タグ

2013年5月21日のブックマーク (36件)

  • #翠星のガルガンティア 第07話「兵士のさだめ」動から静そして伏線 - 玖足手帖-アニメブログ-

    レドは地球にも棲息していたヒディアーズ、クジライカと遭遇。 一匹との戦闘には早期に勝利。ただし、ビームの水中での使用が非効率だった。今まで超強い無敵ぶりを発揮していたチェインバーだが、宿敵ヒディアーズには苦戦。結局ジークブリーカーによる肉弾戦をした。水中集団のヒディアーズの群れにはマシンキャリバー・チェインバー一機では勝算が薄い? ここまでが動。 ここから静。アクションより会話が重視。 クジライカを神聖視して戦いを避けていたガルガンティア船団の地球人とレドの言葉でのい違い、ぶつかり合い。 ベローズとリジットから叱責を受けるレド。エイミーとベベルから情報を引き出そうとして、やはり叱責を受けるレド。 船団長と医者の懸念。 レドとチェインバーの議論。戦闘マシンのチェインバーがレドよりも先に、地球人の観察と論理からヒディアーズと人間の共存共栄案を導き出した。が、兵士であることに自分の存在意義を固

    #翠星のガルガンティア 第07話「兵士のさだめ」動から静そして伏線 - 玖足手帖-アニメブログ-
    kujoo
    kujoo 2013/05/21
  • 無償版UnityのiOS/Android向け出力アドオンが【今日から無償】になりました! | Unity Japan Official Blog

    日よりスウェーデン・マルメ市で行われている UniteNordic からビッグニュースが飛び込んできました。 な、なんと、日、たった今より、無償版のUnity向けのiOS/Android向け出力アドオンが、無償になってしまうそうです。 以下に、Unity TechnologiesのCEO、Devid Helgason氏のご挨拶をご紹介いたします。 「よりよいツールを提供することで、ゲーム開発の敷居を下げる」「開発者のクリエイティブなビジョンを満足させ、彼らのビジネスをうまくいくように手助けをする」これは私達にとって、シンプルかつビッグなアイディアとして常にありつづけているものです。 とはいっても、これは言うのにたやすいですが、実際に実行するとなると実に難しいことです。 この理想のために、私は私が知る限りでの素晴らしい人たちの多くを集めることができたという幸運に恵まれただけでなく、彼らと

    無償版UnityのiOS/Android向け出力アドオンが【今日から無償】になりました! | Unity Japan Official Blog
  • あるクソゲーの話

    2013年4月26日、アーケードゲーム業界に突如現れた大型爆弾、それがけいおん!放課後リズムタイムである。 端的に言えば不毛なゲームをして不毛なカードを集めるゲーム。 今時ケータイをいじれば無尽蔵にあるようなゲームが、アーケードに登場した。 アーケードに興味のない方、またTCAG業界に詳しくない方も居られるだろう。ここで軽く紹介しておく。 TCAGとは、トレーディングカードとアーケードゲームを合体させたジャンルである。 カードを集めて、手持ちのカードを使って何らかのゲームを行う。 分かりやすく説明すると、ソシャゲーに筐体がついて多様かつリアルタイム性のあるゲームがプレイできるものである。 TCAGと言っても戦略ゲームやスポーツゲーム、シューティングゲームにリズムゲームなど、カードを使ってどのようなゲームを行うかは多岐に渡る。 ソーシャルゲームとの大きな違いはプレイに対して課金が必須であるこ

    あるクソゲーの話
    kujoo
    kujoo 2013/05/21
  • 「るーみっくわーるど35~SHOW TIME&ALL STAR~」高橋留美子画業35周年インタビュー - コミックナタリー 特集・インタビュー

    ナタリー コミック 特集・インタビュー 高橋留美子 「るーみっくわーるど35~SHOW TIME&ALL STAR~」高橋留美子画業35周年インタビュー 2013年5月20日 コミックナタリー PowerPush - るーみっくわーるど35~SHOW TIME & ALL STAR~ 全作品のカラー画集&圧倒的データ量の大事典! 自宅訪問、35年の軌跡追うロングインタビュー 高橋留美子の画業35周年を記念したBOXセット「るーみっくわーるど35~SHOW TIME&ALL STAR~」が、小学館より6月18日に発売される。多数のカラーイラストを収めた画集、各作品のデータを集め微に入り細に入り解説した大事典、未単行化作品の初収録と、豪華極まる内容だ。 コミックナタリーでは豪華BOXの収録物を徹底紹介するとともに、高橋の自宅にお邪魔し35周年への思いを語ってもらった。「うる星やつら」「めぞん

