タグ

2007年11月28日のブックマーク (8件)

  • 【完了】11/27(火・深夜) 緊急メンテナンスのお知らせ-ドリコムブログからのお知らせ

    ドリコムブログのシステム更新情報や、メンテナンス・障害情報をお知らせしています。 ご質問は、専用のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。 * 追記 2007/11/28 20:50 メンテナンス作業を完了いたしました。 作業では終了時刻が大幅に遅れ、ユーザーさまには多大なるご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申しあげます。 なお、先日よりディスク障害にて発生しております「ブログが新しく作られてしまう」「ブログを見ることができない」「サイドバーの機能が表示されない」などの現象は、お問い合わせフォームよりご連絡いただくことで順次復旧を進めさせていただいております。 引き続きユーザーさまにはご迷惑をおかけすることとなりますが、下記お知らせをご参照いただきご連絡をいただけますようお願いいたします。鋭意対応に努めさせていただきます。 【重要】ブログ記事がみえないユーザーさまへ

    kubotaya
    kubotaya 2007/11/28
    ママさんのブログに影響。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071128-00000052-sph-spo

    kubotaya
    kubotaya 2007/11/28
    隣の席を朝青龍さんの分として予約をすれば独占取材できただろうにw。
  • 覚えておきたい、ニセ科学リスト - 妄想科學日報

    「予備知識のない状態でニセ科学を見分けるのは難しい」という指摘があったので、予め警戒しておくべきニセ科学をリストアップしてみる。 量が多くて一度には書ききれないので順次追加。説明だけでなく項目自体増やしていくので、抜けを思い付いた方、間違いを見付けた方は御一報頂ければ幸甚。 広い意味で「間違った情報が信じられている」ものとしては歴史・経済・政治分野などにも多く存在すると思うが、この辺りは厳密な検証が困難であり泥沼化しやすいので割愛する。 また「かつて支持されていたが棄却された仮説」は科学的にニセだったわけではないので取り上げない。「科学の原則に則っていないニセ科学」と「科学に則してはいたが誤りだった仮説」は別物なので注意。 医学系 医学は勿論科学を元に発達した学問だが、多分に経験的である(=効く理由は判らないが効くことは実証されるような状態)ために似非理論が排除し難いのか、或いは患者への説

    覚えておきたい、ニセ科学リスト - 妄想科學日報
  • 200601トランプゲーム(バトルライン)

    2006年01月の低次元日記 06.01.08 あけましておめでとうございます 年末から研究室のサーバーのOS入れ替えをしていたのですが、 これが もうホントにうまくいきませんで、てこずりました。 っていっても、終わってから振り返ると、あぁそういうことだったのね、 ということも多いのですが。。大体、2年に一度くらいシステムの入れ替え (ハードウェアの入れ替えだったり、OSの入れ替えだったりしますが)を します。そして 大抵 2年も経つと 知らない技術が導入されていて、 毎回てこずります。まぁ、ほどよく新しい技術の勉強になりますけど、 精神的にはとてもつらいです。 #今回はSELinuxを知らなくて、てこずりました。そして今UTF-8にてこずっています。 #まぁ、そういうことは いんすとーる日記にいずれ書くことにします。 そういうわけで ようやく日記に書き込む余裕ができま

    kubotaya
    kubotaya 2007/11/28
    9列×3枚×2=トランプ1組(13×4)+ジョーカー(ワイルドカード)×2でぴったりみたい。/これはこれで面白いのか?テストプレイしたい。
  • 遊星からのフリーキック> ゲーム・論考> 順位の価値は

    順位の価値は 2007.12.23 23:08 カタンの開拓者たち 戦略 2007.09.16 21:49 チェッカー解明 2007.07.21 15:20 勝利へ近づこうとしないプレイ 2007.03.05 19:23 「街系」ゲームをデザインしてみる 2006.12.07 01:20 ゲーム質はプエルトリコにある 2006.12.02 11:49 プエルトリコ必勝法 2006.11.26 01:16 マルチゲームってなに 2006.08.17 19:46 記事一覧 たいていのゲームでは「得点がもっとも高いプレイヤーの勝利です」とかそんなことがルールに書かれている。たかが遊びに、なんとも押しつけがましいことだが、勝者を決める方法が指定されているわけである。 これはまったく困ったことだ。プレイヤーは3人以上もいるのに、字義どおりに解釈すれば、勝者は一人しかいないことになってしま

    kubotaya
    kubotaya 2007/11/28
    カタンの話はウィザードの大会に通じる話だな。
  • ゲーム紹介:あらやだネズミ!

    寄り添ってネズミに耐える象競争 あらやだネズミ! / Ach, du Mauseschreck! メーカー: HABA(ハバ, ドイツ), 発売年: 2007年 作者: Bernhard Kraus(ベルンハルド・クラウス) & Micha Kraus(ミヒャ・クラウス) 5才~大人, 2~4人用, 所要20分, ルール難度:★☆ 『あらやだネズミ!』は、ゾウのコースとは逆回りに走ってくるネズミに脅かされないように、2頭以上で寄り添いながら、ゴールを目指して3頭のゾウを進めるレースゲームです。 物語: 「あらやだ、ネズミ!」、ゾウ婦人のデイジーは高い声で鳴き、進路の途中で急に足を止めてしまいました。お調子者のネズミ、ジャスパーは、ゾウの神殿に通じるゾウたちの道を通せんぼして、鈍感な巨象たちを怖がらせるいたずらで悪ふざけをしています… 森の一道で神殿(ゴール)を目指します。 順番にサイコロ

    ゲーム紹介:あらやだネズミ!
    kubotaya
    kubotaya 2007/11/28
    あー、バックギャモンですかー。成程ー。
  • 第2回南千住ボードゲーム会: Daily Life is a game

    南千住を盛り上げよう!という主旨で行われているボードゲーム会に参加させていただいております。 今回は、その2回目。 こういった形でボードゲームが広がるとしたら、なんて幸せなんだろう、なんて。 ちなみに、告知はmixの「南千住」コミュニティを中心に行われています。 で、遊んだゲームの一口レポート。 ・シンペイ 時間調整のために二人で繰り返し。 「うっかり」で勝負を決しているうちはまだまだその真価を味わっていないんだろうなぁ、と思うけれど、「うっかり」がなくなったら、ただいたずらに勝負が長引きそうな気もする。 ・ノッティンガム(2回) いわゆる「ドイツゲーム」の類が初めて、という方を含めての6人プレイ。 パーティーゲーム感覚で楽しめて、他のプレイヤーの手札の状況をおぼろげでも意識しして遊ぶと奥深さも感じられて・・・で、すごく盛り上がり、結果、二連続プレイ。 それにしても、やればやるほど、細かい

    kubotaya
    kubotaya 2007/11/28
    地域コミュに告知をだしている。
  • 404エラーページ|神戸新聞NEXT

    トップ 新着 地域 社会 事件・事故 経済 スポーツ カルチャー 教育・子育て 医療 連載・特集 地方行政・選挙 全国・海外 動画・写真 オピニオン

    kubotaya
    kubotaya 2007/11/28
    地道に活動中かな?