タグ

2009年7月8日のブックマーク (59件)

  • 「C++ は難しいから」と言う定説 - Cube Lilac

    雑記. C++ は難しいから Java から始めた方が・・・ ここ最近(と言うか以前からずっとですが),上記のようなアドバイスを見かける機会が多かったせいか「C++ の何を指して(Java と比べて)難しいと言っているのだろう?」と言う事を単純に疑問に思うようになりました.Java 自体はほとんど使ったことないのですが*1,感想としては「どちらも大して変わらない」と言うものだったので余計に気になっています. 以下,現状で私が「これが要因かなぁ」と思っている事を列挙してみます. C++ には XXX と言うクラス/関数がない 可能性として一番高いのはこれかなぁと思っています.C++ の標準ライブラリは必要最低限のものしか(必要最低限のものさえも?)用意されていないので,他の言語と比べてライブラリの貧弱さは目立ちます.Boost を含めればかなりマシになりますが,それでもキツいかなと言う印象を

    「C++ は難しいから」と言う定説 - Cube Lilac
    lizy
    lizy 2009/07/08
    難しいと言うより面倒くさい。メモリに関してはスマポを使う限り通常用途で問題になったことはない。ある程度複雑になると循環参照を意識しないといけないんでしょうけど。あとはマルチパラダイムなところとか?
  • けんけん.com

    FXライントレード大全 ネタバレについて知っておきたい方は、こちらのリンクを十分にチェックしましょう。 そしてあなたがFXライントレード大全を買いたいと考えているなら、上記のページで、FXライントレード大全を買うことで何ができるのかについて、正確に確認してから買うことをおすすめします。 また、購入者によるレビューが掲載されているなら、それもよく見ましょう。 下のFXライントレード大全についての詳細説明も参考になるかもしれません。 商品名:FXライントレード大全 商品紹介:ライントレードをマスターしたい方向けの格的FX教材です。 購入価格:49800円 教材販売者名:LTCM合同会社 決済代行プラットフォーム:infotop 発売元公式サイト このサイトでは、FXライントレード大全 ネタバレのニュースを募集中です。下のコメント書き込み欄にて投稿をお願いします。 このサイトでは、フェイスブッ

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Keeping up with an industry as fast-moving as AI is a tall order. So until an AI can do it for you, here’s a handy roundup of recent stories in the world…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    lizy
    lizy 2009/07/08
    リッチな性能・機能が求められるところでは従来通りWinが使われそうだけど、エントリレベルだとそれこそブラウザでほぼ全て事足りるか
  • 【咲 -Saki-】 龍門渕透華の素晴らしいアスキーアート : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    lizy
    lizy 2009/07/08
    そのうち「AAでアニメ作ってみた」なんてのがニコニコに投稿されたりして
  • クローラーを作るためのフレームワーク·Anemone MOONGIFT

    RSSフィードやWeb API、Mashupなどの単語が注目を集める中、Webクローラーを通じて外部のWebサイトにあるデータをかき集め、それを解析して別な形にするというのはよく見られるものになってきた。 あるURLを指定し、そこからリンクされているURLを一覧表示できる そうした数々のシステムの中で、クローラーとなる基盤は大きな違いはない。Webサイトのデータを取得し、次のリンクを洗い出して取得していくようなものだ。そうした共通動作部分を切り出したフレームワークがAnemoneだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはAnemone、Webクローラを開発するためのフレームワークだ。 Anemoneは任意のWebサイトにアクセスし、その内容を解析するWebクローラーだ。例えばあるURLに付けられているリンクを一覧で取得するようなことも簡単にできる。外部サイトなのかどうかも区別できるの

    クローラーを作るためのフレームワーク·Anemone MOONGIFT
  • IT系でも活用しなければ損。論文を読んで広がる知見 - @IT

    Java News.jp(Javaに関する最新ニュース)」の安藤幸央氏が、CoolなプログラミングのためのノウハウやTIPS、筆者の経験などを「Rundown」(駆け足の要点説明)でお届けします(編集部) 論文は、難しくない 読者の皆さんの中には、「論文」と聞くと身構えてしまう方も多いのではないでしょうか? 論文というと、書くのも読むのも大変で何だか小難しいことが書いてあるもののように思えるものです。それどころか、「論文とは縁がない」「プログラムがすべてだ」と思う方もいるかもしれません。しかし、ある特定分野の技術や研究を詳しく知るためには、論文は手軽で確実な情報源です。 よく論文が持つ意味について「巨人の肩の上に立つ」と例えられることがあります。これは、万有引力の研究で知られるニュートンも好んで引用していた言葉だそうです。「現代の学問は多くの研究の蓄積の上に成り立っている」ことを示す言葉

    IT系でも活用しなければ損。論文を読んで広がる知見 - @IT
  • 麻生首相、決断力なき野垂れ死にか:日経ビジネスオンライン

    政治家にとって最も必要な資質とは何だろうか。 やはりそれは「決断力」に尽きるのではないだろうか。 小泉みたいに思いつきで解散なんかできねぇんだよ 前言を翻し続け、牽強付会な言い訳に言葉を尽くす首相、麻生太郎に最も欠けているのはこの「決断力」の3文字である。 自民党三役の人事を封じ込められた麻生は、当に衆議院の解散に打って出られるのか。残された時間は東京都議選の結果が明らかになる7月12日。厳密に言えば、NHKの午後7時のニュースに間に合う午後6時までだろう。 解散に踏み切れぬ麻生だが、周辺には強がってみせている。 「俺はさ、爺さんに保守政治質と伝統を学んできてんだよ」 「爺さん」とは、もちろん祖父、吉田茂のことだ。身近な者たちに囲まれると麻生は心を許すのだろう。独演会が始まる。 保守政治の王道を幼少の頃から祖父に学んだと自画自賛する孫は、学んだが故に、 「だからさ、小泉(純一郎)みた

