タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (104)

  • キャラが生活に溶け込む--交通系ICカード連動の3DS「めがみめぐり」をプレイ

    カプコンからニンテンドー3DS向けダウンロード専用ソフトとして12月8日から配信予定の「めがみめぐり」。合成音声を活用したキャラクターとの“おしゃべりコミュニケーション”ソフトで、交通系ICカードとの連動要素を取り入れた意欲作。基プレイ無料・アイテム課金制のビジネスモデルでサービス展開する。 一人前の“めがみ”を目指す「ツクモ」(声:伊藤彩沙)。そのそばにいるのは導き手のアマテラス(声:尾崎由香)。キャラクターデザインは箕星太朗氏が担当している 作は、プレーヤーの交通系ICカードに宿った新米のツクモガミである「ツクモ」が、“一人前のめがみ”を目指すため、一緒に旅に出るという内容。持ち主と親密になることでツクモガミとしての力を高め、成長することができるという。 舞台となるのは日で、実在する9000以上の駅が登場。サイコロを振って日全国の駅をめぐり、ツクモを成長させていく。一人前のめが

    キャラが生活に溶け込む--交通系ICカード連動の3DS「めがみめぐり」をプレイ
  • アップル、「macOS Sierra」の自動ダウンロード配信を開始

    Appleが米国時間10月3日、「macOS Sierra」を自動ダウンロードとして配信開始した。 macOS Sierraはバックグラウンドでダウンロードされ、都合のいいときにアップデートをインストールするようユーザーに促すと、AppleはニュースサイトのThe Loopに伝えた。 Appleはこれから1週間をかけて、macOS Sierraの自動ダウンロードを無作為にユーザーに提供していく予定だ。アップデートは、それが理にかなっている場合にのみダウンロードされる。つまり、Sierraをサポートし、十分なストレージスペースがある「Mac」だけが対象になる。 ユーザーは「App Store」に関する設定で自動アップデートを無効にすることができる。自動アップデートを手動で削除することも可能だ。 macOS Sierraの目玉機能には、Mac向け「Siri」、デスクトップで「Apple Pay

    アップル、「macOS Sierra」の自動ダウンロード配信を開始
  • 新生Nianticが「Ingress」をベースに挑むアドベンチャー--川島氏、須賀氏インタビュー

    Googleの社内ベンチャーとして位置情報を利用した仮想現実ゲームIngress(イングレス)」を開発、運営してきたNiantic Labsは、Niantic, Inc.としてGoogleから独立した。9月10日には任天堂、ポケモンと組んだプロジェクト「Pokemon GO」を発表し、新たな取り組みも始まった。 Nianticはこれまで日で、Ingressユーザーコミュニティのサポートをはじめ、ローソンやソフトバンクとコラボレーションしたり、地域活性化を目的とした地方自治体によるIngress活用を支援したりしてきた。独立することで何が変わり、Ingressはどこに向かうのか。Nianticのアジア統括部長である川島優志氏、アジア統括マーケティングマネージャーである須賀健人氏に聞いた。 --Nianticの現状と独立について、基的なことを教えてください。 川島氏:新会社はまだ正式に

    新生Nianticが「Ingress」をベースに挑むアドベンチャー--川島氏、須賀氏インタビュー
  • 「Ingress」の生みの親、ジョン・ハンケ氏が日本のエージェントに“ミッション”

    「世界を良くするために必要なのは、人が外に出ることだ」。 先日掲載した川島優志氏へのインタビューで、Niantic Labs(ナイアンティック・ラボ)の創業者でGoogleの副社長であるJohn Hanke(ジョン・ハンケ)氏が「Ingress」に寄せる思いが語られた。 “世界を良くするため”に、Hanke氏は今後、Ingressをどのように進化させようとしているのか。いま世界で起きているムーブメント、Android Wearへの対応、3月28日の京都でのイベントなどへの思いを交えて、人に聞いた。 ――先日川島さんから、Ingressの始まりから現在までの詳しい話をお聞きしました。Hankeさんに直接お聞きしたいのは、いま世界で起きているさまざまなムーブメントに対してどのように考えているかということです。 Hanke:こういうムーブメントはポジティブだと思っています。各国にいろいろなコミ

