タグ

ブックマーク / news.yahoo.co.jp (93)

  • 大阪駅に帰ってきたトワイライト「瑞風につなげる」(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    同社によると、客室の編成は人気の高かった「スイート」「ロイヤル」だけにしているという。また、堂車やサロンカーも組み合わせており、定員40人という特別感のある列車として運行した。 大阪駅出発の際に行われた記念式典で、JR西日の銕尾秀樹大阪駅長は「3月のラストラン後、多くのご要望も受け止めさせて頂き、2017年には走るホテル『瑞風』を運行する計画もしております」とあいさつ。「特別なトワイライトエクスプレスを利用いただき、お客様の笑顔、地域の皆様と一体となっておもてなしなどにも取り組んでいく」などと意気込みをみせた。

    大阪駅に帰ってきたトワイライト「瑞風につなげる」(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
  • <緊急寄稿>空爆のような爆音だった ── 野口健が遭遇したネパール地震(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    ネパールで25日に起きたマグニチュード7.8の強い地震。アルピニストの野口健さんは、ネパールにあるヒマラヤ山系エベレストの近くを歩行中に地震に遭遇した。雪崩の様子を「空爆のような爆音」と表現し、シェルパの村は壊滅状態だった。いまも余震に見舞われており、「この瞬間にネパールにいたものの運命として、自分のできることを行っていきたい」と話す野口健さんに、現地から緊急寄稿してもらった。 ------------- 4月25日、ネパール全土を地震が襲ったとき、私は、4500mの斜面を吹雪の中トラバースしていた。グラッとし、地震だと気が付いた後、「グオー、ゴー」とまるで空爆のような爆音が聞こえはじめ、雪崩が起きているのだと気が付いた。吹雪で全く視界が見えない中、何が起きているのか分からず、シェルパと一緒に岩陰に隠れ、落石から身を守った。 あまりの音に、不気味さを感じ、とにかく急いで、シェルパの村へ降り

    <緊急寄稿>空爆のような爆音だった ── 野口健が遭遇したネパール地震(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
  • “結婚してくれない男No.1”をあの美女が落とせた理由(齋藤薫) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    では今、“結婚したい男”ランキング上位の結婚がたて続けに決まり、その相手がなぜ彼らを落とせたのか? についての推理で大いに盛り上がっている。そしてついに「プロ彼女の存在」までもがクローズアップされてしまった。 基的にモデルでも女優でもない、でもそれ以上かもしれない美女たちが、芸能人やスポーツ選手はもちろん、財界人との社交の場で活躍するための人脈が、ある種“シンジゲート的”に組織化されている噂は昔からあった。 だから、有名人と結婚した“一般女性”が他の有名人の“元カノ”というケースは枚挙にいとまがないのだ。 もっとも、以前からひそかに注目されてきたこの“美女軍団”、口は堅くても、今言われているように献身的だったかどうかは不明。ひょっとすると、やはり“美しいだけ”では、結婚までなかなか至らないからこそ、古風なまでの“良”の要素を兼ね備えた“プロ彼女”というカテゴリーが生まれたのかもしれ

    “結婚してくれない男No.1”をあの美女が落とせた理由(齋藤薫) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    knockeye
    knockeye 2015/03/14
    ほぼ妄想
  • 「日本メディアは自分たちの行動と正反対のことを報道していた」NYタイムズ東京支局長(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    メディアと権力の距離日の新聞社で大阪社会部と、東京の政治部・外信部で勤務した経験を持つ筆者には「虫の目(下から目線)」の大阪ジャーナリズムと、天下国家を論じる「鳥の目」の東京ジャーナリズムの違いになじめなかった。 ファクラー支局長(筆者撮影)「朝日新聞で一番良い記事を担当しているのは、高知新聞出身の編集者でしょ。ジャーナリストには権力に対する懐疑主義が必要です。ハードボイルドでタバコをくわえ、『この野郎!』と独りで歯ぎしりしているようなイメージです」 東日大震災と福島第1原発事故の報道で日メディアに異を唱えたマーティン・ファクラー米紙ニューヨーク・タイムズ東京支局長がロンドンにあるシンクタンク、英王立国際問題研究所(チャタムハウス)で講演した。 メディアと権力の距離感は難しい。 「日の大手ジャーナリストはエリート組織の一部のような感じがします。早稲田や東大という同じ大学、同じシステ