    麻生首相、決断力なき野垂れ死にか:日経ビジネスオンライン
    lizy
    lizy 2009/07/08
    何このタイトル……いったいマスコミはどうなってるの?
  • Google Chrome OSが登場、ネットブックが対象の軽快なブラウザ用OSクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!:アルファルファモザイク

    ■編集元:ビジネスnews+板より「【ITGoogle Chrome OSが登場、ネットブックが対象の軽快なブラウザ用OS [7/8]」 1 最後のJudgementφφ ★ :2009/07/08(水) 14:34:19 ID:??? 米Googleは7月7日(現地時間)、Google Chrome OSを発表した。同OSはWebブラウザのGoogle Chromeの動作に特化したLinuxベースのOSで、電源投入後数秒で立ち上がるスピードや軽快な動作が特徴。Androidとは別のプロジェクトとして存在しており、主にネットブックやPC系のWeb作業に特化したユーザーを対象にしている。対応プロセッサはx86とARM。2009年末にコードがオープンソースとして公開され、2010年後半にネットブックなどOEM経由での出荷が開始される。 - Introducing the Google

    lizy
    lizy 2009/07/08
    Windows/Officeは、まさにイノベーションのジレンマにはまってる感じなのかな。一般ユーザが必要とする以上の物を作り込みすぎて、下から来たものに足下をすくわれる
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Doctor Who is back, louder and more chaotic than before

    Engadget | Technology News & Reviews
    lizy
    lizy 2009/07/08
    すごい
  • TheServerSide | Your Java Community discussing server side development

    lizy
    lizy 2009/07/08
    java解析ツール。オープンソースプロジェクトで用いるなら無償?
  • アジャイル開発は受託開発の方が向いている - プログラマの思索

    ある人と話して気付いたこと。 アジャイル開発は受託開発の方が向いている。 組込系の製品開発やパッケージ製品開発では、マーケティングやビジネス上の要請から、既に要件が殆ど決められていることが多い。 だから、ウォーターフォール型開発で進めやすい。 受託開発では、おおまかな要件は決まっているが、あくまでも方針だけ。 顧客のためにカスタマイズしていく間に要件が絞られて、具現化していく。 ガチガチのウォーターフォール型開発で進めると、度重なる仕様変更を制御できずに、コストや納期がオーバーしやすい。 だから、小刻みにリリースしながら、顧客のフィードバックをイテレーション単位で取り込んで、システムをブラッシュアップしていく。 コストと納期は厳守しながらも、スコープ(要件)を変化させることで、顧客満足を稼ぐ。 でも、アジャイル開発だからといって、設計書は不要、とか、計画は不要、というわけではない。 要件の

    アジャイル開発は受託開発の方が向いている - プログラマの思索
    lizy
    lizy 2009/07/08
    顧客サイドと開発サイドの間で、システムで実現したい事を発見的・探索的に見つけていくプロセスですしね
  • Keynoteからつぶやく·KeynoteTweet MOONGIFT

    最近、セミナーや勉強会の最中にTwitterで感想をつぶやくというのがよく見られる。大きなイベントであれば共通したHashタグが使われるだろうが、普段は各自気ままにつぶやくだけだ。これでは何となく勿体ない。 予め指定した内容をプレゼンテーションの進行に合わせて自動ポストする プレゼンテーションの状況も含めつつ、プレゼンテーターが率先してつぶやいてみよう。それを自動的に行うのがKeynoteTweetだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはKeynoteTweet、Keynoteと連携した自動つぶやきソフトウェアだ。 KeynoteTweetはAppleのプレゼンテーションソフトウェア、Keynoteと連携したAppleスクリプトだ。プレゼンテーターは予めプレゼンテーションのノートに[twitter]ほげほげ[/twitter]と記述しておく。また、キーチェーンアクセスにTwitte

    Keynoteからつぶやく·KeynoteTweet MOONGIFT
  • PC

    Androidスマホ快適設定の達人 ロック画面に表示されるAndroidの通知、他人に見られたくない内容はオフに 2024.03.05

    PC
    lizy
    lizy 2009/07/08
    動作比較動画を見ただけで「買い換える価値あり」と思ったけど、人により。あとはマクロ撮影もよさげ
  • IBM Developer

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    IBM Developer
  • はてな社で使われていたという作業工程管理システム「あしか」リフィル公開 | パソコン | マイコミジャーナル

    ジャストシステムは、同社の情報整理・活用ソフト「xfy Planner」の追加リフィルとして、株式会社はてなの創業期に使われていたという作業工程管理システム"あしか"をPC上で再現するリフィルを公開した。 「あしか」リフィル xfy Plannerは、ジャストシステムが月額版300円、1Year版3,360円(各税込)で提供する情報整理・活用ソフト。ユーザーは、タスクやスケジュールをリフィルと呼ばれる様々なインタフェースを切り替えて整理・活用する。リフィルはユーザーコミュニティなどから無償で提供されるので、ユーザーは新しいリフィルをシステム手帳のように追加して自由に情報整理を行うことができる。同社Webサイトでは体験版も公開している。 今回公開されたリフィル「あしか」は、株式会社はてなが創業期にダンボール箱と紙を利用したアナログでの作業工程管理システム。「すぐやる」「そのうち」「終わった」

