タグ

2017年3月23日のブックマーク (11件)

  • Under30のエンジニアはどう戦い、生き抜いていくべきか|執行役員 松本勇気 #bcu30 - Gunosiru(グノシル) | はたらくを知り、 Gunosyを知る。

    30歳未満のエンジニアによる、30歳未満のエンジニアのための技術カンファレンス『Battle Conference U30』(運営:株式会社サイバーエージェント)。 基調講演「U30な僕らの生存戦略」で松が語った、若手エンジニアとしてこれからいかに戦い、生き抜いていくか?その考えをイベントの様子とともに紹介します。 開発経験ゼロの状態でいきなりCTO 今でこそGunosyの技術全般を牽引する松ですが、元はAWSGoにも触れたことがない開発未経験者だったそうです。 松:「ユーザーに使われるモノづくりがしたい!」というモチベーションから、数社のベンチャーを経て時間割アプリの開発を経験しました。技術力がない状態でも、プロダクトを作りながら全てのレイヤーの技術に触れることで、次第にRubyやiOSを学んでいきました。 プロダクト改善に必要な技術を必死にキャッチアップした 同じ大学の先輩にあ

    Under30のエンジニアはどう戦い、生き抜いていくべきか|執行役員 松本勇気 #bcu30 - Gunosiru(グノシル) | はたらくを知り、 Gunosyを知る。
    koogawa
    koogawa 2017/03/23
    "最終的にはどこで誰に評価されるか"
  • 会社を辞めるときの「作法」について考えてみる。

    3月というのは、別れの季節であり、卒業とか異動の時期ですよね。 医者は、医局に所属していると、だいたい数年おきに他の病院に異動することになります。 受け持っている患者さんのことが気にかかるけれど、自分だけ同じ職場にいるというわけにはいかないし、数年おきに人間関係がリセットされるというのは、寂しい一方で、濃すぎる付き合いが苦手な僕には、気楽なところもあり……と、さまざまな思いが入り混じる時期です。 20年くらいやっていると、慣れてしまっているのも事実なんですけどね。 キツい職場だと、普段の仕事だけでも一杯一杯なのに、退職・転勤となると、多くの場合「引き継ぎ」の必要が生じてきます。 担当者同士の仕事内容の申し送りや個々の患者さんのこれまでの経過や、いまやっている治療についての「まとめ」の作成などが、引っ越しの準備などに加えて、のしかかってくるのです。 僕は、そのあまりの忙しさに適応できず、けっ

    会社を辞めるときの「作法」について考えてみる。
    koogawa
    koogawa 2017/03/23
  • この 6 年間、個人アプリ開発者が App Store に対して感じたこと | rakuishi.com

    開発者は自分のアプリに付くレビューに返信することはできない。そのためユーザーが間違った使い方をしてレビューに書いても、開発者は手を差し伸べることはできない。またその情報が他のユーザーに広がることを考えるとはらはらする。その状況は、教室で女の子たちが自分に対する評価を話していて、透明人間の自分はそれを聞き続けている状態に近い。こちらに否がある内容にも「ごめんなさい間違えました」と一言さえ言えないのは心苦しいものがある。 Apple は、次にリリースする iOS 10.3 でレビューの返信機能をようやく導入するようだけれど、アプリ開発者はそれを何年待ち続けたのだろうか。自分は iOS 4.3 の時に、アプリ開発者を初めたから、計算すると 6 年になる。 その間に iOS アプリに対するアフィリエイトの仕組みが変わり、報酬が減った。それにより個人ブロガーがアプリレビューを書くインセンティブがなく

    この 6 年間、個人アプリ開発者が App Store に対して感じたこと | rakuishi.com
    koogawa
    koogawa 2017/03/23
    レビュー返信機能、そろそろですな
  • マサカリの起源について - Qiita

