タグ

任天堂に関するkutekenのブックマーク (5)

  • 火事で燃えたWiiとGBAを任天堂が交換 | インサイド

    火事で燃えたWiiとGBAを任天堂が交換 | インサイド
    kuteken
    kuteken 2010/02/24
    素敵なはなし。
  • ニンテンドーDSi、新ファーム導入でマジコン動作不可に――ユーザー「任天堂はマジコンユーザーを客として見ていない」

    マジコン対策に大きな一歩 7月30日のシステムアップデートで、「ニンテンドーDSiカメラ」からソーシャルユーティリティサイト「Facebook」への画像アップロードに対応したニンテンドーDSiですが、このアップデート以降、これまで動作していたマジコン類のほとんどが動かなくなったとの報告が相次いでいるようです。 今回提供された新ファームウェアのバージョンは「1.4」。マジコン関連の情報を扱うサイトや掲示板によると、このアップデートを行った状態でマジコンを起動しようとしても、「エラーが発生しました。体の電源ボタンを長押しして電源をOFFにし、体の取扱説明書の指示に従ってください」とのメッセージが表示されるだけで、これまでのように起動することができなくなっているとのこと。あるサイトで実験したところ、現在出回っているDSi用マジコンは今回のアップデートでほぼ「全滅」。おそらくアップデートに伴い

    ニンテンドーDSi、新ファーム導入でマジコン動作不可に――ユーザー「任天堂はマジコンユーザーを客として見ていない」
    kuteken
    kuteken 2009/11/19
    ”「金持ってない奴はゲームするなってこと?」「これは問題だろ。任天堂はマジコンユーザーを客として見てないのか?」” 物には正当な対価を払うべき。所得が少ないなら、所得が少ない者の優遇措置を唱えればいい
  • 2010年3月期 第2四半期(中間)決算説明会 質疑応答

    さんに「NewスーパーマリオブラザーズWii」についてご説明いただきたい。また、今、宮さんが一番力を入れてらっしゃるタイトルっていうのは、たとえばどんなジャンル、どんなプラットフォームとか、以前庭のお仕事されてる時にピクミンを思いつかれたと言われていたが、どんな発想で作られているのか、あと、いつ頃発売できそうなのかを教えてほしい。 取締役社長 岩田 聡: 宮には(任天堂ソフトの)先の展開がばれてしまうので、「趣味のことは話さないでほしい」と言ってるんですけども、今答えられる範囲で宮に答えてもらおうと思います。まずマリオの話から。 取締役専務・情報開発部長 宮 茂: はい。質問ありがとうございます。マリオのPRをさせていただきます。 「Newスーパーマリオ」に関しての情報も既にいくつか聞いて知っているという方、どれぐらいおられますか? (手の上がり具合を見て)分かりました。では

  • 授業支援システム「ニンテンドーDS教室」、任天堂が開発

    任天堂は、ニンテンドーDSシリーズを活用した小/中/高等学校向け授業支援システム「ニンテンドーDS教室」を開発したと発表した。シャープシステムプロダクトが、教材コンテンツの作成、システムの販売、設置、サポートを担当する。 教師用PCと生徒用のニンテンドーDSを無線LANで接続し、教師と生徒がやりとりをしながら授業を進められるようにした。小テストや練習問題のほか、アンケートなどをとることも可能。生徒が自習用に利用する暗記カード機能も備えた。シャープシステムプロダクトがコンテンツを提供するが、教師が独自のコンテンツを作ることも可能とのことだ。 教材は2010年2月に小学校向けが30タイトル、中学校向けが20タイトル、高等学校向けが10タイトル発売される予定。なお、任天堂ではニンテンドーDS教室を、6月17日、18日に大阪で開催される「New Education Expo 2009」や、8月5日

    授業支援システム「ニンテンドーDS教室」、任天堂が開発
    kuteken
    kuteken 2009/06/11
    …ハードはどうするの?学校にそんなにDS買える金あるの?そこまでリアルタイムにする必要なくないか?
  • 任天堂、2009年3月期決算で過去最高の純利益を記録 - ネタフル

    WiiにDS好調で任天堂 過去最高の純利益という記事より。 任天堂が7日発表した2009年3月期連結決算は、売上高が前期比9・9%増の1兆8386億円、純利益は8・5%増の2790億円と、ともに過去最高だった。 任天堂が2009年3月期決算で、売上高、純利益ともに過去最高を記録したそうです。それぞれ前期比9.9%増、8.5%増となっています。 純利益の過去最高は5年連続ということですから、それもすごい話ですね。 欧米のマーケットで「WIi」と「ニンテンドーDS」が、大幅に伸びたことによるものだそうです。 10年3月期は、対ユーロでの為替相場が円高に振れるとして、06年3月期以来の減収を予想する一方、純利益は6年連続で過去最高を見込んでいる。 「普及率の低い欧米市場はまだ拡大の余地がある」と岩田社長。まだまだ伸びますか! しかし、一方では「ソフトの新商品が過去のヒット作ほど売れず、国内で勢い

    任天堂、2009年3月期決算で過去最高の純利益を記録 - ネタフル
    kuteken
    kuteken 2009/05/13
    ”欧米のマーケットで「WIi」と「ニンテンドーDS」が、大幅に伸びたことによるもの” wiiもDSも「当たった」なぁ。
  • 1