  • iPhone上で動く3D CGモデラ/レンダラ「iTracer」 - OS 3.0対応で高速化 | パソコン | マイコミジャーナル

    iPhone OS 3.0に対応した3Dモデラ/レンダラ「iTracer」 3Dモデリング / レンダリングを行うiPhoneアプリiTracer」の最新版が公開された。対応デバイスはiPhoneとiPod touch、動作環境はiPhone OS 3.0以降。価格は230円。 iTracerは、iPhone単独でモデリング/レンダリングできるアプリケーション。内蔵の2Dエディタを利用してモデリングを実行、レンダリングまで一括して処理できる。レンダリングされたオブジェクトは、iPhoneのマルチタッチUIで拡大/縮小や回転などの操作を行えるほか、iPhoneの写真ライブラリに書き出すことでPC / Macへ転送することが可能。エディタは反射率や透明度などの質感を設定でき、複数の光源もサポートしている。 2Dエディタを利用してモデリングを行い、レンダリングもこのアプリケーションのみで行う。

    lizy
    lizy 2009/07/08
  • 最新スマートフォン各種を一覧で比較 | WIRED VISION

    前の記事 難所も巧みにクリアする、次世代のNASA探査機たち MacBookトランスフォーマーに変身、PCとの死闘も(動画) 次の記事 最新スマートフォン各種を一覧で比較 2009年6月30日 Daniel Dumas 以下の表は、米国で販売されている、iPhone競合スマートフォンを一覧で比較したものだ。 Sprint社が提供するPalm Pre, T-Mobile社が提供するGoogle G1, Verizon社が提供するBlackBerry Stormについて、iPhone 3GSと比較してみよう。 「価格」は2年間の契約 「最高レベルのプランの月間コスト」は、「音声、テキスト、データ」を合わせたもの。 「2年間のコスト」は、プランと機器の価格を合わせたもの。税金や起動にかかる費用や超過料金は含まれていない。 WIRED NEWS 原文(English)

    lizy
    lizy 2009/07/08
    iPhoneの月コストが$150? アメリカはそんなに高いのか
  • Simplemind Xpress :無料でここまでできる!さくさくマインドマップ作成ソフト。775 | AppBank

    appbank読者の方のこのタレコミ文、 SimpleMindというマインドマップAppが、操作性が良くて良い感じ。無料版もあるよ。漢字の確定は次候補キーを使わないとダメだけど。 「これはすごい」と言わざるを得ない無料のマインドマップ作成ソフトがSimpleMind Xpress – mindmapping です。思ったようにマインドマップを作ることができます。作成した際はこのように写真にしてエクスポートが可能。 私自身Freemindでappbankの記事を書いてるので、ここまで使いやすい無料ソフトに出会えるのはうれしいですね。 simplemind xpress iPhone Application こちらが起動後画面、 “+”アイコンをタップしつつ、子ノードをどんどん作っていきましょう。 ドラッグでノードは移動可能です。 ノード単体の削除は選択してゴミ箱アイコンタップ 横向きにも対応

  • ゆーすけべー日記

    サキとは彼女の自宅近く、湘南台駅前のスーパーマーケットで待ち合わせをした。彼女は自転車で後から追いつくと言い、僕は大きなコインパーキングへ車を停めた。煙草を一吸ってからスーパーマーケットへ向かうと、ひっきりなしに主婦的な女性かおばあちゃんが入り口を出たり入ったりしていた。時刻は午後5時になる。時計から目を上げると、待たせちゃったわねと大して悪びれてない様子でサキが手ぶらでやってきた。 お礼に料理を作るとはいえ、サキの家には材が十分足りていないらしく、こうしてスーパーマーケットに寄ることになった。サキは野菜コーナーから精肉コーナーまで、まるで優秀なカーナビに導かれるように無駄なく点検していった。欲しい材があると、2秒間程度それらを凝視し、一度手に取ったじゃがいもやら豚肉やらを迷うことなく僕が持っているカゴに放り込んだ。最後にアルコール飲料が冷やされている棚の前へ行くと、私が飲むからとチ

    ゆーすけべー日記
  • 敢えて取りあげるiPhone OS 3.0の「Core Data」サポート - builder by ZDNet Japan

    オープンソース活用はあたりまえ! そんな今だからこそ改めて考える 企業ITにおけるOSS活用のメリットとリスク 仮想環境データ保護の新次元 高度化・複雑化するIT環境の課題への解決策 最新鋭データ保護・管理ソフトウェア基盤 A Business New Era あらゆるモノ・コトが変化している今 デジタルでビジネスは生まれ変わる オリジナルコンテンツが満載! 意外と知らないNutanix HCI の情報を集約 読めばわかる!いまHCIが注目される理由 大事なのは”仕事の段取り” 幅広い業務を任されているからこそできる ひとり情シス流の業務改善術 膨大なアクセスを支える屋台骨 高い安定性とパフォーマンスを両立 ZOZOTOWNが選んだストレージ基盤を解説 最新ストレージで変わるIT運用 仮想化テクノロジーとFlashArrayの組合せで 運用負荷軽減と高性能化を実現したDMM DNSを守り、

    敢えて取りあげるiPhone OS 3.0の「Core Data」サポート - builder by ZDNet Japan
    lizy
    lizy 2009/07/08
  • Introducing the Google Chrome OS

    Hey—we've moved. Visit The Keyword for all the latest news and stories from Google

    Introducing the Google Chrome OS
    lizy
    lizy 2009/07/08
    Google製の軽量Linuxディストリビューション
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Doctor Who is back, louder and more chaotic than before

