タグ

2013年11月12日のブックマーク (77件)

  • ブラック会社に仕事辞めるって会社に言ったら

    ■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1382989512/ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/29(火) 04:45:12.12 ID:5yIsBv8X0 今まで散々こき使われてたのに 上司A「頼む!もう少し頑張れないか?」 上司B「お前が居ないと辛いんだよ!」 上司C「俺、お前の事凄い評価してるんだぜ?」 同僚「え?お前が居ないとつまんなくなるな」 部下「辞めたらさみしいですぅ~」 俺…意外と頼りにされてる? なんかビックリするくらい電話がなって もう少し頑張ろうかと思ったよ 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/29(火) 04:45:42.20 ID:VhsDBa940 そら会社に向かって「仕事辞める」とか言ったら怒るわ 会社はやめねーんだろ? 5

    ブラック会社に仕事辞めるって会社に言ったら
    laislanopira
    laislanopira 2013/11/12
    ヤクザやDV男はたまにやさしい
  • 退職拒否者への出向命令に無効判決 NHKニュース

    東京に社がある大手精密機械メーカーの社員2人が希望退職を拒否したために子会社に出向させられたのは人事権の乱用だとして出向命令の無効などを求めたのに対し、東京地方裁判所は12日、「社員が自主退職することを期待して行われた出向命令とみられ、人事権の乱用だ」として出向命令を無効とする判決を言い渡しました。 この裁判は東京・中央区に社がある大手精密機械メーカー「リコー」の40代と50代の男性社員2人が起こしました。 2人は製品開発などを手がけていましたが、おととし、業績の悪化で人員削減を進めていた会社側から、希望退職を勧められ、これを断ったところ子会社への出向を命じられたことについて、自主退職を促すという不当な目的に基づくもので人事権の乱用だとして出向命令の無効などを求めていました。これに対し会社側は「出向は人員削減とは別に当初から計画されていたことであり、雇用維持と調整のために必要だった」と

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    laislanopira
    laislanopira 2013/11/12
    フェイスブックの上っ面感の安定ぶり
  • 知らなきゃ損?熟練者なら当然知っているはてブのこんな使い方 - 斗比主閲子の姑日記

    はてなブログは今月から格的に使い始め、はてなブックマーク(はてブ)はまだ一年ぐらいしか使っていない、はてなでは新参者ですが、自分が使い始めて便利だなと思った機能・使い方を簡単に紹介してみます。 はてブ熟練者の方なら当然知っていることですので、初心者向けのものです。公式ヘルプに掲載されているものも含みます。 タグをつける 単にブックマーク(ブクマ)をしていると、気付いたら大量になってしまって、後で見直す時に不便です。[]をつけて、この中に文字を入れるとタグとして機能し、自動的にブクマが分類されて見直すときに楽ちん。このタグの部分は文字数に含まれませんので、思いつくものを沢山つけてみましょう。 例:[悲劇][マグロ解体ショー][嫁姑][損害賠償] 公式ヘルプ:タグで分類 検索する 自分がブクマしたものだけど、タグをつけていない、どんなタイトルだったか覚えていない、だけど探し出したいという時に

    知らなきゃ損?熟練者なら当然知っているはてブのこんな使い方 - 斗比主閲子の姑日記
  • レーザーポインターの光はどこまで見えるか?

    プラネタリウムクリエイターである大平貴之さんが、とつぜん思い立って実施した、多摩丘陵からレーザー光を発射して20キロ離れた六木ヒルズで観測するという実験。さて、その舞台裏やいかに。 ※追補編もご覧下さい。 http://togetter.com/li/589923

    レーザーポインターの光はどこまで見えるか?
  • アホみたいに展開はやい。「キルラキル」6話について行け - エキサイトニュース

    ぼくはかつてあんなにかっこいい「舌」の表現を聞いたことがありません。 今度ぼくも使おう。 今回は四天王の一人、猿投山との闘いでした。 「おいおいどう考えても二つ星クラスじゃ流子に勝てねえだろ」というところまでインフレした、流子の強さ(まだ6話なのに!)。3話で皐月様と斬り合って互角だった時点で、てっぺんまで行っちゃってますし。 正直アホみたいに展開はやい。 はやすぎる。これ宇宙くらい行くんじゃないの。 しかし、流子はボコられます。やっぱまだ宇宙は遠いかー。 男女とも平等に、痛めつけられる時は徹底的にがモットーのキルラキル(ニコニコのスタッフコメントより)。 「殴られた回数ベスト1ヒロイン」を流子が手にするのは時間の問題のようです。 もう一位かも。 ●戦いは、水面下でもがく白鳥のように 5話では、極制服を着ていない黄長瀬紬に負けたことで、「強さ」とは生命戦維だけではないことがはっきりしまし

    アホみたいに展開はやい。「キルラキル」6話について行け - エキサイトニュース
  • 「艦これ」の魅力はおもてなさないところ。高級ホテルではなく居酒屋なのだ - エキサイトニュース

    米光「艦これは高給レストランじゃなくて居酒屋! ビールが来なかったら自分でとりにいくぐらいの!」 WEBゲーム『艦隊これくしょん』が大人気だ。関連書籍は売り切れ続出、2014年夏にアニメ化決定、11月4日にはユーザー数の増加に伴い新規着任が停止になった。 勢いは留まるどころかまだまだ加速している。 艦これはどうしてこんなにユーザーを惹きつけるんだろう? 11月2日、ゲンロンカフェで「さやわか式☆現代文化論 第1回『「艦隊これくしょん」の真実!』」が行われた。『僕たちのゲーム史』『AKB商法とは何だったのか』の著者・さやわかと、『ぷよぷよ』開発者のゲームクリエイター・米光一成、『ガールズ&パンツァー』などに出演したミリタリー愛あふれる声優・中村桜の三人が、艦これの魅力について語り合った。中村はなんと、航空母艦・赤城のコスプレをしてきている! めちゃくちゃカワイイ!! ■艦これの論点 さやわか

    「艦これ」の魅力はおもてなさないところ。高級ホテルではなく居酒屋なのだ - エキサイトニュース
  • 【艦これ】ふええ・・・こんなとこに突っ込んで行くなんて狂気の沙汰だよぉ・・・  他豆知識 : 艦これ速報 艦隊これくしょんまとめ

    2013年11月12日02:05 カテゴリ豆知識 【艦これ】ふええ・・・こんなとこに突っ込んで行くなんて狂気の沙汰だよぉ・・・  他豆知識 66: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/11/10(日) 21:32:12.77 ID:AGoV+Opv ふええ・・・こんなとこに突っ込んで行くなんて狂気の沙汰だよぉ・・・ 118: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/11/10(日) 21:36:07.51 ID:CLGfgvUD >>66 40隻も相手にするなんて震え上がってしまうわ・・・ 545: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/11/11(月) 14:20:43.56 ID:RiPUNuYi 実際、太平洋戦争に参加した戦艦の活躍度ってどんなもんなんだ? 金剛型が活躍したってのは聞いたけど、そのなかでの序列とか... 伊勢型も健闘したんだっけ 570: 名無しさん@お腹いっぱい。

    【艦これ】ふええ・・・こんなとこに突っ込んで行くなんて狂気の沙汰だよぉ・・・  他豆知識 : 艦これ速報 艦隊これくしょんまとめ
    laislanopira
    laislanopira 2013/11/12
    史実で何とか勝つ方法を考える(勝てません)
  • 人気アニメ「Free!」舞台の町…ファン巡礼 : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    若い女性に人気のアニメ「Free!」の舞台のモデルになったとされる鳥取県岩美町がアニメファンから注目を集めている。 作中に出てくる駅や海水浴場のモデルとされるスポットを巡る“聖地巡礼”のファンが次々と訪れ、同町などは、「若者を呼び込むチャンス」と、モデルのスポットを紹介した観光マップの製作や限定グッズの販売などに力を入れている。 アニメは架空の町「岩鳶(いわとび)町」で、同じ高校に通う男子高校生たちが水泳部を創り、様々な困難に挑む青春と絆の物語。「けいおん!」や「涼宮ハルヒの憂(ゆううつ)」など有名アニメを生み出した「京都アニメーション」(京都府宇治市)などが制作し、7~9月まで放送された。 当初から、ネット掲示板には「岩鳶町は岩美町のことでは」という書き込みがあり、放送を重ねるごとに、町内で若者の姿が目立つように。9月の岩美町観光協会のレンタル自転車の貸し出し台数は前年の3・7倍となる

