タグ

2014年10月7日のブックマーク (23件)

  • なぜ「ニセ医学」に騙されてしまうのか?/『「ニセ医学」に騙されないために』著者・NATROM氏インタビュー - SYNODOS

    なぜ「ニセ医学」に騙されてしまうのか? 『「ニセ医学」に騙されないために』著者・NATROM氏インタビュー 情報 #ホメオパシー#新刊インタビュー#なぜ「ニセ医学」に騙されてしまうのか? 医学の形態をとりながら、実は医学ではない「ニセ医学」というものがある。テレビや雑誌、書籍でもたびたび見かける、標準医療を否定する人びとやなんだか怪しい健康法。なかには、高額なお金を要求するものや、患者が命の危険に晒されると、病院に丸投げするようなものまである。『「ニセ医学」に騙されないために』(メタモル出版)には、そうした「ニセ医学」の中でも特に酷い事例が羅列されており、「ニセ医学」の基的な手口を知るのにうってつけの一冊だ。著者・NATROM氏に、人びとが「ニセ医学」に騙されてしまう背景についてお話を伺った。(聞き手・構成/金子昂) ―― 数多くの「ニセ医学」事例を取りあげられている書ですが、まずは「

    なぜ「ニセ医学」に騙されてしまうのか?/『「ニセ医学」に騙されないために』著者・NATROM氏インタビュー - SYNODOS
  • 日本人2人と元日本人1人のノーベル物理学賞受賞の御祝いにかこつけて早くも日本市場で青色LED祭はじまる : 市況かぶ全力2階建

    東栄住宅の超キモい異物混入事件、懲役1年6ヶ月執行猶予3年の有罪判決を受けたハチミツ男「SNSは今後も続ける」

    日本人2人と元日本人1人のノーベル物理学賞受賞の御祝いにかこつけて早くも日本市場で青色LED祭はじまる : 市況かぶ全力2階建
  • 不朽の名作「アストロノーカ」のはなし - ヨシ山の日常

    2014-10-07 不朽の名作「アストロノーカ」のはなし 【アストロノーカ】 1998年にエニックスから発売された、PS用 育成シミュレーションゲーム、PSアーカイブスでも配信中。 主人公は、宇宙一の農家を目指す宇宙農家。 ゲームの最終目的は「全宇宙野菜コンクール」で優勝することで 宇宙野菜の育成、交配による品種改良、コンクールへの出品 野菜をい荒らす害獣・バブーの退治を繰り返すこととなる。 相当面白かったよねアストロノーカ、ちょいと前に出た 「森川君2号」がかすんで見える程の良策だったと思う、例えるなら 「牧場物語の牧畜要素を排除して農作物を宇宙規模にした」感じの作品。 何が宇宙規模かと言えば野菜の「大きさ」や「栄養」みたいな 属性が強化されてくると「超ビッグ」とか「健康になる」とかの 肩書きが付くようになる、まぁ一応の良い評価の目安。 これが終盤になると「恒星サイズ」とか「死者復活

    不朽の名作「アストロノーカ」のはなし - ヨシ山の日常
  • http://media.tabipedia.net/3837/

    http://media.tabipedia.net/3837/
  • シリコンバレーで仕事得るのクッソ楽勝だったわ〜 - ただの技術好き大学生がシリコンバレー凸してfooo↑↑

    あいさつ 完全にバズに目が眩みゴミクズのような表題を付けましたが、 実際は多くの方々に助けられた結果ですし(その助けなくしては絶対にあり得ませんでした) 正確にいうと開発基盤もオフィスもシリコンバレーでなくバンクーバーですし、 ちょっと色々嘘なのでタイトルを訂正しますと、、 「多くの人の助けを借りてやっとこさ仕事にありつけたわ〜」 です. しかし多くの方の関心事であろう「どうやってありつけたの?」という部分は変わらず話しますよ. 今回のお話 「なんかシリコンバレーがイイらしい」と小耳に挟み 休学を経て、凸してわちゃわちゃとして参りましたが、 (とりあえず凸は今思うと若干戦略性を欠きました、 大学編入など選択肢は多くあるので、色々調べると良いです.) 先日とある500スタートアップス(そこそこ有名な投資団体みたいなやつ)出身の所と諸々の契約を結び (会社名は直接聞いて頂ければ答えます) 暫く

