タグ

ブックマーク / ukmedia.exblog.jp (4)

  • ムバラクの戦略とはーシャシャンク・ジョシの見方(BBCニュースより) | 小林恭子の英国メディア・ウオッチ

    エジプト・シャフィク首相が、カイロ・タハリール広場で、政府支持派と不支持派との間で起きた衝突に関し、謝罪を行ったとBBCが伝えた(GMT、昼の12時46分)。(ムバラク大統領でなく、シャフィク首相:訂正) http://www.bbc.co.uk/news/world-middle-east-12351831 大規模デモが起きたのに、即時辞職を考慮に入れず、「9月の選挙後」に退陣を示唆したことで、多くの政府不支持者の間で反感をかったムバラク大統領。 一体、どんな戦略があるのだろう?30年間もトップの座にい続けたのだから、単にその地位に固辞しているだけなのか?そんな疑問を思った人もいるのではないだろう。 ロイヤル・ユナイテッド・サービス・インスティテュート(RUSI)のリサーチ・アソシエート、シャシャンク・ジョシ(Shashank Joshi)が、BBCニュースのサイトで、ムバラクの戦略を解

    ムバラクの戦略とはーシャシャンク・ジョシの見方(BBCニュースより) | 小林恭子の英国メディア・ウオッチ
    kokogiko
    kokogiko 2011/02/04
  • 英陪審制とメディア報道(下) | 小林恭子の英国メディア・ウオッチ

    に一時帰国し、夜中NHKの地球温暖化の取り組みの番組(おそらく再放送)を見ていたら、最後に、「日はどうするべきか?」という議論があった。いわゆる「国際社会」の中での日の戦略を識者が語る、という体裁を取っていた。 番組の最後の方しか見なかったので、全体を見ない中での感想になるが、「日はもっとがんばらなければ」、「世界に素通りされてはいけない」など、発言力を増大させるにはどうしたらいいのか、という論調と、「もっともっと(国内で)省エネをしよう」という論調があった。 もし「国際」+「環境(地球温暖化)」ということで考える・議論をするなら、「中国ロシアをどうするか」、あるいは環境に配慮した経済成長を考慮に入れるひまのない開発途上国はどうするか、という話もあった方がいいのだろうし、不思議だなあと思って見ていた。中国ロシアを日がどうやって支援するのか、とかの方が、もし「発言力を増す」の

    英陪審制とメディア報道(下) | 小林恭子の英国メディア・ウオッチ
    kokogiko
    kokogiko 2009/05/22
  • 英陪審制とメディア報道 (上) | 小林恭子の英国メディア・ウオッチ

    セルビア南部の自治州コソボの独立は「国連の承認なしに一方的に宣言されたもので、国際法違反だ」(セルビアとロシア)とする側と、「国連決議1244がある、合法」(米国、EU主要国)とする側とに、真っ二つに分かれている。私自身、「違法ではないか?」とひっかかる。しかし、米EU主要国側は「合法」とゆずらない。 米国(+英国)が、国連を素通りしてイラクに武力侵攻してから(特に)、「国際法」の脆弱さ、あやむやさ、あるいは合法性がむちゃくちゃにされたな、と感じる。「全てが政治」と誰かが言っていたが、当にそうなのだろう。また、一体私たちが今考えるところの「国際法とは何か?」という問いもあるだろう。国連を考えると分かり易いけれど、それでも、「一定数の国の間の合意」というのが基とも言える。絶対に動かせないもの、ではないはずだ。・・・という議論が、2003年のイラク戦争開戦以降、ずい分と英国内であったことを

    英陪審制とメディア報道 (上) | 小林恭子の英国メディア・ウオッチ
    kokogiko
    kokogiko 2009/05/22
  • 2008年 パキスタンと日本の二極化 | 小林恭子の英国メディア・ウオッチ

    夜中の12時を回る少し前から、花火を打ち上げる音が近所で響く。12時には一斉にその数が増した。クリスマスは家族で過ごし、12月31日は友人や恋人と一緒に過ごすという人が多いようだ。 年末から気になっていることが2つある。パキスタンで元首相だったブット氏が暗殺された。パキスタンの歴史に関しては、ALL ABOUTのサイトが非常に分かりやすい。 http://allabout.co.jp/career/politicsabc/closeup/CU20071129A/index.htm パキスタンは1947年英国の植民地の地位から独立したが、隣国インドと比べても民主化が遅いという見方が英国内でも一致している。今回の暗殺事件関連の記事を読むと、インドの識字率は65%でパキスタンは45%ほどと低く、しかもさらに低下傾向にあると言う。 英国内で「パキ」(パキスタン人)と相手を呼べば、一種の侮蔑表現にも

    2008年 パキスタンと日本の二極化 | 小林恭子の英国メディア・ウオッチ
  • 1