タグ

hatenaに関するkoko1000banのブックマーク (39)

  • Developers Summit 2009 1日目にちょこっとだけ行ってきました - d.hatena.zeg.la

    はてな社でのgit導入の話、はてなブックマークの開発背景について聞いて聞いてきました。 testのfixtureをYAMLからDBに切り替えたことでテスト時間が短縮した等おもしろい話がきけました。 はてなの開発環境 ngineerが15->30名に インフラ8名(アプリ22名) 2008年からgitを使っている 背景 Rails体,プラグインがgitに移行 The world’s leading software development platform · GitHubが出現 感想 きりのいいところで保存できる ブランチの作成が一瞬 数年後には分散VCSが主流に Gitの導入足かせ 操作が難しい 分散の概念の理解 localか別のレポジトリか? GUIクライアントがない デザイナさんとかには酷 はてなのgit導入背景 svnレポジトリが壊れた RAILD1で運用 片方のHDDが壊れる

    Developers Summit 2009 1日目にちょこっとだけ行ってきました - d.hatena.zeg.la
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • Text::Hatenaを活用しまくる - yasuhisa's blog

    目次 はてな記法で静的コンテンツ生成のためにText::Hatenaを使うことにした わりとうまくいった なぜかTeX記法も見れた iPhone上での使いやすさが結構やばい 変換用のソースと一括変換用のソース 内容 Blogとか動的なコンテンツじゃなくて、静的なコンテンツを作りたいと思っている。MakeWebを利用しようかと思ったんだけど、はてな記法でいうリスト記法(かな?)を多用しまくる僕にはMakeWebの記法だとつらい。他のwikiの記法を学ぶコストもでかいし、何よりはてな記法になじみまくっているからはてな記法を使いたい。simple-hatena-modeとかなじみのあるやつで書けるっていうのも大きいな。で、Junya Kondo / Text-Hatena - search.cpan.orgがあるんだけど、昔cpanでインストールしようとするとこけた記憶があるし*1、Perlで3

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ベルギーに行った 先日、ベルギーに行きました。 マグリットの絵とルーベンスの絵を見るのが目的。 あまり時間もなく、ブリュッセルとアントワープを駆け足気味で巡ることに。 ミュンヘンから車で10時間近くかかり、なんでこんな無茶をしてしまったのかとも思いましたが、ヨーロッパの方…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • Disk imageのコピーとの比較 - stanaka's blog

    「まっさらなサーバを30分で番投入できるようにする」に、たくさんのブックマークを頂きました。その中のコメントで「OSインストール、ある程度の設定がされたdisk imageをあらかじめ作っておいて、そのdisk imageをddした方が早いと思う」というものがありました。確かに速度を最速化することを考えると、確かにDisk imageをddする、というのは、かなり有力な手段です。なぜはてなではそうしていないか、を書いてみました。 ネットワーク経由でできない。できるようにするには、前準備が必要。 ddを利用する場合、単純に使うと、dd if=/dev/hda1 of=/dev/hdb1のようになり、HDDの差し替えをしないといけません。もちろん、ちょっと頑張れば、ネットワーク経由でddできるようになりますが、その場合、コピー先にOSをインストールしておかないといけないと思います。 用途ごと

    Disk imageのコピーとの比較 - stanaka's blog
  • はてなブックマーク全文検索機能の裏側

    そろそろ落ち着いて来たころ合いなので、はてなブックマーク全文検索機能の裏側について書いてみることにします。 PFI側は、8月ぐらいからバイトに来てもらっているid:nobu-qと、id:kzkの2人がメインになって進めました(参考: 制作スタッフ)。数学的な所は他のメンバーに色々と助言をしてもらいました。 はてな側は主にid:naoyaさんを中心に、こちらの希望や要求を聞いて頂きました。開発期間は大体1〜2か月ぐらいで、9月の上旬に一度id:naoyaさんにオフィスに来て頂いて合宿をしました。その他の開発はSkypeのチャットで連絡を取りながら進めてました。インフラ面ではid:stanakaさん、契約面ではid:jkondoさん、id:kossyさんにお世話になりました。 全文検索エンジンSedue 今回の検索エンジンはSedue(セデュー)という製品をベースにして構築しています。Sedu

    はてなブックマーク全文検索機能の裏側
  • perl-mongers.org

    This domain may be for sale!

