タグ

2009年2月13日のブックマーク (55件)

  • 女医さんと付き合い始めたのだが

    彼女ができた。なんと女医さんだ。 8月に参加したテニスイベントで知り合い、10月から付き合い始めた。 これまで5人くらいと付き合ったことがあるけれど、一般的な女の子と比較して 考え方が論理的・合理的、判断が速い会話が散漫にならない、テーマ一つ一つが必ず結論に行き着くプライドが高い、超が付くほど負けず嫌いといった点が目立つ。 見た目は松たか子を少し丸くしたようなかわいらしさがあるのだけれど、要するに中身は男だ。 初めは戸惑いもあったが、案外こういう女の子とつきあうのは楽で楽しいと分かってきた。 会話は深いテーマも軽いテーマも内容を伴って交わせる。 いろいろデートスポット・化粧品・服を試そうとするなど好奇心が強い。 専門医の資格も持っているというのに金融系の資格も取ろうと勉強していて向上心の強さがある。 反面、恋愛感情も論理的・合理的なのかな…と思いきや、 感情をコントロールできない自分に「お

    女医さんと付き合い始めたのだが
    laislanopira
    laislanopira 2009/02/13
    ●●と付き合い始めたシリーズ。優秀な人同士で羨ましいことですね
  • 神経細胞を「人工の記憶装置」に | WIRED VISION

    神経細胞を「人工の記憶装置」に 2007年8月23日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (1) Rob Beschizza 2007年08月23日 サイボーグの実現がまた近づいたようだ。 イスラエル、テルアビブ大学の研究者、Itay Baruchi氏とEshel Ben-Jacob氏が行なった研究によると、培養した神経細胞に化学的な刺激物を注入することにより、人工の記憶装置が作成できるという。 脳のかけらを取り出して、容器の中で「アップグレード」し、元の場所に戻すことが可能になるかもしれない。ロボトミー[前頭葉を切除する手術]の逆パターンだ。 あるいは、この研究は、映画『ブレードランナー』に出てくる人造人間『レプリカント』のようなものが作られる最初の萌芽かもしれない。 『DailyTech』の記事『Researchers Produce Chemically Opera

    laislanopira
    laislanopira 2009/02/13
    古いニュース。人間の脳をメモリを増設できる時代が来たようだ。できればできの悪いCPUやソフトウェアも交換できるようにしたい
  • Wikipedia をメディアが引用し、誤情報に「情報源」が発生 | スラド IT

    ストーリー by reo 2009年02月13日 11時00分 Johann Gambolputty de von Ausfern- (snip) of Ulm 部門より ある人物の Wikipedia のエントリをきっかけに、以前から指摘されている Wikipedia の問題点が浮き彫りになっているそうだ (家 /. 記事より) 。 ドイツの経済技術省の大臣に新しく就任した「von und zu Guttenberg」氏は由緒ある名門の家系の出身で、正式な名前は「Karl Theodor Maria Nikolaus Johann Jacob Philipp Franz Joseph Sylvester Freiherr von und zu Guttenberg」というそうだ。氏が大臣に就任するという話が出始めたころ、Wikipedia の同氏に関するエントリが編集され、名前に「Wi

    laislanopira
    laislanopira 2009/02/13
    (意図的にこういう誤情報を混ぜておけば、丸写しした奴にプギャーって言える)
  • ニコニコラム‐あんかけチャーハン? How do you like that, huh?

    あんかけチャーハン? How do you like that, huh? 昨日は、ニコニ・国賓であるビリーをぜひ取材したいというメディアが数社、兄貴が宿泊しているホテルを表敬訪問しました。よく映画のPRで来日する海外スターがインタビュールームで幾つもの媒体の取材を連続して受けますが、まさにそんな感じでしたよ。 インタビュールームの兄貴は、緊張と感動でガチガチの取材者たちに(一人熱狂的なビリー信者がいましたw)に気を使って「コーヒーでも飲むかい?」と話しかけたり、とにかくずーっと和やかで楽しそうでした。 ちなみにビリー信者には、「Fairy Lift」の技をプレゼント。彼の恍惚の表情→悶絶というのを見て、一同大爆笑でした。 話題は、ボディビルのトレーニング方法や、ガチムチパンツレスリングのルール(?)、誰が一番強かったか?といったものから、大学ではプログラム専攻でCOBOLやC++などを使

  • 歪みねぇ兄貴の強く生きる言葉、ニコニ国賓が来日 (1/3)

    いよいよ14日のUDX公演を前に、ビリー・ヘリントン氏を取材した 「森の妖精」「レスリングシリーズ」。そんなタグでニコニコ動画を最近騒がしているのはビリー・ハリントン(Billy Herrington)氏だ。あえて詳しくは語らないが、ビリー・ブランクスに続く「第2のビリー」としてブログやTwitterで話題をさらっている。 2007年9月に投稿された人の出演動画の中で、ビリー氏の台詞が「最近だらしねえな?」「歪みねぇな?」「あぁん? あんかけチャーハン?」といった日語に聞こえると字幕コメントが付いたことで話題が沸騰。「森の妖精さんとウッーウッーウマウマ(゜∀゜)」など盛んにマッシュアップ動画が投稿され、一大ブームを巻き起こした。 話題の動画。詳しくは語らないが、元はお目当ての動画を装ったトラップ、いわゆる「釣り」動画だった。「最近だらしねぇな」「歪みねぇな」などの空耳があまりに兄貴すぎ

    歪みねぇ兄貴の強く生きる言葉、ニコニ国賓が来日 (1/3)
    laislanopira
    laislanopira 2009/02/13
    いいノリだ。
  • "中心"が存在しない日本の都市にコンパクトシティは似合わない。 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    というのが、以前、誰が何のために「限界集落」を守らなければならないのか? - とれいん工房の汽車旅12ヵ月で参考にしたid:Dr-Setonさんのエントリーを読んでの感想。 彼によって最近書かれた「自滅する地方 自滅した浜松 その3 - Dr-Seton’s diary」と「自滅する地方 自滅した浜松 その2」を併せて読むと、 「浜松は郊外型大規模小売店舗によって(katamachi注 中心市街地が?)い尽くされた。」 「郊外化は自治体の財政を圧迫するからだ。インフラ整備を行う面積が拡がればそれだけ必要な経費は増大」 「大規模小売店舗が出店する事で“自治体全体”の固定資産税は減少」 「このような浜松の状況は地元企業「スズキ」と無関係ではありません。」 というお話しである。 日の地方都市というのは60年代までは駅前や繁華街などの従来からの市街地を核とした都市構造を形成してきたが、その後、

