korilogのブックマーク (4,101)

  • 「並ばない万博」以前の問題だろ!ガラガラなのにバスに乗れない“謎システム”にため息が出る…

    1982年、埼玉県生まれ。東京地下鉄(東京メトロ)で広報、マーケティング・リサーチ業務などを担当し、2017年に退職。鉄道ジャーナリストとして執筆活動とメディア対応を行う傍ら、都市交通史研究家として首都圏を中心とした鉄道史を研究する。著書『戦時下の地下鉄 新橋駅幻のホームと帝都高速度交通営団』(2021年青弓社)で第47回交通図書賞歴史部門受賞。Twitter @semakixxx News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 4月17日に取材で大阪に行く機会があったので、翌18日に「2025年日国際博覧会(大阪・関西万博)」を訪れてみた。取材は半月前から決まっていたが、13日に万博が開幕することに気づいていなかった。11日に

    「並ばない万博」以前の問題だろ!ガラガラなのにバスに乗れない“謎システム”にため息が出る…
    korilog
    korilog 2025/04/28
    中途半端なデジタルは悪。バスが空いてるならQRコード出して読み込んで支払えば乗車させるべき。今まで現場の運用でカバーしてた部分がデジタルのせいで出来なくなってるが、本来はそこまでデジタル化しておくべき。
  • 漫画の「とりあえずここまで読んでおけ」ライン(+追記編集)

    どんな漫画にも 「とりあえずここまで読んでみて。そこまで読んで合わなかったら切っていい」 って損切り目安ラインあるじゃん そういうの教えてほしい 【例】 •常人仮面 1巻 •デッドマウントデスプレイ 1巻 •ARMS 1巻 •アポカリプスの砦 1巻 •亜人 2巻 •寄生獣 3巻 •地獄楽 3巻 •マギ 8巻(バルバッド編) •鬼滅の刃 5巻もしくは8巻 •進撃の巨人 3巻もしくは11巻 •裏バイト 一話もしくは1巻 •走馬灯株式会社 一話もしくは1巻 •チェンソーマン 一話もしくは6巻 •ケントゥリア 一話もしくは4巻 【追記】 ブクマコメ当にありがとう!メモしておきます •ハイキュー 一話 •血の轍 1巻 •よつばと 1巻 •チ。 1巻 •ファイブスター物語 1巻 •じゃりン子チエ 2巻 •メイドインアビス 2巻 •龍と苺 2巻 •鵺の陰陽師 2巻 •私の百合はお仕事です 2巻 •火ノ

    漫画の「とりあえずここまで読んでおけ」ライン(+追記編集)
    korilog
    korilog 2025/04/27
    ケントゥリアはガチ。サチ録終わった今ジャンプラで一番面白い。
  • 「街中でできないコスプレでも、万博会場ならOK」なのか?

    話題のマルシルの方を非難する意図はない、ということを前提に。 万博公式サイトには 「コスプレは禁止していない。会場内で着替えてはいけない。公序良俗に反するものはいけない。迷惑行為にならないよう自己責任で行うこと」 くらいの常識的なことしか書いていない。 会場内で着替えられないことからは、自宅から着てこれて街中を歩ける程度の格好が想定されるように思う。 この万博ルール、一般の街中での振る舞いに関するマナーとさほど変わらないように思える。誰がどんな格好(コスプレ)をしようが基的に自由、ただし周囲に迷惑はかけるな、ということだ。(版権ものとしての権利的側面は別問題なのでここでは措く) つまり「万博でしてよいコスプレとは、街中でしてよい程度のコスプレである」という判断も成り立つのではないか、と思った。 話題のマルシルの方がどうだったかというと、ホテルで着替えて送迎タクシーで直接会場に向かったそう

    「街中でできないコスプレでも、万博会場ならOK」なのか?
    korilog
    korilog 2025/04/26
    街中の定義がわからんが、写真求められたりして道とか店を塞ぐと迷惑かけるからそういうとこは避けてるけど、公園とかならコスプレしてる認識。マルシルの人がそうかは知らんけど。
  • [第四十八話]サチ録~サチの黙示録~ - 茶んた | 少年ジャンプ+