    はじめに 技術的な指摘をすることを「マサカリを投げる」と呼ぶ。ネットスラングにありがちだが、この言葉の意味は常に変動しており、地域、人によっても定義が異なる。現在では、何か自分で詰めが甘いことを書く時に「修正、批判コメント歓迎」の意味で「マサカリをお願いします」と言ったり、誰かが適当なことを書いてコメントやブコメで炎上している時に「さっそくマサカリ投げられてて草」というような使われ方をしているようだ。 この「マサカリ」という言葉がいつ、どのような形で使われるようになったのか、できる範囲で調べてみた。 2006年以前 僕は1990年代の後半から2000年の前半にかけて、Niftyのフォーラムや、いくつかの技術系メーリングリストに登録していたが、当時この意味での「マサカリ」という言葉を目にした覚えがない。とりあえず当時所属していて、現在過去ログが見られるDelphiやBCB-MLの過去ログで検

    マサカリの起源について - Qiita
    koogawa
    koogawa 2017/03/23
  • [コピペ推奨] 最高に楽をしたい人のためのCSSテクニックまとめ | Supership Tech Blog

    こんにちは。Supership デザイナーのハガです。今回はcssのお話です。 皆さんはcssで、あるデザインを実現しようとした時、あれってどうやるんだっけ?みたいな経験をしたことはありませんか?自分はよくあります。そんな時コピペするだけでokみたいなcssスニペット集があると嬉しいと思い、主に自分のためのメモ的な意味を多分に含みつつご紹介していきたいと思います。(今回紹介しているcss達は主にスマホのためのモダンなブラウザを対象としているため、ieのようなレガシーな感じはごめんなさい。) 10個のcssテクニックコアとなる部分はboldで表現しています。細字の部分はお好きに調整してください。 1.カルーセル<ul class="carousel"> <li></li> <li></li> <li></li> <li></li> <li></li> <li></li> <li></li>

    [コピペ推奨] 最高に楽をしたい人のためのCSSテクニックまとめ | Supership Tech Blog
    koogawa
    koogawa 2017/03/23
  • 技術書執筆は大変すぎて割りに合わないとプログラマ友達からよく聞くけど、それでも出す理由を聞いてみた

    以前、耐久カート大会に誘って頂いた、エンジニアのお友達である長谷川さんが、「TECHNICAL MASTER はじめてのiOSアプリ開発 第2版 Xcode 8+Swift 3対応」というを出したらしい。 というわけで、エンジニア技術書執筆というテーマについて書きたいんだけど、周りでもエンジニアの人が技術書を出したという話は結構よくあることです。 しかし、「を出すのは当に大変だった。。」とか、「執筆に集中するため、その間は他の仕事全然できなかった。。」とか、「特に儲からないので、お金目的だったら絶対割に合わない。。」とか、とにかく技術書書くのは大変だという話をよく聞く。 では、ただでさえ仕様が変わると対応するのが大変な技術書を、そこまでして書くモチベーションはなんだろうか。これに関しては、「名前が売れて自分のキャリアに繋がる」という意見が一般的です。 やっぱ、ブログで書くのと書籍を

    技術書執筆は大変すぎて割りに合わないとプログラマ友達からよく聞くけど、それでも出す理由を聞いてみた
    koogawa
    koogawa 2017/03/23
    とても深い話だった。長谷川さんホントすごい
  • kaisehのブログ

    先週月曜日の12月10日、僕が代表を務める株式会社ゴクロから、iPhone向けニュースアプリ『SmartNews』をリリースしました。公開直後から予想を超える反響があり、多くのブログやニュースサイトに取り上げていただきました。今もApp Storeの無料総合ランキング上位をキープしており、非常に良いスタートが切れたと思っています。 SmartNewsのレビューを読むと、アプリのUXを評価してくださっている方が多いと感じます。自分としてはもちろん、UXにも強いこだわりがあるのですが、UXと同じくらい、「どんな情報を配信するのか」という点にも思い入れがあるので、以下書きたいと思います。 「必要な情報を必要な人に届ける」ことを目指したCrowsnest 僕は、Webプログラミングを始めた2005年ごろから、「Webには膨大な情報が溢れているのに、その情報が必要なかたちで必要な人へ届いていない」と

    kaisehのブログ
    koogawa
    koogawa 2017/03/23
    「もの作りが好き」のすぐ下に実際に作ったものが列挙されていて説得力があると思った。
  • Is it possible to disable the network in iOS Simulator?

