タグ

断捨離に関するlinskのブックマーク (5)

  • 持ち物全てを一度に見渡せるくらい"断捨離"して、「家の中で物を探す時間」をなくす。 - 僭越ながら

    2015/3/9追記:インテリアや収納のを読んで、気に入ったアイデアをメモするブログを始めました! インテリア・収納のをたくさん読む!ブログ 2015/3/29追記:この記事↓もおすすめです。 sclo-b.hatenablog.com sclo-b.hatenablog.com sclo-b.hatenablog.com sclo-b.hatenablog.com 去年の暮れに家中の断捨離をした我が家。 結局1ヶ月間くらいかかっちゃいましたが、家中全てに目を通し、スッキリすることができました。 ※ちなみに、断捨離の経過をTwitterでつぶやくという企画をしていましたが、途中で辞めました。いちいち捨てるものについてつぶやくなんてことはせず、一気に集中して取り組む方がよかった(笑) そんな私の断捨離のやる気をアップさせたがあります。 「もうやだ〜」ってなった時、 「これ捨てるかどうか

    持ち物全てを一度に見渡せるくらい"断捨離"して、「家の中で物を探す時間」をなくす。 - 僭越ながら
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    わたし的棚ぼた一万円選書 急に千葉さんに手渡された封筒、開けてみたら1万円札が1枚。何ごとかと思えば、同期の出張を代わったお礼をもらったらしい。 「葵はワンオペで育児してくれたから」と半分わけてくれました。 泡銭の1万円 これはもう、わたし的1万円選書をしろという思し召しなのでは……

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 私の机の写真 2012.09.04

    約1年半前の作業環境です。自宅の引っ越しをしましたが、この状態から大きな変化はなく、長い間、iMacが定位置に居ました。 しかし、最近、iMacの動作が重くなったこともあり、作業環境をガラリと変えることにしました。 iMacを別の場所に移動し、MacBook Airをメインで使うことにしました。机の上が広々しました。私は、自宅でブログを書いたりWebサイトを閲覧したりしていることが多いので、MacBook Airがあれば十分に作業をこなせます。 足下の配線整理や、机後ろの荷物整理ができていませんが、机の上はこれで落ち着きそうです。 ちなみに、写真や音楽などのハードディスクを圧迫するデータをどこに置いてあるかというと、iMacの中に入れてあります。 MacBook Airで写真を使いたいときは、iPhotoのフォトストリームを使って、iMacに保存してある写真を使います。そのため、写真撮影し

    私の机の写真 2012.09.04
  • 私の机の写真 2010.03.16 - 減らす技術 x 断捨離 x 貧乏入門

    昨年、減らす技術を読み、大きな影響を受け、「私の机の写真 2009.10.15 - 減らす技術の影響を受けました。」という記事を書きました。 その後、持ち物を減らすことで人生を豊かにする断捨離や貧乏入門も読み、持ち物を減らすことについて、さらに理解を深めた結果、私の机は、上の写真のような状況になりました。 これ以上、減らせる物は無いのではないかというほど、シンプルで気持ちよくなりました。 机の上から物を減らした方法 机の上から物を減らすルールは3つ。利用頻度で分けました。 毎日使うものは、机の上に置く 週に1回程度使うものは、引き出しの中に入れる 月に1回程度使うものは、押し入れの中に入れる やったことは、たったこれだけ。自分でも驚く程すっきりしました。 減らす技術で、人生を豊かにしないモノを減らすことを覚えました。貧乏入門で、物を持ちすぎることで生まれる不安を覚えました。断捨離で、不要な

    私の机の写真 2010.03.16 - 減らす技術 x 断捨離 x 貧乏入門
  • 私の部屋の写真 2010.03.19 – 減らす技術 x 断捨離 x 貧乏入門

    私の机の写真に引き続き、部屋の写真です。以前紹介(旧サイト)したときより、さらにシンプルになっています。 断捨離と貧乏入門のおかげです。 以前は、部屋の右側だけで左側の写真を公開していませんでしたが、今回は公開します。 実は、以前、ローテーブルの上に、20冊近くのが山積みになっていたので、写真を載せられませんでした(^^; の手放し方 断捨離と貧乏入門を読んでから、一度読んだは基的に手放してしまって良いという気持ちになれたので、古いはバッサリ手放し、山積みになっていたもなくなりました。 さて、の手放しかたについてですが、これはかなり難しいと思います。私も何年も悩んできました。悩んだ末にたどり着いたのが、以下の手放し方。 自分の人生に大きな影響があったは残す 繰り返し読むは残す その他気になったは、要点を書き写して手放す たったこれだけの、シンプルなルール。手放したを読

    私の部屋の写真 2010.03.19 – 減らす技術 x 断捨離 x 貧乏入門
  • 1