    サチ録~サチの黙示録~ 茶んた <完結記念!15話分無料!>※一挙公開!キャンペーン期間:5/2まで※ <毎週金曜更新!最新3話無料>悪魔と天使がある人間を審査し、その結果で人類の命運を決める「人間神判」。対象に選ばれたのは、稀代のクソガキ小学生・上野サチ(6歳)だった…!人類の未来をかけた、悪魔と天使と人間のヘンテコ共同生活が今始まる! [JC4巻発売中]

    [第四十八話]サチ録~サチの黙示録~ - 茶んた | 少年ジャンプ+
    korilog
    korilog 2025/04/25
    1話の最後でボロスはポテト食べさせてて、ランは野菜食べろって言ってる。最終回で審判不要になったら2人は逆のこと言ってる/神ビームは3話
  • トランプ氏、ロシアは「かなり大きな譲歩」 ウクライナの「全土は奪わず」と強調

    ウクライナ東部の街スラビャンスク。ロシアによる空爆の現場で作業する救急要員/Anatolii Stepanov/Reuters (CNN) トランプ米大統領は24日、ロシアウクライナとの和平交渉において相当の譲歩を提示したとの認識を明らかにした。「国全体を奪取」はしないというのが譲歩の内容だとした。 ロシアが和平交渉で何を提案しているのかという記者の質問に対し、トランプ氏は「戦争の停止だ」と答えた。 トランプ氏は同日、ノルウェーのストーレ首相と大統領執務室で会談。その際にロシアウクライナの和平交渉に触れ「国全体を奪取しないというのは、かなり大きな譲歩だ」と付け加えた。 ロシアのプーチン大統領は、2022年2月のウクライナ侵攻で他国から広く非難されており、ウクライナのゼレンスキー大統領は、クリミア半島におけるロシアの支配を正式に承認することさえ強く反対している。 関係筋によれば、米政権が

    トランプ氏、ロシアは「かなり大きな譲歩」 ウクライナの「全土は奪わず」と強調
    korilog
    korilog 2025/04/25
    やっぱりアメリカに守ってもらうのは信用ならないので日本も富国強兵して核持つしかない
  • 「万博にコスプレ」が話題だけど、某アニメの影響で「軍服」だけは絶対にするなよ。軍装は本来めちゃくちゃセンシティブ「平成オタクが築いたものを壊さないで」

    🎃たがめ🍎 @IIowinMmTrSYZYV 前に大使館前でそこの国旗を地面に敷いた上にキャラのぬいぐるみを置いて写真撮ってた子達が居て、血の気が引きながら「それ、やっちゃダメ! 国旗は地面に付けるのアウトだよ!」と慌てて説明して片付けさせたら「大袈裟(笑)」と言われたことある…基礎的なことを知らない子は居る 注意喚起は大事 x.com/kaiko_chan_day… 2025-04-24 15:25:15

    「万博にコスプレ」が話題だけど、某アニメの影響で「軍服」だけは絶対にするなよ。軍装は本来めちゃくちゃセンシティブ「平成オタクが築いたものを壊さないで」
    korilog
    korilog 2025/04/25
    ガチの警察の格好は本物と区別つかないからダメで、コスプレだとわかる警察ならオッケーでしょ?軍服も同じで、誰が見てもコスプレだとわかるならいいよ。そもそも軍服のズボンとか古着屋で売ってたりするしな。
  • 米カリフォルニア州の経済規模 ドル換算で日本を抜く | NHK

    アメリカ西部のカリフォルニア州は、経済規模がドル換算で日を抜き、国別のGDPと比較するとアメリカ中国ドイツに次ぐ規模になったと発表しました。 カリフォルニア州によりますとIMF=国際通貨基金とアメリカ商務省のデータに基づく去年1年間の名目の州内総生産は4兆1000億ドルでした。 これに対して、日のGDPはドル換算で4兆200億ドルで、日を上回り、これを国別で比較すると、カリフォルニア州はアメリカ中国ドイツに次ぐ経済規模になったとしています。 背景には、外国為替相場で円安ドル高の傾向が続きドルに換算した際の日のGDPが目減りしたことも影響したとみられます。 カリフォルニア州はサンフランシスコなどにAI関連をはじめテック企業が集積しているほか、アメリカで最大の農業州でもあります。 カリフォルニア州のニューサム知事は「私たちの経済が繁栄しているのは、人に投資し、持続可能性を優先し