  • 京都ま冬のブックハンティング

    京都・左京区の個性派新刊/古書書店、6店舗(恵文社・萩書房・ガケ書房・善行堂・コトバヨネット・迷子)が同時開催する古祭り、それが「京都ま冬のブックハンティング」。 「春の勧業会館」「夏の糺の森」そして「秋の知恩寺」に続く京都第四の古祭りを目指します! 2014年12月23日(火)~2015年1月5日(月) 『冬の大古市 2014-2015』 毎年恒例冬の大古市。 参加店舗:100000t、コロンボ、ロスパペロテス、dessin、オヨヨ書林、東京図鑑、ジグソーハウス、古書玉椿、古書肆 中松ほか 12月23日(火) 関連トークイベント あなたも古屋になれる!(わけではない)
ー古相場の仕組みからこれからの古書店までを考えるー 出演:澄田喜広(よみた屋店主/元「日の古屋」事業部長)
進行:堀部篤史(恵文社一乗寺店) 18時半開場
19時開演
1500円(1ドリンク付き) 詳細はこ

    京都ま冬のブックハンティング
  • 「支払いは1万ペソでいい?」 よくあるジョークの盲点

    たまに『1万払え!』『1万ペソでいい?』みたいに通貨を変えるやりとりするのあるじゃないですか?あれの目的って同じ1万でもペソなら日円に換算したら安いんじゃない?みたいな意図だと思うのですが、今調べてみたら1ペソは約2.3円なので1万ペソは2万3千円で、ペソを甘くみるな。 — 小銭 (@kozeni_shkt) 2013年11月11日 上のツイートが、Twitter上で話題になっている。 「1万円」というべきところを「1万ペソ」と安そうな通貨に言い換えるジョークがあるが、実情とは違うというもの。 1ペソで約2.3円なので、ジョークとして成立していないという。 ちなみに先ほどのペソはフィリピンペソ換算ですので、メキシコペソだと1万ペソ→7万5千円近くになります。おすすめはインドネシアのルピアで、1万ルピアで87円です。仕事しないで何やってんだ僕は。 — 小銭 (@kozeni_shkt) 2

    「支払いは1万ペソでいい?」 よくあるジョークの盲点
  • 女に性転換した。

    最初はただの憧れだったような気もする。中学生の時にとても可愛い友達がいたのだった。絵から出てきたようなガーリーな洋服を着ていて、奔放で言いたい放題言うけれども憎まれない性格をしていて、いつも女の子のいい匂いがしていた。いつの間にか彼女に対して抱いていたその憧れは劣等感や嫉妬や憎悪や性欲やその他いろいろなものとぐちゃぐちゃに絡みついて、気がつけば自分の性自認は壊れていた。随分と前から壊れていることに気づいてはいたのだが、気づかないふりをしてずっとやり過ごしていたのだった。その性自認のねじれが自分でも制御できなくなってから、タイの病院に至るまではそうは時間がかからなかった。外見だけで言えばもう男性に間違われることもなかったし、女性としての社会生活も取り立てて問題はなかったのだけど、でもやっぱり女性ホルモンに漬かることで得たにせものの身体だけでは満足できなかったのだ。 タイに到着してから性転換

    女に性転換した。
  • 金と手間をかけたゴッコ遊びを見ていると虚しくなる - Hagex-day info

    高層階の窓から見える夜景を背に、ブランデーをくゆらせグラスを傾けながら、Googleグループで公開状態になっている情報を検索するという高尚な趣味を持っているHagexです。 ある日「はあちゅう」と入れて、サーチ&デストロイ……もといクリックを行っていると、とある大学系サークルのGoogleグループを発見。 このサークルは「意識は高い(が、ネットリテラシーが低い)」系の人が多く参加しており、その活動の一環で「フリーペーパー」を発行していた。やりとりはすべてGoogleグループで流れているので、彼・彼女たちの携帯電話やメールアドレスといった個人情報とともに活動も逐一わかり、Googleグループウォッチャーとして毎日チェック。 オシャレカフェで進捗報告や打ち合わせを頻繁に行っていたり(その議事録もすべてよめる&「アイスブレイク」って言葉初めて知ったよ)、印刷所にデータを入れるためわざわざ合宿した

    金と手間をかけたゴッコ遊びを見ていると虚しくなる - Hagex-day info
    laislanopira
    laislanopira 2013/11/12
    就活アピール用のアリバイ作り+業界人ごっこ いまのギョーカイはテレビ局ではなくてソーシャルとか起業とかなのかな
  • 小泉元首相が会見「原発、即ゼロに」 安倍首相に求める:朝日新聞デジタル

    小泉純一郎元首相は12日、日記者クラブで会見し、「原発ゼロは首相が決断すればできる」と述べ、安倍晋三首相に即時原発ゼロの方針を打ち出すよう求めた。実現する時期については、電力各社がめざす既存原発の再稼働も認めない立場から「即ゼロの方がいい。企業も国民も準備ができる」と語った。 「核のごみ」と呼ばれる高レベル放射性廃棄物の最終処分場については「これから日でメドをつけられるというのは楽観的で無責任だ」とし、「原発ゼロの方針を政治が出せば、知恵のある人がいい案を出してくれるというのが私の考えだ」と訴えた。 原発の再稼働についても「再稼働すればまた核のごみが増える。最終処分場は見つからない。すぐにゼロにした方がいい」と指摘。原発ゼロの方針を打ち出せば、代替エネルギーの研究・開発が進むとの考えを強調した。 今の政治情勢についても言及し、「野党は全部原発ゼロに賛成。反対は自民党だけだ」とし、首相在

  • 陸自戦車さらに削減300両に…新防衛大綱で : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府・与党内で最終調整し、年末にまとめる新たな「防衛計画の大綱」(防衛大綱)の別表に盛り込む考えだ。 11日に首相官邸で開かれた政府の有識者会議「安全保障と防衛力に関する懇談会」(座長・北岡伸一国際大学長)で、防衛省側が提示した。 防衛大綱は、今後10年程度の防衛力整備と運用の指針となるものだ。2010年策定の現大綱では、将来の戦車の目標数を「約400両」に減らすとしていたが、これをさらに上回る削減となる。防衛省は、戦車削減分の防衛予算を、ミサイル防衛システムの向上や離島防衛のための装備品購入などに充てる。

  • 【画像あり】ヨドバシ梅田の駐車場に建設されるビルの完成予想図 大阪これ以上再開発してどうすんだ… : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【画像あり】ヨドバシ梅田の駐車場に建設されるビルの完成予想図 大阪これ以上再開発してどうすんだ… Tweet 1: バックドロップホールド(大阪府) 2013/11/11(月) 11:47:39.81 ID:GBJaHdS/0 BE:772918447-PLT(12001) ポイント特典 ヨドバシ梅田の北側敷地(現在は駐車場)に建設される2期棟。都市再生部のHPにあるPDF書類で、 その完成予想図が見れますね。 予想図 今 グランフロントと2Fレベルでのデッキで繋がる予定の西端。 東端は偽装問題の発端となった新阪急ホテルのある阪急側と繋がる予定。 デッキでは芝田のWINS方面にも渡れるようになるそうです。 東側から眺めた現地。今回の完成予想図はこのアングルから描かれていますね。 http://gorimon.com/blog/log/eid1834.html 2: マシンガンチョップ(茸

    【画像あり】ヨドバシ梅田の駐車場に建設されるビルの完成予想図 大阪これ以上再開発してどうすんだ… : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
  • ゴリモンな日々 | ヨドバシ新ビルの完成予想図が

    ヨドバシ梅田二期棟の完成予想パースが公開! Re-urbanization -大阪再都市化- ヨドバシカメラ・マルチメディア梅田 2期棟「ヨドバシ新ビル」の完成予想図! 陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 ヨドバシ梅田の北側敷地(現在は駐車場)に建設される2期棟。都市再生部のHPにあるPDF書類で、その完成予想図が見れますね。 「大阪駅周辺・中之島・御堂筋周辺地域」(11ページ目)より グランフロント大阪から現地を眺めてみました。ヨドバシ梅田のオープン時以来、平面式の駐車場と駐輪場として使われています。 グランフロントと2Fレベルでのデッキで繋がる予定の西端。 東端は新阪急ホテルのある阪急側と繋がる予定。デッキでは芝田のWINS方面にも渡れるようになるそうです。 いま話題のメニュー偽装問題は、全国のホテルや飲業界にも及ぶ大規模なものに。ただただビックリです‥‥ 建設工事が始まると

