タグ

2019年3月13日のブックマーク (91件)

  • 侍エンジニア塾の解約・返金に成功したので公開するby弁護士プログラマ - Qiita

    はじめまして。 弁護士プログラマのイッテルビウムです。 今回は玄人な方には全く関係のないニッチな話題ですが・・ プログラム初心者のみなさま! 侍エンジニア塾の高額コースを契約して後悔しているみなさま!! 侍エンジニア塾を解約できましたーー!!! そうなんです。 私、何かと炎上している侍エンジニア塾との契約解除・返金交渉に成功しました。 同じように悩んでいる方のお役に立てたらと思っております。 弁護士という肩書は出さなかったので、どなたの役にも立つと思います。 そして、円満にいったので、特に恨みもなく、いい終わり方ができました。 皆様にくわしく紹介します。 侍エンジニア塾とは 侍エンジニア塾とは、日初マンツーマン指導のプログラミング学習塾です。 2019年2月4日現在のホームページによりますと 4か月でフリーランスとして独立できたり 3か月でフルスタックエンジニアになれたり といった非常識

    侍エンジニア塾の解約・返金に成功したので公開するby弁護士プログラマ - Qiita
  • 世界から「ヴ」が消える | 特集記事 | NHK政治マガジン

    「ヴ」 皆さんは、この文字、発音を普段どれくらい使っているだろうか? この春、世界からこの「ヴ」が消えようとしている。 といっても国名の話だ。 「セントクリストファー・ネー『ヴ』ィス」というカリブ海の国の名前が「セントクリストファー・ネービス」に、そして「カーボ『ヴ』ェルデ」というアフリカにある島国が「カーボベルデ」に変わる。これで日語の国名からは『ヴ』がなくなるのだという。 なぜ変わるのか、そもそも外国の日語名ってどうやって決めているのか。そんな外国にまつわる日語の不思議を探ってみた。 (政治部・外務省担当 小泉知世) 国名ってどうやって決まるの? 「ヴ」の消滅を知ったきっかけは、1月から始まった通常国会だった。 この国会に外務省が提出している唯一の法案が「在外公館名称位置給与法」の改正案だ。 この法律は、海外にある日の大使館や総領事館の名前、それに海外で働く職員の手当などを定め

    世界から「ヴ」が消える | 特集記事 | NHK政治マガジン
    laislanopira
    laislanopira 2019/03/13
    “ヴェネツィア”
  • ワンセグ携帯 放送受信契約の義務あり 最高裁 | NHKニュース

    ワンセグの機能が付いた携帯電話を所持している男性がNHKの放送受信契約を結ぶ義務はないと訴えた裁判で、最高裁判所は男性の上告を退ける決定をし、契約の義務があるという判決が確定しました。 これを拒否した男性が起こした裁判で、1審のさいたま地方裁判所は契約の義務はないと判断しましたが、2審の東京高等裁判所は「放送法の『設置』という文言には携帯型の受信機を持ち歩く場合も含まれる」と判断し、1審の判決を取り消していました。 これについて、最高裁判所第3小法廷の山崎敏充裁判長は、13日までに男性の上告を退ける決定をしました。 これによって、ワンセグの機能が付いた携帯電話を所持していれば受信契約の義務があるという判決が確定しました。 また、同じ内容のほかの3件の訴えについても上告が退けられました。 NHKは「NHKの主張が認められた妥当な判断だと受け止めています」とコメントしています。

    ワンセグ携帯 放送受信契約の義務あり 最高裁 | NHKニュース
  • 96年生の底辺高卒だけど学歴コンプレックスが凄い

    大学、短大進学率で約6割、専門学校を含めたら8割が高校卒業後に進学するこの平成末期に底辺高卒で清掃業やってる俺ってマジでなんなんだろうな。 4時半からオフィスビルのフロア清掃してると発狂しそうになる時がある。 高学歴スーツ組が闊歩するフロアの一画を彼らが深い眠りの淵にいる時間からこうして掃除機かけるのが俺にお似合いの仕事なんだと思うと発狂しそうになる。 社員堂の清掃してる時もヤバい。俺が掃除機かけてる最中にぽつぽつとまばらに社員が入室してスマホゲームに勤しむ社員とか何やら歓談してる社員とか見てるとよく分からない羞恥心が起こってくる。 あとトイレ清掃もヤバい。俺が小便器にこびりついた尿石をブラシで擦り落としてる横で小便をする社員という構図は絵画の題材に使って欲しいレベル。なんの話だこれ。 別に俺が底辺高卒なのは俺自身が招いた不幸だと思ってるけど、全てが自業自得だと言われると納得できない部

    96年生の底辺高卒だけど学歴コンプレックスが凄い
  • ネットフリックス、日本でアニメ制作 ディズニーに対抗 - 日本経済新聞

    動画配信世界最大手の米ネットフリックスが日で独自アニメ作品の制作に格的に乗り出す。このほど国内の制作会社3社と業務提携を結び、数年間にわたり複数作品を世界に配信する体制を整えた。2019年後半に動画配信サービスを始める予定の米ウォルト・ディズニーなど、有力コンテンツを持つライバルとの競争が激しくなる。世界的に定評のある日のアニメをラインアップに加え、会員獲得につなげる戦略だ。ネットフリッ

    ネットフリックス、日本でアニメ制作 ディズニーに対抗 - 日本経済新聞
  • ニュース一覧|ディズニー|Disney.jp

    ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社の最新ニュースです。-ディズニー公式

  • 赤江珠緒 ピエール瀧逮捕を語る

    赤江珠緒さんがTBSラジオ『たまむすび』の冒頭で、木曜日のパートナー、ピエール瀧さんが逮捕された件について話していました。 (赤江珠緒)大吉先生。 (博多大吉)はい。 (赤江珠緒)嘘であってほしい。夢であったらいいなと思うことが現実です。現実ですので、受け止めなければならないということで、このお話なんですが……もう多くの方がご存知だと思いますが。 (博多大吉)もうニュースなんかでもずっとやっていますからね。 (赤江珠緒)たまむすびの木曜パートナー、ピエール瀧さん。今年はウルトラの瀧さんとして活動をされていましたけども。その瀧さんがコカインの使用で昨夜、逮捕されました。 (博多大吉)はい。 (赤江珠緒)という現実がありまして。当に……「なんで? なにしてんだ? なんでよ?」っていうことを昨日の夜から当にいろんな人と何回も会話しましたし。自分の頭の中でもずっとその言葉がリフレインしている状

    赤江珠緒 ピエール瀧逮捕を語る
  • 石野卓球とのマネジメント契約終了について | DENKI GROOVE

    電気グルーヴ OFFICIAL WEBSITE。INFORMATION

    石野卓球とのマネジメント契約終了について | DENKI GROOVE
    laislanopira
    laislanopira 2019/03/13
    そこまでする必要あるのか
  • 建築界の「見取り図」、広く深く 磯崎新さんにプリツカー賞 「文化としての建築」を確立:朝日新聞デジタル

    現代建築界で最も影響力のある一人――。そう評されて、建築家の磯崎新(あらた)さん(87)が建築界のノーベル賞とされるプリツカー建築賞に決まった。実作と言説、プロデューサー的活動を通して、「文化としての建築」を確立した歩みが認められたといえる。 日人では8人目となる受賞に対し、「遅すぎる」といった声が上がったのは、その十分すぎる実績と存在感があるからだ。 東京大建築学科の丹下健三研…

    建築界の「見取り図」、広く深く 磯崎新さんにプリツカー賞 「文化としての建築」を確立:朝日新聞デジタル
  • テレビで竜田揚げの名前の由来が取り上げられ、問い合わせされた人が「有り得ない」と言ったのにそのまま放送される

    リンク TBSテレビ この差って何ですか?|TBSテレビ TBSテレビ「この差って何ですか?」の公式サイトです。毎週日曜よる6時30分から放送。【言われてみればちょっと気になる“差”】を徹底調査!知っていればちょっとトクできる“差”が続々と登場! 2 users 9277

    テレビで竜田揚げの名前の由来が取り上げられ、問い合わせされた人が「有り得ない」と言ったのにそのまま放送される
  • ウィルス感染を防げ!USB危機一髪を作った

    1987年埼玉生まれの栃木育ち・群馬県在住。 週末は群馬の温泉を巡っています。 漫画イラストを描いたり、それに付随した講師もたまにしております。(動画インタビュー) 前の記事:レシピや昔話を取扱説明書風に1枚でまとめる > 個人サイト Nuki できあがり・USB危機一髪の遊び方 遊び方は黒ひげ危機一髪と同じです。 USBメモリーを一人ずつ順番にさしてウィルスに感染した人が負けになります。 ウィルスに感染すると画面が光って音(エリーゼのために)が流れます。建て付けが悪いので手で抑えながらUSBメモリーをさしています。 実際の職場でウィルス感染をやらかしたら、偉い大人に怒られ、「なぜウィルスに感染していたのか?経由は?」など「なぜ?」を5回くりかえし、原因を分析・追求するところでしょう。(なぜなぜ分析) 今はクラウド化が進んでUSBメモリーでやり取りすることは少なくなったと思いますが、。ど

    ウィルス感染を防げ!USB危機一髪を作った
  • 文字だらけの雑誌表紙で貴乃花の人生を伝えたい

    最近、雑誌の表紙が(特に週刊誌や実話誌)文字だらけになってきています。 文字が多い……というより、ほぼ文字しかない! なんなら中身のページよりも文字の割合が多いんじゃないかというレベル。表紙の文字を読むだけで、中身の概要がほとんど分かっちゃいそうです。 これだけ文字だらけの表紙だったら、表紙だけで物語のあらすじを伝えられるんじゃないでしょうか? 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:カップヌードルの汁で鍋を作ったら、予想外に上品な激うま鍋ができた! > 個人サイト Web人生 ……というわけで文字ばっかりの雑誌

    文字だらけの雑誌表紙で貴乃花の人生を伝えたい
  • 豪華絢爛! 漆と螺鈿の世界

    木登りヤギ@メガいぬと間借りいぬ @kinoboriyagi 螺鈿が好きすぎて暇さえあれば画像検索する体になってしまったんだけど、この帯留めヤバい。この小さな螺鈿を一枚一枚貼っていく作業を想像するだけで気が狂いそう。実物は言葉を失うほど美しいんだろうなあ! kanameya.co.jp/item/2015/04/p… pic.twitter.com/XYfo3Jevoc 2018-10-21 20:42:49

