タグ

2020年11月25日のブックマーク (25件)

  • 必赢·bwin(手机版-VIP认证)登录入口

    必赢·bwin(手机版-VIP认证)登录入口
    kobonemi
    kobonemi 2020/11/25
  • 全然しらんかったけど、すごいニュース2つ - 幸せなことだけをして生きていきたい

    年取ったせいなのか、最近、世間に疎くなったなと思うことがありました。 それはすっごく大きなニュースなのに、全然知らなくて、突然出てきてびっくりしたんです。 まず一つ目 以前からテスラと、その社長のイーロン・マスクには注目していました。 yoshimor.hatenadiary.jp イーロン・マスクが経営しているスペースXが、ロケットを飛ばしてコスト回収のために、着陸させていることも知ってましたが、ほんとに宇宙に有人ロケットを飛ばして、野口さんが宇宙ステーションに行くとは思ってませんでした。しかもこんなに早く。予想より10年早い感じです。 Astronauts flying aboard Crew Dragon’s first operational mission to the @space_station: Mike Hopkins, Victor Glover, Shannon Wa

    全然しらんかったけど、すごいニュース2つ - 幸せなことだけをして生きていきたい
    kobonemi
    kobonemi 2020/11/25
  • 最強のふたり Intouchables 観て… - Amazonプライム・ビデオばかり観て…

    ※ネタバレは書いていません / 冒頭のあらすじは書いています 評価 あらすじ 感想 関連商品 最強のふたり (吹替版) 発売日: 2013/11/26 メディア: Prime Video 評価 10.5点 (10点満点) あらすじ 日が落ちたパリの町を 法定速度を無視して駆ける 紳士を乗せたマセラティ 運転手は スラム出身の黒人青年ドリス(オマール・シー) 紳士は 頸髄損傷で 首から下の感覚が無く体を動かせない障害者 フィリップ(フランソワ・クリュゼ) ふたりは信頼関係が強い間柄のようだ その関係を ひも解くため 物語は過去へ… フィリップは大富豪で 新しい住み込みの介護者を 雇うため面接を行う フィリップは 気難しい性格で 在り来たりな動機の面接者には惹かれない しかしドリスの面接理由は、生活保護申請に必要な不採用通知 目当てで フィリップに対して盾を突く態度だった。 そんな他とは違うド

    最強のふたり Intouchables 観て… - Amazonプライム・ビデオばかり観て…
    kobonemi
    kobonemi 2020/11/25
  • setsublog.xyz - このウェブサイトは販売用です! - setsublog リソースおよび情報

    kobonemi
    kobonemi 2020/11/25
  • 短歌スイング17 正岡子規の短歌2首 - 素振り文武両道

    日は150バットを振りました。 今月の1日平均152.1 こんばんは。 いかがお過ごしでしょうか。 大阪メトロ(旧大阪市交通局)に、「四ツ橋」駅があります。 ホームに降り立って、すぐ乗れると思っていると、とんでもない。 いつも30メートル先で電車が扉を開けています。 歩いていると、諦めたと判定され、発車します。 走ってもダメな時はダメ。 鬼の形相で、全力疾走しているアピールをして、初めて待ってくれるのです。 昭和の高校野球出身者は、全力疾走の 芝居  は 日常茶飯時でしたので、上手です。 ところが、今の時代はマスクをしているので、鬼の形相が難しいのです。 眼を出来るだけ 大きく開けるのがコツです。 日もそんな状況でしたが、上手く行きました。 そして車内で気づいたのですが、息が荒くないのです。 これは、最近、素振りの時に、 足三里  のツボを 押しているからに間違ありません。 ですか

    短歌スイング17 正岡子規の短歌2首 - 素振り文武両道
    kobonemi
    kobonemi 2020/11/25
  • 宝塚歌劇団御用達の洗顔料「蜂乳クリーム石鹸」が優秀!! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