  • 再生エネと復興へ追い風 福島沖「浮体式洋上風力発電」試験スタート+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    政府は11日、福島県楢葉町の沖合20キロで、海に浮かぶ「浮体式」と呼ばれる洋上風力発電施設の実用化に向けた実証試験を始めた。施設は世界初の浮体式洋上変電設備を備え、来年度には発電能力が世界最大規模になる計画だ。再生可能エネルギーの「命」とされる洋上風力の普及につなげるとともに、東日大震災で被災した福島の復興を後押しする国家プロジェクトがいよいよ格的に始動した。(田誠) 「福島を風力発電のメッカ(中心地)にしたい」。福島県の佐藤雄平知事はこの日、同県いわき市で開かれた実証試験の開始式でこう強調した。赤羽一嘉経済産業副大臣も「震災による原発事故により大きく傷つけてしまった福島を再生可能エネルギー先駆けの地とすることは政府にとって使命であり、悲願でもある」と訴えた。 試験では、東北電力を通じて約1700世帯に電気を供給する。3年かけて発電効率や環境への影響を調査する予定だ。 10月下旬に

  • 「仮想通貨」強盗にお手上げ ビットコイン1億円超被害 犯罪の温床+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    インターネット上だけで流通する仮想通貨「ビットコイン」が世界中で急速に普及し、注目を集める中、先月下旬、「取引所」で4100ビットコイン(現在の取引レートで約1億3300万円相当)がハッカーによって盗まれる事件が起きていたことが分かった。記録を残さず自由に迅速に送金でき、手数料も安いことから通信販売などの決済に利用が広がっているビットコインだが、安全上の問題が新たに浮上した形で、対策を講じないと今後、仮想空間の中でも「銀行強盗」が頻発しかねないと関係者は警鐘を鳴らしている。

  • 小泉純一郎元首相が、記者会見までして「脱原発」を促す意味(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

  • 国際宇宙ステーションが外から持ち込まれたUSBメモリ経由でマルウェアに感染

    By Chris Christner IT企業Kaspersky Labのユージン・カスペルスキーCEOは、国際宇宙ステーション(通称ISS)がロシア人宇宙飛行士によって持ち込まれたUSBメモリからマルウェアに感染していたことをIBTimes UKのインタビュー内で明らかにしました。 International Space Station Infected With USB Stick Malware Carried on Board by Russian Astronauts - IBTimes UK http://www.ibtimes.co.uk/articles/521246/20131111/international-space-station-infected-malware-russian-astronaut.htm カスペルスキー氏は、ISSがマルウェアに感染した時期、お

    国際宇宙ステーションが外から持ち込まれたUSBメモリ経由でマルウェアに感染
    laislanopira
    laislanopira 2013/11/12
    変なUSBメモリの恐怖
  • 地元県民が大雑把に説明するとこうなった : 市況かぶ全力2階建

    自民党衆院議員の河村建夫さん(81)、よりによって社名ロンダリング4回で怪しいIR連発中のクオンタムソリューションズの会長に就任へ 自社株を担保に借金しているENECHANGE(エネチェンジ)筆頭株主兼社長の城口洋平さん、粉飾決算疑惑による株価下落で追証を喰らい保有株の一部が強制決済される

    地元県民が大雑把に説明するとこうなった : 市況かぶ全力2階建
  • 2chにスレを立てる業者と、そのまとめをブクマするはてブ利用者 - hompig【再掲】

    【画像】100年前の日の写真が発見される すげえええええええええ!!! - 哲学ニュースnwk 上記のアフィブログに、現在229 users ものブックマークが付いている。 アフィブログの養分と化し、ネトウヨ向け情報の拡散に手を貸すはてブ利用者 しかし、上記まとめブログの元スレは、まとめブログ向けの「業務」として立てられていると、板住民に揶揄されたスレッドであった。 136 チーター(やわらか銀行) 投稿日2013/07/04(木) 19:33:55.96 ID:6Hu/NYAw0 お前らのおもちゃ(北海道)ちゃんの糞スレ立ったよー! 【画像】 100年前の日の写真が発見される  すげえええええええええ !!!!!!!!!!!! http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1372933872/ 346 スコティッシュフォールド(大阪府) 投

    2chにスレを立てる業者と、そのまとめをブクマするはてブ利用者 - hompig【再掲】
  • 「アフタヌーンの印刷部数が3か月で半分以下に」と伝えられていた件について(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    公式発表前に抽出された誤情報先日11月7日付で日雑誌協会から四半期毎の定例更新となる、主要雑誌の「印刷証明付き部数」について、最新値となる2013年7月~9月分のデータが公開された。この「印刷証明付き部数」とは「この部数だけ確実に刷りました」とのお墨付き、印刷証明付きのものであり、雑誌社側の公称部数や販売部数と比べるとはるかに確証度の高い値として知られている。 このデータを基にいくつかの精査分析を行い記事を掲載したところ、「講談社の月刊アフタヌーンに関する部数の誤報」について触れていないとの指摘が。慌てて値を再確認したが、直近四半期は8.5万部で前四半期から変わらず。入力ミスの類は無い。 ↑ 月刊アフタヌーンの印刷証明付き部数推移そこで指摘した人の話を基に色々調べていくと、次のような「誤報」騒ぎがアフタヌーン関連であったことが確認できた。 ・10月31日深夜 2ちゃんねるに「2013年7

    「アフタヌーンの印刷部数が3か月で半分以下に」と伝えられていた件について(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • ユーロ圏はインフレ率を高めなければならない:JBpress(日本ビジネスプレス)

    筆者が先週驚いたのは、欧州中央銀行(ECB)による利下げの決定ではなく、利下げを予想していた人がこれほど少なかったことだ。 これが驚くべきことなのは、ECBが中期的に年率2%近い物価上昇を目指すというインフレ目標に届かないのが確実だからだ。ECBのマリオ・ドラギ総裁自身、先週、ECBは「中長期的」にしか目標を達成できないと認めている。 総裁にとって大きな問題は、先に発表された10月の消費者物価指数の総合指数が前年同月比でプラス0.7%に低下したことではない。何しろ総合指数は大きく上下する。問題は、物価変動が激しい品目を除いたコア指数の上昇率が0.8%に落ち込んだことだ。 ECBの決定が提起する問題の数々 ECBの金融政策の決定はいくつもの問題を提起する。利下げは奏功するのか? それは危機を終わらせる助けになるのか? ECBは単独で大きな仕事をすべて担えるのか? そして、そもそもデフレの脅威

    laislanopira
    laislanopira 2013/11/12
    ヨーロッパの財政専門家はどうも、問題とは何かがわかってない
  • ハイテク日本の足を引っ張る半端な事業:JBpress(日本ビジネスプレス)

    (2013年11月11日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 「プレイステーション」や「ウォークマン」が日の目を見る何十年も前は、ソニーの技術者たちはハイテクというよりは、むしろ平凡ものを扱っていた。原始的な木製炊飯器と電気座布団は、ソニーが生産する家庭用品のラインアップに入っていた製品だ。 パナソニック、東芝、日立製作所、シャープのようなライバル企業は、幅広い製品・部品を供給する力が強さの源泉になると考え、ソニーに追随した。 しかし、これら製品が概ねコモディティー(汎用品)化されても、日の電機メーカーは――各社が打ち出す洗練されたハイテクなイメージに反し――、ローテク事業を切り捨てられなかった。その結果、何万人もの人員を雇用する不採算事業を抱え込んでしまった。 電機大手が抱え込む不採算事業の数々 日立のデジタルメディア・民生機器部門を例に挙げてみよう。日立は原子力発電所や車両システム、I

    laislanopira
    laislanopira 2013/11/12
    ダイソンはその半端な分野で大成功。必要なのは高度な技術もさることながら、高度なデザインや商品設計
  • 小泉元首相の原発ゼロ主張「支持」60% 朝日世論調査:朝日新聞デジタル

    朝日新聞社が実施した全国定例世論調査(電話)では、小泉純一郎元首相が政府や自民党に対し「原発ゼロ」を主張していることについても質問した。この主張を「支持する」は60%にのぼり、「支持しない」の25%を上回った。 安倍内閣支持層や自民支持層でも、それぞれ58%が小泉氏の主張を「支持する」と答えた。原発を徐々に減らし、将来はなくす「脱原発」に「賛成」の人は72%で、このうち小泉氏の主張を「支持する」は75%、「支持しない」は16%だった。