    "中心"が存在しない日本の都市にコンパクトシティは似合わない。 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
    laislanopira
    laislanopira 2009/02/13
    昔の日本では城は町の外の山の上とかにあって中心ではありえなかった。寺社仏閣でもなく、むしろ街道や通り沿いにのんべんだらりと広がっていたような気が
  • "中心"が空洞になっている東京。都市機能の多核化を図った地方都市。 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    前回の「"中心"が存在しない日の都市にコンパクトシティは似合わない。 - とれいん工房の汽車旅12ヵ月」。予想外の反響に正直驚いた。以前、鞆の浦とポニョの話と京品ホテルの話がYahoo!ニュースにリンクされたときはpv数が1万数千/日になったが、その時とは別種の反応はあった。と共に、はてなのトップページに2日間掲載されるというのはこういうことなのか……と実感できた。"はてな村"の住人たちで、自分たちの住む"都市"って何なんだろう、と漠然とした疑問をお持ちの方が多かったということなんだろう。 内容的には、 日の都市の都市では"核"としての機能が失われたことを指摘 中心性を欠如したままで"コンパクトシティ"なる舶来の発想を持ち込むことに疑問 を中心に展開した*1。また、中心市街地および郊外の是非に対する価値判断には触れないように努めた(つもりだ)。 今日は、日の地方都市の中心市街地が空洞

    "中心"が空洞になっている東京。都市機能の多核化を図った地方都市。 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
    laislanopira
    laislanopira 2009/02/13
    テンプレのような副都心建設や多核化がだらだらとした郊外化へ
  • Wikipedia をメディアが引用し、誤情報に「情報源」が発生 | スラド IT

    ストーリー by reo 2009年02月13日 11時00分 Johann Gambolputty de von Ausfern- (snip) of Ulm 部門より ある人物の Wikipedia のエントリをきっかけに、以前から指摘されている Wikipedia の問題点が浮き彫りになっているそうだ (家 /. 記事より) 。 ドイツの経済技術省の大臣に新しく就任した「von und zu Guttenberg」氏は由緒ある名門の家系の出身で、正式な名前は「Karl Theodor Maria Nikolaus Johann Jacob Philipp Franz Joseph Sylvester Freiherr von und zu Guttenberg」というそうだ。氏が大臣に就任するという話が出始めたころ、Wikipedia の同氏に関するエントリが編集され、名前に「Wi

    laislanopira
    laislanopira 2009/02/13
    ウィキペディアを使った釣りだったのか?
  • 「人民を騙すべきではない」―― 中国型共産主義がめざすべき道:日経ビジネスオンライン

    2009年1月2日に北京で取材した、マルクス主義の大理論家である謝韜(しゃとう)氏は、私に次のように言った。 「20世紀はアメリカ型資主義とソ連型共産主義とスウェーデン型民主社会主義という三つの社会制度が歴史の舞台でモデルコンテストを演じた時代だった。前二者は敗退し、民主社会主義が勝利を収めた」 それならば、中国型共産主義制度をどのように位置づけ、そして中国の社会制度はどうあるべきだと考えているのか、今回もまた謝韜氏の取材を中心としてご紹介したい。 *   *   * (前回から読む) 遠藤:謝韜先生は社会制度のモデルコンテストで優勝したのは民主社会主義だと仰いましたが、では中国はこのあと、どうすべきだとお考えですか? 謝韜:もちろん民主社会主義の道を歩めばいいのです。 遠藤:となると、現在の社会主義国家体制を放棄するということでしょうか、それとも社会主義国家の枠内で、ですか? 謝韜:そ

    「人民を騙すべきではない」―― 中国型共産主義がめざすべき道:日経ビジネスオンライン
    laislanopira
    laislanopira 2009/02/13
    人間を幸せにしないレーニン主義とはとっととおさらば
  • THE IDOLM@STER OFFICIAL WEB

    あれ? 春香さん、今日はずいぶん笑顔が固いですね~ 表情もなんか、つややかというか、ぺかぺかというか・・・ 実はコレ、縁日で売っていたセルロイドのお面風の「春香お面」なんですね~ ネットに接続したPLAYSTATION®3とPlayStation®Network のアカウントがあれば誰でも参加であきるあたらしい遊び場、PlayStation®Home。 (PlayStation®Homeについては、こちらをご覧下さい) その中にある「 ナムコミュージアムラウンジ」に、日 2/12 夕方より、自動販売機が設置されます。 あなたのアバターがそこに触ると、お部屋に飾れるアイマスSP柄のジュース缶が貰えます。さらに ラッキーな人には、ご紹介したこの「春香お面・上着・スカート・ブーツ」をプレゼント! ナムコミュージアムラウンジにご来店の際は、ぜひ自動販売機にチャレンジしてみてくださいね! さらに、

    laislanopira
    laislanopira 2009/02/13
    PS3を買えということか
  • おカネあるのに使わない高齢者 それが若者の低賃金を生む

    車や旅行が売れないのは、若者がお金を使わないからだ。一面、これは正しい。ところが、個人金融資産の内訳を見ると、8割が50歳代以上なのだ。むしろ、お金のある高齢者が消費しないため、若者にお金が環流しないという構図が見えてくる。 個人金融資産のうち8割を50歳以上が持つ 今どきの若者は、車も買わないし、旅行にも行かない。金を溜め込んで、家でケイタイやネットばかりしている。 そんな議論に対し、ネット上では、「お金がないから仕方がないだろ」といった反論がよく見られる。主に若い世代かもしれない。 もちろん、お金があっても車や旅行を購入しない可能性はある。しかし、若者にお金がない、というのを裏付けるかのような個人金融資産のデータがあるのだ。それが、情報サイト「Garbagenews.com」で2009年1月31日紹介され、タイムリーな話題としてネット上で脚光を浴びている。 第一生命経済研究所が、200

    おカネあるのに使わない高齢者 それが若者の低賃金を生む
    laislanopira
    laislanopira 2009/02/13
    介護や福祉の不安が強い以上金を使ってくれそうにない
  • 働かない中高年リッチ解雇せよ 「正社員」保護しすぎ論が台頭

    非正規社員のクビ切りが社会問題化している中、正社員の過剰な保護はやめるべきだという意見が出てきた。非正規社員を切るよりも、たいして働かずに年俸1000万円以上の中高年をリストラするほうが費用対効果は大きい、という主張がその一つだ。一方、正社員と非正社員の垣根をなくしてフラットにするべきだ、つまり、正社員にも賃下げや解雇を認めたらどうか、という意見もある。正社員だから安心、とはいえない時代に突入したらしい。 部長クラスを切るほうが、費用対効果が高い ソニー、トヨタ自動車、キヤノンといった世界企業は米国発の金融危機の影響で輸出が減り、相次いで数千人規模の解雇を進めている。真っ先に切られるのは派遣社員や期間工といった非正規社員だ。 「非正規社員を切ったって、コストカットの効果はたかが知れています。それよりも、大した働きもせずに年1000万円以上をもらっている部長クラスを切るほうが、よっぽど費用対