    「Ingress」の生みの親、ジョン・ハンケ氏が日本のエージェントに“ミッション”
  • [ウェブサービスレビュー]最大10Gバイト、登録不要、ウイルスチェックOKのファイル転送サービス「Sakutto」

    「Sakutto(さくっと)」は、最大10Gバイトまでのファイルをオンラインで送れる国産のファイル転送サービスだ。会員登録が不要で無料で利用でき、パスワード設定やウィルスチェックなど機能も充実していることが特徴だ。 使い方は簡単で、トップページでファイルを選択して「アップロード」を実行し、表示されるダウンロード用URLとパスワードを相手に伝えてダウンロードしてもらうだけ。この種のサービスによくあるメール送信フォームは用意されていないが、それゆえ見知らぬ運営側のアドレスから突然メールが届くといったこともなく、自分のメールアドレスなりSMSを使ってURLとパスワードを相手に伝えられる。 送信できるファイルサイズは最大10Gバイトと同種のサービスの中ではかなり余裕があり、また複数ファイルの選択も可能だ(上限数は不明)。またパスワードの文字列を自前で設定する機能も備えるほか、ダウンロードが完了した

    [ウェブサービスレビュー]最大10Gバイト、登録不要、ウイルスチェックOKのファイル転送サービス「Sakutto」
  • ニュースアプリ利用者の約8割「Yahoo!ニュース」利用--キュレーションアプリに大差

    MMD研究所は、2014年上半期のスマートフォンアプリ/コンテンツに関する調査結果を発表した。 これによると、スマートフォンを所有している20歳以上の男女565人のうち、350人(61.9%)がニュースアプリを利用しており、そのうち78.3%が「Yahoo!ニュース」を利用。次いで「LINE NEWS」が16.3%、「SmartNews」が15.7%、「Gunosy」が11.1%、「Antenna」が7.1%、「NewsPicks」が4.9%となった。サンプル数は少ないが、Yahoo!ニュースとそれ以外とで大きく差が開いた。キュレーションアプリは急成長していると言われているが、Yahoo!ニュースの力は依然として強いようだ。 Q:ニュースアプリを利用したことはありますか?(N=350/単数回答) Q:あなたがよく利用しているニュースアプリを教えてください。(N=350/複数回答) なお、福

    ニュースアプリ利用者の約8割「Yahoo!ニュース」利用--キュレーションアプリに大差
  • アップルの新プログラミング言語「Swift」--その目的と意味するところ

    2014年の「Worldwide Developers Conference」(WWDC)における最も大きな発表の1つは、ほとんどのユーザーが予想していなかったものだった。それが「Swift」だ。記事ではこの新しいプログラミング言語について解説する。 ともすると忘れ去られがちであるが、Appleの年次カンファレンスWWDCの「D」は「Developer」、すなわち開発者を意味している。実際、このカンファレンスは開発者向けのものであり、プログラマーが参加して自らの選んだ仕事のための新しいスキルを身に付ける場所でもあるのだ。 このメッセージは、ソフトウェアとそれを作り出す人々という2つに焦点が当てられていたことで、しっかりと来場者に伝わった。 2014年のWWDCで新たなハードウェア(新型の「iPhone」や、「iWatch」など)が発表されなかった点について落胆を隠せない人たちもいる。しか