    シリコンバレーで仕事得るのクッソ楽勝だったわ〜 - ただの技術好き大学生がシリコンバレー凸してfooo↑↑
  • ssig33.com - イスラム国に行こうとしてた(とされる人)について

    分かってる人は分かってるんですが分からない人には全然分からないみたいな事態になってると思うので簡単なまとめ。 行こうとしてた人は誰? ほわせぷさんという人です。 どんな人なの? 阿佐ヶ谷のアジトというシェアハウスにたむろして非モテをこじらせてた人です。極左とかではない。 訂正 @ssig33 同じ拠点に非モテがたむろしてただけで人はむしろモテるほうだと思われます — 科学の子 (@uasi) October 7, 2014 非モテをこじらせた人が昔はやっていたけど今となっては何なのかよくわからない集まりにたむろしていた人というのが妥当そうな感じする — ここには小銭しかない (@fuba) October 7, 2014 報道にでてくる秋葉原に出てた求人って何? 再掲【開店情報】ニュー秋葉原センター内に古書店「星雲堂 秋葉PX」が4月1日オープン 医療用器具や謎の求人情報も発見 http

  • ノーベル物理学賞に赤崎氏 天野氏 中村氏 NHKニュース

    ことしのノーベル物理学賞の受賞者に、明るい青い光を放つLED=発光ダイオードの開発に成功し、カラーの大型画面の実現など、さまざまな応用への道を開いた名古屋市名城大学教授の赤崎勇さんと、名古屋大学大学院教授の天野浩さん、カリフォルニア大学教授の中村修二さんの日人研究者3人が選ばれました。 日人のノーベル賞受賞は、おととしの山中伸弥さんに続き、合わせて22人となります。 物理学賞は3人が受賞した平成20年以来で、合わせて10人となりました。

    ノーベル物理学賞に赤崎氏 天野氏 中村氏 NHKニュース
  • 欲望を要件定義しないと何も手に入らない - インターネットの備忘録

    離婚してからこっち、自己評価が最底辺付近をずっと彷徨ってたんですよね。 どんな職場でも、どんな異性でも、どんな同性でもいいから、わたしを受け入れてくれる相手なら、なんでもいい。くらいの感じだったんですけれども、最近目が覚めまして、覚めたっていうか、好いてくれてるならいいかっていう程度の相手とクソみたいな時間を過ごしてしまって、死ぬほど後悔して自覚したというか、こんなんじゃダメだと思ったんですよね。 そんで他方で、最近オシャレ女子たちとの交流が増えてきたんですが、まー彼女たちのお洋服選びにかける情熱?執念?の凄みが、ある種感動的でですね。例えば、「この秋に新しいボトムスが欲しいな〜」と思うとしますよね、わたしのようなあんまりお洋服にこだわりのない人間だと「秋だし、ちょっと大人っぽいめで、なんとなく膝丈くらいで、手持ちの服に合わせやすければよくて、タイトスカートでもいいけど別にフレアでもまあい

    欲望を要件定義しないと何も手に入らない - インターネットの備忘録
    lepton9
    lepton9 2014/10/07
  • 男性セレブ・ファッションの廉価コピー指南サイトがわずか1か月で大人気に! - ICHIROYAのブログ

    少し前に話題になったこんな面白いファッションサイトがある。 Famous Outfits と言い、男性セレブのファッションを分解し、それを手に届くアイテムで実現するにはどうしたら良いかを教えるものだ。たとえば、上のChace Crawfordのカジュアルファッションを真似るために、J・CrewやGAPなどのお手頃ブランドのアイテムが紹介されており、そのアイテムの販売サイトへのリンクが貼られて、すぐにそれが買えるようになっている。 とてもおもしろいアイディアのサイトだと思う。 このサイトでは、一日ひとつ、セレブファッションの安値コピーの指南をするほか、トレンド紹介、気合の入ったブログも運営されていて、ファッションサイトのひとつのヒントになりそうだ。 じつはこのサイトは、今年の8月22日に、ふたりの創業者がアイディアを思いついて、それをわずか5日間でつくったものだという。 その顛末が、こちらの

    男性セレブ・ファッションの廉価コピー指南サイトがわずか1か月で大人気に! - ICHIROYAのブログ
  • Angularが好き - Can I do web?