    「るーみっくわーるど35~SHOW TIME&ALL STAR~」高橋留美子画業35周年インタビュー - コミックナタリー 特集・インタビュー
  • iPhone 5の4G LTE人口カバー率誤記、KDDIに消費者庁から措置命令

    auのカタログやWebサイト上に、iPhone 5で「4G LTE」の下り75Mbps通信が利用できる実人口カバー率を誤記していた問題で、KDDIは消費者庁から再発防止策を含む措置命令を受けた。 KDDIは5月21日、2012年に実施した「au 4G LTE」の広告について、消費者庁から不当景品類及び不当表示防止法(景表法)にもとづく措置命令を受けたことを明らかにした。 同社はau総合カタログ(2012年11月版と12月-1月版)と公式Webサイト(9月14日~11月30日)に、iPhone 5を含むau 4G LTE対応端末で下り最大75Mbpsの高速通信が利用できるエリアを、2013年3月までに全国の実人口カバー率96%まで拡大すると表記していた。 しかし、実際に3月末時点で実人口カバー率を96%まで拡大したのは、Android用の800MHz帯と1.5GHz帯のエリアのみだった。iP

    iPhone 5の4G LTE人口カバー率誤記、KDDIに消費者庁から措置命令
    kujoo
    kujoo 2013/05/21
    これはひどいな
  • livetune adding Fukase(from SEKAI NO OWARI)「Take Your Way」Music Video

    livetune adding Fukase(from SEKAI NO OWARI)『Take Your Way』 2013.6.5 Release! ==== livetuneのNew Singleは4人組バンド SEKAI NO OWARIのFukaseをヴォーカルに 迎えテレビアニメ「DEVIL SURVIVOR2 the ANIMATION」の OP主題歌!カップリングは同アニメの挿入歌となっており、 ヴォーカルにQ;indiviのRin Oikawaを迎える超豪華盤! ●購入はコチラ! ⇒ http://www.amazon.co.jp/dp/B00BUGIBHC/ref=tsm_1_fb_lk ●iTunes Storeで配信中!⇒ https://itunes.apple.com/jp/album/take-your-way/id643112303?i=643112414

    livetune adding Fukase(from SEKAI NO OWARI)「Take Your Way」Music Video
    kujoo
    kujoo 2013/05/21
  • アニメ『進撃の巨人』のオープニングソングを踊ってみた動画が強烈すぎると話題! ネットの声「奇行種だw」

    » アニメ『進撃の巨人』のオープニングソングを踊ってみた動画が強烈すぎると話題! ネットの声「奇行種だw」 特集 日のみならず、海外からも注目を集める人気漫画『進撃の巨人』。進撃の巨人は現在アニメ放送も行われており、そのオープニングソングは多くのパロディ動画を生み出すほど大人気! そして今回、そのオープニングソングを踊ってみた男性が登場し、ネット上で話題になっている。動画「【踊ってみた?】進撃の巨人OP」に映し出される男性はタイトル通り、『進撃の巨人』のオープニングソングに合わせてダンスしていくのだが、その踊りがとんでもなく強烈なのだ! 自由自在に変化する表情、美しく躍動する筋肉、そして見る者に爆笑をもたらす動きのコミカルさ。どれをとっても天下一品であり、これは一度見たらクセになってしまうほどの中毒性を持っている。 そしてこの動画を見たネットユーザーからは、「これは奇行種だw」(奇行種:

    アニメ『進撃の巨人』のオープニングソングを踊ってみた動画が強烈すぎると話題! ネットの声「奇行種だw」
    kujoo
    kujoo 2013/05/21
    芸・・・人・・・さん?
  • Vagrant + Jenkins の CI を AWS でも回す - naoyaのはてなダイアリー

    昨晩 Jenkins と Vagrant で CI だ、と書いたら という反応があった。確かに、可能なら物理サーバに依存しない形でテストできるとより嬉しい場面もありそうですね。 しかしそこは Vagrant。Vagrant はバージョン 1.1 から、バックエンドを VirtualBox だけでなく AWS (EC2) などの IaaS を指定して仮想サーバーを作ったり壊したりできるようになっています。詳しくは http://d.hatena.ne.jp/naoya/20130315/1363340698 この辺を。この機能を利用すれば昨日の Jenkins + Vagrant のフローをほとんど変えずに、EC2 のインスタンスでのインテグレーションテストができそうですね。 速見もこみち「では、早速やっていきましょう。」 Multi VM でローカル/リモート両対応に せっかくなので Vi