    働かない中高年リッチ解雇せよ 「正社員」保護しすぎ論が台頭
  • Perfumeとアイドルマスターの共時性 - ニート☆ポップ教NEO

    最近ニコ動こと「ニコニコ動画」を正直あまり見ておらず、むしろなぜかパチ屋でバイト中のマッチョな弟の方がニコ動の面白動画に詳しいというある意味意外な状況になってしまっているのだが、「ニコニコ市場」なんてのができたりしてるのね。 ニコニコ市場 そんでさっきこの月間ランキングを見てて吹いたw Perfumeのアルバムがアイマス(アイドルマスター)のキャラCDをおさえて月間ランキング1位ですよ!複雑な気持ちの方もいるかもしれませんがw Perfume 〜Complete Best〜 (DVD付) アーティスト: Perfume出版社/メーカー: 徳間ジャパンコミュニケーションズ発売日: 2007/02/14メディア: CD購入: 31人 クリック: 1,676回この商品を含むブログ (672件) を見るそういえば初回版の発売から1年が経つんですよね〜長かったような短かったような。 Perfume

    Perfumeとアイドルマスターの共時性 - ニート☆ポップ教NEO
  • 「まいど1号」が日本列島の撮影に成功

    1月に打ち上げられた小型衛星「まいど1号」が日列島の撮影に成功した。衛星を開発した東大阪宇宙開発協同組合がWebサイトで画像を公開した。 画像は2月2日昼、高度666キロの周回軌道上から撮影。北海道から東北は雲に覆われているが、四国、九州などが確認できる。毎分10回転しながらの撮影だったという。カメラは宇宙航空研究開発機構(JAXA)とシキノハイテック(富山県魚津市)が共同開発した。 GPS受信機のチェックアウトも完了。今後、VHF広帯域波形測定器、レーザー反射体などのチェックアウトとアンテナ展開を順次行う。

    「まいど1号」が日本列島の撮影に成功
  • ゲーセンの「構造不況」 タイトーが置かれた厳しい状況

    ゲームセンター業界全体に、構造問題がある」――スクウェア・エニックスの和田洋一社長は2月12日に開いた決算会見の席で、子会社タイトーが運営するゲームセンターの不振の背景に、業界の構造問題があると話した。 「AM等事業」に計上されているタイトーグループ(主力はゲームセンター運営)の2008年4~12月期の業績(のれん代償却費含む)は、売上高が前年同期比15%減の437億4800万円、営業損益は8億7100万円の赤字(前年同期は16億4000万円の営業黒字)に転落した。 他社も厳しい状況だ。セガサミーホールディングスのアミューズメント施設事業は、同期に49億7000万円の営業赤字を計上。バンダイナムコホールディングスの同事業も、同期の営業利益が前年同期比95.2%減の4800万円にとどまった。 業界の構造問題とは ゲームセンター不況は「Wiiなど家庭用ゲームに客を取られた」と解説されることも

    ゲーセンの「構造不況」 タイトーが置かれた厳しい状況
  • しもつかれ連食で無病息災 :: デイリーポータルZ

    栃木県ほか、北関東地方の郷土として知られる「しもつかれ」。そこそこ知られているものだと思うが、それは独特の名前の響きと、なんと言ってもインパクトあるビジュアルによるところが強いような気がする。 残念ながら、「おいしいから」という理由で知られているわけではなさそうだ。まああれだ、なぜか終電前の駅のホームで似たようなものを見たりすることがあるわけだ。 そんな不遇の郷土である「しもつかれ」。ただ、見た目が今ひとつということで不遇に陥るという点については、シンパシーを感じないわけでもない。 実は健康にもよいと言われるこの料理。なんとなくべないままでいた「しもつかれ」をべ歩いてみた。 (小野法師丸) ●しもつかれべまくって病気知らず 関東北部の郷土料理「しもつかれ」。鮭の頭や大豆と、「鬼おろし」という荒目のおろし器で大根や人参をおろしたものとを合わせて、酒粕とともに煮込んだ料理である。 こ

    laislanopira
    laislanopira 2009/02/13
    栃木の郷土料理、見た目はゲロだが食べると
  • 旧旧はちま起稿 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • Xbox 360 THE IDOLM@STER コミュ動画集

    美希美希コミュ集TOPランク別コミュタイトル一覧part1〜12 全体表示(動画非表示)765秒のコミュ動画でわかる星井美希Miki's English front 伊織伊織コミュ集TOPランク別コミュタイトル一覧part1〜11 全体表示(動画非表示)765秒のコミュ動画でわかる水瀬伊織Iori's English front 雪歩雪歩コミュ集TOPランク別コミュタイトル一覧part1〜9 全体表示(動画非表示)765秒のコミュ動画でわかる萩原雪歩Yukiho's English front 千早千早コミュ集TOPランク別コミュタイトル一覧part1〜11 全体表示(動画非表示) 765秒のコミュ動画でわかる如月千早Chihaya's English front やよいやよいコミュ集TOPランク別コミュタイトル一覧part1〜8 全体表示(動画非表示)765秒のコミュ動画でわかる高槻やよ

    Xbox 360 THE IDOLM@STER コミュ動画集
  • 日本でのブックメーカー比較ランキング

    Bet365の概要BET365はイギリスの知名度の高いスポーツブック兼オンラインカジノです。世界中に80万人のプレーヤーを持つ、信頼度抜群のオンラインカジノで、1つのアカウントからスポーツブックもプレイできます。です。BET365が提供するゲームにはプレイテックのものが多く、高画質で楽しいゲームが多いです。BET365ではオンラインスロットはもちろん、ポーカー、ルーレット、ブラックジャック、バカラをプレイできるほか、スポーツブック、ポーカー、ビンゴもプレイ可能です。スポーツブックをプレイする場合、様々なスポーツベットに関するゲームをお楽しみ頂けます。サッカー、アメフト、野球、バスケットボール、ボクシング、クリケット、サイクリング、ダーツ、フットサル、eスポーツ、ゴルフ、ゲーリックスポーツ、グレーラウンド、競馬、アイスホッケー、ロト、モータースポーツ、ラグビーリーグ、ラグビーユニオン、スヌー

    laislanopira
    laislanopira 2009/02/13
    なんかこわい。新種のクリーチャー?
  • 旧旧はちま起稿 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • アイマスが世界で発売されない本当の理由について - Xbox 360 THE IDOLM@STER コミュ動画集

    おかげさまで英語コンテンツもけっこう増えてきまして、予想通りと言いますか、YouTubeで「なぜアイドルマスターが英語圏で発売されないんだ」というような意見をよくいただきます。それで説明用の記事を書こうかなと調べていたところ、でかだんびより : Dekadenbiyori アイマスって海外だと児童労働扱いされちゃうの?という記事に行き当たりまして。 以前から私はアイマス開発スタッフ陣へのインタビューの中で坂上陽三プロデューサーが かーず 「アイマスのPVがネットで公開されたときの海外掲示板での反応です。(開発陣は知っていたご様子)、この反響を見る限り海外市場は受け入れてくれると思うのですが、海外ローカライズの予定はあるんでしょうか?」 坂上 「アメリカから熱心にファンレターを送ってくるファンの方もおりまして、海外でも発売を期待している声があるのは知っています。ただ海外海外でいろいろ考え