    「日本メディアは自分たちの行動と正反対のことを報道していた」NYタイムズ東京支局長(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    knockeye
    knockeye 2014/11/26
    忙しい市長が海外メディアのファクラー支局長に2時間も状況を説明したのは、南相馬市役所から記者が退避して誰もいなかったからだ。記者は現場には来ないのに、新聞は政府の呼びかけをそのまま流していた。
  • 「朝日新聞問題」を考える ~ ジャーナリズムの質を担保するのは誰か 橋爪大三郎(社会学者)(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    朝日新聞は、戦後日の良識を代表する新聞、ということになっていた。 その「良識」とは、新聞社が組織をあげてことあるごとに「左」っぽい政治的雰囲気をかもし出すことだったのではないか。 業界では古い写真が必要な場合は、毎日新聞に借りに行くのだという。朝日新聞は終戦のときに写真をみんな燃やしてしまったから、だそうだ。このことの真偽を確かめたわけではない。けれども、それまで戦争の旗振り役だった朝日新聞が、敗戦を機に、それまでの報道姿勢を深刻に反省せざるをえなかった、と広く信じられている。 学生運動で逮捕歴などがあったとしても、朝日新聞なら採用してもらえるかも、とマスコミ志望の友人がその昔、話していた。これも、真偽はわからない。けれども、そんなタイプの学生たちが朝日新聞を志望したのも確かだと思われる。 朝日新聞は戦争を反省するのに、間違ったやり方で反省してしまったのだと思う。 新聞報道は、どうしても

    「朝日新聞問題」を考える ~ ジャーナリズムの質を担保するのは誰か 橋爪大三郎(社会学者)(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    knockeye
    knockeye 2014/10/31
    かつての朝日新聞は、戦争をあおる政治的効果を、よいと思っていた。戦後の朝日新聞は、それを反省して、その反対の政治的効果を、よいと思うようになった。そういうことなら、朝日新聞という組織は、あるだけ邪魔
  • 「誤報の危機管理」に失敗した朝日新聞 挽回へのビジョンを示せるか(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    【訂正】「朝日デジタル英語版ページには、検証記事の英訳ページの見出しリンクが貼られていない」と記載しましたが、「朝日デジタル」英語版とは別の「The Asahi Shimbun AJW」という英語サイトのトップページに「Thinking about the comfort women issue」というバナーが設置されていました。このバナーをクリックすると「朝日デジタル」の「慰安婦問題を考える」英訳ページが開くようになっていました。お詫びして訂正します。(2014/8/26 01:30追記) メディアの最大の危機は「誤報」です。企業や職種によって、危機のあり方はさまざまですが、新聞社という企業にとって致命的な危機が訪れるのは、「誤報」をした時、つまり記事の内容が間違っていた場合です。危機管理の最大の要諦は何かと聞かれたら、「逃げたらあかん」ということです。何かトラブルが起きた時には、まず、

    「誤報の危機管理」に失敗した朝日新聞 挽回へのビジョンを示せるか(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 【ガザ侵攻現場ルポ】イスラエル軍、国連の学校の避難民を攻撃ー散乱する肉片、立ちこめる血の匂い(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    イスラエル軍のガザ侵攻へ国際的批判が高まる中、またしてもショッキングな出来事が起きた。現地時間30日早朝、パレスチナ自治区ガザ北部のジャバリア難民キャンプで、国連が運営する学校がイスラエル軍に攻撃を受けたのだ。ガザで取材中の筆者も、知らせを聞いて現場に急行した。 ◯国連の避難所への攻撃、流血の現場破壊された国連運営の学校の教室。血染めのクッションの前で少年が涙ぐんでいた。ジャバリア難民キャンプは、中東戦争以降、多くのパレスチナ人が流れ着いて出来た街で、ガザの中でも最も人口密度の高い地域の一つ。同地区にある「ジャバリアA&B女子学校」は、国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)が運営するもので、現在はベイトハヌーンなどガザ北部の戦闘の激しい地域から避難してきた人々の避難場所となっている。現場に駆けつけた筆者を待ち受けたのは、むせ返るような血の臭いだ。犠牲者の肉片や血糊、頭蓋骨の破片などが