    Vagrant + Jenkins の CI を AWS でも回す - naoyaのはてなダイアリー
    kujoo
    kujoo 2013/05/21
  • 5/19にセガ秋葉原1号館であったことについて

    当事者の方がアカウント消すて言ってて、また「皆さんで共有してください」とのことだったのでまとめました。 最初、誰でも編集可でまとめを作りましたが、通常公開に変更しました。もし何か追加あるいは削除した方がいいと思うのがあれば連絡ください。 ※当事者からの要請を受けて一部ツイート削除しました。

    5/19にセガ秋葉原1号館であったことについて
    kujoo
    kujoo 2013/05/21
  • ヴァルヴレイヴがネタアニメに見える層って何が見えてるの?

    2013年春期開始のロボットアニメ3の中でも、特に「ネタアニメ」という評判が多い(ように感じる)「革命機ヴァルヴレイヴ」。 いつも普通に楽しく見ていた@junisuraは、どうしてネタアニメと呼ばれているのか理解できませんでした。 ネタアニメって言ってる人はどの辺がネタに見えるの?!と呟いたところ、フォロワー内外からコメント頂きましたのでまとめてみました。 作品disの意図も、ネタアニメに見えるなんておかしいだの言うつもりも、面白いだろ!と押し付ける気も一切ありません。「こういう見方をすると面白く見える/つまらなく見える」という視点・観点の紹介だと思ってください。どのように見るかも、その上でどのような感想を抱くかも完全に個人の自由です。 続きを読む

    ヴァルヴレイヴがネタアニメに見える層って何が見えてるの?
    kujoo
    kujoo 2013/05/21
    ヴヴヴは狙ってネタ化してると確信してる(件の復旧が赤丸ボタンとかで)。 戦争なんて真面目にやるもんじゃない、なんてこという用兵家がいたような気がするけどヴヴヴは、戦争なんて真面目に描くもんじゃない、て感じ
  • KDDI、スマートリレーションズ構想を発表 - auトップ画面がスマパスと統合

    KDDIは5月20日、au 2013 夏モデルの新製品発表会を開催し、3M戦略第二弾として「スマートリレーションズ構想」を発表した。 スマートリレーションズ構想の内容は大きく3つに分けられる。1点目は「使いこなす」を実現する製品。動画、音楽などのエンターテインメント機能や、おサイフケータイとNFCといった生活を便利にする機能を搭載。これらの機能を快適に利用することができるパフォーマンスに優れた商品を提供するという。持ちやすさやデザインにもこだわり、厳選した4モデルのラインナップで展開する。 2点目はスマホとリアルな暮らしのリレーションを強化する「auスマートパス」。「毎日がSimple&Luckyに。」をコンセプトとして、各種コンテンツを見つけやすくするために、5分~15分間隔で更新される「タイムラインUI」にアプリ、クーポン、クラウドサービス、ニュースなどの情報が表示されるようになる。こ

    KDDI、スマートリレーションズ構想を発表 - auトップ画面がスマパスと統合
    kujoo
    kujoo 2013/05/21
  • 「Google I/O 2013」が示すGoogleの原点回帰

    ウワサの絶えない新型Nexusや次期Androidが発表されないまま幕を閉じた「Google I/O 2013」。エンドユーザーにとっては面白みに欠けたかもしれないが、これはGoogleが自らの立ち位置を見直したがゆえの変化ではないだろうか。 「Google I/O 2013」では、月額9.99ドルで無制限に利用できる音楽サービス「Google Play Music All Access」(画像)をはじめ、マルチプレーヤーゲームを提供できる開発者向けの「Google Play game service」、統合メッセージングサービス「ハングアウト」、PC向けのハンズフリー検索機能、機能拡張した「Google Maps」、Google Play版の「GALAXY S4」などが発表されたが、ユーザーの期待が大きかった新型Nexusや次期Androidの姿は見られなかった Googleの開発者会議

    「Google I/O 2013」が示すGoogleの原点回帰
    kujoo
    kujoo 2013/05/21
  • 【山田祥平のRe:config.sys】 【特別編】この夏、大きく変わるGoogleマップ

    kujoo
    kujoo 2013/05/21
  • Unityがゲーム開発にもたらすのは民主化か、共産化か……それとも?――黒川塾(九)リポート - ファミ通.com

