早春とフィルム写真 カラーネガフィルムとはなんとも不思議なメディアで、その季節の陽光だとか湿度が写真に乗ってくるような気がする。 冬の写真は暗くかさついているし春の写真は霞がかって見える。夏の写真は湿度100%に近い空間を貫いてくる強い太陽光がフィルムの乳剤面に記録されてい…
思いもよらず多くの方に見て頂いたようで、大変恐縮してます。 この経験は数年前の実際の話で、誰かに伝えたくてしょうがなかった出来事でした。 今回、ちょっとした発散?愚痴?のつもりで書いたという次第です。 もっと「自業自得」というコメントが大勢を占めると思っていましたが、私と同じような境遇の方が少なくないようで、コメントを読みながらこちらも切なくなりました。 これが数年前の出来事と書きました通り、後日談があります。 結局、たよりになるのは自分次第、自分の腕一本だと悟ったことと、どなたが書きましたように日本の社会構造に対する疑念を感じたので、アメリカへポスドクとして旅立ちました。 そうして、こちらで4年を過ごしているわけです。 奨学金に応募できる「年齢制限」をオーバーしていたため、日本からは何も期待できず、1年目からこちらで給料を頂いております。ものすごい薄給でした。 しかし、翌年、翌年、と大幅
ソニーは、長さ1mの有機ガラス管を採用した無指向性スピーカーシステム「NSA-PF1」を6月20日より発売する。愛称は「Sountina(サウンティーナ)」。価格は105万円。 高さ1,845mmのポール型の無指向性スピーカー。通常のスピーカーの分類に当てはめると、バスレフ型の3ウェイ3スピーカーと表現できる。1mの有機ガラス部をツイータとして利用。ガラスの下のアルミ円筒部に7cm径のミッドレンジと13cm径のウーファを内蔵する。 最大の特徴は長さ1mのガラス管全体をツイータとして利用することで、幅広い音場と、すばやい音の立ち上がり、透明感のあるクリアな音を実現するという。ガラス管下端に設置された複数の専用加振器が独立して駆動し、管全体を振動させる。駆動方向に対して、音の出る方向が垂直となるため、360度に広がる「サークルサウンドステージ」を実現できるという。 同社ではこれらの技術を総称
はてなカウンターさらしをしてくれたおともだち はてなカウンターって公開できるんですね - あたらしくるえるはてなくしょん はてなカウンターを公開 - 北の大地から送る物欲日記 2008-05-27 - 聴く耳を持たない(片方しか) 2008-05-20 - 聴く耳を持たない(片方しか) 追加 はブカ - EurekaEurekaのダークサイド - side わたしのはてなカウンター はてなカウンター サービス終了のお知らせ はてカはたしかに有料だけど、はてブお気に入りは無料で使える! はてなブックマークお気に入り機能 はてなブックマーク - fk_2000のブックマーク おともだちをどんどん追加してね。 [SEOエントリー][ hatena_counter-users.jp ]⇒ Googleで検索 使うことで不便なところは改善していけばいいんですよ。 広がれ!カウンター友の輪! はてなブ
一時は「グーグル本」が流行したが、最近は「アップル本」があふれている。しかし私の読んだ限りでは、"iCon"が読み物としておもしろかったぐらいだ。特に日本人の書いたものは、ウェブの2次情報の切り貼りとジョブズ礼賛ばかりで、何の参考にもならない。 その中では、Wiredの編集者が書いた本書は、ジョブズ自身へのインタビューを含めて、新しい情報がある。"iCon"など、これまでのアップル本は内部抗争のゴタゴタ(確かにおもしろいのだが)ばかり書かれていて、肝心の経営戦略について書かれたものがほとんどないが、本書は「スティーブの頭の中」をさぐることによって、その戦略を分析している。 ・・・といっても、常識的な意味での企業戦略とかマーケティングが解説されているわけではない。「アップルには戦略チームというものがないんだ。マーケティングリサーチの予算もない」と同社のエヴァンジェリストだったガイ・カワサ
毎年のように、子供の体験入学のために日本に来ている。昨日は、昼過ぎから東京で予定があり、地元の駅にたどりついたところで猛烈におなかがすき(時差でやたら早起きする子供につきあって、朝5時半とかに朝ごはんを食べるので・・)、昼ごはんにはまだ早かったけど、その辺にあるそば屋に飛び込んで天ざるを食べた。あー、天ざる!ニューヨークにいた頃はよく食べたなぁ。ベイエリアではまず食せない。どうでもいい駅前のそば屋でも、なんとおいしいこと・・・おととい、子供たちを連れて駅前のラーメン屋に行ったら、彼は一口食べるごとにため息をつきながら「あー、おいしい・・」「なんておいしいんだ・・」と感激しながら食していた。地元の人に言わせると、どちらも別に特においしい店でもなんでもないんだけど。 日本は食べ物がおいしい。ほんとーにおいしい。これに慣れたら、アメリカなんて住みたくないよね。腹が痛くなるかもしれない途上国のメシ
アップルストア渋谷にて。白の、真ん中のモデル(メモリが 2GB ついていて、ハードディスクが 160GB あるやつ)にしました。 三年サポートを薦められて、ちょっと心が動いたけどやっぱりお金はなるべく節約したかったのでサポートをつけるのはやめました。英字配列キーボードに変更してもらいました(最初、吉祥寺のヨドバシカメラで買おうとしたら、英字配列のモデルは取り扱っていないといわれてしまった)。アップルストア渋谷のなんとかいうメンバーシップへの登録も薦められて、ジーニアスなんちゃらとか利用しないだろうなぁと思ったけど、さっき薦めてもらったサポートも何千円か値引きしてもらったのに断っていたし、メンバーシップの年間費用も数千円値引きしてもらって、合計支払額がちょうど 16 万円だったので、二度も断ると気の毒だなと思って、これは会員になりました。 その後いろいろやったことは、 X30 のほうの Ge
Life is beautiful: ラーメン激戦区とWeb2.0サービスの共通点 という記事を読んで思った事があるんで書いておきたいのだが。というか、前々から書こうと思って放置していた話題なんだけどね。 「日本のカレーライス」を熱愛する米国人記者が語る『ゴーゴーカレーNY店』 きっかけとしては、こっちの記事になる。ちょっと前に超話題になった記事だから読んだ人も多いとは思うのだが、異常なカレー愛のアメリカ人記者による日本のカレーの記事である。 日本ガラパゴス なつやすみにっき(1) 「パラダイス鎖国=今川義元」説 もっとも、こちらの日記に書いてることを読んで以来、ずっと記事にして書こうと思っていたことでもあるのだれど。 上記の中嶋さんのエントリと、michikaifuさんのエントリは、「日本のラーメンは本当に美味しい」って話が紹介されている。 そして、アメリカ人の記者の記事は、 日本のカレ
昨日のエントリーが珍しく多くブックマークされているようです。 「最近の人気エントリー」以外のはてブ人気エントリーを使ってみよう 現時点で164users。 実は 先日から このダイアリーに設置しているはてなカウンターをプライベートモードから、パブリックに変更しています。 はてなカウンター サービス終了のお知らせ http://counter.hatena.ne.jp/rikuo/ せっかくなので、はてなブックマークで100users以上のブックマーク数になった場合、どれくらいのアクセス数になるのか?興味のある方は見てみてはいかがでしょうか。実数をそのまま確かめることができます。 ※はてなカウンターの仕様として、先月よりも以前のデータは保存されません。つまり2008年7月以降になると日毎のアクセス数ぐらいしか見れないのでその点ご了承下さい。 見るなら今のうちです。 ま、実際どの程度なのか?は
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く