    こんばんは! 美容情報に詳しいお友達から教えてもらった洗顔料がありまして、今日はそちらをご紹介しようと思います^^ 蜂乳クリーム石鹸です↓↓↓ リンク こちらの商品、宝塚歌劇団の方々御用達のメイク落としなんです(#^.^#) 宝塚歌劇は、日に数回公演されておりまして、その都度メイクもやり直すため劇団の方はどうしても肌に負担がかかってしまいます・・・。 そんな方々が愛用されている洗顔料なので、期待できそうですよね☆ 蜂蜜は、ビタミン・ミネラル・アミノ酸・有機酸・酵素・タンパク質など、お肌にとって大切な成分を含む優れた自然素材です。 そんな蜂蜜をもとに作られたこちらの洗顔料は、肌に潤いを残してしっとりとした洗い上がりとなります!! 私も早速試してみましたが、ツッパリ感なく、なめらかな洗い心地で気持ちがいいです!(^^)! ただ顔を洗っただけなのに、なんとなくもちっとするような感覚になるのは、や

    宝塚歌劇団御用達の洗顔料「蜂乳クリーム石鹸」が優秀!! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~
    kobonemi
    kobonemi 2020/11/25
  • ご無沙汰です。 - 心 穏やかに生きて行くために。

    お陰様で何とか、元気に過ごしてます。 はてなブログのシステムが変わったのか? 私の設定がまずいのか?パソコンの不具合か? 今迄のように、ブログを書けませんでした。 また、ブログを継続して生きたいと思っております。 宜しく、お願い致します。 明日も皆様にとって良き一日でありますように。 感謝。

    ご無沙汰です。 - 心 穏やかに生きて行くために。
    kobonemi
    kobonemi 2020/11/25
  • 3連休。 - 心 穏やかに生きて行くために。

    飲酒欲求は無し。 欲旺盛、やや太り気味です。 サウナ好きでスポーツジムに入り、プールで少々歩いたり、泳いだりして プールの横のジェットバスに入り、じっくりサウナに入るの好きなのですが さすがに、コロナの現状を考えるとジムはやっているものの、行く気にはなれない。 べる量は変わらないので、結果、やや体重が増加傾向にあります。 明日から、ウォーキングでもしようかなと考えています。 コロナも心配ですが、運動不足で他の疾患になるのも嫌なので、少々、べる量を 減らして、まめに体を動かすように努力してみます。 明日も皆様にとって良き一日でありますように。 感謝。

    3連休。 - 心 穏やかに生きて行くために。
    kobonemi
    kobonemi 2020/11/25
  • 不思議。 - 心 穏やかに生きて行くために。

    世の中は3連休の2日目。 私は昨日、日、仕事でした。 明日は休みです。 昨日も今日も街には多くの人が出ていたような気がします。 不思議に思った事はコロナ第一波の時は今より感染された方が少なかったのに街中は閑散として、商店はクローズ状態でした。 テレビ放送などでは、この3日間は・・・と、色々な方々が言っていますが、街には人が溢れて交通機関も混雑しておりました。さすがにマスクをつけてない方と出会いませんでしたが・・・ なんか、「不思議です」 これから、年末に向けてどのようになっていくのでしょうか? 不安と期待が入り混じってます。 早くコロナが終息してほしいものです。 明日も皆様にとって良き1日でありますように。 感謝。

    不思議。 - 心 穏やかに生きて行くために。
    kobonemi
    kobonemi 2020/11/25
  • NanoVNA、W2AEW の Tutorial が分かりやすい - JH1LHVの雑記帳

    groups.io の ML 投稿から。 W2AEW Alan Wolke 氏による NanoVNA に関する動画が分かりやすかったので、紹介しておきます。 vimeo.com Topic: NanoVNA (Vector Network Analyzer) Speaker: W2AEW(Alan Wolke) Download: 11-18-20 NanoVNA on Vimeo Documents(PDF): Dropbox - NanoVNA - Simplify your life スーパープレゼンテーション TED のように、自動翻訳で日語の字幕が表示されるようになったら最高なんですけどね。

    NanoVNA、W2AEW の Tutorial が分かりやすい - JH1LHVの雑記帳
    kobonemi
    kobonemi 2020/11/25
  • 「英文日記」を始める・続ける 押さえておきたいポイント - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。 「英文日記」は英語にかかわるすべての方におすすめの英語学習法です。 上級者であっても、達人レベルの方であっても、「日記」を書くことで「自己成長」を促すことができます。 初級レベルのにとっては、「英文日記」をいきなり「自己成長」に活かすのは少し難しいかもしれません。まずは「英語を書く」ということに慣れる必要がありますからね。 今日は、初級レベルの方や「英文日記」に初めて取り組まれる方に向けて、始める・続けるポイントをお伝えしていきたいと思います。 1.「英文日記」は「英作文」ではない 「英文を書く」というと「英作文」が連想されますよね。学生時代に「英作文」に苦労した結果、英語が嫌いになってしまった方もいらっしゃるでしょう。 「英作文」というと何か難しく考えてしまいがちですが、「英文日記」は「英作文」ではありませんのでご心配なく。 英文日記には受験英語の「英作文」のような正解はあ

