タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ショートカットに関するkyompiのブックマーク (3)

  • 作業効率化の第一歩!意外と使える超初級3大ショートカット | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、PR記事の制作を担当しているメディアディレクターのガクです。 転職してWeb業界に入り、早1年が過ぎました。日進月歩のIT業界についていくため、日々地道に、どうやったらもっと作業の効率化が図れるのかを考えています。 ということで今回は、Macユーザーへ向けて、めちゃめちゃ地味ですが、作業効率化への第一歩にとても有効なショートカットを紹介したいと思います。 「→」を2打で表示! 記事での文章作成や書類作成、議事録をとる際に、よく「→(矢印)」を出したいときってありませんか? そんなときに便利なショートカット、キーボードのZ+Lの2打で、「→」を表示できます。 ローマ字入力で「やじるし」から変換して、「→」を表示させるにはyajirusi+スペースで、ぜんぶで10打くらい必要になるのですが、この方法だとなんと2打! 1日30回「→」を使うと仮定すると、なんと300打−60打=240

    作業効率化の第一歩!意外と使える超初級3大ショートカット | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    kyompi
    kyompi 2019/04/16
    マジだ。矢印出た。なにこれすごい。
  • タケルンバがよく使うExcelショートカット - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    先日、仕事先でExcelのショートカットネタを教えたら、えらい感謝されたのよね。 「おおおおおおおお!!!!」 「知らなかったよおおおおおおお!!!!」 「ありがとうありがとうありがとう!!!!!(ガシッ)」 そんなにか。 まあでもExcelを日常的に使っている人の中でも、「それは知らなんだ」みたいなことっていくつかあると思うのよね。Excelの使い道って人それぞれだし。なので、この前感謝されたネタをここでもご紹介。既に知っている人は読み流してちょ。 ショートカットかわいいよショートカット 髪型もそうだけど、ショートカットはできるヤツです。何がいいって、キーボードから手を離さなくていい。「キーボード→マウス→キーボード」となっているのが「キーボード」で済むわけで。手はキーボードにのせたまま。 当はショートカットもたくさんあって、とても覚えきれないくらいいろいろあるんだけど、業務に役立つ部

    タケルンバがよく使うExcelショートカット - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
  • 3分LifeHacking:入力の手間を省く、10のExcelショートカット - ITmedia Biz.ID:

    Excelに、毎日文字や数字を入力している──そんなビジネスパーソンも多いことだろう。少しでも入力を早く、簡単にしたい。そんなときは、Excelに備わっているショートカットをうまく活用したい。 1──日付と時刻 [Crtl]+[;]を押すと、今日の日付が。[Crtl]+[:]を押すと、現在の時刻が入力される。 業務記録などを付けていく際には、これを使えば簡単に日付や時刻を入力できる。「now」関数と違うのは、入力した時点の日付・時刻が固定されることだ。 2──繰り返し作業 せっかくコンピュータを使っているのだから、同じような作業は自動的にやってほしい。複雑な作業で、今後も繰り返し使うなら、マクロを書くというような選択もあるだろうが、ちょっとした変更──例えば、セルを1行おきに色を付けたい──なんてときは、[F4]キーを使う。 最初のセルに対して操作を行い、同じ操作をしたいセルを選んで[F4

  • 1