  • 堀愚霊瑠の指摘で気付いた、はてなスターの静的ファイルとか想像以上にアレな件 : にぽたん研究所

    id:HolyGrail (堀愚霊瑠氏) の「はてなブックマークが重い件について、Page Detailerというツールを使って調べてみる - id:HolyGrailとid:HoryGrailの区別がつかない日記」とか見てて、色々問題点が指摘されてて、うん、まぁそうだねーとか色々と思いつつ、YSlow は、有用なツールである反面、減点基準が必ずしも全てのサイトに適合しないというか、ハッキリ言ってしまえば Yahoo! Inc. 基準すぎるので、鵜呑みにし過ぎるのもどうかなーとか思ってた。 で、気になったのは 13. Configure ETags ETagsっていうのはサーバ上のファイルとブラウザのキャッシュが一致しているかどうかを検証するためのものなのですが、正しく利用できていないのであれば、ETagsは無駄なだけなので取り除いてやりましょう、という項目です。 http://s.hat

    堀愚霊瑠の指摘で気付いた、はてなスターの静的ファイルとか想像以上にアレな件 : にぽたん研究所
  • はてなブックマーク用ブックマークレット for iPhone - sarusaruworld lab - Web Lab

    上記を、ひとつのブックマークレットでやりますよ、for iPhone Safari。 画面イメージはこんな感じ(※うっすら、下のサイトが透けて見えます) 。 黒い部分をクリックすると、画面が閉じます。 ・hateb.iPhone(Safariで登録するかた用) ・hateb.iPhoneiPhoneで登録するかた用) ご要望があれば、はてなRSSの登録ボタンの追加なり、なんなりする用意はありますよ!こちらには!どんと来やがれ、こんちくしょう。できる範囲で、こんちくしょう。 手前ミソですが、なかなか手放せないツールになりつつあります。 はてブコメントが画面遷移なしで見れるのが良い!ちなみにiPhoneがすぐ再読み込みに行くの、なんとかならんかのぅ。 ※追記 関連ブックマークレット「ブックマークレットをまとめたブックマークレット for iPhone / iPod touch」も公開しました

    koko1000ban
    koko1000ban 2008/09/01
    家帰ったらさっそく試してみる!
  • やたーはてなダイアリーファイルシステムできたよ\(^o^)/ - 川o・-・)<2nd life

    はてなダイアリーが AtomPub で編集できるようになったので、早速 fuse を使ってファイルシステムを作ってみました。こんな感じに使えます。 http://rails2u.com/tmp/diary_fuse/fuse.htm (動画) /create に保存すると現在時刻で作成 /20080820101010 など、エントリーを編集可能。保存で更新。 rm するとエントリーを削除 /\d{14} 的なファイル名で保存すると、その時刻のエントリーを作成 などなど。Ruby の FuseFS を初めて使ってみましたが、結構簡単にファイルシステムをいじれて便利ですね。ちなみに文の改行周りがおかしくなるというアレな挙動をして、全然実用できませんが、AtomPub 使うとこんな事もできるよーという例として見ていただければ。 ソースコードは以下です。

    やたーはてなダイアリーファイルシステムできたよ\(^o^)/ - 川o・-・)<2nd life
  • masuidrive on rails - ブログにはてブのコメントを表示するhatana_bookmark_anywhere.js

    Photo by puddles for snails ブログを書いていると、はてなブックマークにいいコメントが付くことがあって、これが多くの人に見てもらえないのは、勿体ないなぁーと思うことがたまにあります。 当はブログのコメント欄に残してもらえるとうれしいのですが、敷居が高いのかなかなか書いてもらえません。 それなら、ブログにはてなブックマークのコメントを表示すればいい!と思って作ってみました。 どこでもはてなブックマークのコメントを表示するスクリプト、「hatana_bookmark_anywhere.js ver 0.1」をリリースします。 実際の設置例はこのページの下の方を見てください。 設置方法は超簡単。https://raw.github.com/masuidrive/hatena-bookmark-anywhere/master/hatena-bookmark-anywhe

    masuidrive on rails - ブログにはてブのコメントを表示するhatana_bookmark_anywhere.js
    koko1000ban
    koko1000ban 2008/04/18
    これはいい!簡単に設置できるようなので是非使わせてもらおう
  • はてな女性ユーザーの正体に迫る - pal-9999の日記