    Engadget | Technology News & Reviews
    lizy
    lizy 2009/07/08
    完全オリジナルかと思ってびっくりした。よく見るとLinuxディストリビューションの一つなんですね
  • 第8回 Flashコンテンツを公開する | gihyo.jp

    Flashコンテンツを公開するために今回は、MTでhtmlを出力します。 通常であれば、Flashが出力するhtmlでも十分かもしれません。しかし、今回はコンテンツ(写真画像やタイトル)をMTで管理しているので、 検索エンジン対策も兼ねてダイナミックに変化するhtmlを提供したいと思います。 これを実現するには、SWFObjectを使用して、Flashに置き換わる<div>要素の部分にも、情報を出力します。 また、今回のコンテンツは、フォトアルバムということで、個々の写真のURLを指定できるようにSWFAddressを利用します。 まず「SWFAddressの導入によるFlashの修正」をし、次は「MTによるSWFObjectを利用したhtmlの作成」について紹介します。 SWFAddressの利用 SWFAdressは、Flashとブラウザ間で、URLやタイトルの情報をやりとりする仕組み

    第8回 Flashコンテンツを公開する | gihyo.jp
  • 最終回 「あっ、しまった!」と思う前に | gihyo.jp

    テスト実施はその気があれば際限なく行うことができますが、計画通りに全てのテストを実施して完了したときに、読者の皆さんはどんな感覚を得ますか。やるべきことをやった「すっきり感⁠」⁠、それともまだまだ足りない「もやもや感⁠」⁠、はたまた「別になにも感じない」とそれぞれでしょうか。 筆者は、テスト工程が終わってしまってからの対策は「後の祭り⁠」⁠、そう手遅れと考えています。したがって、テストが終了するまでは、じたばたと足掻きながらテストを実施します。しかし、プロジェクトによっては「すっきり感」で終わることも、「⁠もやもや感」で終わることもあります。どちらで終わったとして完全なテストはありえませんが、できればすっきり終わりたいですね。 テストの性質を知る テストはどの工程から開始しますか?製品(やシステム)の仕様が決まってからとか、開発工程のプログラムの実装が終盤になってからなど、いろいろあると思

    最終回 「あっ、しまった!」と思う前に | gihyo.jp
  • 第1回 連番の特性を利用してデータ操作をもっと自由に SQLで連番を扱う (1)SQLと連番 | gihyo.jp

    はじめに この連載では、これまでC言語やPerlJavaなどの手続き型言語(またそれに基礎を持つ言語)を主に使用してきたプログラマやエンジニア(要するに、私たちのほとんど全員、ということになるでしょうが)を対象に、データベースという特有の世界―集合論と述語論理のロジックが支配する世界―について、ケーススタディを交えながらわかりやすく解説していくことを目的としています。 「手続き型プログラマの視点から初めて集合指向(setoriented)の世界を見た場合」を想定して、多くの方にとっては馴染みの薄い集合や述語といった概念を、なるべく慣れ親しんだ手続き型の考え方にひきつけて解き明かしてみせよう、というわけです。もちろん、SQL初心者だけではなく、プロフェッショナルなDBエンジニアにも楽しんでもらえるトピックを盛り込んでいこうと考えています。どうぞよろしくお付き合いください。 SQLと連番 さ

    第1回 連番の特性を利用してデータ操作をもっと自由に SQLで連番を扱う (1)SQLと連番 | gihyo.jp
  • コードは読めなければならない - idesaku blog

    ストレス発散がてら書いたネガティブな愚痴り記事が思いの他ブクマしていただくことになり驚いている。みなさん苦労されているようですね。コメントなども多数頂戴したので、調子に乗って返答記事などポストしてみる。*1 コードは読めなければならない 自分のスタンスを明確にしておこうと思う。 コードは読めなければならない。*2 UKTKKNSHINFがダメな理由は、それが読めないからである。頑張って慣れれば読めないこともない、というものは話にならない。容易に読めなければならない。 それに規則性があるなら他のプロジェクトにも転用できない?母音抜きルールを。 他に転用できるんだったら、全社的な生産性向上に寄与できるんじゃないの?母音抜きルールで。 UKTKKNSHINFコンバータ作りました、それとUKTKKNSHINFってそんなにひどい? | さくらたんどっとびーず 規則性があればよいのであれば、プログラミ

    コードは読めなければならない - idesaku blog
    lizy
    lizy 2009/07/08
    「コードは人が読むためにある」という基本的な事を忘れなければ大丈夫ですね
  • How MySQL executes ORDER BY

    In last couple of weeks there has been a tide of ORDER/GROUP BY-related optimization bugs, where I was the fixer or the reviewer. This wasn’t an easy job because there is no sane description of how GROUP BY/ORDER BY handling is supposed to work. To figure it out, I had to write an explanation of how it works. The first part is about ORDER BY. Hopefully there will be subsequent parts that will show

    How MySQL executes ORDER BY
  • MySQLのオプティマイザが少し変わったらしい

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « 雑務いろいろ :: PHP 5.2.5にアップデート » 2008/01/27 MySQLのオプティマイザが少し変わったらしい  mysql 120 7へぇ MySQLを5.1.16から5.1.22にアップデートしてみたら、どうやらオプティマイザのアルゴリズムが変わったらしくページの表示が激遅になってしまいました。もともとMySQLのアップデートPHP5にするついでだったのですが、そのままではちょっと困るのでまずはこちらの問題から片付けることにしました。 例によってスロークエリのログをとってみると、下記のようなSQLが引っかかってきました。 SELECT query_phrase, item_id, ititle, host, engine, timestamp FROM nucleus_plu