    ディスカッションでは、まずは大前氏がUnityの利便性を改めて説明。その一例として、移植の容易さがもたらすメリットを挙げてみせる。移植が簡単というのはUnityのひとつの特徴だが、「ひとつのプラットフォームで作ると、それに捕らわれてしまう。できるだけ弾数が多いほうがいい」と大前氏。作りがしっかりしているゲームであれば、コンシューマーでは受けなかったが、スマートフォン向けに移植して、もうワンチャンスを狙える。「気で作っていれば、よりチャンスが増やせるんです」という大前氏の言葉には大いにうなづかされる。さらに、Unityによりもたらされたのが、開発の敷居が下がることにより、個人のクリエイティビティを発揮する余地が格段に増えたこと。今年のGDCアワードでインディーズ系の作品が増えたのがその象徴で(⇒ファミ通.comのリポート記事はこちら)、「ビッグタイトルよりも、個人のクリエイティビティに期待

    Unityがゲーム開発にもたらすのは民主化か、共産化か……それとも?――黒川塾(九)リポート - ファミ通.com
    kujoo
    kujoo 2013/05/21
  • 乙武洋匡オフィシャルサイト

    OTO ZONE

    kujoo
    kujoo 2013/05/21
  • 日本に必要なのは、簡単な「キャリア倒産」だ:日経ビジネスオンライン

    連載では、米ビジネススクールで助教授を務める筆者が、海外の経営学の最新事情を紹介していきます。 さて、私は昨年『世界の経営学者はいま何を考えているのか』(英治出版)というを刊行したのですが、そこで好評だったのが、リアル・オプションという考えを事業計画に応用することを紹介した章でした。 リアル・オプションの事業計画とは、「事業環境の不確実性が高いときには、慎重に計画をたててから巨額の投資をするよりも、まずは早く部分的に投資をして、その後で必要なら段階的に追加投資した方がよい」という考え方です。この方が、(1)事業環境が悪化した時のリスクを減らしながら、(2)他方で上ぶれ(=事業環境の好転)のチャンスを逃さないのです。 特に重要なのは(2)の点です。 不確実性のある事業環境では、人はそれを「リスク」と見なしがちです。例えば「今後の成長率は20%かもしれないが逆に3%だけの可能性もある」とい

    日本に必要なのは、簡単な「キャリア倒産」だ:日経ビジネスオンライン
    kujoo
    kujoo 2013/05/21
  • 朝日新聞デジタル:「双子素数予想」解決に光 古代ギリシャ時代からの難問 - テック&サイエンス

    【吉田晋】古代ギリシャ時代から数学者を魅了してきた素数。その性質に関する未解決の難問「双子素数予想」の解決につながる論文が出た。英科学誌ネイチャー(電子版)が報じた。  素数は、2以上の整数のうち、1と自分自身でしか割り切れないもの。数が大きくなるほどまばらにしか出現しなくなるが、無限に存在することは古代ギリシャの数学者ユークリッドが証明している。  2以外の素数はすべて奇数で、このうち「3と5」や「11と13」のように隣り合って間隔(差)が2のペアを「双子素数」と呼び、やはり無限に存在すると予想されているが、証明できておらず、数学最古の難問の一つともいわれる。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方) 無料会員登録はこちら朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら関連記事(数と科学のストーリー)素数・円周率…数を探査しよう(4/

    kujoo
    kujoo 2013/05/21
  • 韓国スターのPSY(サイ)、アメリカの人気番組で公演を放送!→結果、歴代最低視聴率を記録wwwwwwwww : オレ的ゲーム速報@刃

    싸이 등장 '아메리칸 아이돌' 시청률 역대 최저 (PSYが出演した番組“アメリカアイドル”視聴率歴代最低) 【意訳】 歌手のPSY(36歳)の祝賀公演を放送した米国FOX TVのオーディション番組「アメリカン・アイドル シーズン12決勝戦」の視聴率が過去最低を記録した。 AP通信など外信は、17日(現地時間)の視聴率調査機関ニールセンのデータを引用して「アメリカン・アイドル決勝戦の視聴者が昨年の2千150万人から33%減の1千430万人にとどまった」と報道した。このプログラムの決勝戦の視聴者数が2000万人を下回ったのは今回が初めてで、歴代の「アメリカン・アイドル」決勝戦で最も低い視聴率を記録したのだ。 以下、全文を読む ※韓国

    韓国スターのPSY(サイ)、アメリカの人気番組で公演を放送!→結果、歴代最低視聴率を記録wwwwwwwww : オレ的ゲーム速報@刃
    kujoo
    kujoo 2013/05/21
    トミーズ雅じゃないの・・・
  • 【MV】私立恵比寿中学「手をつなごう」