    アイマスが世界で発売されない本当の理由について - Xbox 360 THE IDOLM@STER コミュ動画集
    laislanopira
    laislanopira 2009/02/13
    十代の女の子とおっさんに人気という傾向はあるかも
  • で、ニコマスは衰退するの?しないの?また盛り上がるの?そうでもないの?という話 - とつかしね☆なの。(仮)

    いつものように小学生の作文だ!だらだら書くぜ! この記事は ニコマスMADの未来に関する記事の話大雑把にまとめとか雑感 ニコマスの未来を適当に語る の二部構成でお送りします。 たぶんまた書き直します。 ※2008/02/12 22:00頃 いろいろ加筆修正しました。 ニコマスMADの未来に関する記事の話大雑把にまとめとか雑感 ここ数日、ニコマス系のブロガーの間で割とホットな話題になったエントリがあります。 ニコニコできないアイマスMADに未来はにい - はじめてのC お試し版 …なに、まだ読んでない? 無理して読めとは言えないが、こう、読むと熱くたぎるものがあるかもしれないから、そういうのが欲しい人は読むんだ。ていうか読んでくれないと以下の文章無駄になるから。 ちなみに↑のエントリを読むときは、文中の「アイマスMAD」を「PV系MAD」だと思って読むと、たぶん意味が通りやすいです。いわゆる

    で、ニコマスは衰退するの?しないの?また盛り上がるの?そうでもないの?という話 - とつかしね☆なの。(仮)
  • 社団法人日本青年会議所 国防問題検証委員会 - 署名活動

    全国一斉「領土意識醸成」署名運動 〜私たちの領土(いえ)は私たちで守ろう〜 【はじめに】 日は北方領土・竹島の2つの領土問題と尖閣諸島周辺の領域問題を抱えています。また近年、対馬においては他国から領有権の主張を許しております。周辺諸国では当事国が大陸棚起因説などによる海洋秩序の再構築を進め、また係争地域に定住措置を進めている中、わが国では当該問題に関する国民の関心が薄く、国としての日の対応も全く進展しておりません。併せてこれらの領土・領海に関する問題は領土の帰属が昔からの伝承や推測、また自らに都合のいい解釈や誤解、恣意的なねつ造などが当事国の間で問題となっている状況もあり一朝一夕に解決できる問題ではありません。これらの問題の解決に向けて、まずは国民が領土と領海に対しての知識を身につけ、日国の姿を正しく把握し、日国が抱える領土・領海に関する問題を正しく認識した上で「自らの手で自

    laislanopira
    laislanopira 2009/02/13
    サルまんでも会田誠でもない。これはガチの人たちなのだ
  • ニコマス初心者が観るべき10のアイマス動画 - はてなで留まってすぐ溶解

    アイドルマスター,ニコニコ動画 悪目立ちだろうがなんだろうがニコマス界隈が注目を受けている今がっチャーンス!! 例の件でニコマスに注目(笑)した人のために「コレを見ればニコマスが分かる!」という動画を紹介してみるよ。 とにかくお前らこれらの動画を観れ 1.アイドルマスター 日ブレイク工業 雪歩・春香・亜美 見てくれ。これがニコマスだ。 女の子がヘルメットを付けドリルを持ち『日ブレイク工業社歌』に合わせて踊る。これぞMAD。しかしこんなMADは他に無い。 【im@sコラボPV】タグを辿ればこういったMADに沢山めぐり合えるのでオススメ。 コメントも自重しなくて素敵だ。 2.アイドルマスター 神さまのBirthday ホーリーナイトドレス のヮの検証 見てくれ。これがアイマスだ。 くっそかわいいこのアイドル達を支えるために日夜あーでもないこーでもないとやってるんだ。なんか4・50万とか使っ

    ニコマス初心者が観るべき10のアイマス動画 - はてなで留まってすぐ溶解
    laislanopira
    laislanopira 2009/02/13
    こういう記事が読みたい。/かわいい王道ばかりでなく、音MAD・リミックス・ネタ・懐メロ・洋楽・おっさんホイホイに釣られてニコマスヘ来る人もいることもおわすれなく。その意味で紳士とブレイク工業の紹介はGJ
  • 「日本のインターネットを明るくしたい」--livedoor ラボ「EDGE」に込めた思い

    Googleとまではいかないが、最近、ライブドアがかなり太っ腹だ。2008年8月に実験的サービスを公開するサイト「EDGE」を開設し、ウェブサービス、各種データ、ソースコードなどを無料で利用できるようにしている。 そもそもの経緯は、2007年に社内で新しいサービスの企画を公募したことにある。いい案が寄せられて、実際に形にしたものの、当時は気軽に公開する場所がなかった。「livedoor」という大規模サイトの元では実験的サービスが運用しづらかったからだ。 ライブドアで働くスタッフが「こんなアイデアが実現できないか?」「こんなサービスがあったら面白いのでは?」と思いついたアイデアをエンジニア主導で開発し、すばやく提供する。そんな実験の場をEDGEとして公開した。 オープンして約半年。EDGEはライブドアのエンジニアにとってかっこうの遊び場となっている。EDGEで公開されているタスク管理ツール「

    「日本のインターネットを明るくしたい」--livedoor ラボ「EDGE」に込めた思い
  •  はじCにはホトホト愛想が尽きた!! - 奇Ring・エッセンス

    はじCはバカだ。 ニコニコできないアイマスMADに未来はにい それで 二つ目のエントリでも、全然悪いところが直ってないじゃないか!!! 人に伝わらない記事を書いても意味が無い!!!! 「文章書くのが仕事」ってなら、大工さんレベルの人にしか意味が取れない記事など書くべきではない!*1 日頃、Cさん自分で言ってるよね? 「なんで『はてな』で書くのか」って。 はてなGoogleの検索に強くて、多くの人に記事が届きやすい。 実際今も「72cm」でググると、トップに来るのはCさんの記事だ。 「多くの人に記事を読んでもらって、自分の好きなものをもっと世界に広げたい!」 そういう思いでブログをやっていたんでは無いんですか? 「はてな」ならブックマークがついて、コメントがついて、「注目エントリー」や「人気エントリー」に載って、より多くのお客さんに記事を見てもらえる。 そのお客さんの中から「面白そうだな」

    laislanopira
    laislanopira 2009/02/13
    それではおそらく現実認識の歪んでいる自分がひとこと言ってみたい。実況動画や東方ふざけるなランキングを占領するななんでアイマスより注目されるんだ
  • NEWs保存道場 橋下府知事がこの一年でやったこと一覧