    「英文日記」を始める・続ける 押さえておきたいポイント - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    kobonemi
    kobonemi 2020/11/25
  • 不動産売買契約で大失敗。 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

    週足 日足 高値104.754、安値105.304、始値105.426、終値104.410で小幅な陰線での引けとなりました。 米政府がバイデン氏勝利の場合、速やかな政権移管をすることを認めたという報道が入った事で、現在、滞っているコロナ対策などが正常に動くとの見解が広がりました。 ダウは初めて30,000ドルを突破し、史上最高値を更新しましたが、リスクオンによる米長期債を売る動きから、ドルの上値を抑える形となりドル円は小幅な値動きに終始する形となりました。 混迷をきわめ、一部では民主党の大規模な不正選挙とも言われた今回の米大統領選挙ですが、トランプ政権が不正選挙の証拠を示す事が出来ず、徐々にバイデン氏勝利の方向へ進んでいるようですね。 私事 最近は家を購入したいと考えており、家探しなどで時間を取られる形で、ブログの更新が止まっていましたが、今週より再開します。 実は一度、家を購入するに当た

    不動産売買契約で大失敗。 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
    kobonemi
    kobonemi 2020/11/25
  • オイルサーディンとトマトのスープ の作り方(レシピ) 〆までおいしい缶詰魚介スープ - おっさんZARUのズボラ飯

    どーもオイルサーディンを味噌汁によく使うZARUです!! オイルサーディンの 味噌汁に つみれ汁 (写真クリックで記事に飛びます) どちらも うっまーい!! やつでした ただ一部友人から 『オイルサーディンって 洋の材だよね、なぜに味噌汁?』 っとご意見いただきまして(^_^;) ブログとしてはそこが 狙いなんですが(笑) ごもっともなご意見 (繰り返しになるんですが 美味しいんですよ) うん、たまに オイルサーディン 洋風にしてみよう!、 ってことで 今回は オイルサーディン を洋風スープにしちゃって オイルサーディンと トマトスープ を作っていきたいと思います!! ざ、ZARUだって洋風のスープ作れるんですよ ちゃんとしてるかどうかは別として(笑) 材料 オイルサーディン  180g トマト缶      200g 玉ねぎ       2分の1個 白ワイン      150ml にん

    オイルサーディンとトマトのスープ の作り方(レシピ) 〆までおいしい缶詰魚介スープ - おっさんZARUのズボラ飯
    kobonemi
    kobonemi 2020/11/25
    寒くなってきたこの季節に食べたくなります😊 リゾットもボリューム出ていいですね☺️
  • Anker、合計最大21W出力で3台同時充電に対応したソーラーチャージャー「PowerSolar」シリーズを発売 - こぼねみ

    Ankerは、合計最大21W出力で3台同時充電に対応したソーラーチャージャー「Anker PowerSolar Flex 3-Port 24W」と「Anker PowerSolar 3-Port 24W」を発売しました。 初回数量限定で20%OFFとなっています。 太陽光を感知すると自動的に充電を再開する自動再充電機能、スタンド内蔵で太陽光パネルの向きや角度を調整可能です。 3つのUSB-Aポートを搭載し、スマートフォンやタブレット端末などお使いのモバイル機器を3台同時に充電できます。 Anker PowerSolar Flex 3-Port 24W 「Anker PowerSolar Flex 3-Port 24W」は、超薄型CIGS素材を採用し、柔軟性と耐久性を兼ねそろえたソーラーパネルを搭載しています。 Anker PowerSolar Flex 3-Port 24W 展開時のサイズ