    ボクは当にAngularが好きで、もはや恋するレベルに達していて、今ではもう実案件に使っている。 イカ理由。 APIがほんっっっっっとうに糞 趣味の問題といえばそうでもあるが僕は糞だと思う → 趣味には口を出しません。そう思うならそうです。 実装が黒魔術 良識あるJSエンジニアなら Function.prototype.toString() しない 実際に一部のクロージャが破壊されてて挙動が直感に反する DirtyCheckの実装、表面的にもDirtyな挙動として現れるのでデータバインドとして何も嬉しくない →データバインドだったり、Web Components のような、未来にnative実装されるAPIを包括的に実装しようとした結果の1つだと思ってます。 もっといい方法はあるのかもしれないですけど、Angularではこうしてるよっていうのが現状なのかなと。 上記で毒づく程不満はないで

    Angularが好き - Can I do web?
  • 米動画配信のNetflix、Chaos MonkeyのおかげでAmazon EC2のメンテナンスリブートを難なく乗り切る

    Amazon EC2は9月末、その内部で使用しているXenハイパーバイザのセキュリティリスクに対処するため、全インスタンスの約10%にあたるインスタンスに対して段階的にリブートを行うメンテナンスを実行していました。 リブートをユーザーが回避する手段はなく、AWSから事前に通知を受けたユーザーはリブートによってデータを失ったりシステムがダウンしたりしないように、何らかの処置をする必要がありました。 AWS上で大規模なシステムを運用しつつもこのメンテナンスリブートを難なく乗り切ったのが、米国で動画配信サービスなどを運用するNetflixです。その理由は同社が開発したChaos Monkeyというツールにありました。 同社のブログにポストされた記事「A State of Xen - Chaos Monkey & Cassandra」で、その顛末が紹介されています。 Chaos Monkeyによっ

    米動画配信のNetflix、Chaos MonkeyのおかげでAmazon EC2のメンテナンスリブートを難なく乗り切る
  • Travis CIとCoverallsとCode Climateを使ってGitHubリポジトリにバッジを付ける - アインシュタインの電話番号

    先月に公開した超ニッチなツールFont Awesome Workflow for Alfred 2が意外と好評で、そこにオクラホマ州からこれOS X Mavericksで動いとらんよとお便りが届いたりした。 そんなわけで少々テストを書いた上で、Mountain Lion以前に入っているRuby 1.8.7と、Mavericks以降に入るRuby 2.0.0の両方で常に動作確認しておくようにしたいと考えて、まずTravis CIを、その後CoverallsとCode Climateを導入した。この記事はその備忘録。 {: .ArtcleBody-inlineImage .u-textCenter } それらを導入すると、こんなかんじのバッジを表示できる。GitHubでよく見かけるやつ。今回使ったサービスはどれも、オープンソースなら無料で使わせてもらえる。 Travis CIは名前の通り継続的

    Travis CIとCoverallsとCode Climateを使ってGitHubリポジトリにバッジを付ける - アインシュタインの電話番号
  • クックパッドでのユーザ調査 - クックパッド開発者ブログ

    こんにちは、ユーザファースト推進部デザイングループの長野です。 今回は、クックパッドで定期的に行っているユーザ調査について、下記の流れでご紹介してみたいと思います。 なぜ調査するのか どのような調査をしているか 調査結果の記録と共有の方法 実際のサービスに活かされた事例 1. なぜ調査するのか クックパッドでのものづくりはすべて、「誰のどんな課題を解決するのか」を明確に定義することから始まります。そのためには、対象となる「人」への理解が不可欠であり、ユーザ調査はその手段です。 現在クックパッドでは、レシピ検索だけでなく生活全般へと事業領域が広がってきており、提供するサービスが対象とする「人」の生活や利用シーンの幅も、ますます多様化しています。それにともなって、様々なタイプの人の生活を理解することが必要とされてきており、ユーザ調査を活用する意味も、より強まってきていると感じています。 2.