    米カリフォルニア州の経済規模 ドル換算で日本を抜く | NHK
    korilog
    korilog 2025/04/24
    順調にシビル・ウォーの世界に近づいてるなー
  • 自分で調べろってのは分かるんだけど、まずITの基本とか知識が無いから何していいか分からなくて聞いてるんだけどそれすら教えて貰えないで自分で考えろと言われるとなー😓IT業界がこんな感じなの?

    未経験からエンジニアになれなかったマン @sendai0212 28歳/未経験からエンジニアになりたく2025年4月入社 保有資格 :LPIC1/LPIC2/CCNAと基情報目指して頑張ります! 未経験からエンジニアになったマン @sendai0212 自分で調べろってのは分かるんだけど、まずITの基とか知識が無いから何していいか分からなくて聞いてるんだけどそれすら教えて貰えないで自分で考えろと言われるとなー😓 IT業界がこんな感じなのかうちの会社だけなのか… 2025-04-21 22:04:52

    自分で調べろってのは分かるんだけど、まずITの基本とか知識が無いから何していいか分からなくて聞いてるんだけどそれすら教えて貰えないで自分で考えろと言われるとなー😓IT業界がこんな感じなの?
    korilog
    korilog 2025/04/23
    何していいかわからないなら何を教えたらいいかもわからん。ITの基礎教えてって言われたら広すぎて本読めしかない。質問を具体化しないと答える方も答えらんないよ。
  • 当時8歳の娘に食事与えず低血糖症に陥らせたなどの罪 母親に有罪判決 - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    当時8歳の娘に食事与えず低血糖症に陥らせたなどの罪 母親に有罪判決 - ライブドアニュース
    korilog
    korilog 2025/04/23
    裁判って推定無罪なので、虐待と相性悪いんだよね。一度有罪になったことでより状況が悪化する(仕事をクビになったりしてより金銭的に困窮する)可能性も高く、この子が無事に育ってくれることを祈るしかできない。
  • 米国防総省は「完全な崩壊状態」、ヘグセス長官は更迭も-元報道官

    トランプ米大統領はヘグセス国防長官について、「不満を持つ職員」から攻撃を受けているようだとしつつ、そうした状況下にもかかわらず「素晴らしい仕事をしている」と述べた。ヘグセス氏は、職員の解雇や情報漏えいを巡る調査、軍事攻撃に関する機密情報をセキュリティー対策が施されていない別のチャットでも共有したとの報道を受けて厳しい立場に置かれている。 トランプ氏は21日、ホワイトハウスで記者団に対し、イエメンの親イラン武装組織フーシ派に対する米軍の攻撃に言及する形で、「どれほどの機能不全に陥っているかフーシ派に聞いてみれば良い」と語った。 米国防総省の報道官を最近辞任したジョン・ウリオット氏は先に、同省が第2次トランプ政権発足後の数カ月に職員を巡るトラブルや相次ぐ人事異動に見舞われ、「完全な崩壊状態」に陥っており、ヘグセス長官は更迭される可能性があると述べていた。 ウリオット氏の発言に先立ち、情報漏えい

    米国防総省は「完全な崩壊状態」、ヘグセス長官は更迭も-元報道官
    korilog
    korilog 2025/04/22
    テロリストからしてもまさか自分たちが自爆テロ起こすよりも効率的に国をダメにする大統領が産まれるとは思ってなくて、今はそっとしといたほうがいいんじゃねってなってそう。
  • 大阪万博ゲート前の混雑緩和 通信改善など寄与、ピークの人流8割減 - 日本経済新聞