    豪華絢爛! 漆と螺鈿の世界
  • ピエール瀧さん逮捕で多木化学の株が上がりZOZOの株が下がる : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    ピエール瀧さん逮捕で多木化学の株が上がりZOZOの株が下がる : 市況かぶ全力2階建
  • 大和ハウス工業が234億円を持ち逃げされる、中国グループ会社の取締役2名と出納担当者1名に : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    大和ハウス工業が234億円を持ち逃げされる、中国グループ会社の取締役2名と出納担当者1名に : 市況かぶ全力2階建
  • ご近所助け合いをする『樹木たちの知られざる生活』 - HONZ

    仲間内で互いに助け合うこともあれば、コミュニケーションもとっている――ドイツの森林管理のプロが長年見てきた樹木の驚愕の生態がここに! 最新のサイエンスの知見で、樹木の持つ驚くべきコミュニケーション能力や社会性を解き明かす。知らないことだらけの森の世界へ、ようこそ。 ドイツで2015年に出版されて以来ベストセラーとなっている書の著者、ペーター・ヴォールレーベンは、1964年ドイツのボン生まれ。ボンといえば旧西ドイツの首都だったくらいだから、都会生まれ都会育ちだ。「だからこそ」自然に興味を持つようになり、大学で林業を専攻したそうな。 卒業後は、ドイツ西南部の州、ラインラント=プファルツ州の営林署で20年以上公務員として森林を管理した。だが、生態を考えない一律的な植林や害虫駆除剤の散布など、人間の都合や採算だけで行われる林業に疑問を感じ、行政官としての限界を感じた彼は独立する。ドイツ公務員

    ご近所助け合いをする『樹木たちの知られざる生活』 - HONZ
  • 『戦争の世界史 大図鑑』はスゴ本

    さらに、年代も場所も広範囲にわたって概説しているため、どんどんページをめくっていくことで、「いつ」「どこで」を取っ払って、「どのように」人は争ったのかに着目することができる。そして、時代を超えた視点から、全く別の時代の戦闘どうしの類似点やアイデアが浮き彫りになり、見るたびに発見がある。 たとえば、優れた将軍は、時代を超えた特質を備えていると指摘されている。チンギス・ハン率いるモンゴル騎馬軍と、1940年春にフランスに侵攻した装甲師団との間に類似性を見出し、機動力が戦闘と決する事例として紹介されている。 あるいは、敵軍包囲という古来の戦法は、古代ローマの世界でも第2次世界大戦でも等しく奏功しているが、5千年分の戦略図を眺めていると、戦いとは畢竟「どのように敵を包むか」のせめぎあいであり騙し合いであることが見えてくる。 テクノロジー戦争を変える テクノロジーが変えた戦争も興味深い(ここが一番

    『戦争の世界史 大図鑑』はスゴ本
  • タグ : 私たちの気付かない漫画のこと 一覧ページ|Zing!

    情報コンテンツサービス終了のお知らせ 2020年9月30日(水)をもちまして、以下コンテンツを終了いたしました。 【終了するコンテンツ】 Zing! 長らくご愛顧いただきました皆さまに感謝を申し上げますとともに、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。 トップページ - サイトマップ - お問い合わせ

  • 認知バイアスの恐ろしさ。ブラックな職場では、いじめの被害者が加害者と思われている場合が多い(米研究) : カラパイア

    ブラックな職場では、正しい評価がなされず、不当な扱いを受けている被害者なのに、加害者とみなされることがあるようだ。 上司や従業員は、いじめている側といじめられている側を正しく認識していない場合が多いという。 一方、当のいじめ人はといえば、上司に気に入られていさえすれば、いじめは大目に見てもらえるというのだから被害者は踏んだり蹴ったりだ。 実際には優れた成績を収めていても、嫌がらせやいじめの被害者になってしまうと、無能というレッテルが貼られる危険もあるという。 これらは、『Journal of Applied Psychology』に掲載された、被害者に対するバイアスについての研究から明らかになったことだ。

    認知バイアスの恐ろしさ。ブラックな職場では、いじめの被害者が加害者と思われている場合が多い(米研究) : カラパイア
  • 四角が丸に、魚が蝶に──“不可能立体”研究10年、杉原教授が導き出した「錯視の方程式」

    杉原教授は3月に明治大を定年退職するに当たり、12日に最終講座を行った。10年間の錯視研究で、「タネ明かしをしても脳は錯覚を修正できないこと」と「両目で見ても錯覚は起こる場合があること」に衝撃を受け、その上で1つの疑問が浮かんだと話す。 「非直角を直角に見せる」新たな立体トリックを考案 ペンローズの四角形に見える立体を作ったのは、杉原教授が初めてではない。従来も、実際にはつながっていない四角柱をつながっているように見せかける「不連続のトリック」や、四角柱を曲げてつながった立体を作る「曲面のトリック」といった立体化があったが、杉原教授は「直角に見えるところに直角以外の角度を使う」という方法を取った。 非直角のアプローチでは、四角柱は曲がらず、不連続にもならない。

    四角が丸に、魚が蝶に──“不可能立体”研究10年、杉原教授が導き出した「錯視の方程式」
  • エピソード - 視点・論点

    「建築界のノーベル賞」と言われるプリツカー賞を受賞した山さん。世界中で調査した住宅を紹介しつつ、コミュニティー作りを意識した建築を行ってきた思いを語ります。

    エピソード - 視点・論点
  • 大失敗したメイ首相の脅迫戦法、英議会がEU離脱案否決

    「メイ英首相の離脱案は明らかに死んだ」(英労働党のコービン党首)ーー。 英議会下院は12日、欧州連合(EU)からの離脱案を採決し、大差で否決した。メイ英首相は前日の夜12時近くまでEUのユンケル欧州委員長と会談し、離脱案を修正したが、英議会を説得できなかった。1月15日の採決に続く2回目の大差での否決でメイ首相が推す穏健な離脱は、完全に選択肢から消えた。英下院は3月13日に合意なき離脱の採決、14日に離脱延期を採決する。 今回の否決は、英議会からメイ首相への最後通牒と言っていい。メイ首相は昨年11月にEUとの間でアイルランドとの国境管理の回避策として英全土を関税同盟に残す案を含めた穏健な離脱案をまとめた。それ以降、一貫してこの案にこだわり、心中する覚悟を見せていた。 そして、議会に対して「私の案か、合意なき離脱か」と迫り、合意なき離脱という最悪の事態を交渉の切り札にした。当初は12月が採決

    大失敗したメイ首相の脅迫戦法、英議会がEU離脱案否決
  • 田端@ツイッターガチ勢のためのブートキャンプを新年開始 on Twitter: "黒い交際。 https://t.co/VCgtIx8bYp"

    黒い交際。 https://t.co/VCgtIx8bYp

    田端@ツイッターガチ勢のためのブートキャンプを新年開始 on Twitter: "黒い交際。 https://t.co/VCgtIx8bYp"
    laislanopira
    laislanopira 2019/03/13
    自業自得とはいえ警察署で勾留されている知人に対して、あまりに失礼では
  • 「私は既に萎縮している」 セキュリティエンジニア、兵庫県警に情報公開請求 「いたずらURLで摘発」問題で

    「私は既に萎縮している」 セキュリティエンジニア、兵庫県警に情報公開請求 「いたずらURLで摘発」問題で JavaScriptを使った無限ループプログラムのURLを掲示板に書き込んだ3人が摘発された事件。「何がセーフで何がアウトか分からない」とエンジニアの間で困惑が広がる中、あるセキュリティエンジニアが兵庫県警に対して、どういった内容が摘発対象になるか説明を求める情報公開請求を行った。 JavaScriptを使った無限ループプログラムのURLを掲示板に書き込んだ男性2人が、不正指令電磁的記録(ウイルス)供用未遂の疑いで兵庫県警に書類送検され、13歳の女子中学生が補導された事件。いたずらURLを貼っただけで摘発という事態に、「何がセーフで何がアウトか分からない」とエンジニアの間で困惑が広がっている。 セキュリティエンジニアのozumaさんは3月13日、どういった内容が犯罪行為になるか説明した

    「私は既に萎縮している」 セキュリティエンジニア、兵庫県警に情報公開請求 「いたずらURLで摘発」問題で
  • ピエール瀧容疑者を勾留先の警視庁湾岸署に移送 - 事件・事故 : 日刊スポーツ

    関東信越厚生局麻薬取締部は12日、麻薬取締法違反(使用)の疑いで、ミュージシャンのピエール瀧こと瀧正則容疑者(51)を逮捕した。逮捕容疑はこの日、東京都内やその周辺で、コカイン若干量を摂取した疑い。同容疑者は「間違いありません」と容疑を認めている。NHK大河ドラマ「いだてん」のほか出演しているレギュラー番組も多く、各方面に与える影響は大きくなりそうだ。 ◇     ◇    ◇ 関東信越厚生局麻薬取締部によると、同部は12日午後、同容疑者の自宅を家宅捜索した。薬物を使用しているという情報があり、捜査を進めていたという。任意同行を求め、尿検査したところ、コカインの陽性反応が検出された。携帯電話を押収しており、通信記録などから入手経路や過去の使用状況などを調べる。同容疑者は「コカインを使用したことに間違いはありません」と容疑を認めているという。 同容疑者は13日未明、取り調べを受けていた東京・

    ピエール瀧容疑者を勾留先の警視庁湾岸署に移送 - 事件・事故 : 日刊スポーツ
  • ブレクジットの背後でうごめく「帝国2.0」という奇妙な思想(馬路 智仁) @gendai_biz

    「ブリティッシュ・ワールド」への郷愁 現在、世界中の視線がイギリスに注がれている。同国のEUからの脱退、すなわちブレクジットをめぐる政局が混迷をきわめているためだ。昨日(3月12日)には修正離脱案をめぐる採決が下院で行われ、今後の脱退過程へのその帰結が注目されるところである。 最終的にどのような形での離脱へ至るのか。単一市場をはじめとした、EUのほとんどの規則から離脱するのか(ハード・ブレクジット)、あるいはより穏健でソフトな路線を歩むのか。EU側との条件が折り合わないまま、「合意なき離脱」へ盲進してしまうのか。脱退後、イギリスの政治、経済、文化面における国際的影響力はどのように変容するのか……。 ここでは、少し視点をずらして、ブレクジットの背景でうごめく奇妙で滑稽で不気味な、しかし歴史的にはきわめて淵源の深い、ある一かたまりの「世界構想」を紹介してみよう。それは、20世紀の末以来イギリス