    MySQLのオプティマイザが少し変わったらしい
  • MySQLのUsing Filesort : Bacteria.jp

    週に一度か二度、Bacteriaが管理するサイトは大規模なプロモーションをすることがある。 140万通ものメール広告でもってやるわけだけど、そのレスポンスが強烈に重い。 サーバが悲鳴を上げているのがわかる。 ちょっと重すぎるよこれどうなってんのってことで、MySQLのslow_queryで分析をはじめることにした。 すると一番最初に引っかかったのが下記の事例だった。 MySQLにクエリを投げる場合、Explainして最も見たくないのがUsing file sortの文字だ。 file sortは負荷がかかると、Using Temporaryまで出てき始める。 こうなるともうお手上げで、クエリは結果を表示するためにディスクアクセスを繰り返し、速度は低下の一途をたどることになる。 file sortが発生するときは、たいてい決まっているがorder byを使うときだろう。 そりゃそ

  • iPhoneアプリ「Timelapse」のインターバル撮影は予想以上に美しい

    iPhone 3GSの動画の性能はいいですけど、印象的な画が撮れるとは言いがたいクオリティですよね。でもこの動画なんと、iPhone 3GSで撮影したものなんですよー! Timelapse(230円)というインターバル撮影用のiPhoneアプリにゴリラポッド GO-GO!(三脚)を使って、あるiPhone 3GSユーザーが山の風景を撮影したもの。なんかNHKの自然ドキュメンタリーにぴったりの映像に仕上がっていますよね。 すごく高品質でいいんですけど、欲を言えば窓越しに撮ったようでiPhone 3GSとゴリラポッド GO-GO!が反射してしているところがちょっと残念ですかねー。でもこれでインターバル撮影すらできてしまうiPhoneってすごいですよね。ちなみにこちらのアプリはiPhone 3Gにも対応していますよ。 iPhone 3GSの動画に満足できないって方や、iPhone 3Gでこんな動

    iPhoneアプリ「Timelapse」のインターバル撮影は予想以上に美しい
  • POSTリクエストをリダイレクトするとGETされる?POSTされる? - はこべにっき ♨

    あるURLにPOSTでリクエストを発行した結果リダイレクトされたとき,そのリダイレクトのリクエストはGETなのでしょうか?POSTなのでしょうか? なんとなくGETっぽいけど… そこんとこどうなのか気になったので調べてみました.HTTPとかにはあんまりくわしくないので,おかしかったら指摘していただきたいです. 準備 リダイレクトが発生するレスポンスコードは以下の4つです. 301 MOVED PERMANENTLY 302 FOUND 303 SEE OTHER 307 TEMPORARY REDIRECT HTTP1.1のRFCやその解説によると,POSTリクエストした結果,レスポンスコードが302か307だった場合は,POSTでリダイレクトしたほうが良いようです.でも,ほとんどのクライアントはその決まりを守らずGETでリダイレクトしているとも書いてあります. そこで,Firefox/S

    POSTリクエストをリダイレクトするとGETされる?POSTされる? - はこべにっき ♨
  • Evernoteの特定のノートだけを他の人と共有する方法ってありますか?…

    Evernoteの特定のノートだけを他の人と共有する方法ってありますか? もしあるなら具体的な手順を教えてください。

  • 【本田雅一の週刊モバイル通信】 iPhone 3GSとWiMAXで変わるモバイルコンピューティングの枠組

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • Ajax in Action

  • TheServerSide | Your Java Community discussing server side development

  • IDC、国内企業のオフショアITサービス市場予測を発表 | 経営 | マイコミジャーナル

    IDC Japanは6月29日、国内企業向けオフショアITサービス市場予測を発表した。同発表によると、国内企業がインド・中国など海外のオフショアベンダーに直接支出したITサービスの金額は、2008年には前年比13.1%増の305億円に達し、2013年には436億円に達するという。 中国・インドなどのオフショアITサービスベンダーは、売上規模は小さいが、国内ITサービス市場における価格低減要求やITエンジニアの不足などを背景に、2008年まで順調に業績を拡大してきた。サービスの中心はカスタムアプリケーション開発・運用、ERPパッケージの導入などで、主要な顧客は外資系金融機関やグローバルな製造業である。 昨年からの景気後退とそれに伴う企業のIT投資抑制は、オフショアベンダーの国内業績にも影響を及ぼし始めている。一部企業はコストダウンのためオフショアベンダー利用拡大を考えているが、全般的には受注

    lizy
    lizy 2009/07/08
    懸念事項だらけじゃん。なんでそこまでしてオフショアするんだか
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Evan, a high school sophomore from Houston, was stuck on a calculus problem. He pulled up Answer AI on his iPhone, snapped a photo of the problem from his Advanced…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    lizy
    lizy 2009/07/08
    google waveが本格稼働するまではこれで
  • SQLをより賢く使うための12のヒント - builder by ZDNet Japan

    あなたのユーザーはSQLについてまったく知らないかも知れないが、その価値についてはしっている可能性が高い。SQLはあらゆる場所で使われており、学ぶのも簡単で、SQLを使ったソリューションは実装も簡単だ。SQLをあまり使わないにしろ、よく使うにしろ、SQLを賢く使えば、エラーを避け、性能を向上させることができる。 多くのSQLは各ベンダー独自の仕様を持っている。以下で紹介するヒントはJetとTransact-SQLで使えるものだが、ほとんどのSQL製品はこれに似ている。 1: AccessのSQLウィンドウでJet SQLを利用する Accessユーザーは、クエリを作成するたびにSQLステートメントを作成している。ただ、彼らがそれを知らないだけだ。彼らが使っているクエリデザインウィンドウは、実際にはSQLを視覚的に表現したものだ。ほとんどのユーザーは、自分が必要とする適切なSQLステートメン

