タグ

ブックマーク / rikuo.hatenablog.jp (5)

  • はてなブックマーク数の多いツイートtop200件 - 聴く耳を持たない(片方しか)

    こちらのエントリーで、 はてブのメタデータの価値が恐ろしいので、twitter で人気のはてブランキングを可視化してみたら想像以上だった。 - くるえるはてなくしょん Twitterの投稿ではてなブックマーク数の多い順に並べているのですが、200users以上のブックマークもあるはずなのに記事には掲載されていません。これは はてなブックマークの仕様上、古いブックマークが反映されていないためなんですが、説明がややこしいのでそれについては後で書くとして、来のランキングはどうなのかを調べてみました。 とりあえずブックマーク数の多い順に200件。 ベスト200 1 Twitter / Mochio Umeda: はてな取締役であるという立場を離れて言う。はてぶのコ ... 2 Twitter / KAWANGO: 今週はじめてわかり、ドワンゴ社内で衝撃が走ったある数 ... 3 Twitter

    はてなブックマーク数の多いツイートtop200件 - 聴く耳を持たない(片方しか)
    kskmeuk
    kskmeuk 2011/02/12
    entrylist の、正確かつご丁寧な解説とつっこみかつフォローありがとうございました、過去エントリーの件を遡れない件については勉強不足でした。
  • 寝転んでるしなもんのステキ写真を勝手にまとめてみた - 2008-10-08 - 聴く耳を持たない(片方しか)

    昨日も書きましたが、日10月8日は id:hatenacinnamon こと、しなもんの誕生日。しなもんは、はてなの社長 id:jkondoさんid:reikonさん夫婦の愛犬ですが、それだけでなく はてなのマスコットとしても活躍しており、はてなの各サービスに登場するなど活躍してますね。 ということで、しなもん好きの私 id:rikuo が内蔵ハードディスクと外付ハードディスクに入念にバックアップするほど、重要視してるしなもんフォルダから、寝転んでいる写真を集めてみました。100%自己満足なエントリーです。しなもんは表情豊かで、魅力的でラブリーでキュートな写真が多いんですよね*1。 当は、それ以外でももちろんしなもんはいつもかわいいので、それらもまとめようかと思ったのですが、そうやってたらすげー長くなりそうなので、今回はテーマを限定しました。厳選して厳選して50枚ほど(多いよ)。 長い

    寝転んでるしなもんのステキ写真を勝手にまとめてみた - 2008-10-08 - 聴く耳を持たない(片方しか)
    kskmeuk
    kskmeuk 2008/10/09
    これはやばい。たんぼでこてっとなってる写真やばい
  • 自由に使えるはてなスター素材20種類以上とキーワード - 聴く耳を持たない(片方しか)

    はじめに はてなスターがリリースされてから、早一年が過ぎました。 リリース直後ははてな内でも「なんだこれ?」「邪魔だなー」「ページが重くなるからウザいなー」などと反発もありました、なにより私自身も「ウザいなー」と強く思ってました。が、その後 動作については改善され、またサービスそのものに慣れてくるにしたがって、これは面白いな、と感じるようになってきていますね。 特にスターがうまく機能してるのが、はてなハイク。 ハイクで投稿したときに、気軽にはてなスターを付けて交流できるのは楽しいです。 また、はてなスターレポートもダイアリーなどを続ける上で、モチベーションの一つにもなっていますね。個人的には、公開デザインにはてなスターがついたことをレポートで知るのは結構うれしいです。 はてなスターのカスタマイズ画像を探せない というわけで、リリース当初の感じ方と異なりはてなスターは交流のツールとして面白い

    自由に使えるはてなスター素材20種類以上とキーワード - 聴く耳を持たない(片方しか)
  • 2008-05-27

    昨日のエントリーが珍しく多くブックマークされているようです。 「最近の人気エントリー」以外のはてブ人気エントリーを使ってみよう 現時点で164users。 実は 先日から このダイアリーに設置しているはてなカウンターをプライベートモードから、パブリックに変更しています。 はてなカウンター サービス終了のお知らせ http://counter.hatena.ne.jp/rikuo/ せっかくなので、はてなブックマークで100users以上のブックマーク数になった場合、どれくらいのアクセス数になるのか?興味のある方は見てみてはいかがでしょうか。実数をそのまま確かめることができます。 ※はてなカウンターの仕様として、先月よりも以前のデータは保存されません。つまり2008年7月以降になると日毎のアクセス数ぐらいしか見れないのでその点ご了承下さい。 見るなら今のうちです。 ま、実際どの程度なのか?は

    2008-05-27
    kskmeuk
    kskmeuk 2008/05/28
    お、おれの2日が1時間だww
  • はてなブックマークのネガコメにプンス力問題って - 聴く耳を持たない(片方しか)

    はてなブックマーク、またはソーシャルブックマークがネガティブな感情を生み出してる、という問題なのかな。 私は、ネガティブな感情をそれらのツールが作り出しているわけではなく、単に可視化されているだけ、だと捉えているのだけれども。 ネットじゃなくて、例えばテレビを見てるときに、芸能人に向かって誰だって文句言ったりすると思うわけですよ。 「このニュースキャスターの人も年取ったなー」 とか 「現場の映像に切り替わったけれど、音声がつながってないじゃん、ちゃんとやれよ」 とか。 もし、その様子をこっそり録画して後から見返したりすると、きっと「テレビがネガティブな感情を生み出してる!」と思うはずです。 って、そんなわけないじゃん。 たぶん、大なり小なりネガティブな感情っていうのは頻繁に噴出しているわけで、それはよくあることなんじゃないかと。 で、これまでだったら自分の家でニュースキャスターに文句言って

    はてなブックマークのネガコメにプンス力問題って - 聴く耳を持たない(片方しか)
    kskmeuk
    kskmeuk 2008/04/09
    "飛んだ 少女は飛んだ。 俺は見たのだ。それは真夏の背が高い草の上を飛ぶ花粉の様 真夜中が狂い出す 笑い出すとき 軽やかに飛んでるガール。あの娘は飛んだ" むしろTRAMPOLINE GIRLのよう.かっこいい
  • 1