    【ガザ侵攻現場ルポ】イスラエル軍、国連の学校の避難民を攻撃ー散乱する肉片、立ちこめる血の匂い(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    knockeye
    knockeye 2014/08/04
  • なぜ今ベーシックインカムなのか 第3回:財源はあるのか 同志社大学・山森亮教授(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    これまで第1回、第2回とベーシックインカムについて紹介をしてきた。日でベーシックインカムの話題となると真っ先に問われるのは、「その財源は?」という問いである。今日はこのことについて話をしよう。 ■財源論に入る前に ただその話に入る前に、二つ確認しておきたいことがある。ある特定の支出をどのような財源で賄うかを論じるのは、第一に、あまり意味がなく、第二にときに有害でさえあるということだ。 第一の点だが、たとえば国家公務員の給料は消費税で賄うべきか、それとも所得税で賄うべきか、という議論を思い描いてほしい。あるいは社会保障のあり方をめぐる議論で絶えず財源が話題となり、他の政策のあり方をめぐる議論ではそれほど話題とならないとすれば、それは世間での財源をめぐる議論には、なにか理性的な探求以上のなにかが込められていることになる。第二の点だが財政学では、歳入を確保するための複数の徴税方法の一つ一つ(例

    なぜ今ベーシックインカムなのか 第3回:財源はあるのか 同志社大学・山森亮教授(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
  • ガザ攻撃で民間人が次々に殺されている。なぜイスラエルは虐殺は繰り返すのか。(伊藤和子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ■ 憎悪の連鎖から軍事行動にイスラエルによるガザ空爆で、罪もない人々の命がどんどん奪われている。 イスラエル当局は、2014年7月8日に「境界防衛」(Protective Edge)作戦を開始し、女性や子どもを含む多数の無辜の民間人を殺害し続けている。 この作戦に先立ち、イスラエルの10代の少年3名の殺害とこれに対する報復とみられるパレスチナの10代の少年への殺害という痛ましい事件が起きた。犯行は、パレスチナ占領地に入植したユダヤ人たちによって行われたとされているが、パレスチナ少年はガソリンを飲まされて生きたまま焼かれたとも伝えられている。 パレスチナ少年の葬儀を契機に抗議活動が発生、憎悪の連鎖が続き、ハマスはロケット砲撃を強化、イスラエルはハマスのロケット砲撃をやめさせるために「境界防衛」(Protective Edge)作戦を開始したとされる。しかし、作戦の結果は、ハマスのロケット砲撃

    ガザ攻撃で民間人が次々に殺されている。なぜイスラエルは虐殺は繰り返すのか。(伊藤和子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    knockeye
    knockeye 2014/07/13
    こうして、どんな戦争犯罪・虐殺行為をしても、国際的に何の制裁・処罰もされないことをわかっているから、イスラエルはやりたいことをやる。人権侵害を繰り返す。人権侵害の不処罰がさらなる犯罪を助長している。
  • 【PC遠隔操作事件】「ビニル袋は二重」との警察官証言(第7回公判傍聴メモ)(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    4月21日に行われた第7回公判では、冒頭に、弁護側請求証拠の要旨告知があった。その中には、江の島のグレイにつけられていた首輪にとりつけられていたマイクロSDカードや雲取山山頂から掘り出されたUSBメモリなどが含まれていた。いずれにも、遠隔操作ウイルスiesysのソースコードなどが保存されており、検察側は、犯人=片山祐輔氏がこれをにつけ、山に埋めたとみている。犯人が残した物証だが、検察側はこれを証拠請求せず、開示を受けた弁護側が証拠請求することになった。 また、犯人が送り付けた写真では、USBメモリが入れられたビニル袋のファスナー部分はピンクなのに、証拠開示されたものは青だった点について、捜索作業に当たった警察官は、ファスナー青の袋をファスナーピンクの袋に入れて撮影したのではないか、という見方を示した。 この日の証言要旨は以下の通り。 江の島のから首輪回収の経緯午前中の証人は、iesy

