タグ

2013年7月12日のブックマーク (7件)

  • イケダハヤト流 - 引用と表現の自由の関係

    🍺 ikehaya@TVアニメ「クリプトニンジャ咲耶」 @IHayato 「引用記事多数ブロガー」という批判的意見も頂くのだけれど、読者が価値を感じていれば、それでいいんじゃないですかね。盗作しているわけでもなし。引用する人はプロではない、という基準でもあるのだろうか。 徳丸 浩 @ockeghem 引用の要件を満たしていないという批判ではないかと。引用たるためには、記事が主、引用が従でないといけないので、引用が50%を超えると明らかに駄目でしょう http://t.co/m73Df3wzEI RT @IHayato: 引用記事多数ブロガー」という批判的意見も頂くのだけれど…

    イケダハヤト流 - 引用と表現の自由の関係
    konstantinos
    konstantinos 2013/07/12
    "引用"された側の立場を一切考慮してない発言には笑う。"引用"の意味と意義は大学で学ぶよね?
  • 【注意】こんなにあった!あなたの自宅が特定されるツイートまとめ

    みなさまこんにちは、ネットきのこと申します。 この季節、毎日のようにゲリラ豪雨が降りますよね。 そんな中こんなツイートが話題になりました。 「ゲリラ豪雨」とか呟くと、わりとピンポイントで住んでる範囲が特定されやすいので、特に女性の方は注意してくださいね。 http://t.co/6qxslwJOXa — 中迎聡(エターナル18歳) (@nakamukae) July 7, 2013 「ゲリラ豪雨」とか呟くと、わりとピンポイントで住んでる範囲が特定されやすいので、特に女性の方は注意してくださいね。 はい、その通りです。 東京アメッシュというほぼリアルタイムで降雨情報を公開しているサイトがあります。 関東民にはお馴染みなサイトですね。 雨の量に応じて色が濃くなっていきます。 具体的に掘り下げてみましょう。 こんなツイート、よくありますよね。 アウトーーーー!!!! 例えば下の画像の場合、武蔵村

    【注意】こんなにあった!あなたの自宅が特定されるツイートまとめ
  • 「退職金高すぎる」と行政指導 NHKニュース

    埼玉県民共済生活協同組合が役員22人分の退職金を合わせて9億2000万円計上し、埼玉県が社会通念上高すぎるとして額を見直すよう行政指導していたことが分かりました。 組合は、「今後、引き下げる方向で検討したい」としています。 埼玉県の行政指導を受けたのは、保険会社の生命保険に当たる生命共済や火災共済などを運営し、およそ220万人が加入する埼玉県民共済生活協同組合です。 埼玉県によりますと去年11月、組合の財務状況などを検査したところ、役員22人分の退職金としておよそ9億2000万円が計上されていたということです。 このうち常勤の理事6人については1人当たり平均で1億円を超え、およそ6億6000万円が計上されていました。 埼玉県は「組合は法人税の減免などを受け、公益性のある非営利の団体であり、社会通念上、退職金の額が高すぎる」として、ことし3月消費生活協同組合法に基づいて額を見直すよう行政指導

  • 全裸で泳ぐ女に釘付け、その隙に自宅に泥棒 米

    (CNN) 米テネシー州で、女が近所に住む男性の自宅のプールで全裸で泳いでこの男性の目を釘付けにし、その隙に夫が泥棒に入って貴重品などを盗み出す事件があった。 CNN系列局WKRNによると、事件は同州クロスビルで6月27日に起きた。被害者のスティーブン・アマラルさんはプールで泳ぐ女の姿に20分ほど見入っていたといい、その間に自宅から宝石類や銃などが盗まれた。 泳いでいたのは近所に住む女で、この日夫婦でアマラルさんの家にやって来て、プールで泳がせてほしいと頼んだ。女は自分の夫にたばこを取りに行かせた後、全裸で泳いでも構わないかとアマラルさんに尋ね、アマラルさんが許可したという。 アマラルさんはプールから出た女にタオルを貸し、一緒に教会に行かないかと誘ったが、時間がないからと断られたと話している。 容疑者2人の身元は判明したものの、まだ逮捕されるには至っていない。被害総額は約2000ドルで、盗

    全裸で泳ぐ女に釘付け、その隙に自宅に泥棒 米
  • グアルディオラ監督、チアゴ・アルカンタラ獲得を熱望!(関連スレまとめ)

    管理人はこのブログが国内外のサッカー好きが集まり、 サッカー談義の花開くサッカーカフェのようになればいいなと思っています。ご遠慮なく書き込みください。 @carciomatomeさんをフォロー

    グアルディオラ監督、チアゴ・アルカンタラ獲得を熱望!(関連スレまとめ)
    konstantinos
    konstantinos 2013/07/12
    正直いらないと思いますが。
  • なにがヤフーのビッグデータだばかやろう(訂正あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    (訂正 21:29 山太郎さんの支持母体を間違えておりました。正確には中核派でした。山太郎さんを支援していたのは中核派です。謹んで訂正いたします。山太郎さんを支援していたのは中核派。) 小雨が降る中、新宿駅西口で第一声を上げる山太郎候補(7月4日) http://megalodon.jp/2013-0711-2130-18/www.zenshin.org/index.htm いやヤフーさんに文句はありません、馬鹿なんて嘘ですすいません。 ビッグデータが導き出した参議院選挙の議席予測 http://event.yahoo.co.jp/bigdata/senkyo201307/ というわけで、東京選挙区と全国比例のデータしか持っていない私が勝てるところでだけ論じてみようのコーナーがやってまいりました。えー、総論で言いますとヤフーさんは偉大ですね申し訳ございませんという感じですが、残り6

    なにがヤフーのビッグデータだばかやろう(訂正あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    konstantinos
    konstantinos 2013/07/12
    "山本さん(中核)"
  • ネット選挙解禁:衆愚制から双方向民主主義へ 候補者の中身が分からないは昔々のお話に | JBpress (ジェイビープレス)

    今回の参院選で「ネット選挙」が解禁という文字は見かけます。だからといって、何か大きく選挙戦が変わった印象があるかというと・・・と言うより稿を執筆している7月7日時点ではほとんどないのでは、というのが正直なところです。 実のところ、現状で「ネット選挙解禁」の1つの狙いは「不法行為」とされ得るものを減らしておくというような、とても後ろ向きな部分にあるようにも思うのです。 これだけ日社会に普及してしまったインターネット。そこに一定以上の選挙関連情報は放っておいても流れて不思議ではない。選挙が終わったあとで公職選挙法に抵触する、と立件されるようなものは減らしておいた方が無難・・・といった面も、一方にはあるように思います。 しかしインターネットが当に政治、特に選挙のツールとして生きるとしたら、旧来のメディアとの質的な違いはいったい何だろうか・・・? 例えばポスターと、新聞と、あるいはテレビ

    ネット選挙解禁:衆愚制から双方向民主主義へ 候補者の中身が分からないは昔々のお話に | JBpress (ジェイビープレス)