    ブレクジットの背後でうごめく「帝国2.0」という奇妙な思想(馬路 智仁) @gendai_biz
  • 四角が丸に、魚が蝶に──“不可能立体”研究10年、杉原教授が導き出した「錯視の方程式」

    杉原教授は3月に明治大を定年退職するに当たり、12日に最終講座を行った。10年間の錯視研究で、「タネ明かしをしても脳は錯覚を修正できないこと」と「両目で見ても錯覚は起こる場合があること」に衝撃を受け、その上で1つの疑問が浮かんだと話す。 「非直角を直角に見せる」新たな立体トリックを考案 ペンローズの四角形に見える立体を作ったのは、杉原教授が初めてではない。従来も、実際にはつながっていない四角柱をつながっているように見せかける「不連続のトリック」や、四角柱を曲げてつながった立体を作る「曲面のトリック」といった立体化があったが、杉原教授は「直角に見えるところに直角以外の角度を使う」という方法を取った。 非直角のアプローチでは、四角柱は曲がらず、不連続にもならない。

    四角が丸に、魚が蝶に──“不可能立体”研究10年、杉原教授が導き出した「錯視の方程式」
  • 「回復を応援できる社会を」 薬物依存症の専門家 松本俊彦さんのメッセージ

    著名人が薬物で逮捕される度に、大きく報道され、仕事への影響や薬物を使った背景が話題になります。しかし、違法薬物の常用は、犯罪であると同時に、薬物依存症という治療が必要な病気の可能性があります。 専門医の立場から依存症の治療に当たってきた国立精神・神経医療研究センター薬物依存研究部長の松俊彦さんに、私たちはどう受け止めたらいいのか、緊急インタビューをしました。 お金持ちの薬 創作活動への影響は?――まずコカインとはどういう薬物なのでしょうか? 薬理作用での分類で言うと、興奮薬です。同じような仲間では、覚醒剤があります。何が違うのかというと、コカインは自然のコカという植物から抽出された成分で、覚醒剤は人工的に作られたものです。 それから覚醒剤に比べると、コカインは作用時間が短いです。パッと効いてすぐ切れてしまう。ただ、それだけに効き目が持続するように追いかけて使わなくちゃならないので、使用頻

    「回復を応援できる社会を」 薬物依存症の専門家 松本俊彦さんのメッセージ
  • エジプト「新首都」を日本企業が視察 ビジネスチャンス探る | NHKニュース

    エジプトで首都機能を移転する巨大プロジェクトが進む中、日の企業関係者が現場を視察し、ビジネスチャンスを探りました。 エジプトでは首都カイロから東におよそ40キロ離れた砂漠の中に、政府が「新首都」と名付ける都市の建設を進めています。 一行は12日、現場を視察し、急ピッチで建設が進む省庁の建物を写真に収めました。またエネルギーを賄うために外資を導入して建設された火力発電所も見学しました。 計画は全体の面積が東京23区を上回るおよそ700平方キロメートルに上る巨大プロジェクトで、来年中には人口の増加で渋滞などに悩むカイロから国会や大統領府など政府の中枢が移転される予定です。 参加した日企業の関係者は「勢いを感じる」とか、「われわれもビジネスチャンスをつかむべく頑張っていきたい」などと話していました。

    エジプト「新首都」を日本企業が視察 ビジネスチャンス探る | NHKニュース
  • 「私は既に萎縮している」 セキュリティエンジニア、兵庫県警に情報公開請求 「いたずらURLで摘発」問題で

    「私は既に萎縮している」 セキュリティエンジニア、兵庫県警に情報公開請求 「いたずらURLで摘発」問題で JavaScriptを使った無限ループプログラムのURLを掲示板に書き込んだ3人が摘発された事件。「何がセーフで何がアウトか分からない」とエンジニアの間で困惑が広がる中、あるセキュリティエンジニアが兵庫県警に対して、どういった内容が摘発対象になるか説明を求める情報公開請求を行った。 JavaScriptを使った無限ループプログラムのURLを掲示板に書き込んだ男性2人が、不正指令電磁的記録(ウイルス)供用未遂の疑いで兵庫県警に書類送検され、13歳の女子中学生が補導された事件。いたずらURLを貼っただけで摘発という事態に、「何がセーフで何がアウトか分からない」とエンジニアの間で困惑が広がっている。 セキュリティエンジニアのozumaさんは3月13日、どういった内容が犯罪行為になるか説明した

    「私は既に萎縮している」 セキュリティエンジニア、兵庫県警に情報公開請求 「いたずらURLで摘発」問題で
  • 現代アート巨大こけし横倒しに 京都市、景観配慮で展示方針変更(京都新聞) - Yahoo!ニュース

    京都市左京区のロームシアター京都の敷地内に、巨大なこけしのバルーンが現れ、インターネット上で話題になっている。期間限定で展示中のアート作品だが、なぜか横倒しになっているためだ。もともとは立てて設置する予定だったが、展示場所が風致地区内にあり、景観への配慮が必要なことから、寝かすことになったという。 【写真】立っていたころの巨大こけし「花子」(2018年10月12日撮影) こけしは、京都工芸繊維大出身の木崎公隆さんと京都造形芸術大出身の山脇弘道さんでつくる現代アートユニット「Yotta(ヨタ)」の作品で、名前は「花子」。全長約12メートルで、東北のこけしの形や文様を基にデザインされ、時折「おなかがすいた」などと音声を発する。2011年の制作で、これまでにも大阪市など各地で展示してきたが、寝かせるのは初めてという。 今回は20年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて、京都文化を発信する「京

    現代アート巨大こけし横倒しに 京都市、景観配慮で展示方針変更(京都新聞) - Yahoo!ニュース
  • 経産省「プレミアム“キャッシュレス”フライデー」を発表 キャッシュレス決済の拡大目指す

    経済産業省とキャッシュレス推進協議会が、キャッシュレス決済の認知や利用の拡大に取り組むと発表。まずは3月29日に「プレミアム“キャッシュレスフライデー”」を実施する。 経済産業省とキャッシュレス推進協議会は3月13日、キャッシュレス決済の認知や利用を拡大するための施策を始めると発表した。決済サービス事業者に、ポイント付与やキャッシュバックなどの取り組みを一斉に実施してもらい、消費者の利用を促す他、小売店舗への導入拡大にもつなげる狙い。第1弾を3月29日に「プレミアム“キャッシュレス”フライデー」として実施する。 プレミアム“キャッシュレス”フライデーには、交通系電子マネーを提供するJR東日や九州旅客鉄道、クレジットカード事業を行う三井住友カードやビューカード、コード決済サービスを提供するPayPay、LINE Payなど数十社が参加予定。 経済産業省消費・流通政策課の永井岳彦課長は「プレ

    経産省「プレミアム“キャッシュレス”フライデー」を発表 キャッシュレス決済の拡大目指す
    laislanopira
    laislanopira 2019/03/13
    あらゆるところにセンスがない
  • アニメの方法論がアニメの質を落とし始めている

    昨年度、サクラダリセット、というラノベがアニメ化した。 この原作は当に名作で、作者は今もまた別の名作を書いているから恐らく今後もっとヒットするだろうし、デビュー作の作はラノベながら今後100年ことあるごとに名前が挙がり続けるであろう。そういう作品のアニメ化であった。 ところがこのアニメは当初辛めの評価をうけた。わかりにくい。うごきがない。ハショりすぎ。第4話まで見ろと言われていたから第4話まで見たが、やっぱり切るわ。そういう感想が相次いだ。 俺は原作が大好きだったから、お前らの気持ちはわかる……ぐぐぐ……しかし……という気持ちでそのまま見た。 するとどうだ。このアニメは話が進めば進むほど演出が良くなり続けて、最後には大満足の結末を迎えた。やりゃあできるじゃねえか! 今年度は、ブギーポップは笑わない、というこれまた超名作原作がアニメ化している。 この原作が当に名作で(以下略) ところが

    アニメの方法論がアニメの質を落とし始めている
  • 「テクテクテクテク」サービス終了へ。「月ノ美兎」さんらVTuberコラボは中止、「牧場」と「レイドバトル」機能は追加

    「テクテクテクテク」サービス終了へ。「月ノ美兎」さんらVTuberコラボは中止、「牧場」と「レイドバトル」機能は追加
  • 電気グルーヴ全国ツアー東京公演、ピエール瀧逮捕を受け中止

    電気グルーヴが3月15日と16日に開催を予定していた、全国ツアー「電気グルーヴ30周年“ウルトラのツアー”」の東京・Zepp Tokyo公演の中止が発表された。 これはメンバーのピエール瀧が3月12日に麻薬及び向精神薬取締法違反の容疑で逮捕されたことを受けての決定。チケットの払い戻しなどについては後日アナウンスされる。「電気グルーヴ30周年“ウルトラのツアー”」は結成30周年記念アルバム「30」を携えたツアーで、3月2日の福岡・Zepp Fukuoka公演から全5公演が予定されていた。 電気グルーヴ30周年“ウルトラのツアー”(※終了分は割愛)2019年3月15日(金)東京都 Zepp Tokyo(※公演中止) 2019年3月16日(土)東京都 Zepp Tokyo(※公演中止)

    電気グルーヴ全国ツアー東京公演、ピエール瀧逮捕を受け中止
  • 作品に罪はあるのか?俳優不祥事による映画公開中止はなぜ|シネマトゥデイ

    公開中止になった映画に罪はあるのだろうか? - iStock.com /Aude Barge / EyeEm / Getty Images 強制性交の疑いで起訴された俳優・新井浩文(40)に続き、昨日12日には俳優のピエール瀧(51)が麻薬取締法違反容疑で逮捕され、二人の実力派俳優の逮捕は現在、日映画界に大きな衝撃を与えている。彼らの逮捕を受け、出演作品の関係者たちは苦渋の決断を強いられることとなっているからだ。(取材・文:森田真帆) 【写真】新井浩文主演で公開中止となった『善悪の屑』 ピエールの場合、「いだてん」放映中のNHKは協議中だというが、新井の場合は2映画が公開中止、もしくは延期という結果となっており、今なお二人の出演した過去作品がどうなるかは予想がつかない部分も多い。映画の上映においては、公開中止も公開延期も各作品が下した結果にSNS上でもさまざまな意見が飛び交った。 A

    作品に罪はあるのか?俳優不祥事による映画公開中止はなぜ|シネマトゥデイ
  • 弊社製品『JUDGE EYES:死神の遺言』の販売自粛について|株式会社セガゲームス -【SEGA Games Co., Ltd.】

    死んでも戦え、仲間と共に 無限に遊べる脱出ローグライト『ENDLESS™ Dungeon(エンドレスダンジョン)』PCSteam/Epic Games Store)版が日10月19日(木)より発売開始!