    SQLをより賢く使うための12のヒント - builder by ZDNet Japan
  • Doom Resurrection:抜群に面白い大本命FPS!演出、操作性、興奮度MAX!772

    命FPSのDoom Resurrectionがついにリリースされました。 大迫力、操作性のよさ、ゲーム性、敵のバランス、演出など、とにかくすごい!楽しい!このFPSはiPhone史上に輝く名作FPSになると思います。 早速紹介します。 Doom Resurrection の動画はこちら Doom Resurrection iPhone Application Gameplay Doom Resurrection の紹介はこちらから 起動後のメニュー画面。 ニューゲーム、RESUME(続きから)、FREE PLAY、の3つからゲームスタート。 普通にニューゲームでスタート! 難易度が4つから選べます。 とりあえずはMarineでスタート。なんとなくノーマルモードっぽいから。 オープニングです。ここはどこだ。。。人がたくさん死んでる。 画面の説明です。 右下のボタンで銃を撃ちます。 左上で

  • 【レポート】ビジネスを加速する、Androidのオープン性 - Android Bazaar and Conference 2009 Spring | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Google Developer Day 2009でのDev Phone無料配布、そしてNTTドコモから国内初のAndroid端末が発売される事が決定するなど、Androidへの注目は日増しに高まるばかりである。 6月26日には、日におけるAndroidの普及と発展を図る団体「日Androidの会」の総会「Android Bazaar and Conference (ABC)」が開催された。午前の基調講演でもGoogleNTTドコモ、KDDIと言ったAndroidの主要プレーヤから豪華なゲストが招かれ、立ち見が出るほどの大変な盛り上がりを見せていた。 この記事では、筆者が出席したセッション「Androidのオープンソースアプリ戦略」の内容を紹介したい。 Androidのオープンソースアプリ戦略 GClue 代表取締役の佐々木陽氏によるセッションは、「Androidのオープンソースアプ

    lizy
    lizy 2009/07/08
    iPhoneはベースを固定することによってその上での多様性を確保した。Androidはベースにも多様性があり得る。でもその場合、その上での多様性はiPhoneほどに期待できるかは疑問ではある
  • 【レポート】リリース直前! Firefox 3.5の強化点をMozilla Japanがまとめて紹介 (1) HTML 5の一部を実装 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Mozilla Japan 代表理事の瀧田佐登子氏 Mozilla Japanは6月29日、「Mozilla Firefox 3.5」の説明会を実施した。 説明会では、日時間の7月1日深夜にリリースが予定されているFirefox 3.5(開発コード名: SHIRETOKO)の強化ポイントをまとめて紹介。これまでのリリースも振り返りながら、新版開発の方向性などを解説した。 稿では、同説明会の内容を基に、Firefox 3.5の新機能を改めてひろっていこう。 Firefox 3.5の5つの特長 Mozilla Japan テクニカルマーケティング 浅井智也氏 Firefox 3.5の新機能について解説したMozilla Japan テクニカルマーケティングの浅井智也氏は、最初に新版の特長を説明。大きなテーマとして、次の5つを挙げた。 多彩なサービスを楽しむWebプレイヤー - 操作性は自由

    lizy
    lizy 2009/07/08
    プラグインの下位互換は……
  • Sun,Java開発環境の最新版「NetBeans 6.7」を公開

    米Sun Microsystemsは米国時間2009年6月29日,Java向け統合開発環境(IDE)の最新版「NetBeans Integrated Development Environment(IDE)6.7」を公開したと発表した。オープンソース・ツール開発プロジェクトNetBeans.orgがWebサイトで無償ダウンロード提供している。 最新版は同社のオープンソース・ソフトウエア用ホスティング・サイト「Project Kenai」と連携でき,NetBeans内からプロジェクトの作成,ソースコードの取得,バグの管理といった作業が行える。Kenai経由でほかの開発者とチャットやメーリング・リスト,Wikiなどを通じて情報交換することもできる。 Java用のプロジェクト管理ツール「Maven」とインテグレーション・ツール「Hudson」に対応したことで,ソフトウエアの開発/ビルドといった

    Sun,Java開発環境の最新版「NetBeans 6.7」を公開
    lizy
    lizy 2009/07/08
    hudsonと連携?するらしい。eclipseもいいけどこっちもよさそう
  • Barnes&Noble,書籍購入やレビュー閲覧ができるiPhoneアプリを無償提供

    大手書籍販売の米Barnes & Nobleは,米Appleの携帯電話「iPhone」と携帯型メディア・プレーヤ「iPod touch」で,書籍の購入やレビュー閲覧ができる「Barnes & Noble Bookstore」アプリケーションの提供を開始した。AppleiPhone用アプリケーション配布サイト「App Store」を通じて無償でダウンロードできる。 同社のオンライン書店Barnes & Noble.com同様,の購入手続きができるほか,最寄りのBarnes & Noble店舗での購入予約も行える。また,iPhone搭載のカメラでの表紙を写真に撮り,出版社による内容紹介や読者のレビューなど,詳しい情報を検索できる。 サイン会や読書会といったイベント情報に加え,著者のインタビュー映像も提供する。また,Barnes & Nobleの店舗を検索して道順を調べたり,併設カフェや無

    Barnes&Noble,書籍購入やレビュー閲覧ができるiPhoneアプリを無償提供
  • 手榴弾やロケットランチャーで爽快に敵を吹き飛ばす『Warpack Grunts』