    269 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/10(火) 02:42:34 ID:/h16aa5X0 橋下府知事がこの一年でやったこと一覧 ・減債基金の借入借り換え債の増発(要するに自分の子供を担保に借金を引っ張ってくること)の全面禁止 ・わずか一年でメンツにより何年もいがみ合いが続いており、大阪の癌といわれていた水道事業統合を基合意させる ・府内の小中学校の放課後授業への塾講師の無料派遣、2011年より教師の第三者機関による評価導入、学校での携帯の原則禁止 ・市町村別の成績公表、府独自での学力テストの導入、民間人校長の登用、学区の一部撤廃による学校選択の自由の拡大 ・障害者を雇用していない企業に対への公共事業の受注禁止 ・指定管理者選定方法の抜的見直しにより天下りの実質撤廃 ・府内へのFA制やベンチャー制導入によるコスト削減および能力主義の導入 ・産婦人科の医療コーデ

    laislanopira
    laislanopira 2009/02/13
    2chコピペビリーバーズと橋下は非常に親和度が高い。橋下信者や嫌いな人は自分の生活で橋下と同じくらい戦っているのか自省すべき
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    laislanopira
    laislanopira 2009/02/13
    2chコピペのビリーバーに対して。
  • 俺が風景写真を撮ると、全部エロゲーの背景みたいになる - 偏読日記@はてな

    去年の夏にサークルの後輩達が鳥人間コンテストに出場する様子を撮ろうと思い購入して以来、出かける際にはいつもデジカメを持ち歩くようにしています。 これまで出先で写真を撮るのに使っていた携帯電話のカメラでは撮ることの難しい遠景などの撮影に非常に重宝。安物のデジカメとは言え腐ってもきちんとした「カメラ」、あくまでも付属の機能に過ぎない携帯電話のカメラとはものが違います。 そんな中で一つだけ困るのは、俺が風景写真を撮ると全てエロゲ/ギャルゲの「背景絵」としか思えないものになってしまうこと。 その手のゲームに縁のない人に判りやすく説明するのなら、焦点がぼやけて何を撮りたいのか判らない写真とでも言いましょうか。どれもこれも規則正しく正方形に風景を切り取っているのが、なおさらゲームのウィンドウに適合する事を求められる「背景絵」を彷彿とさせます。 撮影する前にはいつもこれはよい風景だ、と思って撮っているの

    俺が風景写真を撮ると、全部エロゲーの背景みたいになる - 偏読日記@はてな
    laislanopira
    laislanopira 2009/02/13
    エロゲ親和的感性というものはあるのだろうか
  • あの夏、俺は萌え絵でゲシュタルト崩壊した - 偏読日記@はてな

    引っ越した先での生活も落ち着き、精力的にこのBlogを更新していた2007年の夏。あの頃、俺はとある強迫観念に取り憑かれていました。 「全ての『萌え絵』は座標点列とそれを結ぶ曲線の集合体として解釈可能であり、よってあらゆる『萌え絵』はスクリプトで自動生成が可能である」 あの夏に俺の脳内を支配していた、今こうして振り返ると狂気としか思えないこの考え。それに至るまでには幾つかの段階がありました。 きっかけは2006年の夏頃に、なぜ俺は(なぜオタクは)あれほど似通ったものである「萌え絵」の間の差異を識別できるのか不思議に思ったこと。 「萌え絵」からパーツ単位で無意識のうちに何らかの法則を読み取り、解釈した結果として差異を感じるのではないか。 それなら、その差異を感じさせている要素を抜き出すことが出来れば、「萌え絵を数値的に解釈する」事が出来るのではないか、そう思ったのが全ての始まりでした。 ……

    あの夏、俺は萌え絵でゲシュタルト崩壊した - 偏読日記@はてな
    laislanopira
    laislanopira 2009/02/13
    脳が処理できない絵というものはある
  • 俺の弟妹がこんなにオタクなわけがない、わけがない(反語) - 偏読日記@はてな

    俺「PCで何か作業をするとき、集中するために音楽を聴いたりするよね」 弟「音楽聞くよりFPSプレイ動画の音だけ聴いていた方が集中できるだろ。おおかたのFPSは4〜5時間くらいで一周だから、YouTubeでプレイリスト作って1プレイまるまる聴くようにすると、数時間集中が保てて良いぞ」 もうやだこのFPS脳。銃声と爆音の鳴り響く中が一番落ち着くってお前はどこかの帰還兵か。 昨日まではてなダイアリーの更新がなかったのは帰省していたからで、ノートPCを持ち帰っているのに更新しなかったのは弟妹(特に弟)と話しているのが面白すぎたから。 はてなダイアリー移行前の日記サイト時代には良く彼らのことを書いていたので、その時代からの読者の方々にはもうお馴染みでしょうが、それから数年の時を経てまた進歩(?)していたのでネタにしてみます。もちろん彼らの了解は取ってますよ? 弟「BIOSHOCKやれ。XBOX360

    俺の弟妹がこんなにオタクなわけがない、わけがない(反語) - 偏読日記@はてな
  • イギリスの議員が、アマゾンで売られる日本の18禁ゲーム『レイプレイ』を国会で追及 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    イギリスの議員が、アマゾンで売られる日本の18禁ゲーム『レイプレイ』を国会で追及 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
  • asahi.com(朝日新聞社):アジアのパワーバランス「中国へ傾斜」 9カ国識者調査 - 国際

    【ワシントン=加藤洋一】10年後のアジアの姿をさぐる9カ国識者アンケートを米国の有力シンクタンク、戦略国際問題研究所(CSIS)と朝日新聞などが実施した。パワーバランスは中国に傾くと予測する一方で、「東アジア共同体」への支持は広く共有されていることが分かった。  調査は、昨秋から年末に日米のほか、中国韓国、豪州、インド、インドネシア、シンガポール、タイの計9カ国で実施。在野の外交専門家計313人から回答を得た。  10年後の「最も強大な国」は中国が65.5%でトップ。「自国にとって最重要国」も59%で1位。一方「最大の脅威」でも38%で最多となり、評価と不安の入り交じった展望が浮き彫りになった。  米国については、引き続き地域秩序の維持で主要な役割を果たすとの見方が強い。  多国間の地域枠組みである「東アジア共同体」の構想には81%が賛同。大枠合意はすでにできている。  ただ具体的な役割

  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    新R25は、仕事人生を楽しむビジネスパーソンのための「ビジネスバラエティメディア」です。編集部によるインタビューコンテンツを通じて、R25世代のみなさんの"小さな一歩"を応援します。

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
  • http://www.potalaka.com/potalaka/potalaka322.html

  • 「笑っていいとも!」タモリ降板か、後任にSMAP中居や福澤朗の名前も。

    1982年から四半世紀以上続いているフジテレビ系バラエティ番組「笑っていいとも!」。定期的に入れ替わるレギュラー出演者も人気の秘密だが、この番組で一貫して司会を務めているのがタモリだ。2002年の放送5000回達成時には、単独司会者による生放送の最長記録として、ギネス世界記録に認定された。 そんなタモリが「いいとも!」の司会を降板すると、2月12日発売の「週刊新潮」が伝えている。後任の司会者は現在も火曜日にレギュラー出演しているSMAPの中居正広が最有力で、裏番組のTBS系「ピンポン!」で司会を務める福澤朗の名前も挙がっているようだ。 同誌によると、タモリの「いいとも!」降板の噂が浮上したのは今年1月末のこと。ライブドア問題でフジテレビが勝ち取った賠償金310億円を新番組の立ち上げや既存番組のテコ入れにあてることにし、「いいとも!」も新番組に変更する案が出たという。 しかし、局内からの反対

    laislanopira
    laislanopira 2009/02/13
    後継の顔ぶれに絶望。タモリも黒柳もいないテレビなんて
  • asahi.com(朝日新聞社):「城」をヤフオクに 愛媛県、元ラブホテル競売 - 社会

