タグ

2009年12月22日のブックマーク (20件)

  • Mozilla Re-Mix: あとで読みたいページやリンクを一つのタブに保存できるFirefoxアドオン「HandyTab」

    ウェブを巡回していると、気になる記事やニュースが大量にあり、全部読むのは時間的に難しいようなこともあります。 そんなページをあとで読むために、Firefoxのブックマークやソーシャルブックマークにブックマークしている方もいれば、スクラップ系、あとで読む系のアドオンなどを使っている方も多いと思います。 今回は、このようなページやリンクをあとで読むためのアドオンの中から、「HandyTab」というものを使ってみました。 「HandyTab」は、Firefoxで表示しているページや、各ページ内に存在するリンクを簡単な操作で登録し、それらを一つのページに集約してあとで読むことができるというアドオンです。 アドオンをインストールしたら、まずはあとで読みたいページやリンクをどんどん登録していきましょう。 登録方法は以下の複数のパターンがあります。 ■アクティブページの登録 現在表示しているページを登録

  • あのサイトはどのくらいの画面サイズで、見られているかが分かる「Google Browser Size」 | ライフハッカー・ジャパン

    ライフハッカーはこんな感じだそうです。 ユーザーは、実際どんな解像度でサイトを見ているのか? コンテンツの位置は適切だろうか? という疑問は、多くのWeb制作者が気になるところでありますが、それを図示的に理解させてくれるサービスが、新サービス年末総決算セール状態のGoogle様からリリースされました。 Google Browser Sizeは、URLを入力すると「サイトのどこまでが、何%のユーザーの画面で表示されているか」という統計情報を、実際のWebサイトの上に表示してくれます。上のキャプチャで言えば、左端の将棋盤風電柱の写真から、lifehackerのロゴ付近までは99%のユーザーの画面に映ってますよ、というわけです。 普通にWebサイトを見るときと同じように、スクロールもできますし、Flashコンテンツも動きます。Webデザインの検討をする際の、一つの指標として使えるかも知れません。

    あのサイトはどのくらいの画面サイズで、見られているかが分かる「Google Browser Size」 | ライフハッカー・ジャパン
  • 関西アンカンファレンスを開催しました&運営してわかったこと

    12/19に大阪市内で関西アンカンファレンスを開催しました。 予想を上回る参加者、発表者、そして盛り上がりに感謝の気持ちで一杯です。参加された皆さん、当にありがとうございました&お疲れ様でした。 また、急なお願いにも関わらず会場を快く貸して頂いた大阪医療技術専門学校さん、そしてアンカンファレンスへのきっかけとノウハウを提供頂いた北陸アンカンファレンスさんのおかげで無事にイベントを開催することができました。ありがとうございました。 イベントを終えて一息ついたところで、実際にアンカンファレンスを開催してみて感じたことをがーっと書いてみます。 発表枠が埋まるか? アンカンファレンスを運営する上で、まず不安に思うのがここだと思います。 とにかく発表者が当日に決まるので、発表枠が埋まるかどうかはその時にならないと分かりません。発表枠が埋まらないことを想定して、スタッフ側で発表を用意していたり、セッ

    kurima
    kurima 2009/12/22
    予想を上回る参加者、発表者、そして盛り上がりに感謝の気持ちで一杯です。参加された皆さん、本当にありがとうございました&お疲れ様でした。 また、急なお願いにも関わらず会場を快く貸して頂いた大阪医療技術専
  • UserVoice Product Feedback, Management and Roadmap Software

    Align Roadmaps with Intelligent Feedback for Effective Product Strategy

    kurima
    kurima 2009/12/22
    ユーザーボイスコミュニティは、カスタマーフィードバックを行動に変える最も簡単な方法です。
  • TwitterのFavorite(ふぁぼ)をRSSで取得する方法

    僕は後で見返す為に、気になったものを取りあえずふぁぼっているのですが、 見返すのが非常にめんどい。 TwitteriPhoneのアプリを使っているのですが、 毎回読み込んで、しかも一覧で見れないのがすごく使いづらく感じていました。 知らなかったんですけど、favoriteってRSSで取得できるんですねw めっちゃ便利じゃん。 Googleがインデクスしにいかないと更新されないのか、 リアルタイムでは更新されませんが… 試せしてないのですが、非公開のTwitterアカウントは この方法では取得できないかなと思います。 iPhoneのアプリのBylineで確認をしたいので、 RSSリーダーは、Googleリーダーを使用しました。 まずは自分のTwitterのホームへ移動します。 http://twitter.com/ユーザー名で行けると思います。 例)http://twitter.com/m

    TwitterのFavorite(ふぁぼ)をRSSで取得する方法
  • 無料アンケート作成サービス【Mr.アンケート(ミスターアンケート)】

    This domain may be for sale!