    弊社製品『JUDGE EYES:死神の遺言』の販売自粛について|株式会社セガゲームス -【SEGA Games Co., Ltd.】
  • 14カ月収容され、命の危機にあるクルド人男性。救急搬送を拒否した入国管理局の対応を問う | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    東京・品川の東京入国管理局で3月12日、収容者のクルド人男性チョラク・メメットさんが体調不良を訴え、救急車が出動したにもかかわらず、入管が病院への救急搬送を拒否したとして、チョラクさんの家族や支援者らが抗議している。 難民支援のNPO法人WELgee代表の渡部清花氏が、これまでの経緯を緊急寄稿した。 「助けて。どうしたらいいか、もうわからないの……」日付が変わろうとしていた頃、電話口の友人の声は震えていた。 3月12日、東京・品川の入国管理局で長期収容されているクルド人男性チョラク・メメットさん(38)の容態が急変したにもかかわらず、入国管理局は2度にわたって救急車による緊急搬送を拒否した。私は入管の前にいるクルド人の友人たち・そのご家族からの連絡で知った。 「どうしたらいい?旦那は、朝まで生きられないかもしれない...」1回目に来た救急車は、結局人に会わず、入管職員だけに会って空のスト

    14カ月収容され、命の危機にあるクルド人男性。救急搬送を拒否した入国管理局の対応を問う | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
  • プレゼン本に書いていない生々しい8つのプレゼン技術のご紹介(前編)|Yasuhiro Yoshizawa

    さて、ふとしたきっかけがありまして、「そういえば、自分がこれまで接してきた、スゴいプレゼンター、プレゼンの技術というのには、どんなものがあるのだろう?」という内容を、じっくり考える機会に恵まれました。 そこでリストアップされた要素を集約すると、下記の8点。 1:東大教授も提携先事業部長もこれで攻略|プレゼン相手の心配事とキレるポイントを妄想してプレゼンを脳内シミュレーションする 2:一般論での「良いプレゼン」とかガン無視して、結局終わったあとに何が得られればOKなのかを、P&Gフレームで考える 3:自分だけが経験し、そして感情が動いたコンテンツを生成し・記録し・再現可能にする 4:官僚の大臣レクを手とした超高速プレゼンで、相手の脳みそ難易度を高める 5:プレゼンそのものを叩かれ台にして議論を巻き起こし、最終結果を協働成果にする 6:「神業めくり」で、映画のような強烈なストーリーを叩き込む

    プレゼン本に書いていない生々しい8つのプレゼン技術のご紹介(前編)|Yasuhiro Yoshizawa
  • ピエール瀧容疑者 自宅から丸めた韓国紙幣 吸引に使用か | NHKニュース

    俳優やミュージシャンとして活動しているピエール瀧容疑者がコカインを使用したとして逮捕された事件で、自宅からコカインを吸引するのに使ったとみられる丸めた韓国の紙幣が見つかったことが捜査関係者への取材で分かりました。厚生労働省の麻薬取締部はコカインを使用していた詳しい状況を調べています。 違法薬物を使用しているという情報を基に自宅などを捜索し、尿検査を行ったところ陽性反応が出たということで、調べに対して容疑を認めているということです。 これまでのところ自宅からコカインは見つかっていませんが、部屋の中から丸められた韓国のウォン紙幣が見つかったことが捜査関係者への取材で分かりました。 コカインを使用する場合、粉末状のものを鼻から吸引するケースが多く、紙幣などを細く丸めてストロー状にして吸い込む方法が知られています。 麻薬取締部はコカインの吸引にこの紙幣を使っていたとみて、付着物を鑑定するなど捜査を

    ピエール瀧容疑者 自宅から丸めた韓国紙幣 吸引に使用か | NHKニュース
    laislanopira
    laislanopira 2019/03/13
    なぜ韓国紙幣を使うのか、なぜそれがニュースになるのか不明
  • 職質裁判一審で不当判決、曰く、110番通報を要請することは不審事由にあたる

    警察官に職務質問をされた話が2017年の7月、これが違法な職務質問であると考えたので国賠訴訟をし、一審判決が今日言い渡された。 曰く、「原告の請求を棄却する」。負けたわけだ。ではなぜ負けたのか。判決の言い渡しでは主文しか読み上げられないので、判決文を取りに行く。 当日は、東京都(警察)の主張によれば、パトカーで私とすれ違った際、私を視認し、しばらくみていたところ、私はパトカーを見るなり顔を伏せて足早に通り過ぎたということだ。裁判所は東京都(警察)のこの主張を採用しなかった。というのも、車道と歩道の間には植え込みが多くあり、私をしばらく見るなど不可能であるからだ。したがって今回の職務質問は適切な不審事由なしで始まっていることが認められた。 その後10分間ほど、私を路上にとどめて職務質問が行われた。裁判所はこれを適切であると判断した。不審事由がなく始まった職務質問ではあるが適切だそうだ。 その

  • セガ、ピエール瀧容疑者逮捕を受けてPS4『ジャッジアイズ』の製品出荷およびDL販売自粛を発表 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    2019年3月13日、セガゲームスは公式サイト(https://sega-games.co.jp/release/190313_1.html)で、2018年12月13日発売のPS4ソフト『JUDGE EYES:死神の遺言』について、当面のあいだの製品出荷及びDL販売、製品HP掲出等の自粛を発表した。これは、同作に出演(羽村京平役で出演)していた、ミュージシャンで俳優のピエール瀧容疑者が麻薬取締法違反容疑で逮捕されたことを受けたもの。今後の対応については、検討の上決まり次第、発表するとしている。

    セガ、ピエール瀧容疑者逮捕を受けてPS4『ジャッジアイズ』の製品出荷およびDL販売自粛を発表 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    laislanopira
    laislanopira 2019/03/13
    実在芸能人を起用するリスク。声優にだってリスクはあるけど
  • 歩いて目撃。そして戦う。「テクテクテクテク」公式サイト

    This domain may be for sale!

    歩いて目撃。そして戦う。「テクテクテクテク」公式サイト
    laislanopira
    laislanopira 2019/03/13
    あまりにもコラボ相手に一貫性がなく、世界観がさっぱりわからない
  • 映画『21世紀の女の子』全作品を『グラップラー刃牙』の選手入場風に紹介・感想を書いてみた - CDBのまんがdeシネマ日記

    題しまして『グラップラー結希』 見て来ました、映画『21世紀の女の子』。山戸結希監督の企画プロデュースの元に、若き女性監督が集結し、8分間の連作短編を競う。実は僕はこの映画の公開前に新宿テアトルでやった日初の試写みたいな時から見て面白いなと思っていたんですが、感想を書くのが難しいんですよね。感想たってさ、15作品あるわけだからどれ書けばいいんだと。公開後の感想を見てもみんなそれは同じみたいで、映画の全体的印象を書いている人が多い。もちろんそれはいいんだけど、どんなのあったっけ?と思い出せる全作品感想があってもいいと思うんですね。そこで漫画『グラップラー刃牙』に選手入場だけでまるまる一週使い果たした有名なシークエンスがありまして(知らない人は21巻を読んでみて下さい)アレで全作品紹介・感想書いてみようと。 いや読んだことない人は意味わかんないと思いますけど。わかったら面白いのかと言われると

    映画『21世紀の女の子』全作品を『グラップラー刃牙』の選手入場風に紹介・感想を書いてみた - CDBのまんがdeシネマ日記
  • 田村淳さん、ラブライバー化の次は #宇宙よりも遠い場所 にハマり早速ヘッダーも #よりもい 仕様に!→次のおすすめアニメを怒涛のように紹介するみなさん

    田村淳 @atsushilonboo 『感涙』 フォロワーの皆さんにオススメして頂いたアニメ「宇宙よりも遠い場所」毎話、涙を流してしまいました…11話から13話を新幹線の移動中に見てしまい涙を堪えながら見ることになるとは…青春したいなぁ amazonプライムビデオでダウンロードしておけばオフラインでも見れる事を知らなかった…恥 pic.twitter.com/MgZBhzpwGj 2019-03-13 07:49:03

    田村淳さん、ラブライバー化の次は #宇宙よりも遠い場所 にハマり早速ヘッダーも #よりもい 仕様に!→次のおすすめアニメを怒涛のように紹介するみなさん
  • 資料の準備が無い会議滅びろ委員会|樫田光 | Hikaru Kashida

    これはなにか この記事は表題の通り、『資料の準備が無い会議』をこの世から可能な限り滅殺したいと考える筆者の考えを述べたものです。 資料がない会議はその大半が非効率なものであり、参加者の時間をいたずらに消費するだけの害悪でしかありません。 また、会議を設定しておきながら資料の準備をしない(もしくは然るべき人に準備を指示していない)方の存在は、会社全体の生産性を下げるコトになります。はっきりいいます。害虫です。その方が高い職位にあっても、どんなに忙しい方でも関係ありません。その場合は他の人間に用意するように指示していればいいだけの話です。 ....やや言葉が過ぎました。 それはともかく、僕は会議には資料が良いされている方が、はるかに世の中を良くすると思っています。 その理由を話す前に、まず大前提となる、『会議とか何か』そして『資料とはなにか』について考えてみたいと思います。 最初に注意ここで言