    「king of 学芸会」と称され、人気急上昇中の平均年齢14.7歳の9人組「私立恵比寿中学」(略称:エビ中)の、6/5リリースの4thシングル「手をつなごう/禁断のカルマ」より、「手をつなごう」のMVを遂に公開!!!TVアニメ「ポケットモンスター ベストウイッシュ シーズン2 デコロラアドベンチャー」エンディングテーマ、劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ「ピカチュウとイーブイ☆フレンズ」短編エンディング!! 🎵 Listen to the playlist on Spotify, Apple music & more → https://shiritsuebisuchugaku.lnk.to/artist 🏫 Official → http://www.shiritsuebichu.jp 🦐 Follow Ebisu Chugaku → https://twitter

    【MV】私立恵比寿中学「手をつなごう」
    kujoo
    kujoo 2013/05/21
  • 新田美波 「ヴィーナスシンドローム」 アイステ+版試聴

    新田美波 「ヴィーナスシンドローム」 アイステ+版試聴 [ゲーム] THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 019新田美波ヴィーナスシンドローム 作詩:古屋真 作曲・編曲...

    新田美波 「ヴィーナスシンドローム」 アイステ+版試聴
    kujoo
    kujoo 2013/05/21
  • コンセントを使ったLAN構築が簡単快適すぎて驚きが隠せない件。無線LANの電波が届かないなら…PLCのススメ。

    家のコンセントを使ってLANを繋ぐ事が出来るのをご存知でしょうか? 僕は最近まで知りませんでして…(,,-_-) 我が家は鉄骨?鉄筋?鉄壁?な一戸建てなんですが、どうしても、無線LANの親機がある場所から普段過ごしてる部屋まで電波が届きにくく、かなりストレスのある日々を過ごしておりました。 今や iPhoneiPad mini を扱うにも WiFi 電波が必須ですもんね…。 無線LANの親機を何度『ハイパワー』なるものに変えても改善されず…。 なんかいい方法はないのかよと、ずっと模索してたんですが、こんないいものがあるなんてと今は驚きが隠せない状況であります。 しかもめちゃ簡単に…。 だって、コンセントを使ってLAN構築が出来るんですよ…これで。 ▼ BL-PA510KT 今回購入してみたのは、上記のパナソニックの製品。 やるなぁ、Panasonic。(○´―`)ゞ。o ○ 詳しくは

    コンセントを使ったLAN構築が簡単快適すぎて驚きが隠せない件。無線LANの電波が届かないなら…PLCのススメ。
    kujoo
    kujoo 2013/05/21
    数年前に友人が使っていた(アパート)けど、掃除機や電子レンジの使用で回線が不安定になってたなあ、っていうイメージ。 環境によりけりなのかな? どんだけ広いのか知らんけど有線這わせた方がイライラしなそう
  • 頭を使い過ぎると体力も消耗することが明らかに:言い訳に使える研究結果 | ライフハッカー・ジャパン

    5時に仕事を終えたら、子供を迎えに行ってから夕の準備に腕をふるい、さらにはDIYで巣箱を作り、ジムでひと汗流す、というパワフルな日もあるでしょう。一方で、へとへとで帰宅してソファに倒れ込んだら、バラエティ番組を眺めながら疲れ切った体を休めるしかなく、宅配ピザで夕を済ませ、朝まで8時間、泥のように眠るという夜もあるはずです。 いつも通りのデスク仕事のはずなのに、体力の消耗に違いがあるのはなぜでしょうか。もしかして、頭脳を酷使した日に限って、夕を出前やコンビニご飯で済ませているのでは? 英国ケント大学で運動生理学を研究するSamuele Marcora教授が中心となって行なわれた研究から、頭を使うと実際に体力を消耗することがわかったと、「ポピュラーサイエンス」誌が伝えています。実験では、被験者を2つのグループに分け、それぞれ異なる90分の作業を課しました。ひとつは、知的思考力を要するコン

    頭を使い過ぎると体力も消耗することが明らかに:言い訳に使える研究結果 | ライフハッカー・ジャパン
    kujoo
    kujoo 2013/05/21
    / 頭が疲れてると体を上手くコントロールできなくて、結果同じように行動してるつもりでも体力的な疲労が発生しやすい、っていう話ではないのか
  • あるソシャゲ会社のプロジェクトのひっくり返り方。 島国大和のド畜生