    なぜ可愛い女の子は、はてなを使わないのか という記事に尻馬して、はてな女性ユーザーの実像に迫ってみたいと思います。 なお、今回のエントリの資料としては、はてなが公開している、以下のPDFを使用しております。↓ 080313はてな広告商品のご案内(2008年4-6月PC版) 以前、「はてなユーザーの女性比率の問題」の記事で扱いましたが、はてなには女性が少ないというのは、データ的にはありえません。インターネットの男女比は、男性:女性で6:4で、これは、はてな男女比とほぼ同じ数値です。 では、まず、はてなのユニークユーザー数から見てみますが、2008年1月のユニークユーザー数が967万と悪くない数値ですね。これは去年のMSNくらいの数字ですから、国内ではかなりのものです。 こっちに他社と比較して表がありますが、「ポータルとコミュニティカテゴリー」では、国内10位です。ベンチャーとしては、間違い

    はてな女性ユーザーの正体に迫る - pal-9999の日記
    koko1000ban
    koko1000ban 2008/04/16
    既婚者のほうが多かったとは意外
  • はてなスターの多義性について考えた - -Money does not hurt your heart.-

    はてなスター、私はとても気に入っているのだけど、「はてなスターを付ける」という行為が多義性を帯びてきているような気がする。 はてなスターが始まった当初は、ただ単にポジティブな印象を受けたよ、といった意味合いでスターを付けていたのだけど、最近は 「読んだよ」 とか 「共感したよ」 とか、 「ここの文章、いいね」 とか、 「もっと私を見て!」 とか、 「好きです」 とか、 「いつも見てます」 といった意味合いで付けることがある。 たぶん、「読んだよ」的はてなスターは、id:umedamochioさんが提唱し実践している「全部読む」戦略の一環で生まれた使い方じゃないだろうか。 「好きです」とか「いつも見ています」というのが双方にとってポジティブなのか、いいことなのか、快なことだろうか、というのはおいておくとして、はてブの持つネガティブ性を消す方向性を持って始まったはてなスターなので、ネガティブな

    はてなスターの多義性について考えた - -Money does not hurt your heart.-
    koko1000ban
    koko1000ban 2008/04/07
    記事を全部読んだらはてなスターをつけるようにします
  • 「はてなダイアリー」は「はてな」の収益に貢献しているか? - llameradaの日記

    twitterでのid:fromdusktildawnとid:malaのやり取り*1をみて考えてみたが、「はてなダイアリー」は、「はてな」の収益に凄い貢献していると思う。多分、ブログサービスの中では例外的に儲かっている気がする。特に、無料ユーザをお金に結びつける点ではピカイチかも。 もちろん、「はてなダイアリー」では(他のブログサービスと違って)無料ユーザのダイアリーでも広告は表示されない。なので、一見、無料ユーザは収益に全然貢献しないように思える。 ヒントは有料オプションにある。有料ユーザはキーワード自動リンクをオフにすることができる。つまり、逆にいえば、無料ユーザにはダイアリー内のキーワードを「はてなキーワード」にリンクしてもらう必要があるのだ。 無料ユーザが記事をアップする毎に「はてなキーワード」へのリンクが増える。検索エンジン対策で最も有効なのは、優良な被リンクを増やすことである。

    「はてなダイアリー」は「はてな」の収益に貢献しているか? - llameradaの日記
    koko1000ban
    koko1000ban 2008/04/01
    無料ユーザでもページランクに結び付ければ金になるわけかあ。やっぱ人が集まるだけでビジネスモデルは広がるな。
  • del.icio.usとはてなブックマークを同期させるyaml(完全版) - Seacolor Labs. - Plaggerグループ

