タグ

歴史に関するkokogikoのブックマーク (9)

  • 見損なったよ!秦郁彦 - Stiffmuscleの日記

    久しぶりに秦郁彦先生のを買った。タイトルは『歪められる日現代史』*1(PHP、2006年)。 帯には「「歴史認識論争」、「大江健三郎氏」、「NHKと朝日」から「従軍慰安婦」、「南京虐殺」、「昭和天皇」まで。 なぜ日人をミスリードする言論が続出するのか?歴史家が鋭いメスをいれた評論集。」と書かれている。 内容は往年の秦先生の著作からは想像もできないほど低レベルなもので、もはやネトウヨ・レベルと言って差し支えないほどの低俗なものだった。 その中でも一番あきれかえり、同時に猛然と腹がたったのが次の文章。 筑紫[哲也]氏については、[2002年]12月18日夜の「報道スクープ」で「北朝鮮に核を持つなという資格は核大国のアメリカにはない」と新たな相殺論をぶっていたのにびっくりしたが、12月23日の「NEWS 23」では、とんでもないグロテスクな番組を登場させた。 「年末SP あなたの意見を生で

    見損なったよ!秦郁彦 - Stiffmuscleの日記
  • 売春が悪とされてきた本当の理由と非モテ童貞の真の敵 - 地下生活者の手遊び

    単純売春は禁止されていない 例えば僕が金持ち父さんで、とある♀とねんごろになり、しかもその♀に経済的な援助をしていたとしますにゃ。いわゆる愛人というやつにゃんね。これは少なくとも法的にはまったく問題にゃーよね、純粋に私的な関係での話ですにゃ。 警察権力というのは民事不介入が原則なので、私的な関係において性関係があるとか経済的に援助しているとかについては介入しにゃー。介入されたら困りものにゃんな。 で、この♂と♀の私的関係にゃんが、例えば僕がある♀にヒトメボレして、しかも向こうもまんざらではにゃーようで、デート誘ったらオッケーで、飯代もホテル代も僕がもって、しかも♀が経済的に困っているのを見かねてカネをだしたとしても、愛人のケースと同じようなものだよにゃ。法で禁止するような話ではにゃー。 性関係において金銭の授受があることそのものは単純売春などといわれるけれど、この単純売春を法的に禁止するこ

    売春が悪とされてきた本当の理由と非モテ童貞の真の敵 - 地下生活者の手遊び
  • 実際に稼働、古代ギリシャ「最古のコンピューター」レプリカの動画 | WIRED VISION

    実際に稼働、古代ギリシャ「最古のコンピューター」レプリカの動画 2008年12月17日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Charlie Sorrel 存在を確認された最古の「コンピューター」である『アンティキティラ島の機械』をご存知だろうか。 この演算装置は、2000年以上前にギリシャで作られ、月などの天体の運行をモデル化し、その予測に用いられていたと考えられている。この装置が今、息を吹き返した。以下の動画をご覧あれ。 オリジナルのアンティキティラ島の機械は、1902年に81個の破片になった状態で海底から発見された。1950年代以降、多くの研究者たちが、破片をつなぎ合わせて全体像を把握する作業に携わってきた。その過程では、近年の非常に高度な映像化技術が利用されている。 このほど、この演算装置がすっかり再現された。こうした試みには極めてありがちなことだが、突破口

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 社労士 李怜香の多事多端な日常 - 国籍を決めるのは誰か

    _ [在日・韓朝鮮]国籍を決めるのは誰か ※※以上を踏まえた上で言うと、日で在日朝鮮人の総理大臣が登場する可能性なんて皆無(そもそも投票権などの市民権すらまだ公然と剥奪されている!それどころか日政府が率先して在日朝鮮人差別を実行している!)なのと比べると、確かに感慨深いとも言えるけれども。 黒人大統領と在日朝鮮人と先住民 - ばらいろのウェブログ(その2) 毎度のことだが、もうほんとにため息がでるねぇ。いや、リンクした先のブログではなく、このブログについた はてなブックマーク コメントの一部なんだけど。 わたしたち在日のオールドカマーは、移民ではない。不法入国者でもない。元日人とその子孫である。日人と在日三世であるわたしの違いは、祖父母*1の出身地が日国内(内地)か、当時「外地」といわれた植民地か、という1点だけだ。わたしの両親は、日国内(内地)で、日人として生まれている。ふ

    kokogiko
    kokogiko 2008/12/06
    「わたしは、在日の地方参政権の獲得には反対だ。まさに二級国民にしてください、と言っているようなものだ。」よんひゃんさんが同じ見解だったのは嬉しい。
  • 「侵略戦争は正しい」 - 思いて学ばざれば