    愛媛県がネットオークションにかけるお城の元ラブホテル=松山市下伊台町  愛媛県は10日、5層天守がある「城」を土地つきでヤフーのインターネットオークション(13〜26日に参加受け付け)にかけると発表した。県税滞納者からの差し押さえ物件で、最低売却価格は1億4500万円。  道後温泉から2キロの松山市の山間にあり、5年前まで約30の個室があるラブホテルだった。約1万5千平方メートルの敷地に、鉄骨造り瓦ぶきの2〜5階建ての3棟(築21〜28年)が並ぶ。  不況で税収は落ち込む見通しだ。税務課の担当者は「別荘には広すぎるかもしれないが、ホテル業はもちろん、宅地開発もできる。1円でも高く買ってほしい」。

    laislanopira
    laislanopira 2009/02/13
    町から離れすぎているのが難点だなあ
  • バレンタインデー粉砕!ヒンズー教過激派の予告相次ぐ : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ニューデリー=永田和男】インド各地で、14日のバレンタインデーに反対するヒンズー至上主義勢力の動向に警戒が強まっている。 「粉砕」を公然と予告する過激派が相次いでおり、街はバレンタイン商戦の華やかな雰囲気と緊張感が入り交じっている。 ニューデリー北部にあるデリー大学前のギフトショップは、14日を前にチョコレートやぬいぐるみを求める女子大生らで大にぎわいだ。インドの都市部ではここ数年、バレンタインデーに恋人や友人、家族とのプレゼント交換や、レストランで事をする習慣が急速に広まり、各業界もセールに力を入れている。 買い物中のシルパさん(23)は、「今は彼氏はいないけど、友達と過ごす大切な日」と心待ちの様子だった。 だが、報道によると、ニューデリー市警は映画館やレストランなど“デートスポット”の巡回を増強し、バレンタインデーを楽しむ若者を巻き込む騒動の防止に懸命だ。 警察が恐れているのは、南

    laislanopira
    laislanopira 2009/02/13
    日本だとクリスマス粉砕を叫ぶのは喪男のあくまでネタだから、ガチで粉砕するインドとは凄い落差
  • 労働者なんて、一生、負け組み

    こないだ、ちょっと温泉宿で働いてみたんだけど。 当は別の町に引越しする予定だったんだけど、成り行きでさ。 携帯も電波届かないとこでさ、友達とかからしてみれば、なんて言うの? 神隠し? そんな具合になってたんじゃないかって思う。 それにしても、もうホント、肉体労働やってる奴なんて最低な負け組だって痛感したね。 雇い主からして、ちょっとアレな人でさ、だからこういう仕事しか出来ないんだと思うんだけど 雇用契約結ぶ時に、ここでは自分の名前を名乗っちゃいけないとか言い出して… 「はぁ?」って思ったよ。 向こうで勝手に名前つけられてさ。風俗の源氏名かっつーの。 そのくせ、付けられた名前もさ、当の名前から一文字取っただけでなーんの工夫もない!! そんな感性だから温泉宿みたいな職場でしか働けないんだよ。 そもそも温泉宿なのに『油屋』ってネーミングからしてどうよ? 油まみれになりたいために温泉くるバカが

    労働者なんて、一生、負け組み
    laislanopira
    laislanopira 2009/02/13
    もしもシリーズ もしもあの場所に神隠しされたのが増田だったら
  • 女が仕事を頑張っても意味がないのか

    で一番か二番ぐらいに偏差値の高い大学を卒業して、2chの就職偏差値でも上位に位置する企業に総合職として勤めています。周りの女の子見ていると一般職でそこそこ勤めて愛する彼氏と結婚→同居している子がちらほら現れている。当方彼氏なし。仕事には自信を持っているし誇りもある。 けど、結局女の役割は結婚して子供を産むことで、仕事上の能力なんて求められていないのかなあ。結局女は性欲処理機+産む機械以外の機能は求められていなくて、その機能を着実に果たせる女性が得をするのかなあ。どんなに仕事で成功しても、愛する人と結婚できることの方がよっぽど幸福で、価値の高いことなのかなあ。結局男の機嫌をとれる美人だけが得をするように世の中できているのかなあ。 私なんでこんなに頑張っているんだろう?誰のために、何のために頑張って仕事しているんだろう?男の人の倍以上の成果あげなきゃ評価されないのに、非効率な努力していると

    laislanopira
    laislanopira 2009/02/13
    こんなジブリ映画あったっけ?
  • asahi.com(朝日新聞社):橋下知事「大阪府立大と大阪市立大は統合も含め改革」 - 関西ニュース一般

    大阪府の橋下徹知事は12日の定例会見で、府立大学(堺市中区)について「現在100億円超の府費を投じているが、府民感覚から、存在意義が十分に理解されていないのではないか」と述べ、大阪市立大学(大阪市住吉区)との統合も含め抜的な改革の方向性を09年度に打ち出す方針を明らかにした。府幹部らでつくる予定の「戦略部会議」で議論するという。  橋下知事は「府と市が別個の財布で大学を持って、両方とも中途半端だと思う。(両大学の)機能が合わさると、日でもトップクラスの、大阪の顔になる大学になる」と話し、大阪市立大との統合に前向きな姿勢を示した。  府立大は05年4月、旧府立大と大阪女子大、看護大の3府立大学を統合・再編してできた公立大学法人で、学生数は約7900人。府は教職員の人件費などに充てられる運営費交付金108億円(08年度)を出しているが、うち102億円は国からの交付税という。  府立大は、

    laislanopira
    laislanopira 2009/02/13
    大学が初等中等教育のためにできることもあると思うが
  • 3割弱が「職場の問題点は報告しにくい」 JR西導入のリスクアセスメント制度 - MSN産経ニュース

    JR西日の最大労組「西日旅客鉄道労働組合」(JR西労組)は9日、JR福知山線脱線事故を教訓に同社が昨年4月に導入した、事故の予兆現象を事前に数値化して管理する「リスクアセスメント制度」に関するアンケート結果を公表した。事故につながる可能性のある職場の問題点を報告する際、組合員の3割弱が、上司との人間関係などを理由に「報告しにくい」と感じていることなどがわかった。 調査は昨年12月から今年1月にかけて実施。駅員や乗務員、施設部門といった列車の運行に直接携わる職場を中心に、鉄道事業者として初めてJR西が導入した同制度の浸透度や運用実態など計9項目を尋ねた。 同制度で上司への報告が定められている職場の問題点やミスについては、27%が信頼関係の不足などから「報告しにくい」と回答。また、報告内容を点数に置き換えて評価していることについても、52・3%が「点数優先主義になっている」などと答えた。 

    laislanopira
    laislanopira 2009/02/13
    未だ変わっていない
  • ぜったいに繁盛しない貸店舗 - 空中キャンプ