    資料の準備が無い会議滅びろ委員会|樫田光 | Hikaru Kashida
  • 警察署のアイドル黒猫「ジジ」新庁舎に行けず…飼い猫に:朝日新聞デジタル

    福岡県警行橋署(行橋市行事3丁目)に居着いているメスの黒「ジジ」が、同署の新庁舎への引っ越しを前に、可愛がってきた女性署員に引き取られることになった。業務と関係ないため新庁舎へ連れては行けず、ジジの身を案じる声もあったが、飼いとして「第2の生」を歩む。 ジジは人懐っこい性格のため署内でアイドル的な存在となり、多くの署員に大事にされ、この女性署員に最も懐いていた。女性はジジを県内の実家に預けるという。「皆で可愛がっていたのでジジが寂しがらないか。仕事以外でも一緒にいられるので楽しみです」 ジジが同署をねぐらにするようになったのは5年近く前。好きな男性署員が敷地内を歩くところを見つけて「ニャー」と声をかけたのがきっかけだった。次第に居着き、別館2階の少年係の部屋を拠点に行動。見かねた署員が、署内の邪魔にならない所で餌を与えてきた。 同署の建物は老朽化に伴い、新庁舎の建設が約2キロ離れた

    警察署のアイドル黒猫「ジジ」新庁舎に行けず…飼い猫に:朝日新聞デジタル
  • 【魚拓】女子中学生として援交募集したら日本の闇を見た話 - ドラどら

    http://bokabokaboka.hatenadiary.com/entry/2019/03/12/060518 - 2019年3月12日 14:48 - ウェブ魚拓

    【魚拓】女子中学生として援交募集したら日本の闇を見た話 - ドラどら
  • 兵庫県警へ「不正指令電磁的記録に関する罪」の情報公開請求をしました(その1) - ろば電子が詰まつてゐる

    (追記)これまでの活動を時系列にまとめたTwitterのモーメントを作りました。記事はこちらで追えますので、合わせてご覧ください。 Twitter Moment: 兵庫県警へ「不正指令電磁的記録に関する罪」の情報公開請求をしました はじめに 先日、「forループでalertウィンドウを出すだけ」という、いわゆるジョークプログラムへのリンクを張った3人が、兵庫県警によって1名(未成年)が補導、2人が書類送検される予定という事案が発生しました。(for文無限ループURL投稿で補導された件についてまとめてみた) この事案について、兵庫県警に対し兵庫県情報公開条例に基づいて以下の情報公開請求を行いましたので記録します。 なお記事については、以前に同様に神奈川県警に対して情報公開請求を行った 梅酒みりん 様へお願いし、文面について利用させて頂くことを快諾頂きました。この場を借りて感謝を申し上げます

    兵庫県警へ「不正指令電磁的記録に関する罪」の情報公開請求をしました(その1) - ろば電子が詰まつてゐる
  • ダウンロード違法化法案、通常国会提出見送り 自民:朝日新聞デジタル

    権利者の許可なくインターネットに上げられたと知りながら漫画や写真、論文などをダウンロードすることを違法とする著作権法改正案について、自民党は13日、目指していた開会中の通常国会への提出を見送る方針を決めた。文部科学部会と知的財産戦略調査会の幹部が同日朝の会合で、関係者の理解が十分に得られていないとして文化庁に再検討を指示。改めて臨時国会への法案提出を目指すよう求めた。いったん法案提出を了承した部会と調査会が一転して判断を変える異例の展開となった。 赤池誠章部会長は会合後、記者団に「利害関係者である漫画家をはじめとする著作権者、そしてインターネットを利用する一般国民ユーザー双方から、現在に至っても、不安、懸念の払拭(ふっしょく)に至っていない。不安が不安を呼んでいるという悪循環が起きている」と説明。「不安、懸念を払拭すべく丁寧な手続きを進め、次期国会に向けて仕切り直しをすべきだ」と話した。改

    ダウンロード違法化法案、通常国会提出見送り 自民:朝日新聞デジタル
  • コインチェック流出、北朝鮮だった 安保理|日テレNEWS NNN

    国連安全保障理事会の専門家パネルは11日、報告書を公表し、北朝鮮仮想通貨交換業者にサイバー攻撃をするなどして、外貨を獲得している実態を明らかにした。 北朝鮮に対する制裁の実効性を調査している専門家パネルが公表した報告書では、北朝鮮がサイバー攻撃を行って仮想通貨交換業者から約5億7100万ドル、日円で630億円あまりを盗み出したと指摘した。 また、盗んだ額のほとんどが、去年、巨額流出が問題となった日の「コインチェック」からだったとしている。 また、中国漁船15隻以上が北朝鮮の漁業免許を掲げて操業していたという調査結果を写真付きで公表し、北朝鮮が外貨を獲得するために、漁業権を売り渡している実態も明らかにした。 さらに、メルセデス・ベンツやロールスロイスなど、輸入が禁止されている高級車を利用しているとして、制裁逃れを続けていると指摘している。

    コインチェック流出、北朝鮮だった 安保理|日テレNEWS NNN
  • 「コカインはセレブのドラッグ」 ピエール瀧容疑者の逮捕、石丸元章氏が解説

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「コカインはセレブのドラッグ」 ピエール瀧容疑者の逮捕、石丸元章氏が解説
  • 夫婦別姓その他名字関連の問題を見てて思うんだけど、「名字」って「自分..

    夫婦別姓その他名字関連の問題を見てて思うんだけど、「名字」って「自分」としてそんなに強くみなせるものなのだろうか。 なんだか「イエ」を指す言葉という感じがして、名字こそが自分を表現するもの、という立場に立ちたくないと思ってしまう。 名字が変わろうが変わらまいが、イエを示す言葉に強くアイデンティティを持つように要求されるということそのものがなんだか封建的に思えてしまう。

    夫婦別姓その他名字関連の問題を見てて思うんだけど、「名字」って「自分..
  • 伊集院光、30年親交のピエール瀧容疑者に「なんでそんな物が必要なんだ」 | ORICON NEWS

    番組冒頭で「朝から気持ちのいい話じゃないです」と切り出すと、約30年前にお互いに無名だった頃の瀧容疑者との出会いを振り返り「当時、お互い20歳ころで何だかわからない頃に想像していた51歳は、華やかなこの世界にいることはできず、何かしらで足を踏み外し、警察のご厄介になってる可能性だってあった」と語った。 そして、俳優として大活躍するようになった瀧容疑者について「想像がつかなかった」とし、「彼の昨今の仕事ぶりに対して、僕は尊敬や憧れや嫉妬や全部持ってたね。だから、なんでそんな物が必要なんだ、って」と思いを吐露した。 また、薬物のニュースについて「メディアで伝えるのは難しい、大勢の人が聞いているので『大変なんだよ』って話もしなきゃいけないし、いま立ち直ろうとしてる人や立ち直らせようとしてる人もいるから、そういう人を失望させちゃいけない」と持論を展開。続けて「もし今やめようとしている人は、ネットで

    伊集院光、30年親交のピエール瀧容疑者に「なんでそんな物が必要なんだ」 | ORICON NEWS
  • 東京入管、救急搬送必要な収容者を迎えに来た救急車を追い返す異常事態 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    かねてから日の入国管理局が外国人収容者を非人道的に扱っていることは問題視されていましたが、またしても、のっぴきならない事件が起こり、どうしてこんな国になってしまったんだと頭を悩ませています。 ●参照:【2019/3/12】緊急搬送が必要な収容者を救急車に乗せることを拒む東京入管 現地情報まとめ #FREEUSHIKU 3月12日の夜、東京入国管理局に収容されているクルド人男性のチョラク・メメットさんが体調不良を訴え、一時は救急車がやってきました。ところが、入国管理局は建物を施錠し、救急隊員が建物に入るのを拒み、「看護師は見守っているので大丈夫だ」と言って追い返して、頑なに救急車には乗せなかったというのです。 この話はネット上でたちまち大騒ぎになり、こうしちゃいられないと40人くらいの人が現地に駆けつけたそうです。あいにく、僕は明石市長選の取材中で関西にいるため、現地からツイートしている人

    東京入管、救急搬送必要な収容者を迎えに来た救急車を追い返す異常事態 « ハーバー・ビジネス・オンライン
  • 人気女優ら50人、裏口入学関与で訴追 米

    米女優のフェリシティ・ハフマン容疑者(左、2018年9月16日撮影)とロリ・ロックリン容疑者(右、2017年1月18日撮影)。(c)LISA O'CONNOR and Tommaso Boddi / AFP 【3月13日 AFP】米検察当局は12日、子どもを名門大学に裏口入学させるための総額数千万ドル(数十億円)の詐欺行為に関与した疑いで、米ドラマ「デスパレートなたち(Desperate Housewives)」のフェリシティ・ハフマン(Felicity Huffman)容疑者(56)と「フルハウス(FULL HOUSE)」のロリ・ロックリン(Lori Loughlin)容疑者(54)の人気女優2人を含む50人を訴追したと発表した。 【写真特集】海外女性セレブのビフォーアフター 訴追された人々には企業幹部、資産家、ワイン醸造業者やファッションデザイナーも含まれ、自身の子どもをエール大学(

    人気女優ら50人、裏口入学関与で訴追 米
  • 大学推薦入試願書の提出遅れ受験できず 高校教諭を処分へ 神戸 | NHKニュース

    去年11月、神戸市内の県立高校で、進路指導の教諭が大学の推薦入試の願書を期限内に提出できず、生徒4人が受験できなくなっていたことがわかりました。県教育委員会は「生徒の人生を変えかねない重大なミスだ」として、関係した教諭を処分することにしています。 推薦入試は、高校ごとにまとめて生徒の願書を提出することになっていて、この高校では進路指導を担当する教諭が複数いましたが、提出期限などを十分に確認することを怠り、期限の最終日に郵送したということです。 その結果、願書は期限内に大学に届かず、4人はいずれも推薦入試を受験できませんでした。高校は生徒や保護者に謝罪したということです。 県教育委員会によりますと、生徒たちは兵庫県立大学などを一般入試で受験しましたが、一部の生徒は合格できず、これまでのところ、進路が決まっていないということです。 県教育委員会は「生徒の人生を変えかねない重大なミスだ」として、

    大学推薦入試願書の提出遅れ受験できず 高校教諭を処分へ 神戸 | NHKニュース
  • 幼保無償化 審議入り - 日本経済新聞

    10月から幼児教育・保育を無償化する子ども・子育て支援法改正案が12日の衆院会議で審議入りした。3~5歳児は原則として全世帯、0~2歳児は住民税が非課税の低所得世帯の約300万人が対象だ。立憲民主党など野党側は無償化よりも待機児童の解消を急ぐべきだと主張した。政策の優先順位をめぐっては専門家からも指摘が出ている。改正案は幼稚園や認可保育所、認定こども園、地域型保育などを無償にする。認可外の保