    【電氣アジール日録】「侵略戦争は正しい」 論旨にはおおむね賛成なんだけど、2〜3、首をかしげざるをえない点があるなぁ。まず賛同できる点からいくと、 しかし「侵略戦争は悪い」という発想自体が、そもそも戦後の平和主義・民主主義の価値観に洗脳されきった人間の考え方だと言うこともできないかね? そこで、右や左の旦那様から袋叩きにされるのを覚悟で、今回とっておきの暴論を吐くぞ。 「侵略戦争は正しい」、少なくとも「20世紀前半のある時期まで侵略戦争は正しかった」と胸を張って言えないのが、現在の日の自称保守愛国者のダメなところだ。 小林よしのりさんその他なんかは現代の価値観で先人を断罪するなと言ってるので、その理屈を採用すれば、これは全然暴論にならないはずなんだよね。ところが、小林さんの支持者のなかには、なんとしてもあの戦争を侵略じゃなかったことにしようとして、結果的に、小林さんの主張を全否定してしま

    「侵略戦争は正しい」 - 思いて学ばざれば
  • アイヌ学の誕生 - 我が九条

    におけるアイヌ学の権威と言えば金田一京助がまず思い浮かぶだろう。金田一によるアイヌ学について少し考えてみたい。 金田一とその弟子に当たる知里幸恵・知里真志保については丸山隆司氏の『〈アイヌ〉学の誕生ー金田一と知里と』(彩流社、2002年)に多くを拠っている。 金田一京助はアイヌ研究に入るきっかけを次のように述べている。 普通に行つてゐたら国語の研究者とでもなつてゐた所だつたらうと思ふ。が国文学に行かず、国史に行かず、国語から滑つてアイヌ語の専攻へ這入つたのは、やはり一には自分の性分からであらうが、又一には不思議な縁が自分を此の方向へたぐつてゐた事が、今に至つてはつきりとたどられる。 夢多き青年時代をわけもなく酔はした「天才」というような語のひびきが、いつしか我々を酔はしめなくなった時、英雄時代の夢から醒めて平凡な全体性、「民衆」といふものの力がより多く我々の注意を惹き我々の心をうつやう

    アイヌ学の誕生 - 我が九条
  • 歴史ニュースウォーカー

    進撃の巨人の28巻が2019年4月に出ました。平成最後の巻ですね。 あらすじについては、いろいろなブログで紹介されていますので、お任します。物語が佳境に入り、だんだんと重要な伏線が回収されだしています。今巻で明らかになった3つの伏線についてネタバレで解説していきます。 毎巻、毎巻ですが、驚きとショックが大きい、読み応えのあるシリーズです。 イェーガー派のクーデター シガンシナ区争奪戦の調査兵団生き残りのフロック(モブキャラだと思っていました)が捕らわれたエレン・イェーガーを旗印に、ザックレー総統を自爆テロで暗殺し、クーデターを起こしました。エレンも牢獄から巨人に変身して、やすやすと脱獄し、合流します。 彼らは「イェーガー派」と呼ばれるようになります。 マーレ人捕虜のリーダーで、ジークを信奉する女兵士イェリナは、なぜかマーレの捕虜の労働環境を守ることに尽力していました。 調査兵団長のハンジは

    歴史ニュースウォーカー
  • 要するに,明治日本は盗賊の論理で動いていた訳ですね - Danas je lep dan.

    『正論』の12月号に,また的場センセイ*1が論考を寄せていらっしゃると聞き,早速読んでみた。『正論』2008年12月号所収の,的場光昭「『単一民族』否定論の押し付けに異議あり――中山発言に小躍りした面々に問う。批判に名を借りたアイヌ反日化の“悪意”はないか」(pp.230-237)。 そもそも,「和人に奪われた土地や資産」という観点がおかしい。平成十三年当時の教育出版の中学歴史教科書にも,「土地を所有する観念のなかったアイヌの人たちの土地を持主のない土地として没収し国有地にして奪った」という表現がみられた。所有する概念のない者から奪うということ自体が矛盾であり教科書の表現としては不適切だが,実際には奪うどころか明治三十二年制定の北海道旧土人保護法により「北海道舊土人ニシテ農業ニ從事スル者,又ハ從事セムト欲スル者ニハ一戸ニ付土地一萬五千坪以内ヲ限リ無償下付スルコトヲ得」としたのである。(pp

  • 1