    クックパッドでのユーザ調査 - クックパッド開発者ブログ
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
  • 自分がプログラマになったときに、Webアプリケーション開発の独習で学びにくかったところをまとめる - Line 1: Error: Invalid Blog('by Esehara' )

    はじめに 独学でプログラミングを勉強しても実務に通用しにくい理由 - 25歳ニートが35万円で上京を企むブログを読んだときに、僕自身もまた不安定労働から、ある程度「これだったら自分できそうだ」という気持ちで取り組み、独習のつもりで幾つものプログラムを書いたりしていた。だから、ニートからプログラマを目指して、社員として今頑張ってます、というのはすごく仲間意識を持ってしまうし、同じように頑張ってほしいという気持ちはある。 確かに、上の記事の趣旨自体、つまり「独習で学ぶことは、実務上でカバーできない部分がある」という側面があることは認めつつ、しかし、自分自身は独習したことが案外実務上で役に立っている部分もあり、その部分は明確にしたほうが、今後同じように独習して、今度プログラマを目指す人々において役に立つのではないか、と思うので、この記事を書こうと思う。 この記事で扱う「Webアプリケーション開発

    自分がプログラマになったときに、Webアプリケーション開発の独習で学びにくかったところをまとめる - Line 1: Error: Invalid Blog('by Esehara' )
  • Clojureだと生産性が上がるわけ | POSTD

    私は新たな言語を学ぶのが好きなのですが、しばらく使うとどうしてもその言語の魅力は色あせてきてしまいます。そして結局は、ツールボックスの中のありふれた言語の1つになってしまうのです。 しかしClojureは例外でした。私は今でも、最初に学んだ時と変わらずこの言語を使うのが好きです。その理由は、この言語の持つ能力とシンプルさの絶妙なバランスにあります。 能力のバランス 一部の言語はシンプルであっても同時に冗長だったりします。冗長さは大した問題ではないと言う人も、中にはいます。そういう人たちは、全ての言語がチューリング完全であるとか、特定の言語では少し多くコードを書く必要があるだけだとか力説するでしょう。 でもそれは的外れだと思います。原理上何かを表現できるかということが大事なのではありません。解こうとしている問題にどれだけうまく言語を対応づけられるかということです。あなたの問題領域の観点から考

    Clojureだと生産性が上がるわけ | POSTD
  • 貧乏人に教育は必要か? - デマこい!

    貧乏人はネズミのように子供を作り、低教育・低賃金な労働力の供給源となればいい──。 世の中には、そう考える人がいるようだ。 しかし、この発想にもとづいた政策がうまく機能するとは思えない。賛同する親がいないからだ。世の親たちの大半は「教育の力」を信じており、より高度な学識を子供に与えようとする。 では、なぜ親たちは高度な教育を望むのだろう? ※1908年サウス・カロライナの児童労働者の写真、らしい。この時代に戻ったほうがいいと考える人もいるようだ。画像はpixabayより転載。 まず認識しておきたいのは、グローバル化の進む社会では労働運動が力を失うという点だ。 労働者たちがストライキをすれば、経営者たちはより安くで働く移民の受け入れを拡大せよと政府に迫るだけだ。もしくは生産拠点を海外に移す。国内の雇用が失われることになるが、そもそも企業の存在理由は利益を追求して資家に分配することであり、失

    貧乏人に教育は必要か? - デマこい!
  • 美女LGTMの画像を探すChrome拡張を作った。 - パルカワ2

    Lgtmer LGTM、オッサンの画像では喜べない。喜べるのは美女だけだと前書いた。 これは、美女である吉高由里子にLGTMされるIRCbotだけど、今回は吉高由里子だけではなく様々な美女からLGTMされるchromeの拡張を作った。 画像を検索して、画像をクリックするとMarkdownの形式でコピーされてすぐ貼り付けられる。便利 インストール まずはcloneしてくる cd $HOME git clone git@github.com:hisaichi5518/lgtmer.git ./lgtmerしてきたら、ツール>拡張機能拡張機能のページを開く。 開いたら、以下のように操作する。 たぶんこういうのが出てくるので、さっきcloneしてきたフォルダを指定してやる。 そうするとインストールされる。 ハッピー! https://gist.github.com/hisaichi5518/a6