    Anker、合計最大21W出力で3台同時充電に対応したソーラーチャージャー「PowerSolar」シリーズを発売 - こぼねみ
    kobonemi
    kobonemi 2020/11/25
    Ankerは、合計最大21W出力で3台同時充電に対応した #ソーラーチャージャー 「Anker PowerSolar Flex 3-Port 24W」と「Anker PowerSolar 3-Port 24W」を発売。初回数量限定で20%OFF https://amzn.to/2JfDZ0g #Anker #PowerSolar #ソーラー充電器
  • 森永製菓 ポテロング かどやの純正ごま油としお味 - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます ふくすけ 今日のおやつは 森永製菓 ポテロング かどやの純正ごま油としお味 こちら スティック形状でサクサクした軽い感。ご好評いただいた「かどやの金印純正ごま油」と再びコラボしました!サクッとするたび  、格的なごま油の香りがふんわり!贅沢風味のごま油としお味です。 香りが たまらないね もらう気満々ですね なんか 楽しそうですね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    森永製菓 ポテロング かどやの純正ごま油としお味 - ふくすけ岬村出張所
    kobonemi
    kobonemi 2020/11/25
  • 好きなお餅の食べ方は…?『全国ご当地お餅人気投票』 ニコニコニュース

    ローソンのウチカフェシリーズから新商品 ここのところ立てつづけて各メーカーから ピスタチオスイーツが発売されている気がする。 ピスタチオ好きとしてはうれしいような嬉しくないような… ローソンのピスタチ... ふたつ記事あげるとか珍しいでしょー、 でもツイッターでこれ見ちゃったらどうしても一言いいたくて。 クリックで拡大します 一位がお醤油?ありえん。 海苔を巻いた砂糖醤油でしょうがー! この分布図だと、ない…? あ、あった。関東地方。 なんだか亜流扱いだわー。 2015年とちょっと古い調査ではありますが、 複数回答で「好きなおべ方」を調査した結果、 全投票者数3,854票のうち、最も票を集めたおべ方は、 「醤油をつける」で2,579票(66.9%)を獲得。 次いで「きなこ」が2,152票(55.8%)、 「磯辺焼き」1,909票(49.5%)が続いた。 「醤油をつける」は、投

    好きなお餅の食べ方は…?『全国ご当地お餅人気投票』 ニコニコニュース
    kobonemi
    kobonemi 2020/11/25
  • 斎藤一人さん 部屋の乱れは心の乱れ - コンクラーベ

    斎藤一人さん 部屋の乱れは心の乱れ 無駄なものを捨てて、福の神を呼び込む あなたの環境を今すぐ良くする 無駄なものを迷わずに、捨てられるようになるすごい話 部屋が綺麗になると人間関係がうまくいく! 家にはたくさんの神様がいる 追記 斎藤一人さん流・開運掃除術 あなたの環境を今すぐ良くする ひとりさんが、いつも楽しそうな上機嫌な笑顔で話し始めました。 「さあ、まゆみちゃん、いよいよ魔法の教えも大詰めに入ってきたね。 人が幸せになるためには、『いつも上気元でいること』『体をいつも上気元にすること』が大切だっていう話をしてきたよね。 それに加えて、とても大切なことを、今から話すからね。 『環境を良くすること』 これがね、幸せになるには欠かせないんだよ」 「環境って言うと、育った環境とか、今住んでいる環境とか。 後は、職場の環境とか、そういうことだよね、一人さん? それって、自分でよくできるものな

    斎藤一人さん 部屋の乱れは心の乱れ - コンクラーベ
    kobonemi
    kobonemi 2020/11/25
  • 斎藤一人さん 神様に見つけてもらえる目印 - コンクラーベ

    24時間、笑顔!笑顔!笑顔! 顔に〇で、人生も〇! 幸せバリア 神様の試験に合格するほど、幸せバリアがどんどん大きくなる 笑顔は『幸せバリア』のスーパーウルトラ増強剤 言葉は神様へのオーダー! 追伸 幸せバリア 幸せバリア 「まゆみちゃん、いよいよ6つ目の魔法まできたね。 ここまでいろんなことをやってきたね。 それで、どうだい?まゆみちゃん?」 「ひとりさん、あのね。すごいの。 私の周りに、嬉しいことや楽しいこと、想像もできないような奇跡みたいなことや幸せなことがどんどん起きてるの」 「そうかい。それは真由美ちゃんが、今までに俺が教えた5つの魔法ちゃんと努力してやってる証拠だよ。 でね、今日はさらにいい話だよ」 「やった、嬉しい、お願いします」 「まゆみちゃんにますます良い事が起きて、どんなことにも感謝できて、しかも当に幸せにしかなれなくなっちゃう、幸せバリアの作り方だよ。 しかも、すご