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    del.icio.usとはてなブックマークを同期させるyaml(完全版) - Seacolor Labs. - Plaggerグループ
  • 取締役を退任しました - naoyaのはてなダイアリー

    3月7日を持って、はてなの取締役を退任し、執行役員となりました。正式な肩書きは「執行役員 最高技術責任者 (CTO)」となります。 京都に社を移転するにあたり、数ヶ月前から今後の自分の役割について検討してきました。自分としてはやはり現場で開発の仕事を続けていきたい、また京都まで来たからにはよりそれに集中したいという思いが強くありました。会社全体の指揮を取りながら現場でサービスを作っていくというのを両立するのは、自分の能力では難しいと思い、取締役を退任することとしました。 経営の仕事というのは、自らの働きかけにより会社の中にある個々の力を結集させて、より大きな力へと増幅させることです。自分は、それが取締役に課せられる役割のうち最も重要なものだと思いました。会社全体を見渡しながら個々の力のベクトルがうまく同じ方向を向くように働きかけたり、各チームではカバーされていない隙間があったらそこを支え

    取締役を退任しました - naoyaのはてなダイアリー
    koko1000ban
    koko1000ban 2008/03/20
    新システムに期待
  • ブクマ工作らしきものを見た - 荻上式BLOG

    はてなブックマークランキングの上位9位と10位に、次のようなサイトがあがっていた。(画像はクリックで拡大可) 上位に政治系のサイトが入ることは珍しくないのだけれど、そのサイトのブックマーク(その2)を見てみたところ、どうも工作っぽい(1月20日分。ランキング上位に入れば、数千くらいはアクセス数が増える)。 複数のはてなアカウントでアダルトサイトをブックマークしている例は何度もみたことがあるけれど、政治ネタでここまで露骨なケースは始めて見た。下図のように、50個のアカウントすべてが同じサイトを次々にブクマしている。同じサイトが同じ順番でブクマされていていることから、おそらく一人で順番にアカウントをかえてブックマークしている可能性が高そう。 ちなみに、今のところブクマされているサイトの内容は、いずれも大阪府知事選挙に関するもの。橋下徹さんを高く評価するサイトと、熊谷貞俊さんに対してネガティブに

    ブクマ工作らしきものを見た - 荻上式BLOG
    koko1000ban
    koko1000ban 2008/01/20
    どこの中の人の仕業だろう....
  • コード面接 - jkondoの日記

    先週、今週と続けて技術者の採用面接が続いている。最近はこうした面接の際に、「コード面接」とでも言うべきものを始めている。今までも、社員と一緒に人生ゲームとかをやってもらうゲーム面接をやっていたんだけど、今年からはこれの代わりにより実際の業務に近いことを社員の前で実演してもらうようになった。 エンジニアの場合にはやはりコードを書いてもらうのが一番、という事で、いくつか用意したお題の中から好きなものを選んでもらって、30分から1時間くらいでコードを書いて動かしてもらう。大型の液晶テレビにパソコンのディスプレイを映してもらって、それを他の社員が見守る中コードを書いてもらっている。 大勢の社員の前で画面を見せながらコードを書くのは相当なプレッシャーだと思うし、応募者の方には大変だなあと思うが、社員の方は気軽なものでいつも非常に楽しそうにその様子を見ている。あれこれコードについて勝手な意見を言ったり

    コード面接 - jkondoの日記
    koko1000ban
    koko1000ban 2008/01/18
    プレッシャーすごそう
  • CodeRepos::Share – Trac

    Fuse::Hatena - Hatena FileSystem About はてなダイアリー、グループなどの日記エントリーをファイルシステムとしてマウントするPerlモジュールです。 Download svn export http://svn.coderepos.org/share/lang/perl/Fuse-Hatena/trunk/ Fuse-Hatena Usage 起動 (マウント) ./bin/hatenamount --username {username} {mountpoint} 以上のコマンドにより、{username} のアカウントのエントリーなどが {mountpoint} 以下にマウントされます。 {mountpoint} 直下には d や g などのディレクトリができます。これらはそれぞれ d.hatena.ne.jp, g.hatena.ne.jp と結び

    koko1000ban
    koko1000ban 2007/12/17
    おもしろい