  • ガラスは液体か固体か - 最終防衛ライン3

    ガラスは液体!? via. 白い戯言 ガラスは固体だ。そうじゃないと割れない。まぁ、一般に思われている固体とは性質がかなり特殊なのは確かです。 ちなみに稿は、先のエントリを批判するものではなく、ガラスには面白い性質があることを紹介する主旨は同じで、身近なものでもよくよく観察してみると色々と面白い性質があり、その理由様々です。ガラス以外にもゴムが伸びたり縮んだりできる理由も面白いです。 結晶と非晶 固体と言えば一般的に結晶を想像するだろうか。金属も結晶だし、ダイヤモンドなどの鉱物も結晶だ。セラミックなどの焼き物も結晶である。結晶とは原子や分子が規則正しく並んだ状態である。何故そのような状態を取れるのかというと、温度が十分に低くいと原子や分子が自由に動けなくなるから。自由に動けなくなる際に、バラバラな状態で固まるよりも、規則正しく並んだ方が原子や分子をたくさん詰めることができるので結晶となる

    ガラスは液体か固体か - 最終防衛ライン3
    kurima
    kurima 2009/12/22
  • 絵画や壁掛け販売|日本唯一の風景専門店(R)あゆわら

    「あなたの思い出に寄り添う。」日唯一、心の風景・情景を提案する『風景専門店』。絵画や壁掛け、お花など1万点、日最大級の作品数。信頼と実績の絵画・壁掛け販売数16万枚。ギフトにも

    kurima
    kurima 2009/12/22
    こんにちは!店長の榎本です。 あゆわらは感動の風景を全国にお届けする専門店です。 皆様の日々を彩るお手伝いをしたい!そんな想いから始まりました。 今後とも『風景専門店(R)のあゆわら』をよろしくお願い致します
  • e-orihime.com

    Kopi bukan lagi sekadar minuman, melainkan seni dan pengalaman sensorik yang dapat meningkatkan kualitas hidup. Seorang barista, dengan keahlian dan pengetahuannya, dapat menciptakan kopi yang tidak hanya enak tetapi juga menggugah selera. Dalam artikel ini, kita akan mengeksplorasi tips dan trik dari para barista untuk membantu Anda mendapatkan secangkir kopi enak di rumah. Pilih Biji… Read More

    kurima
    kurima 2009/12/22
    おしい!をほしい!にカスタマイズ
  • バタフライ効果 - Wikipedia

    「バタフライ・エフェクト」と「バタフライエフェクト」はこの項目へ転送されています。その他の用法については「バタフライ・エフェクト (曖昧さ回避)」をご覧ください。 バタフライ効果(バタフライこうか、英: butterfly effect)は、力学系の状態にわずかな変化を与えると、そのわずかな変化が無かった場合とは、その後の系の状態が大きく異なってしまうという現象[1]。カオス理論で扱うカオス運動の予測困難性、初期値鋭敏性を意味する標語的、寓意的な表現である[2]。 気象学者のエドワード・ローレンツによる、「蝶がはばたく程度の非常に小さな撹乱でも遠くの場所の気象に影響を与えるか?」という問い掛けと、もしそれが正しければ、観測誤差を無くすことができない限り、正確な長期予測は根的に困難になる、という数値予報の研究から出てきた提言に由来する[3]。 ローレンツ方程式における初期値鋭敏性(バタフラ

    バタフライ効果 - Wikipedia
    kurima
    kurima 2009/12/22
    バタフライ効果(ばたふらいこうか:butterfly effect)とは、カオス力学系において、通常なら無視してしまうような極めて小さな差が、やがては無視できない大きな差となる現象のことを指す。カオス理論を端的に表現した
  • ebook・電子ブック・電子書籍作成ソフトならActiBook

    電子化で 値上がりする 郵送コストを削減 25g以下の郵便物を毎月1万通送っている場合、年間312万円のコスト増加が見込まれています。また、郵送費以外にもコストは発生。郵便物の印刷、封入・封かん、宛名書き、郵便料金の準備、郵便物の仕分け、管理、問い合わせ対応といった作業負担も電子化により削減が可能です。 郵送料金値上げによる影響 25g以下の郵便物を毎月1万通送っている場合、年間312万円のコスト増加が見込まれています。また、郵送費以外にもコストは発生。郵便物の印刷、封入・封かん、宛名書き、郵便料金の準備、郵便物の仕分け、管理、問い合わせ対応といった作業負担も電子化により削減が可能です。

    ebook・電子ブック・電子書籍作成ソフトならActiBook
    kurima
    kurima 2009/12/22
    2010年iPhone対応の電子ブック作成ソフト提供予定
  • 地価公示 沖縄県 |