    幼保無償化 審議入り - 日本経済新聞
  • 「文大統領は日本の対米影響力の低下を感じた」木村教授

    日経ビジネスの3月11日号特集「韓国 何が起きているのか」では、対日強硬姿勢を変えようとしないかのような韓国・文在寅(ムン・ジェイン)政権の動きを取り上げた。その裏に新たな変化があると韓国政治が専門の木村幹・神戸大学大学院国際協力研究科教授は見る。米国への日の影響力の低下だ。文政権は米国の対北朝鮮政策への日の影響力が低下したと見て、長年の問題解消に動き出したという。 木村幹(きむら・かん)氏 1966年生まれ。93年、京都大学博士課程中退。97年、神戸大学大学院国際協力研究科助教授。2005年、同研究科教授。17年、神戸大学アジア学術総合センター長兼務。韓国政治の専門家として知られる。 文在寅大統領が2017年5月に就任して間もなく2年になります。この間の日韓関係悪化は、文大統領が歴史的に日に厳しい左派系だからという見方があります。どう見ていますか。 韓国で言う進歩派だから日に厳し

    「文大統領は日本の対米影響力の低下を感じた」木村教授
  • Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。

    Chosun Online | 朝鮮日報
    laislanopira
    laislanopira 2019/03/13
    やはり桂米朝が悪い
  • 自衛官用の住民名簿、提供続々 首相発言後、首長指示か:朝日新聞デジタル

    自衛官募集のため市区町村が国に伝える住民の個人情報をめぐり、名簿の「閲覧」の許可から「提供」に変更する動きが相次いでいる。「自治体の6割以上が協力拒否」という安倍晋三首相の発言を受け、首長らが見直しを指示しているとみられる。だが、個人情報の専門家は「閲覧と提供は全く違う概念だ」と懸念を示している。 安倍首相の地元・衆院山口4区にある山口県長門市。首相発言から数日後の2月中旬、大西倉雄市長が担当課長を市長室に呼んだ。「閲覧で対応しています」と言う課長に「紙での提供は?」と問うと、「可能です」との返答。何度かのやりとりで、今後の方針が固まった。 昨年までは、対象者約200…

    自衛官用の住民名簿、提供続々 首相発言後、首長指示か:朝日新聞デジタル
  • 「法の支配」の意味を知らなかった安倍晋三はどういうつもりでこの言葉を振り回していたのか? - 読む・考える・書く

    小西ひろゆき参院議員(立憲民主党・民友会)が安倍に『「法の支配」の対義語は何か?』と質問し、安倍が答えられなかった一件が話題となっている。 国会中継 小西議員 「安倍総理はよく“法の支配”と仰るが、“法の支配”の対義語は?」 安倍首相 「まさに…え〜、この海、アジア太平洋の海を繁栄の海としていく上においては、法の支配、国際法の支配…」 小西議員 「“人による支配”です」 え❓まさか⁉️安倍さん、知らんかったの pic.twitter.com/c2neFkdmZo — 但馬問屋 (@wanpakutenshi) 2019年3月6日 このやりとりを文字起こししてみるとこうなる: 小西:安倍総理、よく「法の支配」という言葉をおっしゃいますが、「法の支配」の対義語は何ですか?「法の支配」の反対の意味の言葉は何ですか? 安倍:あの、いわば、私が申し上げているのはですね、私が申し上げている「法の支配」

    「法の支配」の意味を知らなかった安倍晋三はどういうつもりでこの言葉を振り回していたのか? - 読む・考える・書く
  • 日テレ大失態「キンプリ引っ越しトラブル」でジャニーズ激怒(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    2014年から昨年まで5年連続で視聴率3冠を獲得している日テレビが、よりによってジャニーズ事務所を激怒させる失態を犯していたことが分かった。場合によっては、ジャニーズの次代を担うといわれる人気アイドルグループ「King&Prince(略称キンプリ)」の同局番組降板、さらには出演プランが浮上している「24時間テレビ」の起用にも影響する事態になりかねない、というから穏やかではない。舞台裏を追跡した――。 問題となった番組は、朝の情報番組「ZIP!」(月~金曜午前5時50分)だ。キンプリは現在、同番組でレギュラーコーナーを持っているのだが…。 「担当プロデューサーはオロオロするばかり。最悪の場合、ジャニーズは、キンプリを降板させることも視野に入れている。かなりヤバい状況に陥っています」(放送作家) 騒動の発端は「ZIP!」でナショナルスポンサーである「アート引越センター」が降板を申し出たことだ

    日テレ大失態「キンプリ引っ越しトラブル」でジャニーズ激怒(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
  • NHK「対応を協議」 大河「いだてん」出演、ピエール瀧容疑者逮捕 - 毎日新聞

  • 「中国人の身元保証人になってね」と会社から通達が来たとの嘆きに対して「全力で逃げて」の声が殺到

    まとめ 会議で労基違反の無茶を言い渡したら副店長が即自主退職した我が社の今後の対策が斜め上…「国際問題になりそう」の声 うーん限界 ○2019/01/21追記更新 ・「その後の展開」を追加 139756 pv 184 36 users 53 うらんふ @uranhu777 我が社、今月からさらに社内ルールが厳しくなり、店が忙しくて夕方まで休憩がとれなかった場合は休憩禁止なのは変わらないのですが、加えて「事も禁止」になりました。 事をしたい場合は申請を出さなければならず、さらにその場合、残業代はカットになる事に。 …サービス残業頑張るめう 2019-03-08 16:58:58

    「中国人の身元保証人になってね」と会社から通達が来たとの嘆きに対して「全力で逃げて」の声が殺到
    laislanopira
    laislanopira 2019/03/13
    こんな会社は倒れるべき
  • 男性客に「お姉さん、トイレに人が倒れてるよ」って言われ男性従業員に行ってもらったら「俺お姉さん呼んだんだけど??人なんか倒れてないよ」って言われた。もし私が行ってたら…

    ぴおリド@ダイエット垢 @pi0rid0 いまバイトしてて男の人がお客さんで来たんだけど「お姉さん、トイレに人が倒れてるよ」って言われてすごいパニクって慌てて男の従業員さんに伝えて行ってもらったら「俺お姉さん呼んだんだけど??人なんか倒れてないよ」って言われててもし私が行ってたらと思うと震えが止まらない。 2019-03-11 12:09:57

    男性客に「お姉さん、トイレに人が倒れてるよ」って言われ男性従業員に行ってもらったら「俺お姉さん呼んだんだけど??人なんか倒れてないよ」って言われた。もし私が行ってたら…
  • 学校と家庭のやり取り機械化する新システム試験導入 横浜 | NHKニュース

    教員の長時間勤務が深刻な問題となる中、横浜教育委員会は、学校と家庭のやり取りを機械化する新たなシステムを来月、試験的に導入することを決めました。教員1人当たり、年間36時間分の業務削減を見込んでいて、成果が注目されます。 教員の長時間勤務は、時間外労働が「過労死ライン」とされる月80時間を超えるおそれがあるケースが、中学校でおよそ6割に上るとされ、深刻な問題となっています。 横浜教育委員会が平均的な規模の中学校で実態を調べたところ、生徒の欠席連絡の電話を受け、報告資料を作成する作業や配布物を印刷したり、回答を集計したりといった日常的な家庭とのやり取りに、教員1人当たり1日平均13分、年間で44時間以上かかっていることが分かりました。 横浜市はこれらの業務を効率化するため、来月、市内の6つの小中学校や高校などに新たなシステムを試験的に導入することを決めました。 このシステムでは、欠席連絡

    学校と家庭のやり取り機械化する新システム試験導入 横浜 | NHKニュース
  • イギリス議会 EU離脱協定案を否決 | NHKニュース

    イギリス議会は、12日、EU=ヨーロッパ連合からの離脱の条件について定めた協定案を賛成242、反対391で再び否決しました。これを受けメイ首相は、何の取り決めもないまま離脱する「合意なき離脱」に踏み切るかどうか、13日に議会に諮ることにしています。 協定案は、ことし1月にも議会で採決が行われましたが、アイルランドとの国境管理の問題を解決しないかぎりEUの貿易のルールなどに縛られ続けるという強い反発や懸念から歴史的な大差で否決されたため、メイ首相は、今回、EUから新たな合意を取り付けて採決に臨んでいました。 しかし、議員の懸念は払拭(ふっしょく)できず、メイ政権に閣外協力する北アイルランドの地域政党が協定案に反対したほか、与党・保守党の離脱強硬派や最大野党・労働党が反対し、149票の大差で再び否決されました。 メイ首相は、13日に、何の取り決めもないまま離脱する「合意なき離脱」に踏み切るかど

    イギリス議会 EU離脱協定案を否決 | NHKニュース
  • アメリカ 名門大学7校で不正入学か 贈収賄容疑で50人逮捕 | NHKニュース

    スタンフォード大学などアメリカの名門大学に子どもを入学させるため、試験監督やスポーツチームのコーチに賄賂を渡して答案の書き換えや不正な推薦入学を行っていたなどとして、親や大学関係者ら50人が贈収賄の疑いなどで逮捕されました。有名女優も含まれ、メディアは大学入学をめぐる過去最大のスキャンダルだと報じています。 アメリカの司法当局は12日、スタンフォード大学やイェール大学など、アメリカの7つの名門大学に子どもを入学させるため、試験監督や大学のスポーツチームのコーチに賄賂を渡していたなどとして、親や大学の関係者ら合わせて50人を贈収賄の疑いなどで逮捕したと発表しました。 発表によりますと、西部カリフォルニア州で受験指導を行う組織を装った仲介業者が、親から集めた金を渡して答案を書き換えさせたり、スポーツの実績を水増しして推薦で入学させたりしていました。 賄賂の総額はおよそ2500万ドル(日円でお