    大阪・関西万博開幕から1週間がたった19、20日の週末、入場ゲート前の混雑が大きく改善した。日経済新聞が携帯位置情報のデータを基に、会場最寄り駅・東ゲート周辺の人出を開幕日のピーク時(正午)と独自に比較したところ、それぞれ8割、9割減っていた。チケットのスムーズな表示に向け通信環境を整備したことや、スタッフの習熟などが寄与した。「混むかと思ったけど、ほとんど待たずに入場できた」。20日正午ご

    大阪万博ゲート前の混雑緩和 通信改善など寄与、ピークの人流8割減 - 日本経済新聞
    korilog
    korilog 2025/04/22
    基地局車、この規模のイベントなら運営が糞でもキャリアの方から金払ってでも置かせてくれって土下座するもんじゃないのか?少なくとも初日でドコモだけ電波あったってニュースになってたら数万回線は動くでしょ。
  • 「生成AIで簡単に稼げる!」──SNSにあふれる“謎のAIセミナー”の真相は? 実際に参加してみた

    「生成AIで月◯◯万円を稼げる」「生成AIを学んで転職&独立すれば年収アップ」などのセミナーを、SNSでよく見かけます。魅力的な話ですが、当なのでしょうか。そこで実際に「生成AIで稼げる系」のセミナーを複数受講してみました。 とにかく派手なデザインと、大げさなキャッチフレーズ セミナーの告知画像はドン・キホーテと楽天を足して2倍にしたような、派手で目を引くデザインです。申込画面に移ると縦長でずっとスクロールさせながら、「いますぐ生成AIを習得しないとリストラ!」「〇〇をマスターして生成AIで稼ぐ!」という説明が延々と続きます。その途中に何度も「セミナー申し込み」のボタンが表示されます。こうした告知はどのセミナーでも共通しており、以下の特徴が見られます。 「初心者が◯カ月で月収〇〇万円」のように、誰でも簡単に稼げる点を強調する。 参加すると「豪華◯大特典」をプレゼントする。 「日限定」「

    「生成AIで簡単に稼げる!」──SNSにあふれる“謎のAIセミナー”の真相は? 実際に参加してみた
    korilog
    korilog 2025/04/21
    生成AIでは多分無理だけど、プログラマーで月収百万はたまに達成するやつ出てきそうなんだよな
  • 「実家が東京駅から徒歩20分」に微妙というコメントがあるが都内の地理を理解していないとすごさがわからないという話

    桃の葉(小) @ufufufufufu412 「東京駅は強いけど徒歩20分は微妙では?」と書いてる人がチラホラおられるけど、お家が東京駅まで徒歩20分圏内ってことは、実際の最寄駅はもっとお家の近くにあり、おそらく路線違いで複数あり、行き先によって選べる状況なんですよ。多分、それを理解してないと「微妙」という言葉になるかと。 x.com/masaki77/statu… 2025-04-18 14:43:02 Masaki @masaki77 実家暮らしが話題になっているけれど、 「なんで実家出ないんですか~?」 系の話題になったとき 「実家、東京駅から徒歩20分くらいなんで…」 という回答で全員が黙った例を私は知っている。 2025-04-18 10:09:28

    「実家が東京駅から徒歩20分」に微妙というコメントがあるが都内の地理を理解していないとすごさがわからないという話
    korilog
    korilog 2025/04/21
    東京駅がデカすぎて東京駅内の乗り換えで下手すると20分かかるから、東京駅内に住んでる可能性もあるか?
  • 【速報】首都高速で3台の玉突き事故 心肺停止で搬送の2歳男の子が死亡 トラックを運転していた仲本大河容疑者を現行犯逮捕「直前まで前方の状況に気づかなかった」(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

    19日午前、東京・板橋区の首都高速5号池袋線で、トラックと乗用車あわせて3台が絡む玉突き事故がありました。乗用車に乗っていた2歳の男の子が死亡し、3人がけがをしました。 【写真を見る】現場の様子 19日午前10時すぎ、首都高速5号池袋線・上りの高島平入口付近で、「トラックと乗用車の事故」と目撃者から110番通報がありました。 警視庁によりますと、走行中のトラックが前の乗用車に追突し、あわせて3台の玉突き事故になったということです。初めに追突された乗用車には一家4人が乗っていて、夫婦と9歳の女の子が軽傷を負ったほか、運転席側の後部座席に乗っていた福田悠人ちゃん(2)が心肺停止の状態で病院に運ばれ、その後、死亡しました。 警視庁は、トラックを運転していた仲大河容疑者(28)を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕。仲容疑者は取り調べに容疑を認め、「直前まで前方の状況に気づかなかった」「前を見ていな