    美女LGTMの画像を探すChrome拡張を作った。 - パルカワ2
  • Ruby on Rails Application Examples

    Selecting the right web application framework (WAF) for your startup isn’t an easy task. There’s a multitude of factors you will need to consider: from software patterns to development costs (with many other factors in between). To make the selection process easier, in one of the next posts, we will explain how not to make a mistake while selecting a web application framework for your startup. Oft

    Ruby on Rails Application Examples
  • Jenkins + HipChatをHubotなしで連携する - taktosの日記

    JenkinsとHipChatを連携させると、Jenkinsジョブの結果をHipChatに通知したり、HipChatからbotコマンドを投げてJenkinsのジョブを起動したりすることができます。 HipChatそのものや、Hubotを使った連携のさせ方は以下を参照。 iOSアプリ開発でもCI/継続的デリバリしようぜ(終):Jenkins+HipChat+Hubotをチーム開発に導入してお手軽CI (1/3) - @IT で、Hubotを運用するのも面倒なので、Jenkinsプラグインだけでお気軽にbotコマンド対応させる方法がこちらです。 設定方法 HipChatにJenkins用のアカウントを作成する Jabber Pluginが使用する、HipChatのアカウントを作ります。Jenkins側では、XMPP/Jabber infoで表示される値を設定していきます。上記のサイトに詳しい手

    Jenkins + HipChatをHubotなしで連携する - taktosの日記
  • Fluentdのロギング - Qiita

    Fluentdの公式ドキュメントにloggingのページがあるんですが,まだ英語しかなく,運用の話を聞いてるとここに書いてあることで解決出来るケースがいくつかあったので,とりあえず日語で記事にしておきます. プラグイン毎のログレベル 昔のFluentdはグローバルに一つしかログレベルを設定出来なかったんですが,今ならプラグイン毎に設定出来ます.プラグインが対応している必要がありますが,まぁ今時のプラグインや広くつかわれているやつはほとんど対応していると思います. in_tailプラグインはログにマッチしない行があったらwarnでメッセージを出しますが,そういうbrokenな行があることが分かっていてログを出さずに無視して欲しい,というような場合に有効です. その他にも,あるプラグインだけデバッグモードで走らせたい,みたいなことが出来るようになります. ログのスタックトレースの抑制 Flu

    Fluentdのロギング - Qiita
  • neue cc - BigQueryで数列生成とC#クラスからのTable生成とデータインサート

    連番を作りましょう!突然!SQL的なものを見ると、まず連番を作りたくなるのはSQLで数列を扱うからなのですが、というわけでBigQueryでも作りますし作れます。実際、Enumerable.Rangeはダイジですからね?また、地味にLINQ to BigQueryもver 0.3.3になってました。ひっそり。そんなわけで、LINQで書くと何が嬉しいのかPart2です。 LINQ to BigQuery(やBigQuery)については、最初の記事LINQ to BigQuery - C#による型付きDSLとLINQPadによるDumpと可視化をどーぞ。 0-9を作る TempTableにInsertというわけにもいかないので、まずは愚直にUNION ALLで並べましょう。BigQueryのUNION ALLはFromをカンマで並べること(ふつーのSQLとそこが違います)で、また、Subque

  • Fate/stay night UBW 0話 「プロローグ」 海外の感想 : かいがいの

    2014年10月05日16:00 カテゴリFate UBW Tweet Fate/stay night UBW 0話 「プロローグ」 海外の感想 prologue以下、AS、MAL、Reddit4chan、RCから引用。(CRで公式に海外配信中) 不明 目が覚めたら、ちょうどエピソード0が見られると分かった時の俺の表情。 不明 エピソード0が見られる頃に、ちょうど仕事へ出なきゃいけない俺の表情。 不明 それで、お前らの身体はなにで出来てるんだ? 不明 その体は、きっとピザとウィスキーで出来ていた。 不明 スタッフは凛の健康的な曲線美を如何に見せるかを悔しいほど熟知してるな! 遠坂『行ってらっしゃいませ、お父さま。(Come home soon, Father.)』 凛  「うるさい、止まれ・・・何なのよ、昨日遅くまでやってたんだから、もう ちょっと!あぁ、もう!融通のきかない奴!(Jee

    Fate/stay night UBW 0話 「プロローグ」 海外の感想 : かいがいの