    斎藤一人さん 神様に見つけてもらえる目印 - コンクラーベ
    kobonemi
    kobonemi 2020/11/25
  • 【和訳あり】VOAの「News Words: Fundamental」で英語ニュースのディクテーションに挑戦! - 塾の先生が英語で子育て

    VOAの「News Words: Fundamental」で英語ニュースのディクテーションに挑戦! 英語でニュースを聞けるようになりたい! 英字新聞をすらすら読めるようになりたい! などなど。 憧れますよね。 でも実際に挑戦してみると、 ニュースを見たけどまったく聞き取れない。 英字新聞が呪文にしか見えない。 どうしたら聞き取れるようになるの? ほんとにこんな英語ばかりの新聞読めるの? などそのハードルの高さに圧倒されるかもしれません。 私は英語ニュース、英字新聞を聞くと眠たくなります。 そんな私でも、英語ニュース、英字新聞を読むために取り組むことができる方法がいくつかあります。 この記事では、その方法のひとつとして、VOAを活用した学習方法をご紹介します。 実際の映像や音声を使って、英語学習ができるように記事を構成しています。 この記事に沿って練習をして頂ければ、聞き取れる、理解できる英

    【和訳あり】VOAの「News Words: Fundamental」で英語ニュースのディクテーションに挑戦! - 塾の先生が英語で子育て
    kobonemi
    kobonemi 2020/11/25
  • 【ローソンウチカフェ ピスタチオ】これは絶対リピートするおいしさ。

    今度はカップタイプ。 冷凍庫の中で幅取らないので助かる。 あんまり買うとねー、怒られちゃうから。 濃厚な風味のピスタチオクリームに、 粉砕した香ばしいローストピスタチオを混ぜ込み、 味と感のアクセントが楽しめる仕様にしました。 見た目もいい感じ―。 アイスミルク規格なのに、硬い。 普通そんなには固くないのよね。 でもこれ、凄いかっちこち。 おいーしーい! ピスタチオのつぶつぶもアクセントになっていい感じ。 アイスの部分は濃厚でなめらか、甘さもちょうどよくって、 ピスタチオの風味が生きてる。 ローソンはピスタチオに強いのかしら… ハーゲンダッツが4.5割引きで買える環境としては もうちょっとお値段頑張ってもらいたい気もするけれど、 これはねー、またべるわよー! あ、これも、か。

    【ローソンウチカフェ ピスタチオ】これは絶対リピートするおいしさ。
    kobonemi
    kobonemi 2020/11/25
  • ウィークエンドサンシャイン 2020年11月21日(キース・リチャーズ) - ラジオと音楽

    Keith Richards And The X-Pensive Winos『Live At The Hollywood Palladium』 ローリング・ストーンズのキース・リチャーズがエクスペンシヴ・ワイノーズという短い間ですが一緒に演っていたグループのライブ・アルバムが出ました。 1988年12月15日ハリウッド・パラディアムという会場で録音されたもの。ソロ・アルバムを出してストーンズのツアーが入っていなかったのでソロのツアーをやったそうです。ブートレグは出ていたようですが、今回正式に発売されました。 エクスペンシヴ・ワイノーズの曲は殆どキースとスティーヴ・ジョーダンが共作しています。スティーヴ・ジョーダンはドラムとキースとプロデュースも担当してます。他のメンバーはギター:ワディ・ワクテル、ベース&ボーカル:チャーリー・ドレイトン、キーボード:アイヴァン・ネヴィル、サックス:ボビー・

    ウィークエンドサンシャイン 2020年11月21日(キース・リチャーズ) - ラジオと音楽
    kobonemi
    kobonemi 2020/11/25
  • 来年発売のApple新製品:AirPods第3世代・iPad第9世代・新設計Apple Watch (Series7?)・ミニLED&5G iPad Proなど:著名アナリスト - こぼねみ

    Appleは2021年後半に新設計となるAppleシリコン版MacBookシリーズを発売するという情報をお伝えしましたが、そのほかの新モデルについても新たな情報が出ています。 いずれもAppleアナリストMing-Chi Kuo氏による最新リサーチに基づいており、2021年内には、 ミニLED&5G搭載の新型iPad(おそらくはiPad Pro) AirPods Proと類似したデザインの新型AirPods第3世代が第2四半期後半 廉価版の新型iPad(おそらく第9世代)が2021年後半 新デザインとなる次世代Apple Watchも発売の可能性 が予想されています。 現行のiPadシリーズラインナップ Kuo氏は、2021年の後半には低価格の新しいiPad、おそらく第9世代のiPadが発売されると予想しています。 また、第3世代の新型AirPodsも2021年の第2四半期後半に発売される