    【速報】首都高速で3台の玉突き事故 心肺停止で搬送の2歳男の子が死亡 トラックを運転していた仲本大河容疑者を現行犯逮捕「直前まで前方の状況に気づかなかった」(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    korilog
    korilog 2025/04/20
    トラックって映像にあるのは思ってたより小さいし潰れ具合も命に関わる感じではないけど、2歳には耐えられなかったのか。。
  • 【速報】大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破 2005年開催の愛・地球博より早いペース(ABCニュース) - Yahoo!ニュース

    博覧会協会は19日、4月13日に開幕した大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破したと発表しました。 博覧会協会によりますと4月18日の入場者数は9万1000人で、開幕6日の総入場者数が約51万3000人(この内、関係者は約10万人)に到達したということです。 (財)2005年日国際博覧会協会のHPによりますと、2005年に愛知県で開催された「愛・地球博」の50万人突破は開幕2週目に入ってからで、開幕6日目で突破した2025年大阪・関西万博はそれよりもペースが早いことになります。 2005年愛・地球博では開幕60日目に入場者数500万人を突破、102日目に1000万人を突破していて、会期全体では約2200万人が来場しています。 なお博覧会協会は、万博を共に作り上げる方という意味で、関係者も「来場者数」に含んで発表しています。 ■これまでの入場者数・4月13日(日)開幕日 ※括弧内は関係

    【速報】大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破 2005年開催の愛・地球博より早いペース(ABCニュース) - Yahoo!ニュース
    korilog
    korilog 2025/04/19
    KPI追い求め過ぎてハックしちゃう典型じゃん。教科書に乗りそう。
  • NTT、雷の直撃に耐える「耐雷ドローン」で雷の誘導に成功

    NTT、雷の直撃に耐える「耐雷ドローン」で雷の誘導に成功
    korilog
    korilog 2025/04/18
    ロマンがあるな。大型とは言えドローンなんて雷当たったら燃え上がりそうな気もするけど化学ってすげーな。
  • 流行の「ジブリ風」画像生成 文科省の見解「作風の類似のみなら著作権侵害に当たらない」

    文部科学省の中原裕彦文部科学戦略官は16日の衆院内閣委員会で、スタジオジブリのアニメに似せた画像を生成人工知能AI)でつくる「ジブリフィケーション」を巡り、著作権法との整合性について「最終的に司法で判断される」とした上で、「単に作風やアイデアが類似しているのみなら、著作権侵害には当たらないとされる」と述べた。 衆院内閣委員会で質問に立つ立憲民主党の今井雅人衆院議員=16日午後、国会内(衆院インターネット審議中継より)立憲民主党の今井雅人氏の質問に説明した。 今井氏は「いわゆるジブリフィケーション、ジブリ風にするというのが最近はやっている。著作権に当たるのではとの議論がある。現在の解釈として、どこまでが適法か」と尋ねた。 中原氏は「著作権法は創作的な表現に至らない作風やアイデアを保護するものではない」と述べ、「AIで生成されたコンテンツに、既存の著作物との類似性や依拠性が認められれば、著作

    流行の「ジブリ風」画像生成 文科省の見解「作風の類似のみなら著作権侵害に当たらない」
    korilog
    korilog 2025/04/17
    似てるだけならセーフだろうけど、公式にジブリ風って宣伝するのは普通にアウトだと思う。ジ〇リならグレー。
  • 「万博の来場者数、開幕翌日は半減して5万人」マスコミはなぜ日曜日と平日を比較したのか? データ分析屋なら怒られ案件のサンプルケースとなってる