    それはたいてい、どことなくぱっとしないビルの一階にあって、二十坪ほどの貸店舗になっている。その近所に住んでいる人なら、たいていは、その貸店舗はどんなテナントが入ってもぜったいに繁盛しない、魔の場所であることを知っている。そんな貸店舗が、どの駅前にもひとつはあるものだ。そうした貸店舗の前を通るたびに、なぜこの場所ではいかなる商売も繁盛しないのだろうと、わたしはふしぎな気持ちになってしまう。 今、わたしが住んでいる最寄り駅の近くにも、ぜったいに繁盛しない貸店舗がある。そこはかつて安売り生鮮品店で、その後ダンス教室になり、現在は美容院である。ほんの二年で、かかる変遷が見られた。そして問題は、その美容院の前をわたしが通りかかったとき、髪を切っている人をほとんど見たことがないという点である。だめなんじゃないか。この貸店舗もまた、負の連鎖から逃れられないのではないか。 かつてわたしが住んでいたところ

    laislanopira
    laislanopira 2009/02/13
    絶対に繁盛しないスペース
  • 鳥取の小学校は「学級委員長」なし 「なれない子供が傷つくから」?

    鳥取県の公立小学校には「学級委員長」がいない。リーダーを決めれば差別につながる、との抗議を人権団体などから受け自粛した結果なのだそうだ。しかし、2009年春から鳥取市で1校だけ20年ぶりに「学級委員長」が復活する。市の教育委員会が2、3年前から子供達の社会性、自主性を育てるために復活を呼び掛けてきた成果らしいが、後に続く学校が現れるかはわからないという。 徒競走もコースを変え、同時にゴールする 鳥取県の公立小学校が「学級委員長」を無くしたのは、人権団体などから「委員長になれなかった子供が傷つく」「自分にはできないと劣等感が生まれる」などの抗議があり、自粛が全県に広がったためだという。図書委員、保健委員といった担当者はいるが、これらの委員は全て横並びの関係にしている。また、「差別」の観点から、運動会の徒競走でも全員が同時にゴールできるように、走るのが遅い子供に対しては、コースをショートカット

    鳥取の小学校は「学級委員長」なし 「なれない子供が傷つくから」?
  • 鳥取の小学校は「学級委員長」なし 「なれない子供が傷つくから」?(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    鳥取県の公立小学校には「学級委員長」がいない。リーダーを決めれば差別につながる、との抗議を人権団体などから受け自粛した結果なのだそうだ。しかし、2009年春から鳥取市で1校だけ20年ぶりに「学級委員長」が復活する。市の教育委員会が2、3年前から子供達の社会性、自主性を育てるために復活を呼び掛けてきた成果らしいが、後に続く学校が現れるかはわからないという。 ■徒競走もコースを変え、同時にゴールする 鳥取県の公立小学校が「学級委員長」を無くしたのは、人権団体などから「委員長になれなかった子供が傷つく」「自分にはできないと劣等感が生まれる」などの抗議があり、自粛が全県に広がったためだという。図書委員、保健委員といった担当者はいるが、これらの委員は全て横並びの関係にしている。また、「差別」の観点から、運動会の徒競走でも全員が同時にゴールできるように、走るのが遅い子供に対しては、コースをショート

    laislanopira
    laislanopira 2009/02/13
    ようやくこういう「配慮」が終わるそうで。
  • asahi.com(朝日新聞社):JR東、信濃川から不正取水 電力を山手線に使用 - 社会

    信濃川にあるJR東日の宮中ダムの下流側。水量が少なく、歩いて渡れるところもある=08年11月、新潟県十日町市宮中ダムの位置  長さ、水量とも日一の信濃川が揺れている。新潟県内にあるJR東日の水力発電所で、長年不法に大量の水を抜き取っていたうえ、データ改ざんが明らかになり、地元自治体や住民に取水の停止や制限を求める動きが起きている。取水を制限されるとどうなるのか? 200キロ離れた首都圏の住民にとってもひとごとではなくなる可能性がある。  この発電所は、同県十日町市にある宮中ダムで信濃川をせき止め、年間14億キロワット時を発電している。  主に山手線など首都圏の電車運行に使っており、JR東日の使用電力量の23%にあたる。JR東が「ラッシュ時の山手線の2に1は信濃川の水で走っている」というほど重要な施設で、電気を送れないとなると、運賃値上げにもつながりかねない。  不正取水が発覚し

    laislanopira
    laislanopira 2009/02/13
    なにがエコか。
  • Template:バレーボール選手 - Wikipedia

    このテンプレートは2,000以上のページで使われています。 余計な混乱やサーバーへの負荷を避けるために、どんな変更でも最初はテンプレートのサンドボックス・サブページ、テストケース・サブページもしくはあなた自身の利用者スペースのページで試すべきです。そうすれば、試した変更を1度の編集でこのテンプレートに加えることができます。しかし、最初にあなたの提案した変更を、この項目のノートで議論するようにお願いします。 バレーボール選手のinfoboxです。 使用方法 下のフォーマットをコピーして、使用したいページ文最上部に挿入し、「=」のあとに、項目に該当した値を記述してください。 {{バレーボール選手 | 名 = | ラテン文字 = | 画像 = | 画像サイズ = | 画像説明 = | 国籍 = | 生年月日 = {{生年月日と年齢|||}} | 出身地 = | 没年月日 = <!-- {{死

  • asahi.com(朝日新聞社):JR東日本の水利権取り消しへ 信濃川不正取水問題 - 社会

    JR東日が新潟県内の水力発電所の取水データを改ざんし、大量の水を信濃川から不正に抜き取っていた問題で、国土交通省北陸地方整備局は、JR東に対し、水利権を取り消す方針を固めた。13日にも処分を公表し、その後、関係する経済産業相や同県知事と協議に入り、処分を決定する方針。  JR東によると、この発電所では、十日町市にある宮中ダムで信濃川をせき止め、年間14億キロワット時を発電し、JR東の使用電力量の23%を賄っている。関係者によると、同整備局は、超過取水量が極めて大きいことや、国交省が07年に調査した際にJR東は、「適正に行っている」と虚偽回答していた点を重視。異例の厳しい処分に踏み切る。  同整備局によると、JR東には信濃川から毎秒最大317トンの取水が認められていた。ところが、JR東はダムの取水口などにある観測装置に改ざんプログラムを組み込み、実際には317トン以上の水を取り入れても、記

    laislanopira
    laislanopira 2009/02/13
    信濃川の妻有の電車用ダムは、まさに田舎が貴重な農業用水を差し出して都会の縁の下の力持ちとなって全く感謝も見向きもされない好例。原発立地なみ。/ これで信濃川が渇水して漁業が滅びていたんだからな…罪は重い
  • ネアンデルタール人のゲノムがもうすぐ公開されます