    WWDC開催中のパーティーでお披露目され、リリースが待たれいたFreeverseの『Warpack Grunts 』が、ついにApp Storeに登場しました。 歩兵の連隊、戦車、ヘリコプターを操り、手榴弾・ロケットランチャーをはじめとする様々な武器でドンパチと敵を一掃する、爽快なアクションゲームです。 このゲームの醍醐味は、なんといっても弾薬や燃料が爆発する際のグラフィクスとリアルなサウンド。 残念ながら下の動画ではサウンドの良さが伝わりませんが、ゲームをプレイする際は内蔵のスピーカーではなく、ヘッドフォンの使用をお勧めします。 ゲームは、ステージをクリアしていく”Campaign”と、好きなステージを選んで遊ぶ”Select Mission“の2通りの遊びかたがあります。 &npsp; はじめの数ステージは4人の歩兵からなるチームを操作し、ミッションをクリアしていきます。 クリアの条件

    手榴弾やロケットランチャーで爽快に敵を吹き飛ばす『Warpack Grunts』
  • 「iPhoneアプリまとめ記事」をまとめてみました - もとまかのiPhone・iPod touch戯れ日記

    iPhone 3GSが発売されて数日が経過しました。新たにiPhoneユーザとなった方も多いのではないかと思います。周囲にiPhoneに詳しい人がいれば助かるのですが、得てしてなかなかそういう人はいないものですよね。・・・・私だけかもしれませんが(^^;; 私自身、メインをiPhone 3GSに移行してから、心機一転、iPhoneアプリ環境を1から構築すべく、アプリの模索をしている最中です。 しかし、今やiPhoneアプリは非常に多いです。多すぎて嬉しい悲鳴なわけです。なので何を選んだらいいのか困ってる方も多いのではないでしょうか?私自身は、まあ別に困りはしないですが、過去にどんなアプリがあったのかよく覚えてないのもまた事実。ていうくらい多いですね。片っ端から試してもいいんですが、それだと時間がいくらあっても足りません。 そこで、この1年間にネット上に登場した「iPhoneアプリまとめ記事

    lizy
    lizy 2009/07/08
    「「まとめ」のまとめ」のまとめが欲しい
  • よく“ソフトウェア業界は文系、理系は関係ない。プログラムのロジックがわかればよい”という言葉を聞きます - 人力検索はてな

    よく”ソフトウェア業界は文系、理系は関係ない。プログラムのロジックがわかればよい”という言葉を聞きます。 (とくにソフトウェア業界のオピニオンリーダー的な人や、ソフトウェア開発会社の社長などから) ちなみにこの言葉、私が学生だった15年以上も前から言われています。 (1)この言葉、果たして今も当なのでしょうか? (2)業界としてはそうかもしれませんが、個々の会社で見ると実際は採用の時点で「理系出身の学生しか採用しません」 というのもあります。それはなぜなのでしょうか。上の言葉と矛盾しているような気がします。 なぜこんな質問をしているのかというと、私自身はソフトウェア業界の技術者(組込系)なのですが、上の言葉と、実際の職場の技術者の実態(学歴や実績など)とはかけ離れているような気がしたからです。私見としては、15年くらい前はそうなのかもしれませんが今となっては、上の言葉は少々違っているよう

    lizy
    lizy 2009/07/08
    逆の考え方をした方がよいかも。コンピュータサイエンスを学んでいないような人でも出来るような業界構造になってしまっている、と。例えば、悪名高い?PG/SEの分離とか。ムダに高コストな構造
  • 今夜公開のFirefox 3.5について、めったに聞かれない質問とその答え

    HTML 5の機能の多くを先取りしてサポートし、JavaScriptやWebページの読み込みなどの高速化を果たし、プライベートブラウジング機能などいくつもの新機能を搭載したFirefoxの新バージョン、Firefox 3.5が今夜、日時間の深夜0時5分に公開される予定です。 Firefox 3.5のリリースは7月1日、プラグイン無しでのビデオ再生などに対応:ITpro 「Firefox 3.5」正式版は日時間7月1日公開予定 -INTERNET Watch Mozilla Japan、Firefox 3.5を日時間7月1日深夜に公開 - Mozilla Firefox 3.5 事前記者発表会 | パソコン | マイコミジャーナル Firefox 3.5の主要な機能は上記のニュースサイトの記事で読んでいただくとして、ここではめったに聞かれることもなく、記事にされることもあまりないだろう

    今夜公開のFirefox 3.5について、めったに聞かれない質問とその答え
  • 「簡単な内職で儲かる」話のウラは? Symantecが注意喚起

    「簡単な自宅作業でGoogleから毎月5000ドルの報酬を受け取れます」という広告につられて契約すると、予期せぬ会費を毎月払わされる羽目になる――。そんな手口について、セキュリティ企業の米Symantecが注意を促している。 Symantecによると、問題の広告は「Google Home Biz Kit」という商品を宣伝するもので、リンク先のブログには、自宅作業でいかに簡単に儲けられるかをつづった主婦や家族の体験談が写真付きで掲載されている。ブログの代わりに大手新聞の記事に見せかけたページもあるという。 ユーザーは送料だけ負担すればGoogle Home Biz Kitを送ってもらえるという触れ込み。しかし契約条件をよく読むと、「会費として毎月40~80ドルがクレジットカードから引き落とされる」という項目がある。実際に引き落とされてからこれに気付いても、返金は受けられないという仕組みだ。

