タグ

2010年7月30日のブックマーク (3件)

  • Progression4でコンポーネントスタイルとクラススタイルを行き来する – 宇都宮ウエブ制作所

    先日書きました、Progressionのコンポーネントとクラスを混在させるやり方の記事を、コンポーネントスタイルからの視点で書きました。いちおうProgressionのコンポーネントでの作成スタイルを一回でもやった方を対象に書いています。もしまだProgressionのコンポーネントスタイルを試されてない方は最初はそっちをやってみないと意味が分からないと思うし、このスタイルが何故必要なのかもわかりにくいかと思います。 それでも一般に誤解されているようにコンポーネントは初心者だけがやるものではなく、こういった工夫一つで非常に表現力の高いサイトを作ることもできるので、ぜひ参考にしてもらってみなさんのProgressonライフに役立てば幸いです。 第一章:index.flaをクラスでもコンポーネントでも使えるようにしておく 最初はクラススタイルでプロジェクトを作成 メニューの「コマンド」→「プロ

    Progression4でコンポーネントスタイルとクラススタイルを行き来する – 宇都宮ウエブ制作所
  • Progression4 タイムラインスタイルのサンプル - ふらちゅう - Flash,ActionScript3.0のチュートリアル

    今回はProgressionというFlashのフレームワークを使ってWebサイトのサンプルを作ってみました Progressionは一言でいうならFlashサイトを簡単につくれますよ、というものです 詳しい特徴やインストール方法は公式サイトなどを見てください 現在はProgression4がパブリックベータとしてリリースされていますのでそれを使用しています Progressionには独特の作法などもあり、とても逐一説明してられません(というより自分もまだよくわかってない)ので今回はチュートリアルというよりもこういう風に作ったらこう動いたよというサンプルとしてファイルも公開しておきますので参考にしてもらえたらなと思います もちろんここはこうしたらいいんじゃないのという指摘などもどしどし募集してます それで今回つくったのはgihyoのProgressionの記事にあるサンプルをそのままProg

    Progression4 タイムラインスタイルのサンプル - ふらちゅう - Flash,ActionScript3.0のチュートリアル
  • 第1回 memcachedの基本 | gihyo.jp

    株式会社ミクシィ 開発部 システム運用グループの長野です。普段はミクシィのアプリケーション運用を担当しております。今回から数回にわたり、最近Webアプリケーションのスケーラビリティの分野で話題になっているmemcachedについて、弊社開発部 研究開発グループの前坂とともに、使い方や内部構造、運用について解説させて頂きます。 memcachedとは memcachedは、LiveJournalを運営していたDanga Interactive社で、Brad Fitzpatrick氏が中心となって開発されたソフトウェアです。現在ではmixiやはてな、Facebook、Vox、LiveJournalなど、さまざまなサービスでWebアプリケーションのスケーラビリティを向上させる重要な要素になっています。 多くのWebアプリケーションは、RDBMSにデータを格納し、アプリケーションサーバでそのデータ

    第1回 memcachedの基本 | gihyo.jp