    (07/18)私はいかにしてニセ科学批判者と呼ばれるに至ったか (07/17)産総研がバイオインフォマティクスのワークショップを開催するようです (07/12)IBMがゲノムビジネスに格参入するらしい (07/11)ホメオパシー助産師のビタミンK2の問題が裁判になった (07/04)日トンデモ大賞2010オープニングムービー (07/03)トゥーリオ・シモンチーニのがん治療についてのまとめ (03/29)『「トンデモ」批判の政治性と政治の未来』にコメントしてみる (03/24)ニセ科学商品バイオラバーについてのまとめ (03/23)正しい目薬のさし方 (03/21)科学なポッドキャストをまとめて紹介してみる はじめにお読みください(1) サイエンスニュース(122) 宇宙開発・天文ニュース(78) サイエンストピックス(57) バイオニュース(155) バイオインフォマティクス(17

    ネアンデルタール人のゲノムがもうすぐ公開されます
    laislanopira
    laislanopira 2009/02/13
    ネアンデルタール人は人類と交配できない別の生物だった。なんかムラムラしてきた
  • 最大の原発より大規模:巨大な太陽熱発電所を建設へ | WIRED VISION

    前の記事 米海軍、イルカとアシカを基地のパトロールに利用 最大の原発より大規模:巨大な太陽熱発電所を建設へ 2009年2月12日 Alexis Madrigal 1300メガワット以上という史上最大のソーラー設備が、ロサンゼルス郊外の砂漠に建設される予定だ。太陽熱発電プラント・メーカーのBrightSource社と、カリフォルニア州の電力会社Southern California Edison(SCE)社との間で新たな契約が交わされたのだ。 この画期的な契約によって7つの施設が建設されると、最大の原子力発電所よりも多くの電力を供給できるようになる。7つすべてが稼働すると、サンフランシスコの世帯数を超える84万5000世帯――このような試算は不合理なことで有名だが――に電力を供給できるようになると、両社は述べている。最初の施設は2013年から稼働を開始する予定だ。[世界最大の原子力発電所は新

    laislanopira
    laislanopira 2009/02/13
    今のところ誰からも反対運動のない発電手段だろう
  • 他人の不幸 科学的にも蜜の味だった - MSN産経ニュース

    他人の成功や長所を妬(ねた)んだり、他人の不幸を喜んだりする感情にかかわる脳内のメカニズムが、放射線医学総合研究所や東京医科歯科大、日医科大、慶応大の共同研究でわかった。妬ましい人物に不幸が訪れると、報酬を受けたときの心地よさにかかわる脳の部位が働くという。13日付の米科学誌「サイエンス」に発表した。 研究チームは、健康な大学生の男女19人にシナリオを渡して平凡な主人公になりきってもらい、ほかの登場人物に対する脳の反応を磁気共鳴画像装置(fMRI)で調べた。主人公は志望企業に就職できず、賃貸アパートに住みながら中古の自動車を所有するという設定。大企業に就職し、高級外車を乗り回す「妬ましい」人物が登場すると、身体の痛みにかかわるの「前部帯状回」という脳の部位が活発化した。自分と同じく平凡な人生を歩んでいる登場人物には、この活発化が見られなかった。 次に「妬ましい」人物を襲った「会社の経営危

    laislanopira
    laislanopira 2009/02/13
    あるいはこの部分に働き掛ける物質を開発して、他人を妬まずにすむ新種の精神安定剤を作るか
  • asahi.com(朝日新聞社):「他人の不幸喜ぶ」「ねたむ」脳の場所特定 放射線医研 - サイエンス

    人をねたむ感情と人の不幸を喜ぶ感情をつかさどる脳の場所がそれぞれ特定され、二つの感情は密接に関係していた――。物語を読ませて被験者の感情を引き起こし、機能的磁気共鳴断層撮影(fMRI)で調べた。放射線医学総合研究所などのグループが、13日付の米科学誌サイエンスに発表する。  高橋英彦主任研究員らは、大学4年の男女19人に感情を引き起こす物語を読んでもらった。物語には、被験者に加え、ABCという3人の学生が登場する。被験者と同性のAは、進路や人生の目標がほぼ一緒のライバルだが、成績優秀で裕福、異性にもてる。Bは異性で優秀だが、進路や目標は重なっていない。Cは異性で普通の成績で進路は関係ないという設定だ。  物語を読んだ後に、学生ABCに対するねたみの感情を6段階で答えてもらい、脳の血流の変化をみた。ねたみの感情はA、B、Cの順に高く、身体的な痛みや葛藤(かっとう)などを処理する脳の前部帯状回

    laislanopira
    laislanopira 2009/02/13
    なるほど、脳のこの部分を改造して人を妬まない穏やかな新人類を作るわけだな
  • 都市部の人間は、クズ

    宅配でべ物届けさせようとする奴ってなんなの? ナマモノはダメって常識でしょ? やっぱ都会の奴らって、すっげぇ自己中で非常識。 冷たいしさ。自分達が世界の中心だって思ってる。 自分だけが苦労してるって思ってる。 私だってさ、毎日パンケーキで頑張ってんだよ、それなのにさぁ…。 見下しやがって…。 人を見下す事でしか自分のプライド保てないのかよ。 なんなんだよ、ホントに。 涙出てくるよ。 悲しくて辛くて、熱出そうだよ。 田舎からつれてきたも、最近じゃ話しかけても答えてくれないし。 昔は心が通じ合って会話もできた気がするのに、私が都会に染まっちゃったのかなぁ…。 もう、の声も聞こえない。 それなのに、都会での生活に馴染んだかって言えば、全然そうでもないんだ。 夏目漱石がさ、留学先のロンドンで病にかかったって言うの分かる気がする。 今、そんな気分。 もう、バスルームに口紅で伝言書いて、実家に

    都市部の人間は、クズ
    laislanopira
    laislanopira 2009/02/13
    もしもいかにもはてなっぽい増田があのアニメに出ていたら/ 一瞬しゃれにならない実話かと思った。
  • 妙林尼 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "妙林尼" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2009年5月) 妙林尼(みょうりんに、生没年不詳)は、戦国時代の女性。大友氏の家臣・吉岡鑑興の[1]。吉岡妙林、吉岡林子[2]とも呼ばれる。史料はほとんど残っておらず、『大友興廃記』『両豊記』にその名が、ルイス・フロイスの文書に妙林尼と思われる人物の記録が登場するのみである。 生涯[編集] 前半生[編集] 名、出自、生没年などは不明[3]だが父は林左京亮、一說は丹生小次郎正敏とされる。吉岡長増の息子・鑑興(のち鎮興)と結婚するも天正6年(1578年)、その鎮興が耳川の戦いで戦死

    妙林尼 - Wikipedia
    laislanopira
    laislanopira 2009/02/13
    出典が全部民放のバラエティ番組
  • 2000年代洋楽M@STER作品紹介 ENCORE 01 + *mayrock has come*