    来年発売のApple新製品:AirPods第3世代・iPad第9世代・新設計Apple Watch (Series7?)・ミニLED&5G iPad Proなど:著名アナリスト - こぼねみ
    kobonemi
    kobonemi 2020/11/25
    ミニLED&5G搭載の新型iPadPro、AirPods第3世代、iPad第9世代、新デザインAppleWatchSeries7などが来年発売に。#AirPods3 #新型iPad #AppleWatch7 #iPadPro
  • 新デザインの新型MacBookシリーズが来年後半に発売:著名アナリスト - こぼねみ

    AppleはM1チップを搭載したMacBook Pro、MacBook Air、Mac miniを今月発売したばかりですが、その次の新モデルの話題が出ています。 Appleシリコンを搭載し新設計となる、追加のMacBookシリーズが2021年後半にも発売されることをAppleアナリストMing-Chi Kuo氏は最新報告で主張ししています。 MacRumorsが入手した最新リサーチノートでKuo氏は、これら新しいMacBookモデルには新しいデザインが採用されると述べています。 Kuo氏は、これら新モデルがどのモデルになるかは特定していません。 彼は以前、Apple Siliconを搭載した14インチと16インチのMacBook Proの再設計された新モデルが2021年第2四半期後半か第3四半期に発売されると主張していました。 M1搭載のMacBook ProおよびMacBook Air

    新デザインの新型MacBookシリーズが来年後半に発売:著名アナリスト - こぼねみ
    kobonemi
    kobonemi 2020/11/25
    AppleはM1チップを搭載したMacBook Pro、MacBook Air、Mac miniを今月発売したばかりですが、その次の新モデルの話題が出ています。今度は新設計となる模様。#Appleシリコン #新型MacBook #MacBookPro #MacBookAir
  • 今週のはてなブログランキング〔2020年11月第3週〕 - 週刊はてなブログ

    はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。11月15日(日)から11月21日(土)〔2020年11月第3週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 《形容詞A if 形容詞B》の構造, awkwardの語義(バラク・オバマの回想録と時事通信の誤訳) - Hoarding Examples (英語例文等集積所) by id:nofrills 2 『鬼滅の刃』大ヒットの理由が見つかることは無い - しゃぶり by id:honeshabri 3 ゴールデンカムイに触発されて明治四十三年に書かれたアイヌのヒロインと不死身の豪傑が旅する講談速記を24000文字くらいかけて解説することにした - 山下泰平の趣味の方法 by id:cocolog-nifty 4 ネットワーク越しリトライ考 - その手の平は尻もつかめるさ by id:moznion 5 POSTリクエ

    今週のはてなブログランキング〔2020年11月第3週〕 - 週刊はてなブログ
    kobonemi
    kobonemi 2020/11/25
  • iOS14.3のWalletアプリにQRコード決済に関する記述を発見 Apple PayでQRコード支払いが可能に - こぼねみ

    現在ベータテスト中のiOS 14.3のWalletにQRコード決済に関する記述が発見されています。 App Shack氏がツイートしており、そこには「WalletでQRコードパスを使用して支払いを行う際は」で始まる文章が含まれています。 WalletでQRコードパスを使用して支払いを行う際は、デバイスが一意のコードを提示し、そのコードをパスプロバイダと共有して不正を防止します。支払元のデバイスにパスプロバイダのAppがインストールされている場合、パスプロバイダは、そのAppのプライバシーポリシーに従って、詐欺行為を防ぐために支払い時に追加情報を収集して処理することがあります。パスプロバイダは、必要に応じて、取引内容を確認するために詳細情報を直接お客様に問い合わせる場合もあります。 iOS 14 今年7月には、iOS14のベータ版のWalletアプリにおいて、Apple PayでQRコード

    iOS14.3のWalletアプリにQRコード決済に関する記述を発見 Apple PayでQRコード支払いが可能に - こぼねみ
    kobonemi
    kobonemi 2020/11/25
    現在ベータテスト中のiOS 14.3のWalletにQRコード決済に関する記述が発見されています。#QRコード #ApplePay #Wallet #iOS14 #QRCode