    伝聞。 あるソシャゲ会社のプロジェクトのひっくり返り方。 1年目 新卒に運営の手伝いをさせる。 2年目 運営を切り盛りさせる。 3年目 開発の頭をやらせる。 (実際にはそれぞれ6ヶ月ぐらいと思われる) そりゃひっくり返るわ。 何一つ開発で学んでないじゃんか。なぜ開発ができると思うんだ。 運営業務はウィークリーでデイリーなので、関わってると運営に関しては結構いいスピードで詳しくなるが。 開発は少なくとも数ヶ月かかるので。詳しくなるには何かの完成に付き合う必要があり数年を要する。 絵でも漫画でもゲームでも。1仕上げる度に能力がつく。 1まるっと面倒見ないと、それを作る間にどういうコストとリスクがあるのかを肌で理解できない。 どういうトラブルが発生し、それをどう解決したかの蓄積がたまらない。 そもそも今あるトラブルがどれぐらいのトラブルなのかも見当がつかない。 イベント1コつくるのとゲーム

    kujoo
    kujoo 2013/05/21
  • カオスな情報置場:【日記】アマゾンがアフィ料率をさらに引き下げてアフィブロガー涙目ww

    2013年05月20日00:16 【日記】アマゾンがアフィ料率をさらに引き下げてアフィブロガー涙目ww 気がつけば梅雨が近づいております。皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 このカテゴリの記事ではお久しぶりです、鮭です。 最近は映画レビューのために自分で文章を書くようになってきたので、そこまで久しぶり感がないのですがとりあえずお久しぶりです。 さて、今日は思いついたようにアフィの話でもしようかと思います。 (なんだよーまーた金の話かよー、って人はすぐにこの記事を一番下までスクロールしてコメント欄に『好きなキャラと同棲してたとして朝起こされる時に言われたいセリフ』でも書き込んでてください。僕はなんだかんだ言って 「もう、だらしない顔して…いい加減に起きないと朝が冷めてしまいますわ。起きてください。………………………………………起きませんの……? おーい。……そ、そのー、起きてくださーい……

    kujoo
    kujoo 2013/05/21
  • 乙武氏ツイートの銀座の店に行き、店主に取材しました | かさこ塾かさこブログ2ちゃんねる5ちゃんねる

    店入口。ここにもすごい段差。 現場を想像しないで、客が運べばいいとか、 のんきなこと言っている人もいたが、かなりハードかと思う。 しかもお客さんはお酒飲んでるわけですよね。 そんな状況で手伝わせて安全が確保できるのだろうか。 ちなみに車椅子は重いから大変なのではという、私のつぶやきに対して、 「なんで車椅子、持ってくんですか? 乙武さんだけ運べばいいじゃないですか?」 と批判していた人がいたが、 車椅子は一体どこに置くんですかね? まさか銀座の歩道に放置ってことではないですよね。 ビルの中も見ての通り、通路が狭いので、スペースは少ない。 ちなみにこんな人はいないと思うが、 「あの店、ほんとに車椅子を入店拒否しないのか、試してみよう」 と興味位で車椅子で行くんだったら、 現場を見る限りおすすめできない。 店員が手伝うとか客が手伝うとかいう問題ではなく、構造上かなり厳しい。 でも不可能ではな

    乙武氏ツイートの銀座の店に行き、店主に取材しました | かさこ塾かさこブログ2ちゃんねる5ちゃんねる
    kujoo
    kujoo 2013/05/21
  • 有料サービスは死亡した会員をどうやって知り、どう処理する?

    有料サービスは死亡した会員をどうやって知り、どう処理する?:古田雄介の死とインターネット(1/3 ページ) 無料のブログサービスやSNSなどの場合、利用中の会員が死亡しても、自発的に特別な処置をとるサービス事業者は今のところ少数だ。第1回と第3回で伝えた通り、遺族などから連絡がなければ、その痕跡は生前と同じようにネットに存在し続ける可能性が高い。では、定期的に料金の支払いが発生する定額制有料サービスの場合はどうだろうか。 定額制サービスの支払いには、預金口座やクレジットカードなどからの自動引き落としがよく使われるが、人が亡くなると間もなく口座は凍結されてしまう。連動してクレジットカードも使えない状況になる。手動振り込みやネット通貨などを使った支払いを選んでいる場合でも、人と口座という原動力が絶たれるので結果は同じ。つまり、無料サービスのように「人や周囲が困らないなら生前通りで」という