    アメリカ 名門大学7校で不正入学か 贈収賄容疑で50人逮捕 | NHKニュース
  • フィンランドの医療事情について

    的に病院は予約して行くもの。予約後、内容の重篤度によって即日だったり数ヶ月先まで待ったりする。 捻挫・虫歯(痛い)・縫合糸が取れた・熱がヤバい等なるべく早く処置してほしいやつはその日に診てもらえる。歯石除去とかは緊急性が低いので予約しても数ヶ月先になる場合がある。公的医療保険と私的医療保険がある。私的保険に入ってると予約待ち期間が短くなりより早く診てもらえる。 職に就いてる人の多くは私的保険に入っている。なぜなら雇用契約時に保険も一緒につける会社がほとんどだから。公的保険の評判が悪い訳でもない。「私的保険便利だけど公的保険だけでも良いじゃない。死ぬわけでもないし。」くらいに思われてる。 緊急でない病気は医療センター(terveyskeskus)という施設で簡易な相談をし、それで助言をもらい病院に行くかどうか決める感じ。(医療界の法テラス的存在?) どこの職場も風邪ひいたら2日くらいは休

    フィンランドの医療事情について
  • ピエール瀧、コカイン使用の疑いで逮捕のニュースに衝撃を受けるみなさん「また出演作品がお蔵入りになるのか」

    時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom 【ピエール瀧容疑者を逮捕 コカイン使用容疑】 関東信越厚生局麻薬取締部は、コカインを使用したとして、麻薬取締法違反容疑で、ミュージシャンで俳優のピエール瀧(名瀧正則)容疑者(51)を逮捕しました。容疑を認めているということです。 記事⇒jiji.com/jc/article?k=2… pic.twitter.com/ltVMEUkDax 2019-03-13 00:51:36

    ピエール瀧、コカイン使用の疑いで逮捕のニュースに衝撃を受けるみなさん「また出演作品がお蔵入りになるのか」
  • デートレイプの危険性を証明するために睡眠薬を盛られると本当に記憶が消えるのか実験してみる - 後ろ向き太郎の後ろ向き日記

    ※この実験はデートレイプや昏睡強盗を防ぐために、実際にデートレイプを行われた場合にどうなるのか検証するために行っています。非常に危険なので、絶対に真似しないでください。 私には自傷癖も自殺願望もありません。知りたいことを検証するためには自分の身の危険など二の次だというだけです。 さて、最近ではよく知られるようになってきましたが、一部の睡眠薬には記憶を消す作用があります。前向性健忘と言う現象で、薬を盛られた前後の記憶が消えてしまうというものです。 フルニトラゼパム - Wikipedia 特にその症状が顕著なものがフルニトラゼパムで、日ではサイレース・ロヒプノール、もしくはフルニトラゼパム名前の一部につくジェネリック医薬品で処方されています。 上記Wikipedia記事を見ていただくとわかると思いますが、非常に危険な医薬品だと言えます。 これがもし睡眠強盗犯やデートレイプ犯の手に渡ったら…

    デートレイプの危険性を証明するために睡眠薬を盛られると本当に記憶が消えるのか実験してみる - 後ろ向き太郎の後ろ向き日記
  • ゴシップサイトブロッカーがヤバイ!本名は?彼氏は?彼女は?身長や年収は?年齢や学歴まとめ!現在の状況についても調査! - カトゆー家断絶

    こんにちは!(*^^*) 当ブログにご訪問いただきありがとうございます! 最近知名度を増してきているゴシップサイトブロッカー という拡張をご存知でしょうか? ゴシップなサイトをブロックする……、 当だとしたら凄いですよね!笑 そこで今回は気になるこのゴシップサイトブロッカーが、 どんな経緯で誕生したのか? や、 使い方について調べてみました! ゴシップサイトブロッカーの経歴は? ゴシップサイトブロッカーの基情報! ゴシップサイトブロッカーの導入方法は? ゴシップサイトブロッカーの使い方! まとめ ゴシップサイトブロッカーの経歴は? 気になるゴシップサイトブロッカーが 誕生した背景についてまとめます。 昨今SNSを中心に、Google検索が使い物にならないと 度々話題になっています。 「やたら上位に出てくるまとめサイトや商品への誘導記事…」最近のネット検索、欲しい情報手に入らなくなってる

    ゴシップサイトブロッカーがヤバイ!本名は?彼氏は?彼女は?身長や年収は?年齢や学歴まとめ!現在の状況についても調査! - カトゆー家断絶
    laislanopira
    laislanopira 2019/03/13
    兵庫県警……
  • 第三次世界大戦勃発に備えてやっていること - でこらいふろぐ

    去年の頭頃から、第三次世界大戦普通に起きそうと感じているのでいろいろとやってます。子供もいるし、なんとか子供とは守らねばならぬ。 といいつつ、当に起きるかどうかわからない脅威に対してドラスティックにいろいろやれるわけではない、仕事もせねばならぬ、ということで、細かくコツコツといろいろやっています。 もし第三次世界大戦は起きなくても、まぁ災害時とかにも役に立つと思うし、大丈夫! 読者の皆も第三次世界大戦に備えた工夫とかあったら教えてほしい。 地元の消防団に入って活動する めちゃくちゃになった時に最後に頼れるのは地域の絆だと思う 遠くの親戚より近くの他人の精神 消防団に入るとだいたい自動的に町内会とのつながりもできてお得 心肺蘇生等の、身近な人を生かす方法を学ぶことができる 消防団にいると定期的にやる機会が与えられる。一度やっても継続してやらないと忘れる 心肺蘇生法の常識が意外と数年単位で

    第三次世界大戦勃発に備えてやっていること - でこらいふろぐ
  • 外国人観光客が撮った写真を調査したら…ある飲み物の「謎さ」を認識

    「これ、飲んでいいの?」なアレ 「こんなに生活に密着している姿は、初めて」 「お米の国なのに、どうしてないの?」 日を訪れる外国人の観光客は年々増加し、2018年は3,000万人を超えました。外国人観光客におすすめしたい観光スポットやべ物はあるけれど、彼・彼女たちが魅力に感じたのは「それだけじゃない」かも……。観光客が何げなく撮った「カメラの中身」から、WEBライターのセブ山さんが別視点で見た日をひもといていきます。今回2回目となる調査の舞台は、渋谷。すると、何げなく飲んでいる「アレ」のことが気になってきました……。 こんにちは、セブ山です。 みなさんは、知らない土地に行った時に、見慣れないものを見つけて、思わず写真を撮ってしまったことはないでしょうか? 日は、そんな「写真」にまつわる調査をするために、渋谷・スクランブル交差点にやって来ました! 「いつもそこにある見飽きた風景」に、

    外国人観光客が撮った写真を調査したら…ある飲み物の「謎さ」を認識
  • 「女は知能が低い」手術見学もできず。医学部学生調査でわかったセクハラ実態

    医学部の入試面接で「結婚、出産、育児、介護」について聞かれ、入学後も「女は知能が低い」「女子は外科に興味がないだろ」などと言われ、手術見学の機会を与えられないなど、医学部生の女性差別の実態が明らかになった。 医学部の学生らで組織する「全日医学生自治会連合」が、医学部のある全国50大学2186人を対象に調査を行い、3月12日記者会見を開いた。中には「解剖実習で嫌がる女子学生の手をつかみ、献体の陰茎を触らせようとした」というような証言もある。 調査は2018年11月から開始し、2月1日時点のものを中間報告としてまとめた。 アンケートに回答した2186人のうち、男性約6割女性約4割で、約4割が浪人生、約3割が現役生、再受験は約1割だった。 調査は東京医科大学の不正入試問題を受けて、医学部生たちがこの問題についてどのように考えているかを知るために行ったという。 性別や年齢を理由に点数を一律減点し

    「女は知能が低い」手術見学もできず。医学部学生調査でわかったセクハラ実態
  • ブクマカのフリーランス差別が酷いので一言言っておこうと思う

    私は都内で月70万円+消費税を頂いている程度で、ブクマカ様たちほどの高所得者ではないのだが (税金・健康保険などを除いた手取りはだいたい60万円ほどになる) いささか目に余るな…と思ったので、人気のコメント上位と、全てのコメント新着上位からいくつかピックアップしてみよう okadaic 「正社員より高報酬」っていったい何を言っているんだ、全然安いよ。 そうか、すまなかった 君クラスよりは全然安いのだろうね hirokinko フリーランスでこれは安すぎ。これ鵜呑みにしたら死ぬぞ…。 いやあ、そうだねえ申し訳ない anoncom 額面だけ見ると高収入に見えるけど正社員とフリーとでは税金や年金の扱いが異なるから実質的に見たら正社員でも低いと思うし 正社員時代と比べると経費にできる部分が大きい分、「実質的」にはむしろ高いと思っている 君は具体的に何を指して言っているのかな? kitahashi-

    ブクマカのフリーランス差別が酷いので一言言っておこうと思う
  • ルポ「つけびの村」01/06 〜山口連続放火殺人事件の因縁を追う〜|tk84yuki

    2013年7月に山口県周南市で発生した山口連続殺人放火事件について、2017年に取材し、まとめたものを6回に分けて公開します。存命の関係者のお名前は全て仮名です。2017年9月7日脱稿、その後少し寝かせていました。 第23回参議院選挙投票日の2013年7月21日。前月からの猛暑が続く山口県周南市・須金(すがね)・金峰(みたけ)地区の郷(ごう)には、この日も朝から強い日差しが降り注いでいた。そよ風すら吹いていないのはいつものことだ。8世帯12人が暮らす小さな山村は、周南市街地から16キロほどしか離れていないが、半数以上が高齢者のいわゆる限界集落になる。 隣の菅蔵(すげぞう)集落の田村勝志さん(仮名)は、集会場『金峰 杣(そま)の里交流館』で投票を済ませた。その帰りに声をかけて来たのは、義理の妹に当たる山ミヤ子さん(79歳=当時・以下同)だった。彼女の夫は田村さんの弟にあたるが、先立たれ、一

    ルポ「つけびの村」01/06 〜山口連続放火殺人事件の因縁を追う〜|tk84yuki
  • 「全く他人事と思えない」山口連続放火殺人事件のルポ『つけびの村』が怖すぎる

    崎谷 実穂🌕Sakiya Miho @yaiask 全6回、7万字くらい課金して全部読んでしまった。人を刺しても「酒癖が悪いから」で済ます村人。うわさ話。容疑者からの妄想まみれの手紙。そしてラスト。すべてがこわすぎる…|ルポ「つけびの村」01/06 〜山口連続放火殺人事件の因縁を追う〜|tk84yuki|note(ノート) note.mu/tk84yuki/n/n26… 2019-03-09 23:46:44 リンク note(ノート) ルポ「つけびの村」01/06 〜山口連続放火殺人事件の因縁を追う〜|tk84yuki|note 2013年7月に山口県周南市で発生した山口連続殺人放火事件について、2017年に取材し、まとめたものを6回に分けて公開します。存命の関係者のお名前は全て仮名です。2017年9月7日脱稿、その後少し寝かせていました。 第23回参議院選挙投票日の2013年7月21