  • 政府、「国民ポイント」導入検討 消費増税還元

    政府・与党は11日、来年4月から始まる消費増税8%に伴い、増税分の還元策として商品購入時の金額に応じて一定の「国民ポイント」を付与する「国民ポイントカード(仮)」の導入を検討していることが分かった。ポイント付与には住民基台帳カード(住基カード)を活用する。 政府関係者が明らかにした。「国民ポイントカード(仮)」は、住民基台帳に登録されている国民全てを対象としたもので、ネットショップを含めた国内全ての店舗で使用が可能。ポイントの還元率は5%程度を想定しているが、設定は最大40%を限度に各店舗に任せる。 今回のポイントカード発行の背景には、来年4月の消費税率引き上げがある。政府では低所得者対策として、生活必需品には軽減税率を適用するとしてきたが、実際には「2015年10月の10%引き上げ時に導入を目指す」ことで合意したのみで、いまだ対象となる商品も決まっておらず、事実上棚上げになっているの

    政府、「国民ポイント」導入検討 消費増税還元
    laislanopira
    laislanopira 2013/11/12
    国民がどこで何を買ったか一目瞭然のビッグデータ活用
  • 高市早苗氏の無知蒙昧な夫婦別姓反対論 : 池田信夫 blog

    2013年11月12日01:30 カテゴリ法/政治 高市早苗氏の無知蒙昧な夫婦別姓反対論 夫婦別姓を否定することが「保守」だと思い込んでいる自民党の高市政調会長の戸籍上の名は「山早苗」だが、通称は「高市早苗」である。これは夫婦別姓ではないのか、という疑問に対して彼女はこう答える。戸籍上は夫婦親子が同姓であるという現行法を堅持。家族のファミリーネームは残すべきである。ただし、職場等での通称として旧姓使用を希望する届出をした場合には、各行政機関は通称使用の利便性に配慮する努力義務を負う(現在、既にパスポートでは、戸籍名と通称名を併記できる。同様に、免許証や健康保険証など、個人の同一性を示す書類は併記形式とする。社会保険や税務事務でも同様の配慮をする)。なんでこんなややこしいことをしなければいけないのか、という疑問には「子どもの氏の安定性を損なう」というが、母親の姓が山だったり高市だったり

    高市早苗氏の無知蒙昧な夫婦別姓反対論 : 池田信夫 blog
  • 貧困の連鎖、「無料塾」で断ち切る:日経ビジネスオンライン

    2013年の年明け。日中の学校がまだ冬休みでひっそりする中、福島県いわき市の市民施設の一室に、6人の中学生が集まってきた。 コの字に並んだ長テーブルに置かれているのは、生徒1人1人に無料で配られたノートパソコン。プロジェクター画面を前に、男性講師がインターネットへの接続手順やSNS(交流サイト)「Facebook」の登録方法などを解説し始めると、誰もが熱心に聞き入った。 生徒たちは、いわき市内にある中央台北中学校と、福島第1原子力発電所に近い双葉郡の楢葉中学校から来た1~2年生だ。東日大震災で大きな被害を受けたこれらの地域には、現在も県外への避難や仮設住宅での生活を強いられている人も多い。生徒のうち、自宅にパソコンがあるなど、ネットを利用できる環境があるのはごく一部。大半が、電子メールやSNSにも馴染みがなかった。

    貧困の連鎖、「無料塾」で断ち切る:日経ビジネスオンライン
  • 秘密保護法案:法相が報道機関捜索に言及 答弁に食い違い- 毎日jp(毎日新聞)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    ふるさとひろば、温かい料理の販売復活 ひろしま男子駅伝 天皇杯第29回全国都道府県対抗男子駅伝競走大会

    47NEWS(よんななニュース)
  • 47NEWS(よんななニュース)

    ふるさとひろば、温かい料理の販売復活 ひろしま男子駅伝 天皇杯第29回全国都道府県対抗男子駅伝競走大会

    47NEWS(よんななニュース)
    laislanopira
    laislanopira 2013/11/12
    災害でもないのに島が4000も消えるとは豪快だ
  • 大阪「番画廊」、34年で幕…最後の展覧会へ : ニュース : ホームガイド : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    扉上の看板の文字はグラフィックデザイナーの早川良雄さんのデザイン。番画廊は作家に愛されてきた=いずれも守屋由子撮影 大阪市北区西天満の画廊街・老松(おいまつ)通りかいわいで、ひときわ注目を集めてきた「番(ばん)画廊(がろう)」が、今年いっぱいで閉廊することになった。大正期の建築を生かした落ち着いたスペースと、自由な展示を見守るオーナーの姿勢に惹(ひ)かれ、横尾忠則さんら著名な美術家が作品を発表してきた名門画廊。来月にはゆかりの作家による小品で空間を埋め尽くし、34年間の活動を終える。 1979年6月、それまで別の画廊に勤めていた松原光江さんが現代美術のギャラリーとして開廊。画廊の名には「様々な作家が順『番』に展示する作品の『番』をしたい」という思いを込めた。最初の展覧会は抽象画家の泉茂さん、洋画家の三尾公三さん、造形作家の元永定正さんによる3人展だった。 画廊が入居するのは1921年(大正

    laislanopira
    laislanopira 2013/11/12
    時々行くのに残念だ
  • 茶道通いだしたらモテすぎてワロリセンチメンタルwwwwwww:キニ速

    laislanopira
    laislanopira 2013/11/12
    ただしアラサーより上しかいないけどな
  • 道徳教育で労働法を教えよう? - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    昨晩、NHKラジオの「私も一言!夕方ニュース」に出演し、ワークルール教育の話題について20分ほど、キャスターの末田正雄、柴原紅、ご意見番の薗田矢といった方々と対話してきましたが、 http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2013/11/1111-2379.html その中で、言葉に詰まったのが、じゃあブラックな経営者にワークルールを伝えるにはどうしたらいいの?という問題。 もちろん、労働法の試験に合格しないと人を雇えません、なんていう規制をかけられるわけもないわけで。 で、帰宅後夕刊を見ると、「道徳、教科に格上げ」なんていう記事が載ってるじゃないですか。 http://www.asahi.com/articles/TKY201311110053.html これは半ば以上冗談ですが(と言っとかないと真に受ける人が出たりするので)、せっかく道徳教育

    道徳教育で労働法を教えよう? - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • 『植民地近代性の国際比較-アジア・アフリカ・ラテンアメリカの歴史経験』永野善子編著(御茶の水書房) - 書評空間::紀伊國屋書店 KINOKUNIYA::BOOKLOG

    →紀伊國屋ウェブストアで購入 朝日新聞DEGITALは、10月23日につぎのように報じた。「韓国教育省は21日、いったん検定に合格した8社の高校用歴史教科書について、日の植民地支配や北朝鮮などに関する記述を変更するよう求めた。合格後、一部の教科書について「親日的だ」「北朝鮮に甘い」などの批判が上がり、全体を見直さざるを得なくなったとみられる」。「最も多く修正・補完を求められたのは教学社の「韓国史」。事実関係の間違いもあるが、注目を浴びたのは日の植民地支配などに関する記述だ」。「「日帝の植民地支配が続くほど、近代的な時間観念は韓国人にしだいに受け入れられていった」との記述は今回、「『植民地近代化論』を擁護する記述と誤解される素地がある」と指摘され、植民地支配による収奪という背景を書くよう求められた」。 その「植民地近代性」を国際比較を通じて論じたのが書で、「序にかえて」はつぎの文章で始

    『植民地近代性の国際比較-アジア・アフリカ・ラテンアメリカの歴史経験』永野善子編著(御茶の水書房) - 書評空間::紀伊國屋書店 KINOKUNIYA::BOOKLOG
  • Refsign Magazine Kyoto

    Refsign Magazineでは主にデザイン、アート、ファッション、フォトグラフィ、フード等のクリエイティブな情報を発信するデザインマガジンとして運営していきます。

  • Jリーグの優勝争いが壮絶に面白いことに気付いた。

    Jリーグの優勝争いが面白い!!! Jリーグファンのほとんどが既に気付いていることだと思うが、優勝争いが最後の最後までもつれそうな気配だ。すごく面白いことになっている。 ぼくはつい最近までJリーグにあまり興味を持っていなかった。「Jリーグを初観戦した結果、思わぬことになった。」以降、スタジアムに何度か行ったものの優勝争いにはあまり興味を持っていなかった。スタジアムでサッカーを観るのが楽しかったのであって、勝敗はあまり重視していなかったのだ。 ところが、昨日、Jリーグファンが30人近く集う飲み会に参戦してみたところ、みんな自分のチームが「勝点」をいかに積み重ねるかに気を配っていることを知った。 帰ってから、順位表を眺めていたら確かにこれは面白い!! 5チームが優勝を争う まずは、この表を見て頂きたい。 残り3試合を全勝した場合、得られる勝ち点は9。 黒い太枠が囲った1から5位のチームが優勝の可