    データをいろいろ見てみる @shioshio38 > 万博の来場者数、開幕翌日は半減して5万人 協会「さらに情報発信」 https://t.co/B43mvVHIUz この記事は興味深い。分析のサンプルケースになっている。 何故、日曜日(13日)と平日(14日)を比較しているのか? 平日に入場者は減るのは当たり前なのに、何故かその要因は無視する。 比較するなら来週や再来週の土日とGWであろう。 データ分析屋さんが休日平日要因無視してイベント分析しとかたら普通に怒られると思うのだけれど。 2025-04-15 15:01:09 リンク 朝日新聞 万博の来場者数、開幕翌日は半減して5万人 協会「さらに情報発信」:朝日新聞 大阪・関西万博を主催する日国際博覧会協会は15日、開幕翌日の14日の一般来場者が5万1千人だったと発表した。13日の11万9千人から、半分以下になった。運営スタッフなど関係

    「万博の来場者数、開幕翌日は半減して5万人」マスコミはなぜ日曜日と平日を比較したのか? データ分析屋なら怒られ案件のサンプルケースとなってる
    korilog
    korilog 2025/04/16
    じゃ正しく分析したなんの面白みもないものをみんな読むのかって話なんだよな。AIが発達すれば分析のコストとか下がるからちゃんとビジネス化できる気もするが、誰か挑戦して欲しい。
  • 万博の「丸見え」子ども用トイレ 協会「カタログ参考に」、TOTO「カタログは幼稚園・保育園を想定」(withnews) - Yahoo!ニュース

    「仕切りもなくて丸見えすぎる」。大阪・関西万博の会場にある「壁のない」子ども用のトイレがSNSで話題になりました。いくつかの便器が並んでいますが、壁や間仕切りのような目隠しはありません。このトイレが設置された経緯と背景について取材しました。(朝日新聞withnews編集部・川村さくら) 【画像】ずらりと並ぶ「壁のない」トイレ、横には男子用便器も…… 開幕前に話題「仕切りのないトイレ」子ども用トイレが話題になったのは、開幕に先立って行われた関係者や一般客を入場させて試験的に運営する3日間の「テストラン」でした。 夫と3歳の娘を連れ、家族3人でテストランに参加した女性は、子ども用トイレを見てその驚きを「仕切りもなくて丸見えすぎる」とXに投稿しました。ご人に話を聞きました。 写真のトイレでは子ども用の小さな便器と小便器が全部で5つ横並びに置かれていますが、その間にあるのは手すりのみで、視線を遮

    万博の「丸見え」子ども用トイレ 協会「カタログ参考に」、TOTO「カタログは幼稚園・保育園を想定」(withnews) - Yahoo!ニュース
    korilog
    korilog 2025/04/16
    コンサルって嫌いだけど、こう言うの見ると知見のある専門家に聞くの大事だよなって思う。
  • 万博会場で「爆弾がある」と伝え業務妨害の疑い 80歳男を逮捕 | NHK

    14日、大阪・関西万博の会場の入り口で警備員に「爆弾がある」と言って業務を妨害したとして、80歳の来場者が逮捕されました。危険物などはありませんでしたが、この影響で入場ゲートが一時、閉鎖されました。 逮捕されたのは、大阪・高槻市の無職、野口遵容疑者(80)です。 警察によりますと、14日午前11時すぎ、大阪・関西万博の会場の西側にある入場ゲートで、手荷物検査を行っていた警備員に対し「リュックサックの中に爆弾がある」と言って業務を妨害したとして、威力業務妨害の疑いが持たれています。 手荷物検査を拒否して入場しようとした際に爆弾があると口にしたことから、警備員が警察に通報しました。 警察官がリュックサックの中を調べた結果、危険物などはありませんでしたが、この影響で、西側の一部の入場ゲートは30分近く閉鎖され、ほかの来場者およそ200人も避難を余儀なくされたということです。 調べに対し「万博の運

    万博会場で「爆弾がある」と伝え業務妨害の疑い 80歳男を逮捕 | NHK
    korilog
    korilog 2025/04/15
    大阪はこう言う冗談マジである。昔ならガハハでみんな済んでたけど、いろいろ事件があって笑えなくなった。ニュース見てないと事件があって時代が変わったことに気づけない。