    沖縄県の地価公示はいくらか?沖縄県エリアで一番最近の地価公示は2024年(令和6年1月1日時点) で194件見つかりました。194件を平均すると沖縄県の坪単価は54万6577円となります。

    kurima
    kurima 2009/12/22
  • ミシェル夫人のドレスが話題、の意味:日経ビジネスオンライン

    これも、劇的な変化がスタートするという高揚感がなすものか。それとも、やはり奥底に秘められている乗り越えがたい壁が、そこにはあるからなのか。 米国では、黒人初のファーストレディーになったミシェル・オバマ夫人が、大統領就任式晩餐会でどのようなドレスを着て表れるのかが大きな話題になっている。ワシントン・ポストやニューヨーク・タイムズといったいわゆる高級紙も、夫人の服装について特集を行っているほどだ。 新大統領が1月20日(日時間21日)の就任式で、どのような演説をするのか。就任式を前にした米国では、この話が国民の最大の関心事だった。オバマ演説は米国のみならず、世界の人々にとっても関心の対象ではなかろうか。だが米国民にとってその次の関心事はどうだろう。それがファーストレディーであるミシェル夫人の装いなのだ。 オスカー・デ・ラ・レンタか、マリア・ピントそれとも… 皇室や王室のない米国では、大統領夫

    ミシェル夫人のドレスが話題、の意味:日経ビジネスオンライン
    kurima
    kurima 2009/12/22
  • 理系クンが書くマニュアルが読みづらい理由:日経ビジネスオンライン

    この人とは思考や行動、視点がまったく噛み合わない! なぜだ? という現象、どなたもご経験おありと思う。同様に、製品の仕様、販売の現場、サービスについて「いったいなんでまたこうなるんだ」という経験も然り。作り手と買い手のコミュニケーションのギャップはなぜ生まれるのか。それを解く鍵はどこにある? ・・・という大テーマを、今回は極めてライトに考えてみたい。 お相手は『ワタシの夫は理系クン』を上梓した渡辺由美子さん。「自分が結婚した相手は、もしかして変わっているのでは・・・」という、ありがちといえばありがち(?)な悩みを、旦那さまの思考法を「理系クン」と名付け、解析し、コミュニケーション方法を編み出すまでを抱腹絶倒で描いた快作だ。 こので展開されるテーマを、自らも「理系クン」だと自覚する福地健太郎さん(科学技術振興機構 研究員)、そして「名乗れるほどハイレベルじゃないけど、他人事とは思えない」と

    理系クンが書くマニュアルが読みづらい理由:日経ビジネスオンライン
    kurima
    kurima 2009/12/22
  • 永田町は140文字の夢を見るか? 電脳化する日本政治の行方:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 今年6月に起きた、イランの大統領選挙の結果をめぐる混乱と、ソーシャルメディアTwitterが果たした役割について、このコラムで書きました(「ソーシャルメディアとマスメディアと読み手の『限界』 イランの騒乱報道を通じて感じたこと」)。 それから約半年。日においても、Twitterやブログを使って情報発信する国会議員が増えてきたり、行政刷新会議の事業仕分けがインターネットでライブ中継されたりと、政治の電脳化の勢いが加速しています。 そこで今週は、政治とインターネットの接近について考えてみたいと思います。 「Twitterをやるつもりはない」発言が話題に 民主党所属の国会議員である逢坂誠二氏や藤末健三氏は「Twitter議員」、鹿児島県阿久根市の

    永田町は140文字の夢を見るか? 電脳化する日本政治の行方:日経ビジネスオンライン
    kurima
    kurima 2009/12/22
    それが、国民の声が繁栄される民主主義のあるべき姿に近づくものなのか? それとも感情的な衆愚政治になるのか? その答えを握っているのは、政治家ひとりひとりであり、有権者ひとりひとりです。いずれにせよ、も
  • Twittmail