    Jリーグの優勝争いが壮絶に面白いことに気付いた。
  • ベトナムの人が「日本の人『アオザイ』を間違えて描かないで!」って言ってるヨ。ヽ(・д・)ノ : ゴールデンタイムズ

    1 : パイルドライバー(東京都) :2013/11/11(月) 02:06:12.44 ID:kTRPE2l90 BE:571860342-PLT(12001) ポイント特典 https://twitter.com/cyanP/status/398411557299707904 ベトナムの人が「日の人『アオザイ』を間違えて描かないで!」って言ってるヨ。ヽ(・д・)ノ 4 : オリンピック予選スラム(大阪府) :2013/11/11(月) 02:14:49.50 ID:GMdI9hhd0 絵やなくて美少女の試着動画をアップしてくれんと困るわ 5 : ジャンピングパワーボム(芋) :2013/11/11(月) 02:16:02.93 ID:uNccbAHh0 実は気になってた。結構まちがってるよね。 袖と肩が一体で、身頃は胸部のみなんだよね。 7 : エメラルドフロウジョン(茨城県) :2

    ベトナムの人が「日本の人『アオザイ』を間違えて描かないで!」って言ってるヨ。ヽ(・д・)ノ : ゴールデンタイムズ
  • ホンダが日本に工場を建てた真の狙い:日経ビジネスオンライン

    7ヶ月ぶりに訪ねたホンダの埼玉製作所寄居工場(埼玉県寄居町)は名実ともに、「工場」に育っていた。小型車の「フィット」が生産ラインを流れ、ぶつからんばかりに並んだ溶接用のロボットがクルマの骨組みを組み立てていく。 10月から1日1050台のフル生産体制になったといい、建屋の外には部品企業の名前を書いたトラックが行き交っていた。真新しい設備だからという面もあるだろうが、製造現場には明らかに活気が溢れていた。 筆者は日経ビジネスオンラインで4月30日に「サンショウウオが見たホンダ寄居工場の6年間」という記事を書いた。詳細はこちらを読んでほしいが、寄居工場の建設プロジェクトは、2008年9月のリーマンショックを境に大きな方針転換を迫られた。 輸出を中心に据えた高級車工場から小型車工場への造り替えだ。だから11月7日に報道陣に公開した生産ラインに「アコード」や「アキュラ」の姿はなく、フィットばかりが

    ホンダが日本に工場を建てた真の狙い:日経ビジネスオンライン
  • 「味の違いに気づいた人はほぼいない」 ホテル食材偽装事件、海外と日本の報道に温度差

    全国のホテルや百貨店で、材の「誤表示」が相次いで発覚している。阪急阪神ホテルズに端を発したこの問題は、東急ホテルズや高島屋などへ拡大。7日には、「ホテルオークラ」までも、グループの13ホテルのレストランなどで、メニュー表示と異なる材を使っていたと発表した。国際会議なども開かれる同ホテルは、オバマ米大統領など各国のVIPも利用しており、海外メディアも驚きをもって報じているようだ。 【誤表示問題の背景は、あいまいな基準か】 ホテルや百貨店のレストランなどで、材の誤表示や偽装表示が相次ぐ背景には、外メニューに明確な基準がない点が指摘されている。 容器包装された製品などが対象のJAS(日農林規格)法では、加工品へ「生、フレッシュ」などの用語を表示することは禁じられている。ただし飲店のメニューは対象外であり、“フレッシュ”などの用語は、事業者の判断で使われているのが現状のようだ。今回の

    「味の違いに気づいた人はほぼいない」 ホテル食材偽装事件、海外と日本の報道に温度差
  • みのもんた 島倉さん葬儀参列取りやめ ラジオ発言で批判相次ぎ (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    タレントのみのもんた(69)が、14日に東京・青山葬儀所で営まれる歌手島倉千代子さん(享年75)の葬儀への参列を取りやめたことが11日、分かった。 島倉千代子さんの通夜しめやかに 14日にコロムビア“社葬”  9日放送の自身のラジオ番組で「カムバックにふさわしい舞台」と話し、参列を宣言。インターネット上ではこの発言が「不適切だ」と物議を醸していたが、関係者の配慮により、みのは10日に都内の寺院で営まれた通夜に弔問したことが判明。すでに島倉さんとのお別れを済ませた。 みのは9日の文化放送「みのもんたのウィークエンドをつかまえろ」で、午後1時から始まる葬儀に触れ「12時半ちょい前には行きます」と参列を予告。さらに「私の復帰第一作。南青山の斎場、私のカムバックにふさわしい舞台がそろったじゃないですか」などと発言し、葬儀の場を「カムバックの舞台」などと表現したことに対し、ネット上などで批判の声が

  • 求人の成功報酬も「要りません」 ヤフーの転職サイト - 日本経済新聞

    ヤフーは12日から転職サイトの求人情報の成功報酬を無料にする。離職者数や残業手当などを顧客企業が回答、サイトに掲載できることが条件。もともと求人情報の掲載費用は無料だったが、費用負担を一段と軽くして掲載数を増やしサイトの需要を高める。併せてIT(情報技術)人材に限っていた転職情報をすべての業種に拡大。来春にも最大級となる5000社の情報掲載を目指す。転職サイト「キュリア」はヤフーの人材事業子会

    求人の成功報酬も「要りません」 ヤフーの転職サイト - 日本経済新聞
  • 小泉元首相はプロセス示すべき NHKニュース

    自民党の石破幹事長は、記者会見で、小泉元総理大臣が「原発ゼロ」の方針を打ち出すべきだとしていることについて、「究極的な理想だ」としたうえで、小泉氏は、実現する時期など具体的なプロセスを示すべきだという考えを示しました。 小泉元総理大臣は、今後のエネルギー政策について、安倍政権は「原発ゼロ」の方針を打ち出し、自然エネルギーに比重を移していくべきだという考えを重ねて示しています。 これについて、自民党の石破幹事長は記者会見で、「究極的には原発に頼らなくてもエネルギーが満たされるのが理想には違いない。われわれと目指す方向が全く違うというわけではないと実感している」と述べました。 そのうえで、石破氏は、「小泉氏は、いつまでに、どのようにして、誰の責任で『原発ゼロ』を実現するのかまでは踏み込んでいない。単に理想を掲げるだけではなく、答えを出すのが責任政党だ」と述べ、小泉氏は、「原発ゼロ」を実現する時

    laislanopira
    laislanopira 2013/11/12
    橋下徹からガキっぽさを除いただけのただの壊し屋なのか、それとも違うのか
  • 名門陥落<1> フロント迷走 長期的な戦略描けず | 静岡新聞

    10日の鳥栖戦に敗れてJ2降格が決まり、スタンドへ頭を下げる磐田イレブンやクラブ幹部=ベアスタ 黄金期からクラブを支える磐田の関係者は、4年前、当時の経営幹部が言い放った一言が忘れられない。「トップチームの強化に貢献しない下部組織になぜ金を掛けるんだ」―。その年、クラブの未来を支える磐田ジュニアユースの選手募集が取りやめになった。翌年には募集を再開したが、今もその事実はチームの現状を憂う人たちの語り草になっている。  「クラブ幹部の発言とは思えなかった。われわれは地域貢献という役割も担っているのに…」  チーム強化は「育成」「補強」「スカウト」の3柱で成り立つ。収入が伸び悩む中、多くのクラブは多額の移籍資金を要する補強などではなく、原石を見つけ、磨く「育成力」で勝負する道を探る。過去に柿谷らを輩出し、最近5年間でも自前のユースチームから日本代表山口ら11人をトップに昇格させたC大阪はその

    laislanopira
    laislanopira 2013/11/12
    近視眼的経営がいかに組織をダメにするか
  • 入来、とうとう「ウナギ大使」に任命か - プロ野球ニュース : nikkansports.com

