タグ

2015年10月21日のブックマーク (4件)

  • いつの間にかメインPCよりスマホの方がメモリ多くなっていた件 - ぽとくら通信

    先日スマホを買い換えました。 いわゆる情弱なので店員に言われるままに機種を決めたが、スペックを見てまぁ驚いた。 なんかRAMが3Gとかある。 メインPCより多いぞこれ。 時代って凄いんだなぁ。 というか古いパソコン長く使いすぎなんだろうか。 備考 現在のメインPC(BTO) CPU:Celeron E3400 RAM:2G OS:Windows7 購入したスマホ Xperia Z4 SO-03G

    いつの間にかメインPCよりスマホの方がメモリ多くなっていた件 - ぽとくら通信
    kz14
    kz14 2015/10/21
    「ウチのサーバーよりこのスマホのほうが性能が上なんですよ」というセリフを話しのネタで使ってる。
  • SEALDsが告発した『日本の母親が学費の為に臓器売買』はやっぱり嘘でした…警察に通報されビビったSEALDsはツイート削除へ:ハムスター速報

    TOP > ニュース > SEALDsが告発した『日の母親が学費の為に臓器売買』はやっぱり嘘でした…警察に通報されビビったSEALDsはツイート削除へ Tweet カテゴリニュース 0 :ハムスター速報 2015年10月21日 09:58 ID:hamusoku 10月18日の渋谷街宣において、登壇者から、日貧困問題に関連して臓器売買等に言及する発言がありましたが、これは誤りでした。当人は、あるシンポジウムで出た話を勘違いしてしまい、事実確認をせずに発言してしまったとのことです。関連ツイートを削除し、謝罪いたします。 10月18日の渋谷街宣において、登壇者から、日貧困問題に関連して臓器売買等に言及する発言がありましたが、これは誤りでした。当人は、あるシンポジウムで出た話を勘違いしてしまい、事実確認をせずに発言してしまったとのことです。関連ツイートを削除し、謝罪いたします。— SE

    SEALDsが告発した『日本の母親が学費の為に臓器売買』はやっぱり嘘でした…警察に通報されビビったSEALDsはツイート削除へ:ハムスター速報
    kz14
    kz14 2015/10/21
    勘違いした人が一人以上いることを証明したわけだから間違った情報が広まらないためにもシンポジウムの詳細をはよ。
  • 国連総会「核武装」で日中が応酬 NHKニュース

    国連総会で軍縮問題を扱う委員会で、中国の軍縮大使が、「日は原子力発電所の使用済み核燃料から取り出したプルトニウムを大量に保有しており、核開発に乗り出す可能性がある」と指摘したのに対し、日の軍縮大使は核武装の意図はないと強く反論するなど、双方が応酬しました。 この中で、中国の傅聡軍縮大使は中国が核軍縮に取り組む姿勢を強調する一方で、日が原子力発電所の使用済み核燃料から取り出したプルトニウムを47トン以上も保有しているうえ、国内には核武装を求める声も根強くあるとして、日が核開発に乗り出す可能性があると指摘しました。 そして、「なぜ日はこれほど大量のプルトニウムを保有しているのか。日はごく短時間で核兵器を保有することができる状況にある」と述べ、日側に説明を求めました。 これに対して日の佐野利男軍縮大使は、日はIAEA=国際原子力機関の査察を受け入れ、すべての核物質を監視下におい

    国連総会「核武装」で日中が応酬 NHKニュース
    kz14
    kz14 2015/10/21
    日本は国土が狭いうえ一極集中型の都市だから単独で核武装しても意味ないよね。日米安保の核の傘がベター。
  • Let's Encrypt発行の無料サーバ証明書、全主要ブラウザで有効に

    インターネット上の通信を暗号化するTLSのために必要なサーバ証明書を無料で発行している「Let's Encrypt」は10月19日、米大手認証局(CA)IdenTrustとのクロス署名が実現し、Let's Encryptの発行する証明書が全主要ブラウザで信頼できる証明書として認識されるようになったと発表した。 クロス署名はLet's Encryptが発行する中間証明書の「Let's Encrypt Authority X1」と「Let's Encrypt Authority X2」の両方が対象となる。これでユーザー側で特別な設定をしなくても、これら証明書を使ったWebサイトのURLにhttpsの鍵マークが表示され、安全な接続が保証される。 Let's EncryptはTLSの普及を目指し、手軽に実装できるサーバ証明書を無料で発行するCAとして、MozillaやCisco Systemsとい

    Let's Encrypt発行の無料サーバ証明書、全主要ブラウザで有効に
    kz14
    kz14 2015/10/21