    I am trying to debug some inconsistent behaviour I am seeing in an application that gets its primary data from the Internet. I don't see the issues in the simulator, just on the device, so I'd like to reproduce the network and connectivity environment in the simulator. Is there a way of disabling the network in the simulator? (I am connecting to the Mac remotely to code, and there isn't any other

    Is it possible to disable the network in iOS Simulator?
    koogawa
    koogawa 2017/03/23
    iOSシミュレータのネットワークを無効にする方法はある?という質問に対して「アルミホイルで電波の届かない空間を作れるよ」という回答がついてておもしろかった
  • エンジニアの情報収集法まとめ - nesheep5's blog

    ※二重管理になってしまうため、エンジニアの情報収集法まとめ - Qiitaに情報集約することにしました。 今後はQiita記事を参照してください。こちらの記事は情報更新しません。 はじめに プログラミング系の時事ネタは能動的に情報収集しないと入ってこないのですが、若手だった頃はどうやって情報を仕入れればよいのかさっぱり分かりませんでした。 情報収集のコツを掴んでからパッと視界が開けた経験があるので、特に新米エンジニアの方は参考にしてみてください。 ニュースアプリ Gunosy、SmartNewsなど色々試しましたが「はてなブックマーク」がプログラミング系記事多めでした。 通勤時間などに流し読みして、気になるものは深く調べると良いです。 はてなブックマーク はてなブックマーク - 人気エントリー - テクノロジー ITニュース Webサイト TechCrunch Japan TechCrun

    koogawa
    koogawa 2017/03/23
  • Googleマップに(また)自分のリアルタイム位置情報共有機能 プライバシー重視

    Googleは3月22日(現地時間)、「Googleマップ」にリアルタイムの位置情報共有機能を追加したと発表した。iOSおよびAndroid版アプリから、指定した相手に指定したタイミングで自分の位置情報を共有できるようになる。共有された側は、モバイルアプリだけでなく、PCのWebブラウザでも確認できる。現在世界で“ローリングアウト”中だ。 Googleは2009年、Googleマップ上で「Latitude」という位置情報共有サービスをスタートしたが、2013年に終了した。 新しい位置情報共有機能は、Latitudeよりも共有相手や共有時間の設定がかなり手軽にできる。共有したくない相手や誰にも知られたくない場所をうっかり共有してしまわないよう、共有中はGoogleマップの画面上に常にアイコンが表示されるなどの工夫がある。 使い方 共有するには、Googleマップ上で自分の位置を表す青い丸を

    Googleマップに(また)自分のリアルタイム位置情報共有機能 プライバシー重視
    koogawa
    koogawa 2017/03/23
    Latitude懐かしいなぁ
  • 百人一首暗記するアプリ作ってからの振り返り - もやもやエンジニア

    rei19.hatenablog.com 上の記事から3ヶ月たったので、数字とかやったこととかの振り返りメモです。 3ヶ月たった時点の数字 項目 数値 取得元 インストール数 13,500(うちアクティブは5,500) play store 平均評価 4.382 play store レビュー/評価数 31/76 play store DAU 400 ~ 600 (うち新規は100 ~ 150くらい) Fabric Crash率 99.50% Fabric AdMobからの収益 飲み会1回分くらい/month AdMob リリースしてからやったことなど Bug-Fixの対応 4.1系だけ札が真っ黒になる。 カスタムフォントの使い方がまずくてOOM出てた。 機能追加 レビューでもらった要望や自分でこれはあってもいいかなと思ったものは追加していった。 読み上げの要望が何個か来ていたけどアプリの

    百人一首暗記するアプリ作ってからの振り返り - もやもやエンジニア
    koogawa
    koogawa 2017/03/23
    振り返り良いなぁ “シンプルが一番” これ大事ですよね!