    ネーチャー入来の勢いが止まらない。DeNAの入来祐作1軍用具担当(41)が、鹿児島・奄美大島の“ウナギ大使”に任命される可能性が11日、急浮上した。奄美市観光課の関係者が「入来さんの大活躍で、奄美大島のほのぼのとした、いい話題を提供いただいています。ウナギ大使とか、キャンプ大使とかいいですね。前向きに検討したいと思ってます」と明かした。 入来用具担当は、同市での秋季キャンプで精力的に仕事をするかたわら、球場近くの川で息抜きの魚捕りを楽しんできた。10日には体長約60センチのウナギを捕獲。この様子が話題となり、在京ラジオ局の番組に電話出演するまでになった。奄美大島は世界自然遺産の候補地となるなど豊かな自然が魅力。そのPRになっていることに加え、同関係者は「今は地元の子供も川でウナギやテナガエビが捕れることを知らない。その意味でも大変ありがたいんです」と自然で遊ぶ教育面での効果にも感謝した。

    入来、とうとう「ウナギ大使」に任命か - プロ野球ニュース : nikkansports.com
    laislanopira
    laislanopira 2013/11/12
    ウナギが遡上する川を守ろうという広告塔にぜひ
  • Gunosy経由で記事を読むとTwitterアカウントやFacebookアカウントが推測可能な情報がサイト側に提供される仕組みについて

    アクセス解析で、どこのURLから来たかの情報を一覧にしてみたところ、GunosyのURLの中にユーザ名(非公開の人含む)らしきものが含まれている場合がかなりあり、誰がどの記事を読んだのかが推定できてしまうのではないかということに気が付きました。今回は、それを発端に調べて分かったことを紹介します。ポイントは、非公開でもアカウント名を含むURLがリファラ(参照元URL)に含まれる、ということと、そのURLに含まれるユーザー名が、Twitterアカウント名やFacebookのURLを参考にして自動設定されるらしい、ということです。 一般的にこのようなサイトがどのような仕組みになっているべきで、このことを問題とまで言って良いものなのか断言できないのですが、Twitterアカウント名やFacebookアカウント名が、アクセス先のサイト管理者に把握されてしまうことが気になる人は少なくないだろうと思った

    Gunosy経由で記事を読むとTwitterアカウントやFacebookアカウントが推測可能な情報がサイト側に提供される仕組みについて
  • 【モテ】AKB喰いナンパ師が新たにオススメしているモテ本3冊 : マインドマップ的読書感想文

    【はじめに】◆今年の6月にホッテントリ入りしたのが、こちらの記事。 【モテ】AKB喰いのナンパ師オススメのモテ3冊:マインドマップ的読書感想文 (2013年06月05日) この時点では、「AKB喰いナンパ師」こと岡部さんは、Twitterを中心に活動されていたのですが、その後炎上を恐れたのか、アカウントを停止し、沈黙していました。 【解雇】「AKB喰った俺」の飯田義之さんプライベートアカウントバレで会社をクビに - 「AKB喰った俺」炎上経緯と関連スレまとめ しかし最近になってサイトを開設し、活動を再開した模様。 モテる人間になる方法教える:ナンパ師岡部が教えるモテの必勝法 そちらで新たにモテが3冊(実際には4冊掲載されていましたが、1冊は女性向けなので割愛)推奨されていたので、今般ご紹介してみます! 【AKB喰いのナンパ師オススメのモテ3冊】■1.『「からだ」と「ことば」のレッスン

    laislanopira
    laislanopira 2013/11/12
    もてる思想、というようなものを作っている人
  • 『インダス文明の謎』 大河文明ではないインダス - HONZ

    世界四大文明といえば? 義務教育時代の記憶を掘り起こせば、センター試験で地理を選択した理系の私でも、エジプト文明、メソポタミア文明、黄河文明、そしてインダス文明の名を辛うじてあげられる。この“四大”文明というくくり方には様々な異論もあるようだが(2009年出版の『もういちど読む山川世界史』にも「四大文明」という表現はみられない)、大河に支えられて発達した初期文明としてこれらを認識している方は多いはずだ。 それでは、インダス文明について何か具体的にイメージできるものはあるだろうか。モヘンジョダロ、ハラッパー遺跡以外になにも思いつかなくても無理はない。下の数字はGoogle検索によるヒット件数(2013年11月10日現在)だが、インダス文明は四大文明の中で最低の数字を示す、日人にとって最もマイナーな存在といえるからだ。 エジプト文明:1,930,000 黄河文明:512,000 メソポタミア

    『インダス文明の謎』 大河文明ではないインダス - HONZ
    laislanopira
    laislanopira 2013/11/12
    四大河文明というくくり自体が東アジアローカルの概念だけど、インダスの場合はモンスーンの恵みを利用しており大河文明ですらなく中央集権もなかった可能性。アメリカ大陸の文明を見れば大河の前提すら不要
  • 富久娘、「純米酒」に醸造アルコール…自主回収 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    神戸市灘区の酒造会社「富久娘酒造」は11日、「純米酒」に醸造アルコールを混ぜたり、規格外の酒米を使った安い酒に「純米酒」などのラベルを貼ったりするなど、国税庁の基準に違反する日酒を販売していたことを明らかにした。 同社は該当する38銘柄の自主回収を始めた。今年1月~10月末に一升瓶換算で約25万を販売したという。 同社によると、不正表示は10月下旬、大阪国税局の指摘で発覚。国税庁の基準では純米酒の原料は米と米こうじだけだが、醸造アルコールを加えたものがあった。また、品質の劣る規格外の米を使った酒に「吟醸酒」「純米酒」「醸造酒」といった高級酒のラベルを貼って販売していた。 同社が原料を記した書類などを調べたところ、少なくとも4~5年前から不正表示は始まっていたとみられるといい、詳しい時期を調べている。読売新聞の取材に、小島久佳社長は「結果としてお客様をだましたことになった。原因究明を徹

  • “1万2000円のシュークリーム”は楽天が価格チェック済みだった 「ルール甘かった」と三木谷社長が陳謝

    “1万2000円のシュークリーム”は楽天が価格チェック済みだった 「ルール甘かった」と三木谷社長が陳謝(1/2 ページ) 「楽天一セール」で不当な二重価格表示が疑われる件について三木谷社長が説明。話題になった「元値1万2000円のシュークリーム」は公式セールの参加商品として楽天の価格チェックを通っていたとし、チェック体制を厳格化すると話した。 楽天の三木谷浩史社長は11月11日夜、3日~7日に開いた「楽天一セール」中に、商品の元値を不当につり上げ、大幅に割り引いて販売しているように見せかける不当な二重価格とみられる表示があった件について記者会見を開き、「消費者にご迷惑をおかけしてすみませんでした」などと陳謝した。今後は、元値のチェックシステムの構築などを行い、再発防止に努めるとしている。 11月7日の決算発表時とその後のインタビュー時の説明では、不当表示が疑われるのは、同社の公式セ

    “1万2000円のシュークリーム”は楽天が価格チェック済みだった 「ルール甘かった」と三木谷社長が陳謝
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

  • 米国を苛立たせる日韓関係:JBpress(日本ビジネスプレス)

    (英エコノミスト誌 2013年11月9日号) 米国は、日韓国の絶え間のない言い争いにひどく苛立っている。 日韓国という非常に多くの共通点を持つ両国は、パートナーになるのが自然だ。どちらも工業化の進んだ民主主義国家で、米国の密接な同盟国だ。そして、核武装した北朝鮮と台頭する中国という、同じ戦略的脅威に直面している。日の天皇は、皇室の祖先に朝鮮半島の血筋が入っているとさえ言われている。 1910年から1945年にかけて日韓国を占領したことに対する憤りは、薄れていてもおかしくないはずだ。しかし、過去の暗い影は年々濃さを増しているように思える。現在の両国関係は、1965年の国交正常化以降で最も冷え込んでいる。さらに、米国にとって心配なことに、両国の政府筋は一層の関係悪化を予測している。 日韓の古傷 2013年10月に開催された2つの地域首脳会議で日の安倍晋三首相を無視した韓国の朴槿

  • 消費税率上げ、25%まで必要…武藤元財務次官 : ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    元財務次官の武藤敏郎・大和総研理事長は11日夜、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、消費税率について「2030年代中頃までに25%ぐらいにならざるを得ない」と述べた。 高齢化で膨らむ社会保障費をまかなうには、さらなる税率引き上げが必要との認識を示したものだ。 武藤氏は、来年4月の8%への引き上げに関し、「日の将来像を考えたら、小さな一歩でしかない」と指摘。そのうえで、25%まで上げられなかった場合は、「財政が持続性を失い、破綻を起こす恐れが出てくる」と語った。 一方、2年で2%の物価上昇率(インフレ)を目指す日銀行の「量的・質的金融緩和」については〈1〉2%が実現せず、金融緩和が2年を超えて長期化する〈2〉日銀が2%にこだわらない方針に転換する――などの可能性があるとの見方を示した。

