基地の周辺に住まざるを得なくなった経緯がある。  勉強会は冒頭以外、非公開。関係者によると、百田氏は「基地の地主さんは年収何千万円なんですよ、みんな」と発言。「ですからその基地の地主さんが、六木ヒルズとかに住んでいる。大金持ちなんですよ」などと持論を展開した

    百田尚樹氏「沖縄の新聞はつぶせ」自民勉強会で暴言連発 | 沖縄タイムス+プラス
    kk_solanet
    kk_solanet 2015/06/26
    なんなんだろうね、こういうの。(感想が、みつからない)
  • 第32回朝霞市民まつり「彩夏祭」ポスター完成 | 朝霞市民まつり 彩夏祭オフィシャルサイト

    kk_solanet
    kk_solanet 2015/06/24
    今年も朝霞に暑い夏が来る!!!
  • 静岡鉄道、新型車両は「A3000形」 7本は静岡がモチーフのレインボーカラー | 鉄道新聞

    静岡鉄道はこのほど、静岡清水線に2016年春デビュー予定の新型車両について、外観カラーリングや形式名を決定し、第1号目の製造を発注したと発表した。 関連記事:静岡鉄道、40年ぶりに新車導入へ 「地域の賑わいや景観を創る」車両目指す 形式名 新型車両の形式名は「A3000形」。この「A」については3つの意味が込められている。 Activate(活性化する):更なる賑わいを創出し、沿線をはじめとする静岡清水エリアを活性化すること Amuse(楽しませる):乗ること、眺めることを通じて人を楽しませること Axis (軸):静岡清水を結び、これからの静岡市が目指すコンパクトシティの軸となること 第1編成は「A3001形」(モーター付き車両)と「A3501形」(モーターなし車両)からなる2両1編成となる。 外観カラーリング コンセプト shizuoka rainbow trains ~ひとつひとつが

    静岡鉄道、新型車両は「A3000形」 7本は静岡がモチーフのレインボーカラー | 鉄道新聞
    kk_solanet
    kk_solanet 2015/06/20
    この手の私鉄で新造車発注ってすごいな
  • 総務省|関東総合通信局|埼玉県川口市のコミュニティ放送局に予備免許

    総務省関東総合通信局は、FMコミュニティ川口株式会社〔代表取締役社長:田中德兵衛(たなか とくべい)〕から免許申請のあった超短波放送局(コミュニティ放送局)に対して、日付けで予備免許を付与しました。 当該放送局は、川口市の中心部に向けて、地域活動を促進するため、地域活性化の様々な情報を発信するとともに、災害発生時の安心・安全情報の伝達を主な目的に開設するものです。

    総務省|関東総合通信局|埼玉県川口市のコミュニティ放送局に予備免許
    kk_solanet
    kk_solanet 2015/06/07
    川口もかあ。しかも20wとはうらやましい。