    「ツイットメール」は、Web上のTwitterへアクセスをしなくても、気になるフォローイングユーザーのつぶやきやダイレクトメッセージを、ケータイにメールします。「ツイットメール」は、Web上のTwitterへアクセスをしなくても、気になるフォローイングユーザーのつぶやきやダイレクトメッセージを、ケータイにメールします。 メールでつぶやきを見たい人だけを指定できるため、逃したくない情報を確実にケータイで即座に受け取ることができます。 いろんな芸能人や著名人を探してフォローし、つぶやき(tweet)のメール受信指定をすることで、憧れの人とケータイメールでやり取りするような気分を味わうことができます。 Twittmailを利用するためには、Twitterのアカウントが必要です。

  • 人がモノを買う3つの理由と、 6つの性格パターンを知っておこう | 買いたくさせるWEBサイト文章術 | ダイヤモンド・オンライン

    買いたくさせるWEBサイト文章術 SEOやSEM対策で自社サイトへ見込み客を誘導できても、その先の「成約」に達することが重要。そこでコラムでは、問い合わせ数や成約率が上がる「セールスコピーライティング」という文章テクニックを紹介する。書き方一つで、ユーザーの反応率、成約率は大きく変わるのだ。 バックナンバー一覧 あなたはヒトがモノを買う購買心理について、ご存じだろうか。この部分はビジネスを行ううえで非常に重要な要素となってくるので、とくによく理解してもらいたい。 「ヒトがモノを買う3つの理由」 について知っておく そこでまずは大きなポイントとなってくる、「ヒトがモノを買う3つの理由」について、しっかり頭に叩き込んでおこう。この3要素は、Webサイトにおけるセールスコピーライティングを行ううえで、絶対に忘れてはいけないポイントとなる。 1)ヒトは、「痛みから逃れたいがため」にモノを買う た

    kurima
    kurima 2009/12/22
  • 弁護士からコンサル、一流営業マンまで続々参加。高いスキルを“無償で提供”する「プロボノ」な人たち

    マーケティング・コンサルタントとしてクルマ、家電、パソコン、飲料、品などあらゆる業種のトップ企業にて商品開発、業態開発を行なう。近年は領域を社会貢献に特化し、CSRコンサルタント、社会貢献ビジネスの開発プランナーとして活動。多くの企業にてCSR戦略、NGOのコミュニケーション戦略の構築を行なう。「日を社会貢献でメシがえる社会にする」ことがミッションに、全国各地で講演活動を行なう。ソーシャル系ビジネスコンテストや各種財団の助成金などの審査員多数。また、「日の女子力が世界を変える」をテーマに、世界の女性、少女をエンパワーメントするための団体「ガール・パワー(一般社団法人日女子力推進事業団)」を、夫婦・家族問題評論家の池内ひろ美氏、日キッズコーチング協会理事長の竹内エリカ氏らと共に設立。著書に『社会貢献でメシをう。』『ジャパニーズスピリッツの開国力』(いずれもダイヤモンド社)がある

    kurima
    kurima 2009/12/22
    プロボノは何かの略語ではなく、「公共のために」を意味するラテン語なのだそうだ。
  • ランディングページ集めました。

    2009年からランディングページを集めているサイトです。購買行動や認知拡大のために作られたランディングページのデザインまとめサイトです。LP制作の参考にどうぞ。

    kurima
    kurima 2009/12/22
    このサイトを始めたキッカケは、WEBデザインの参考サイトは複数有れど、「ランディングページ」の参考サイトが無かったから。
  • 「『世界名作劇場』になったガンダムなんて見たくない」CG嫌いの富野由悠季氏が挑むCGアニメ「Ring of Gundam」制作秘話

    「『世界名作劇場』になったガンダムなんて見たくない」CG嫌いの富野由悠季氏が挑むCGアニメ「Ring of Gundam」制作秘話 ライター:徳岡正肇 残念ながらSIGGRAPHの特別講演は完全に撮影禁止であり,講演のオフィシャル素材も存在しないため,記事中の写真はCEDEC 2009での監督の講演時のものを使用していることを最初にお断りしておきたい 日で初めて開催されたSIGGRAPH Asia 2009には大勢のクリエーターが集まっていた。そんななかで,ゲームのみならず日の映像制作に多大な影響を与えた「機動戦士ガンダム」で知られる富野由悠季氏の講演が行われた。SIGGRAPHにおける富野氏の演題は「Ring of Gundam : No Hints for Creation in Your Manuals」(リング・オブ・ガンダム:マニュアルに創作のヒントはない)と題されており,ま

    kurima
    kurima 2009/12/22
    「ガンダムのときも,誰も助けてはくれなかった。あのとき近くにいた現場のスタッフが寄り集まって作ったのがガンダム。そういう時の運が来たら,それを掴めるように自分を研鑽する,それくらいしかない」