    「全く他人事と思えない」山口連続放火殺人事件のルポ『つけびの村』が怖すぎる
  • 脇の下で牛乳パックつぶす 佐渡のスーパー、容疑で66歳逮捕

    新潟県佐渡市のスーパーマーケットで商品の牛乳パックを脇の下でつぶしたとして、佐渡西署は12日、器物損壊容疑で同市金井新保の無職の男(66)を逮捕した。「落としただけだ」などと容疑を否認している。 逮捕容疑は昨年12月24日午後5時5分ごろ、佐渡市千種のスーパーマーケットで、商品の牛乳パック(500ミリリットル)1を脇の下にはさんでつぶし、中身を床にこぼして、パックを店のゴミ箱に捨てて、現場から立ち去ったとしている。

    脇の下で牛乳パックつぶす 佐渡のスーパー、容疑で66歳逮捕
  • 【2019/3/12】緊急搬送が必要な収容者を救急車に乗せることを拒む東京入管 現地情報まとめ #FREEUSHIKU

    リンク ハーバービジネスオンライン 東京入管、救急搬送必要な収容者を迎えに来た救急車を追い返す異常事態 | ハーバービジネスオンライン またしても東京入管で収容者の人権を踏みにじる事件かねてから日の入国管理局が外国人収容者を非人道的に扱っていることは問題視されていましたが、またしても、のっぴきならない事件が起こり、どうしてこんな国… 134 users 546 リンク ハーバービジネスオンライン 「助けて!」収容者のSOSで駆けつけた救急隊を、なぜ入管は追い返したのか | ハーバービジネスオンライン 3月12日の夜、緊急搬送が必要な収容者を救急車に乗せることを拒む東京入管についてのツイートが大きく拡散した。その異常事態について、当サイトでは午前中配信記事で概要を報じたが、以前から収容者支援の活動… 12 users 373 リンク Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン) 14カ

    【2019/3/12】緊急搬送が必要な収容者を救急車に乗せることを拒む東京入管 現地情報まとめ #FREEUSHIKU
  • ワープホール一対をどこかに設置できるとしたらどうする?

    片方のホールはもう片方に通じていて自由に行き来できる 一度設置したら謎の力で100年はホールの移動や廃棄ができない。 物質の移動もできるので管理者次第ではミサイルや戦車も通行可能。 ホールの広さは一辺が10mの正方形型 月とか火星でも可 お前に決定権があるが、私利私欲に走ると暗殺される(俺んちから職場!とかはダメ) 謎の力が働いているので空気中の粒子や空気が勝手に移動することはない(だから宇宙に設置しても地球の空気が吸い取られることは無い。ただしどうしても送りたいなら送れる) 経済的な効果があって、かつ政治的対立が無い地域に置きたいところだけどお前ならどうする?ニューヨークとシンガポールってとこかな?ニューヨークと北京もいいかもしれない。火星に置くのもアリかもしれない。ISSでもいいしボイジャーみたいなのに載せて旅させるのも面白いかも。ちなみに研究しようとしても謎の力は謎なので解明できない

    ワープホール一対をどこかに設置できるとしたらどうする?
  • 【悲報】松屋の新業態「ステーキ屋松」、暴力的なまでのコスパと味で「いきなりステーキ」を潰しにかかる! 本日3/12オープン

    » 【悲報】松屋の新業態「ステーキ屋松」、暴力的なまでのコスパと味で「いきなりステーキ」を潰しにかかる! 日3/12オープン 特集 【悲報】松屋の新業態「ステーキ屋松」、暴力的なまでのコスパと味で「いきなりステーキ」を潰しにかかる! 日3/12オープン あひるねこ 2019年3月12日 肉……! 肉がいたい……! というか肉しかねぇ……!! 的な気分にたまになる私(あひるねこ)ですが、こういう時こそステーキだと思うのだ。ステーキというと、最近はやはり「いきなり! ステーキ」あたりが人気かつ有名なんでしょうかね。 そんな「いきなり! ステーキ」にケンカを売るどころか、土下座してんのにブン殴り続けそうな感じのヤバイ店が現れたためお伝えしよう。その正体はなんと、あの松屋である。そう、松屋による新業態「ステーキ屋松」のコスパが、とんでもないことになっているのだ! ・話題の新店 日2019年

    【悲報】松屋の新業態「ステーキ屋松」、暴力的なまでのコスパと味で「いきなりステーキ」を潰しにかかる! 本日3/12オープン
  • もうアニメにエロ要素を入れるのはやめてほしい

  • 新井浩文 on Twitter: "64続編まだか。。。両脇犯罪者じゃないよ。 https://t.co/q4QYzHlWjT"

    64続編まだか。。。両脇犯罪者じゃないよ。 https://t.co/q4QYzHlWjT

    新井浩文 on Twitter: "64続編まだか。。。両脇犯罪者じゃないよ。 https://t.co/q4QYzHlWjT"
  • 新井浩文被告だけじゃない!捜査当局が大物芸能人3人をマーク | 東スポWEB

    2019年、芸能界に大きな激震が走りそうだ。俳優の新井浩文(名・朴慶培=パク・キョンベ)被告(40)が派遣型マッサージ店の女性従業員に乱暴したとして強制性交罪で起訴されたが、他にも3人の有名芸能人が逮捕間近という衝撃情報をキャッチした。違法薬物にDV、そして詐欺…紙が来るXデーに備えて徹底取材した極秘情報を公開する。 新井被告は数多くの人気ドラマや映画に出演していたため、逮捕されたことで芸能界は大混乱となったのは周知の通りだが、次の3人の中で1人でも逮捕となったらそれこそ大パニックになるだろう。 まず1人目は、新井被告と同様、いやそれ以上に映画やドラマでは欠かせない確固たるポジションを築いている中堅俳優Aだ。主演も張れるし、脇役としても輝ける。俳優としては類いまれなる才能を持っているのだが、なぜ逮捕間近と言われているのか? 「Aの逮捕が近いと言われているのは、交際女性へのDVがひどいか

    新井浩文被告だけじゃない!捜査当局が大物芸能人3人をマーク | 東スポWEB
  • ピエール瀧容疑者、コカイン使用疑いで逮捕 容疑認める - 毎日新聞

  • 俳優のピエール瀧容疑者逮捕 コカイン使用疑い | NHKニュース

    俳優やミュージシャンとして活動しているピエール瀧容疑者がコカインを使用したとして、厚生労働省の麻薬取締部に逮捕されました。調べに対して容疑を認めているということで麻薬取締部が入手ルートを調べています。 厚生労働省の関東信越厚生局麻薬取締部によりますと、違法薬物を使用しているという情報をもとに12日、瀧容疑者の自宅を捜索し人に任意同行を求めて尿検査を行ったところコカインの陽性反応が出たということで、麻薬取締法違反の疑いが持たれています。 麻薬取締部によりますと調べに対して「コカインを使用したことに間違いありません」などと供述し容疑を認めているということです。 麻薬取締部が入手したいきさつなどを調べています。 公式ホームページによりますと、ピエール瀧容疑者は静岡県出身の51歳。 1989年にバンド「電気グルーヴ」を結成し海外でもツアーを行って人気を集めていました。 また、俳優としても幅広い役

    俳優のピエール瀧容疑者逮捕 コカイン使用疑い | NHKニュース
    laislanopira
    laislanopira 2019/03/13
    ショック
  • 磯崎新に遅すぎるプリツカー賞 前衛で地方から中央撃つ:朝日新聞デジタル

    現代建築界で最も影響力のある一人――。そう評されて、建築家の磯崎新(あらた)さん(87)が建築界のノーベル賞とされるプリツカー建築賞に決まった。実作と言説、プロデューサー的活動を通して、「文化としての建築」を確立した歩みが認められたといえる。 日人では8人目となる受賞に対し、「遅すぎる」といった声が上がったのは、その十分すぎる実績と存在感があるからだ。 東京大建築学科の丹下健三研究室で学び、同研究室に属していた槇文彦さん(90)、黒川紀章さんとともに早くから注目された。 30代で故郷・大分の旧・県…

    磯崎新に遅すぎるプリツカー賞 前衛で地方から中央撃つ:朝日新聞デジタル
  • クリーピーパスタ - Wikipedia

    クリーピーパスタ(英: Creepypasta)とは、インターネット上でコピー・アンド・ペーストを通じて流布している、恐怖を催させる説話や画像のことである[1][2][3]。クリーピーパスタは多くの場合、インターネットユーザが作成したものであり、簡潔な内容で、閲覧者を怖がらせることを目的とした超常的な物語となっている。これらの物語には殺人や自殺、空想的な事件を題材とした陰惨な話が含まれる。タイム誌によれば、クリーピーパスタの閲覧者数が最も多かったのは、ニューヨーク・タイムズにクリーピーパスタが取り上げられた2010年のことであるという[1]。 主流メディアでは、2014年のスレンダーマン刺傷事件の後、架空のキャラクターであるスレンダーマンに関係するクリーピーパスタが人々の注目を集めた。この事件は、ウィスコンシン州ウォキショーに住む12歳の少女が2人の友人から刺傷を負わされたというもので、犯

  • ゼロサム思考 - Wikipedia

    この項目「ゼロサム思考」は翻訳されたばかりのものです。不自然あるいは曖昧な表現などが含まれる可能性があり、このままでは読みづらいかもしれません。(原文:英語版 "Zero-sum thinking" Zero-sum thinking (UTC)) 修正、加筆に協力し、現在の表現をより自然な表現にして下さる方を求めています。ノートページや履歴も参照してください。(2019年3月) ゼロサム思考(ゼロサムしこう、英語: zero-sum thinking)、またはゼロサム・バイアス(英: zero-sum bias)とは、認知バイアスの1種で、状況がゼロサム・ゲームと同じ、すなわち1人の得がもう1人の損を意味するという判断を指す[1][2][3][4]。名称はゲーム理論に由来するが、ゲーム理論における「ゼロサム」の概念と違い、ゼロサム思考は個人の状況に対する主観的判断という、心理学の構成概念