  • なんでJRの駅は片側しか栄えない所が多いのか : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    なんでJRの駅は片側しか栄えない所が多いのか Tweet 1:風吹けば名無し:2013/11/10(日) 12:41:00.61 ID:mi4FzExZ 札幌駅→南口 仙台駅→西口 大宮駅→西口 高崎駅→西口 新潟駅→北口 名古屋駅→東口 京都駅→北口 三宮駅→南口 広島駅→南口 小倉駅→南口 博多駅→西口 静岡駅→北口 東京大阪は両方凄いが 3:風吹けば名無し:2013/11/10(日) 12:42:09.91 ID:bnblVLaK 岐阜→北口 なお南は 356:風吹けば名無し:2013/11/10(日) 13:44:02.96 ID:Hh7nMK3K >>3 ある意味南のほうが需要あるんだよなあ・・・ 416:風吹けば名無し:2013/11/10(日) 13:52:40.02 ID:r/P/99U8 >>3 商業の北 風俗のアニメイトの南 497:風吹けば名無し:2013/11/10

    なんでJRの駅は片側しか栄えない所が多いのか : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
  • 映像化して原作者が怒っちゃった作品 絶賛した作品 : 哲学ニュースnwk

    2013年11月12日06:00 映像化して原作者が怒っちゃった作品 絶賛した作品 Tweet 1:名無し募集中。。。:2013/11/11(月) 20:59:14.06 ID:0 ジャンルは何でもいいのです 結構あるもんなのかな 3:名無し募集中。。。:2013/11/11(月) 21:01:54.25 ID:0 スティーブン・キングのやつは ほぼダメ出しされたが キング人が監督した奴が 一番糞だったというw 160:名無し募集中。。。:2013/11/11(月) 22:16:47.09 ID:0 >>3 シャイニングは中々良かったぞ ラストのジャックがカッコイイしああいう終わり方もあり 179:名無し募集中。。。:2013/11/11(月) 22:34:58.93 ID:0 >>3 キャリーは絶賛だった気が 208:名無し募集中。。。:2013/11/11(月) 22:49:59.2

    映像化して原作者が怒っちゃった作品 絶賛した作品 : 哲学ニュースnwk
  • 2013-11-11

    JBpressの医療関係の記事には問題が多い。今回は人工透析の「自己責任論」についての記事が載った。 糖尿病の合併症の一つが糖尿病性腎症であり、進行すると人工透析が必要になる。現在の日における透析導入原因の疾患の第一位は糖尿病性腎症である。糖尿病が事や運動といった生活習慣と深く関係しており、治療に患者の自己管理が重要であるのは事実である。しかしながら、以下に引用する「節制していれば糖尿病にならないし、人工透析だって必要がない。人の心がけの問題である」という川嶋朗医師の主張は医学的には間違っている。聞き手が川嶋諭氏(JBpress編集長)で、答えているのが川嶋朗医師(東京女子医大准教授)である。 ■健康保険に逆マイレージ制を導入しよう 不摂生が原因の人工透析患者に身障者認定は必要か:JBpress(日ビジネスプレス) 答 (中略)しかし、糖尿病は生活習慣病ですから、きちんと体をコント

    2013-11-11
  • ほどこしではなく機会(仕事)を!――ストリートペーパーの国際会議「INSP年次総会」/長崎友絵 / 有限会社ビッグイシュー日本 - SYNODOS

    ほどこしではなく機会(仕事)を!――ストリートペーパーの国際会議「INSP年次総会」 長崎友絵 / 有限会社ビッグイシュー日 社会 #ビッグイシュー#ストリートペーパー#INSP#International Network of Street Papers 2013年夏、ストリートペーパーの国際的なネットワークであるINSP(International Network of Street Papers)の年次総会がドイツのミュンヘンで開催された。日で唯一INSPに加入するストリートペーパー『ビッグイシュー日版』を発行する有限会社ビッグイシュー日で働く私は、初めてこの会議に参加することができた。 ここでいう「ストリートペーパー」とは、都市のホームレス問題や失業・貧困問題の解決を目的として設立された、独立した新聞や雑誌をさしている。ホームレス状態の人たちに雑誌販売という「仕事」(働く機

    ほどこしではなく機会(仕事)を!――ストリートペーパーの国際会議「INSP年次総会」/長崎友絵 / 有限会社ビッグイシュー日本 - SYNODOS
  • 「マイドー!オオサカ」 ポール、日本公演スタート:朝日新聞デジタル

    【佐藤圭司】元ビートルズのポール・マッカートニーさん(71)の日ツアーが11日夜、京セラドーム大阪大阪市西区)で始まった。11年ぶりの来日。ビートルズの名曲の数々に、約3万6千人のファンが酔いしれた。 ポールさんが5月、ブラジルでスタートさせた世界ツアーの一環。開演予定約10分後の午後7時10分ごろ、ステージにポールさんが現れると、歓声が沸き上がった。 オープニングの曲はビートルズ時代の「エイト・デイズ・ア・ウィーク」。曲の合間に、日語で「マイドー! オオサカ」「アリガトー、オオキニー」などと観客に呼びかけた。「コンバン、ニホンゴ、ガンバリマス。デモ、エイゴノホウガ、トクイデス」とも語りかけ、会場から笑いが起きた。 バラードからロックまで歌いこなし、持ち前の透明感のある高音と、力強いシャウトが交互に繰り出された。「ツギハ、ジョージノタメデス」と言ってから「サムシング」を歌うひとこまも

  • 「二次元が来い」がとうとう現実に バーチャルリアリティ内で女の子がTENGAをシコシコしてくれる夢のシステムがいろいろはかどりそうで困る

    laislanopira
    laislanopira 2013/11/12
    この記事と「女性役員がいないのは女性には役員の適性が無いから」がいまのはてブのトップ記事。女性ユーザーよけキャンペーン中かと思った
  • ブレーキ自動制御の試乗車が止まらず、フェンス衝突 男性ら重軽傷 埼玉・深谷 - MSN産経ニュース

    埼玉県深谷市の自動車販売店で10日、ブレーキの自動制御機能があるマツダ社製の乗用車が試乗中、何らかの原因で停止せず、フェンスに衝突する事故があった。深谷署によると、運転していた客の男性(39)が首などに軽傷、助手席にいたマツダ系列会社の社員男性(22)が腕を骨折する重傷を負った。 同署は業務上過失傷害の疑いで2人から事情を聴くとともに、停止しなかった原因を調べている。 同署によると、事故は10日午後0時45分ごろ、深谷市山河の自動車販売店駐車場で発生。事故があった車は前方の障害物を感知し、ブレーキを自動制御する機能があり、約7メートル先の障害物に見立てたウレタン製マットへ向かって車を走行させる体験走行を行っていた。 来なら接触前にブレーキが自動制御され停止するはずだったが、車はそのまま走行、さらに6・6メートル先のフェンスに衝突した。車は前部が大破し、衝撃でエアバッグが作動した。 同署の

  • 「二度と世話しない」 面倒みた中国人留学生に夫を殺され「厳罰を」 - MSN産経ニュース

    平成14年1月に元留学生らに殺害された大分県杵築市(旧・山香町)の建設会社会長、吉野諭さん=当時(73)=の、恵美子さん(83)は10日、国際手配され、中国で身柄を拘束された主犯格の朴哲容疑者(33)と張越容疑者(35)の中国人2人に対し「厳しい処罰を下して」と訴えた。 10日午前に捜査当局から連絡を受け、吉野さんの遺影に報告を済ませた。「これでひと区切り」と安堵の表情を見せるが、10年以上たった今も事件の影響は残る。「家の外で音がするたびにドキッとする」。 捜査当局は元留学生5人が共謀、吉野さん宅に侵入し恵美子さんの腹部などを刺し、助けに入った吉野さんを刺殺したとみている。3人は逮捕され朴、張両容疑者は出国していた。 吉野さんは張容疑者ら留学生の身元保証人を務め夫婦で事や洗濯などの面倒もみていた。元留学生らが容疑者と聞いた時は「信じられなかった」。昨年にも元留学生の強盗殺人事件が起き