    有料サービスは死亡した会員をどうやって知り、どう処理する?
    kujoo
    kujoo 2013/05/21
  • 太陽電池をA3サイズのプラ板やスチール板に印刷する新たな技術が開発進行中

    従来の印刷技術を使用し、太陽電池をプラスチック板や金属板に印刷することで、柔軟かつ低コストな太陽電池を作ろうという試みがオーストラリアで行われています。この新技術で生み出される太陽電池は紙のような薄さで、高層ビルの壁面への設置やノートPC用ケースへの埋め込みなど、多様なシーンでの利用に向けての実用化が期待されています。 Victorian Organic Solar Cell Consortium http://www.vicosc.unimelb.edu.au/ CTRL+P: Printing Australia’s largest solar cells | CSIRO http://www.csiro.au/en/Portals/Media/Printing-Australias-largest-solar-cells.aspx 実際に太陽電池がプリントアウトされている様子は以下の

    太陽電池をA3サイズのプラ板やスチール板に印刷する新たな技術が開発進行中
    kujoo
    kujoo 2013/05/21
  • 【アイドルマスター】パワポでREADY!!【手描きオールスターPV】

    アニメアイドルマスターの主題歌「READY!!」をパワポしました!再現してみてわかるアニマスの凄さ、素晴らしさ!あらためて劇場版が楽しみです!*オリジナルの表現に変えてしまったところが多々あります。*パワポで作画してEDIUSでエディット、フォントはSR角田さんをお借りしています。*今回死にそうになったので「CHANGE!!!!」はやりません!w(5/25追記)セルフ比較版sm20942431、あずささん修正版sm20942790、赤羽根Pバージョンsm20951841をアップしました!/mylist/36724897

    【アイドルマスター】パワポでREADY!!【手描きオールスターPV】
    kujoo
    kujoo 2013/05/21
  • 大好きな曲でMADを作ってもらえることの嬉しみ(副題:一人企画「ブロガーとこのアーティスト」) - http://singm.blog70.fc2.com/

    いきなりですが、 ニコマスに絡めて大好きなバンドの話をしたいと思います。 先日偶然、しへんPのブログが更新されていることに気付きました。 5年を振り返って - 詩 雑言つづり http://psalms800.blog59.fc2.com/blog-entry-106.html 先日自分も参加させてもらったgouzouさんとこのアンケート企画で、 ご自身の動画が選ばれていることについて言及されています。 ↓こちらの動画ですね しへんPいわく、 >箱外さんがどういった基準で自分の動画を選んでくれたのか、正直読み解くことができず >実際ものすごく困惑しています… アチャーw まさかこんな形でしへんPが困惑されているとは露知らず…。 最初しへんPが困惑されている理由がいまいち判らなかったのですが、 ある見方では「曲に合わせてあずささんが踊っているだけの動画」であって、 「新たな門出にふさわしいア

    大好きな曲でMADを作ってもらえることの嬉しみ(副題:一人企画「ブロガーとこのアーティスト」) - http://singm.blog70.fc2.com/
    kujoo
    kujoo 2013/05/21
  • 天使恵…恐ろしい子! - 「グッジョぶの音楽祭」で宮本侑芽さんの凄さにビビる - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス

    昨日、科学技術館で行われた「GJ部」のイベント、「グッジョぶの音楽祭」に参加をしてきました。 出演者さんや声優さんの「GJ部」というアニメ作品に対する愛を強く感じることができたイベント。下野紘さんのエンターテイナーぶりに驚愕し、三森すずこさんや内田真礼さんの生歌に感動をし…と当に楽しい時間を過ごさせていただいたのですが、この日、自分の中で一番のインパクトがあったのが天使恵ちゃん役を演じた宮侑芽さんの存在感でした。 今回のエントリでは、このイベントで感じた宮さんの凄さについてと「GJ部」というアニメ作品についてのアレやコレやでエントリを更新! ■宮侑芽さんの若さにビビる宮侑芽さん。劇団ひまわり所属の女優、声優さん。福岡県出身。1997年1月22日生まれの16歳。…と、こうしてプロフィールを書き写しているだけでもクラクラしてきます。じゅ…16歳!? 「GJ部」で綺羅々・バーンシュタイ

    天使恵…恐ろしい子! - 「グッジョぶの音楽祭」で宮本侑芽さんの凄さにビビる - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス
    kujoo
    kujoo 2013/05/21
  • Androidはサムスンの一人勝ちみたいですが大丈夫なんでしょうか(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    kujoo
    kujoo 2013/05/21
  • 肉眼でも閃光を確認:「月面に流星衝突」の動画