    【PC遠隔操作事件】「ビニル袋は二重」との警察官証言(第7回公判傍聴メモ)(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 【PC遠隔操作事件】保釈直後の片山氏インタビュー(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    片山祐輔氏は、保釈翌日の3月6日に、江川のインタビューに応じた。その重要部分は、週刊朝日に掲載したが、紙幅の都合上落とした部分もあったので、改めてここに公開することにする。 自由になったらまずネット――夕べはどう過ごしましたか。 保釈翌日の片山氏(主任弁護人の事務所で)「弟と焼き肉をべて、ホテルに泊まりました。部屋のパソコンで、僕が(保釈後の記者会見で)しゃべったことに対する反応をネットで見ました」 ――どんなものを見たんですか。 「ホリエモンのツイッターとか、江川さんのブログとか、落合弁護士の反応を見ました。昨日は、弟の携帯で2ちゃんねるも見たんです」 ――2ちゃんねるの反応はどうでしたか? 「好意的なものもあれば、『こいつ口悪いなー』と思うものもあれば、半々ですね」 ――ネットは懲り懲りとはならなかったのですか? 「いや。やっぱりネット自体好きなので。面白いというか、情報を得るために

    【PC遠隔操作事件】保釈直後の片山氏インタビュー(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 初公判で報じられたこと、報じられなかったことーPC遠隔操作事件(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    メディアは初公判をどう報じたか初公判を報じた主要紙(左から読売新聞、東京新聞、毎日新聞)いわゆるPC遠隔操作事件で、威力業務妨害罪などで起訴された片山祐輔氏に対する公判が2月12日、東京地裁で始まった。全ての主要メディアが、「事実無根」「ウイルス作成不可能」「5人目の誤認逮捕だ」といった片山氏人や弁護側の発言を見出しにつけるなどして大きく報じた。同時に、犯行と片山氏を直接結びつける証拠(直接証拠)がなく、状況証拠・間接証拠の積み上げで犯人と立証できるかどうかが焦点と指摘。勾留が丸1年に及んでいる片山氏が「保釈を認めてほしい」と切実に訴えたことを取り上げたメディアも多かった。なぜか今頃になって「口下手だが、母親思いで、動物好きの優しい男。犯罪に関与したとは思えない」という知人の談話を伝えたメディアもある。(*1) 片山氏が真犯人であるかのように印象づけてきた従来の報道姿勢を修正する兆しがみ

    初公判で報じられたこと、報じられなかったことーPC遠隔操作事件(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • なぜリベラルは嫌われるのか(城繁幸) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    香山リカ氏が「私たちが反対するとむしろ賛成に回る人達が増えるくらい、私たちリベラル派は嫌われている」と嘆いて話題となっている。例の秘密保護法案に対しリベラルは熱心に反対活動を展開したものの、それがむしろ賛成派を勢いづかせてしまったように感じているらしい。 実際、そういう向きはあるように思う。筆者自身、少なくとも団塊ジュニア以降の世代で、リベラルが好きだという人間にあったことがない。たいていは“リベラル”や“左翼”と聞いただけで敬遠するか、露骨に嫌な顔をする人間ばかりだ(筆者も含め、いわゆるネットウヨク的な人達ではなく、外交では右も左も混じっている)。 だが、筆者がむしろ驚いたのは、香山氏が「なぜ自分達リベラルが嫌われるのか」という理由をいまだによく分かっていない風に見える点だ。というわけで、彼らが嫌われる理由を簡単にまとめておこう。 強きを助け、弱きを憎む日の金融資産の6割以上を60歳以

    なぜリベラルは嫌われるのか(城繁幸) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    knockeye
    knockeye 2013/12/28
    日本にリベラルと呼ぶべき人たちがいるかどうか疑問、この記事で‘リベラル’と呼ばれている人たちは、単なる‘おためごかし’