    「簡単な内職で儲かる」話のウラは? Symantecが注意喚起
    lizy
    lizy 2009/07/08
    「1度しか利用できないクレジットカードを使うのも手だという」こんなのあるのか。使い捨て?クレジットカード、というか1回だけ有効な番号とかなのかな
  • 【インタビュー】HTML5には負けない!? SWFObjectの生みの親が語るFlashの優位性 (1) みずから始めたプロジェクトだが、現在はオブザーバ的な存在に | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    HTMLドキュメント内にFlashコンテンツを埋め込む方法として一般的に利用されているのがSWFObjectというオープンソースのJavaScriptライブラリである。SWFObjectを利用すれば、標準的なマークアップまたはシンプルなJavaScriptスニペットを記述するだけでHTMLのWebページにSWFファイルによるFlashコンテンツを埋め込むことができる。今回、SWFObjectの開発者であり、現在はYouTubeにおいてFlash Engineerとして働くGeoff Stearns氏に、同ツール開発の経緯やRIA開発におけるポイントなどについてお話を伺った。 ※ インタビューは5月末に行われた。小誌ではStearns氏とガールフレンドであるBrandie氏が旅行で日を訪れた際にインタビューする機会を得た。Brandie氏は広告代理店に務め、実際にSWFObjectをはじ

  • モジラ、携帯ブラウザ「Fennec」の「Android」搭載に意欲 - builder by ZDNet Japan

    現場業務のデジタル化の最適解 JBSのアプリポケットとアプリメーカーが 企業のデジタル化をサポート 大学、研究機関、製造業など いま目覚ましい躍進ぶりを見せるデルのHPC その背景と選ばれる理由にせまる コンテナをエンプラITに! コンテナ活用の基礎 番実装が増える背景とメリット みんなが使うMySQLの企業活用 なぜ有償サポートがあったほうが良いのか? 有名テクノロジー企業もOracleに頼む理由 EDRトップランナー対談:後編 セキュリティ戦略を転換せざる得ない背景と EDRのような手法が必要な理由に迫る クラウドネイティブの実現 モダンインフラの構築・運用の課題解決へ コンテナの可能性を広げるVMware Tanzu 今を知り、未来を見据える 培ってきたノウハウを最新技術へ対応させる レガシーシステムのモダン化実現への道 特集:IT最適化への道 成功の秘訣をその道のプロが解説 カギ

    モジラ、携帯ブラウザ「Fennec」の「Android」搭載に意欲 - builder by ZDNet Japan
  • Excelをテンプレートに帳票を作成する·ExCella MOONGIFT

    Webのシステムが最も苦手にしているのが帳票システムだ。幾つかのソフトウェアは存在しているが、海外製であるために日語の取り扱いに問題があったり、レポートテンプレートがビジュアル的に作れなかったりと問題点もある。 Excelで書かれた帳票テンプレート そんな中、ExCellaのとった方法は最適な解と言えそうだ。何せ使うのは一番慣れているであろうExcelなのだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはExCella、Excelをテンプレートに用いた帳票作成ライブラリだ。 ExCellaは全部で3つのパートに分かれる。ExCella CoreはExcelに書かれているデータをJavaオブジェクトに変換する。データベース以外の入力データでもExCellaを使えば簡単に帳票元データとして利用できる。 サンプルの帳票データ(公式サイトより) ExCellaはExcelファイルで作ったテンプレー

    Excelをテンプレートに帳票を作成する·ExCella MOONGIFT
  • Untitled

    Database Not Connected. Please setup the database. No SETUP directory found.

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Evan, a high school sophomore from Houston, was stuck on a calculus problem. He pulled up Answer AI on his iPhone, snapped a photo of the problem from his Advanced…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    lizy
    lizy 2009/07/08
    すごい勢いでコピペ文書を作れるプラグイン
  • Visual StudioにもFlex開発を - Amethyst IDE

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    Visual StudioにもFlex開発を - Amethyst IDE
  • アジャイルプロジェクトにおけるリソースマネジメント

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    アジャイルプロジェクトにおけるリソースマネジメント
  • iPhoneで心のこもった手書きのメールが送れる『FastFinga』-今日のアプリ第414回

    メールの手軽さと便利さから、手紙を書くことがめっきり少なくなった方ががほとんどではないでしょうか。 しかしながら、手書きの手紙をもらうと嬉しいのは、送り手の心がこもっていると感じるからかもしれません。 今日のアプリ『FastFinga 』は、タイピングの代わりに指で文字を書いて送信できる、メールの手紙の中間のようなアプリです。 まずは画面右下の鉛筆ボタンを押して書き始めます。 はじめは画面上に指で文字を書くことに違和感があるかもしれませんが、慣れればキーボードによる入力よりも気持ちよく感じるに違いありません。 これが実際に書いているところを撮影した動画です(お見苦しい字で申し訳ありません)。 指で文字を書くためのスペースが広くとられており、大きく書くことができます。 画面がいっぱいになったら右の矢印(<->)でスクロールします。 元々は単語の区切られている英語を想定して作られているようです

    iPhoneで心のこもった手書きのメールが送れる『FastFinga』-今日のアプリ第414回
    lizy
    lizy 2009/07/08
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 下記以外で、iPhoneアプリ専門のアプリ紹介サイトを教えて下さい。…

    下記以外で、iPhoneアプリ専門のアプリ紹介サイトを教えて下さい。 ※1 Game Watchなど、iPhone以外のアプリも紹介しているサイトは除いて下さい。 ※2 一時的なアプリ紹介記事ではなく、アプリ紹介を更新継続しているサイトでお願いします。 AppBank http://www.appbank.net/ Elegant Apps http://www.elegant-apps.com/ iPhone・iPod touch ラボ http://ipodtouchlab.com/ IT Media App town http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/apptown/ よろしくお願いします。

    lizy
    lizy 2009/07/08