  • 犯罪に巻き込まれないで! 中国人留学生に講演 兵庫県警 - MSN産経ニュース

  • 震災2年8カ月 「まだ住めた」「思い出の品が」…津波耐えた住宅を行政が無断解体、損賠請求相次ぐ+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東日大震災の発生から11日で2年8カ月となる中、震災直後、津波で流失を免れた住宅などを無断で解体されたとして被災者が行政側へ損害賠償を求める事態が続いている。裁判外紛争解決手続き(ADR)のほか、来月には同種の訴訟の判決が盛岡地裁で言い渡される。専門家は「震災のような緊急時の実態に即した対応をもっと検討する必要がある」と指摘する。 「津波で無事だった娘たちのひな人形を、後になって行政に壊された。悔しさは忘れられない」 仙台市沿岸部の荒浜地区に自宅があった住宅建築業、根元文夫さん(63)は今も割り切れない思いでいる。自宅は2階建ての2階部分の半分が内陸へ900メートルほど流された。大阪の長女宅に避難していた平成23年4月初め、無断で市側に解体、撤去された。 婚約指輪や和だんす、和服、ステレオ…。根元さんは弁護士に相談し、損害額を71点で824万円と見積もって市へ賠償を求めた。市は、環境省が

  • 日本、イランへも原発輸出か

    はイランに、原発建設で協力する用意があると、外務省スポークスマンが話した。イランにおける各問題の解決に、日の役割が問われている形だ。

    日本、イランへも原発輸出か
  • 街コンへ行って来たのでジャニヲタらしくコンレポを書いた - それは恋とか愛とかの類ではなくて

    「ご希望のチケットを、お取りすることが出来ませんでした」 きっかけはコンサートチケットの落選だった。会えると思っていた生のジャニーズアイドルに会えないことが分かって傷心した心の隙間と、行く予定で捻出していた時間とお金という物理的なものの隙間に、私たちは「街コン」という現場を入れ込むことにした。 以前からジャニーズを好きだと言うと彼らを恋愛対象として見ているのだろうと安易な発想で周りに誤解されることが多く、そうじゃないんだと否定しようにも事実上恋人がいないことにはその否定にはあまり説得力がなかった。ジャニーズと現実の恋愛を並列に並べて語ることは、べ物と動物を同じ土俵にあげて「カレーライスと犬、どっちが好き?」という質問に答えるくらい性質の違うものを並べているような気もするし、でもその一方で私という人間から作り出される「好き」という感情の中では限りなく近い性質を持ち合わせているような気もして

    街コンへ行って来たのでジャニヲタらしくコンレポを書いた - それは恋とか愛とかの類ではなくて
  • 「TSUTAYA図書館」武雄市に続いて海老名市でも誕生か

    佐賀県武雄市図書館で指定管理者となっている「カルチュア・コンビニエンス・クラブ」(CCC)と全国約390カ所の公共図書館で運営業務の委託を受けている「図書館流通センター」(TRC)の2社による共同運営体が、神奈川県海老名市立図書館の指定管理者候補になっていることが明らかとなった。海老名市議の永井浩介議員が11月11日に自身のFacebookやブログで報告したもの。海老名市では今回、指定管理者を募集している市立図書館2館のうち、中央図書館を改修し、2015年秋にリニューアルオープンを計画。創意工夫のある指定管理者を募集していた。2社による指定管理者が実現した場合は、スターバックスの併設や「Tカード」導入で話題となった武雄市図書館のように注目を集める図書館となりそうだ。

    「TSUTAYA図書館」武雄市に続いて海老名市でも誕生か
    laislanopira
    laislanopira 2013/11/12
    意識高い議員がFacebookですごいことになりますと自慢
  • アニメの制作費

    榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun アニメの制作費の話とかするとみんな引くかなあ。アニメがどういう風に成り立っているかを制作費から知る事は、作り手としてはとても重要な事なんだが。公にしていくかは、ちょっと迷う所。 2013-11-10 05:56:57 榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun #アニメの制作費 金額の前に大前提としてアニメには原画と動画という言葉がありますが、ここの定義の確認。ユーザーさんが見てる完成品に原画という絵は存在しません。原画の間を割るのが動画ではなく、原画は動画を描くための下絵と考えるのが正確です。枚数も少ないです。ここ誤解しやすい所です。 2013-11-10 06:14:43 榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun #アニメの制作費 原画はカット単位で発注されます。動画は、1枚いくらで計算します。また、原画

    アニメの制作費
  • アップル、日本が思わぬ「金鉱」に

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304368604579191171412617060.html

    アップル、日本が思わぬ「金鉱」に
    laislanopira
    laislanopira 2013/11/12
    アップルというゾンビを生きながらえさせるブランド好きの日本
  • 比直撃台風、最大瞬間風速は105m…米軍観測 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    米軍合同台風警報センターの観測によると、台風30号はフィリピンに上陸する8日未明に最も風が強くなり、最大風速は秒速87・5メートル、最大瞬間風速は同105メートルだった。 同センターの最大風速は、1分間の平均風速の最大値で、10分平均で算出している気象庁よりも数値が大きくなりやすい。気象庁の観測では、30号の最大風速は秒速64メートル、最大瞬間風速は同90メートルだった。同庁アジア太平洋気象防災センターは「今回の台風は、統計を開始した1951年以降で最強クラスなのは間違いない」と指摘している。

  • フィリピン台風被災地に「奇跡の赤ちゃん」誕生、波にのまれるも無事出産

    台風30号の直撃を受けたフィリピン東部レイテ(Leyte)州タクロバン(Tacloban)の空港で誕生した女児、ベアトリス・ジョイ(Beatriz Joy)ちゃん(2013年11月11日撮影)。(c)AFP/Jason Gutierrez 【11月11日 AFP】(一部更新)猛烈な台風30号(アジア名:ハイエン、Haiyan)の上陸で壊滅的な被害を受けたフィリピン東部レイテ(Leyte)州の州都タクロバン(Tacloban)で11日、女児が誕生した。破壊されたタクロバン空港の施設に作られた仮設医療センターで生まれたこの女児は、行方不明となっている祖母にちなんで「ベアトリス・ジョイ(Beatriz Joy)」ちゃんと名付けられた。 泥だらけの床、割れたガラス、曲がった鉄骨やくぎ――台風の爪痕も生々しい空港施設の中、生まれた赤ちゃんのベッドとなったのはベニヤ板の切れ端だった。「とてもかわいい子

    フィリピン台風被災地に「奇跡の赤ちゃん」誕生、波にのまれるも無事出産
  • 飲まず食わずで死者からも略奪、フィリピン台風被災地 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    台風30号が通過したフィリピン東部レイテ州タクロバンで、略奪した物資に群がる被災者(2013年11月10日撮影)。 【AFP=時事】べ物を求めて遺体が散乱するがれきの中をあさり回る人々、救援物資の輸送車列を襲う暴徒ら――猛烈な台風30号(アジア名:ハイエン、Haiyan)の直撃を受け、1万人以上が死亡した恐れが出ているフィリピンの被災地では、生き延びようとする被災者の必死の行動が新たな恐怖を生み出している。 【写真12枚】一家で略奪する姿も  東南アジアの島国フィリピンを横断し、ほとんどの都市に壊滅的な被害を与えた観測史上最大規模の台風が去ってから2日。津波のような大波によって多くの建物が損壊したレイテ(Leyte)島東岸の港湾都市タクロバン(Tacloban)で10日、AFP記者は住宅の残骸を物色していた1人の男性を取材した。 ■短パン1枚、「3日間べていない」 この男性、エドワ

  • 大阪歴史博物館 【特別展】 変わり兜×刀装具日記

    laislanopira
    laislanopira 2013/11/12
    なにゆえに生物だの角だのと変な形の兜を作ったのか。しかも戦国時代だけでなく、戦場で目立つという説明がしがたい江戸時代に
  • 蓮沼執太展「音的→神戸|soundlike 2」 | Shuta Hasunuma WORKS《soundlike2》

  • 神戸ビエンナーレ組織委員会様

    laislanopira
    laislanopira 2013/11/12
    美術イベントが市民不在という批判はよく聞くが、神戸ビエンナーレの場合は美術関係者不在というよくわからない状況
  • 六甲ミーツ・アート 芸術散歩2013|六甲山ポータルサイト ROKKOSAN.COM

    六甲ミーツ・アート 芸術散歩2013は、この秋六甲山上で繰り広げられる現代アートの祭典です。