  • 月面で肉眼等級の衝突発光を観測

    【2013年5月20日 NASA/Universe Today】 NASAが実施している月面監視プログラムで、肉眼でも見える明るさの閃光が3月17日に観測された。流星体の衝突によるものとみられ、探査機によるクレーターの確認も予定されている。 3月17日の閃光現象。クリックで動画ページへ(提供:Science@NASA) これまで閃光がとらえられた箇所。赤が3月17日のもの。クリックで拡大(提供:Science@NASA) NASAが実施している月面監視プログラムで3月17日、肉眼でも見えるほどの明るい閃光が口径14インチの天体望遠鏡でとらえられた。 公開された動画では、同日の3時50分55秒(世界時)、4等級まで明るくなって輝く閃光が1秒間にわたって「雨の海」に出現している。同時刻は日では昼間だが、全世界でもアマチュアがとらえた報告はいまだ寄せられていないという。 この閃光を生んだとみら

  • 今年絶対おさえておきたいフラットデザインのまとめ | 株式会社LIG

    こんにちは。ライターの内藤です。 恥ずかしながら、最近になって「フラットデザイン」を意識しはじめました。 装飾を最小限におさえることによって、特定のメッセージや製品、アイデアを直球勝負で伝えるデザイン。 フラットデザインは、もともとスマートフォンの小さな画面でシンプルに見せるものから派生したのだと思われますが、Windows8やGoogleの新デザインがきっかけとなって一躍注目を浴びるようになったようです。 もう知っている方も、まだ知らない方もいらっしゃると思いますので、目次のお好きなところから読んでください。 最初から全部読まなくても大丈夫です! フラットデザインとは まずはどんなものか、百聞は一見にしかず、サンプルを見てみましょう。 フラットデザインの例 http://builtbybuffalo.com/ http://www.squarespace.com/templates/ ※

    今年絶対おさえておきたいフラットデザインのまとめ | 株式会社LIG
    kujoo
    kujoo 2013/05/21
  • dmmのエンジニアと話をしてみたいという話(追記あり) - たごもりすメモ

    dmmは世の中のオトコノコにとっていろいろと言及するのに躊躇いつつ誰でも知っているアレなわけです。で、それなりの規模のWebサービスの裏側を見たことがある人なら誰でも、dmmの裏側はきっと物凄いことになっているに違いない、ということが想像がつくわけですね。 簡単に思い付く範囲でも以下のようなものがあります。 膨大な画像(サムネイル)および実コンテンツ(画像、動画、ソフトウェア圧縮ファイル)を配信するトラフィック しかもトップ数パーセントだけではなく、おそらくかなり裾野が広いトラフィック 膨大な商品の高速な列挙・表示 膨大な商品に関するタグつけ 膨大な商品に関する自然言語による全文検索 全トラフィックにおける膨大な量の課金・決済トランザクション 実物の通信販売に決済結果を載せる流通関連の問題 大勢のユーザに対して膨大な商品から適切に行うためのレコメンデーション これだけのことをやっているから

    dmmのエンジニアと話をしてみたいという話(追記あり) - たごもりすメモ
    kujoo
    kujoo 2013/05/21
  • キアヌ・リーヴス激太り!もはや誰だかわからないと話題に!:第66回カンヌ国際映画祭|シネマトゥデイ

    誰……? - カンヌ映画祭でキャッチされたキアヌ・リーヴス - Marc Piasecki / FilmMagic / Getty Images 映画『マトリックス』シリーズのキアヌ・リーヴスが、もはや誰だかわからないほど太ってしまった。 細かったころのキアヌ・リーヴス写真ギャラリー 第66回カンヌ国際映画祭期間中の現地時間19日、カンヌ港に停泊したヨットから降りるところをキャッチされたキアヌ。愛想よくカメラマンにポーズまで取ったが、激太りしているのは誰が見ても明らか。顔は全盛期より一回り以上大きくなり、あごは消滅してしまっている。海外エンタメサイトでは「当にあなたはキアヌなの?」「もはや誰だかわからない」といった見出しが躍った。 ADVERTISEMENT キアヌは2013年後半に「忠臣蔵」をハリウッドリメイクした映画『47RONIN』や監督も手掛けた『マン・オブ・タイ・チ(原題)/

    キアヌ・リーヴス激太り!もはや誰だかわからないと話題に!:第66回カンヌ国際映画祭|シネマトゥデイ
    kujoo
    kujoo 2013/05/21