    アップルの新プログラミング言語「Swift」--その目的と意味するところ
  • デバイスの垣根を超えて広がるゲーム市場--「パズドラZ」好調の意義

    12月20日、ガンホー・オンライン・エンターテイメントからニンテンドー3DS LL/3DS専用ソフト「パズドラZ」の国内出荷数が累計100万を突破したと発表された。ご存知の方も多いと思うが、「パズドラZ」とはスマートフォンで大人気のパズルRPG「パズル&ドラゴンズ」のコンシューマー移植作であり、12月12日の発売以降わずか9日間で100万を達成したことになる。 「パズル&ドラゴンズ」自体がスマートフォンで2300万ダウンロード(2013年1月現在)を達成していることから考えると、100万という数はそれ程多くはない印象を受けるが、2013年のコンシューマーゲーム販売数年間ランキング(出典元:「ファミ通.com」)で見ると6位に相当する。1位の「ポケットモンスターX・Y」(任天堂)や2位の「モンスターハンター4」(カプコン)といったタイトルには及ばないものの、5位に入った「ドラゴン

    デバイスの垣根を超えて広がるゲーム市場--「パズドラZ」好調の意義
  • 孫正義氏が明かすTwitterへの投稿を止めた理由

    ソフトバンク代表取締役社長の孫正義氏は9月30日、冬春モデル発表会の囲み取材で、自身のTwitterの更新が滞っている理由を明かした。同氏のTwitterアカウントは、9月30日19時30分時点で195万765人にフォローされている。 孫氏は、Twitter上で自身の思いを発信したり、ユーザーからの要望に対して「やりましょう」と答え、その進捗状況をウェブサイト上で報告するなどしてきた。しかし、8月25日の投稿を最後に、1カ月以上更新が止まっており、ネット上では「何かあったのではないか」と、孫氏を心配する声が挙がっていた。 Twitterの更新を止めていた理由について孫氏は、「ひとことTwitterにつぶやくと、次の僕の手が想像されてしまう。実は皆さんにはまだ言えない驚くような手をいくつか考えていて、いま種を仕込んでいる最中。『誰々と会った』とか、『今日どこどこにいる』とつぶやくだけで、俺の

    孫正義氏が明かすTwitterへの投稿を止めた理由
  • ヒットの方程式「やっぱ、ない」--ガンホー森下社長が語った“開発讃歌”

    パシフィコ横浜で8月22日に開催されたゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC 2013」にて、ガンホー・オンライン・エンターテイメント代表取締役社長CEO兼企画開発部門統括 エグゼクティブプロデューサーの森下一喜氏が基調講演「開発讃歌」を行った。 長期にわたって人気となっているスマートフォン向けパズルRPG「パズル&ドラゴンズ」(パズドラ)を生み出した同社。冒頭ではゲームにおける命題ともいうべき「ヒットの方程式」について切り出したが、森下氏は「やっぱ、ない」とひとこと。「この答えは永遠のテーマになると思います。その理想に少しでも近づけるように努力することは必要なことですが、現段階においてはさっぱりわかりません」という。 「面白いゲームを作ることがガンホーの基戦略」というスタンスは、おそらくゲーム制作に携わる関係者であれば誰もが思うことであり、一方で会社経営などさまざまな事情から難しい

    ヒットの方程式「やっぱ、ない」--ガンホー森下社長が語った“開発讃歌”
    lordkf
    lordkf 2013/08/23
  • ネット炎上で岩手県議が自殺との報に触れて:クロサカタツヤの情報通信インサイト

    <岩手県議>小泉氏、車内で自殺か 病院非難でブログ炎上 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130625-00000019-mai-soci 毎日新聞 6月25日(火)10時11分配信 25日早朝、岩手県一戸町の大志田ダム付近の車の中で、男性がぐったりしているのを通行人が発見し、110番した。県警二戸署によると、男性は小泉光男・岩手県議(56)=二戸選挙区選出=で、既に死亡していた。自殺の可能性が高いとみて捜査している。小泉県議は、自身のブログが「炎上」したばかりで、同署が関連を調べている。 小泉県議は5日に更新したブログで、同県立中央病院を受診した際に番号で呼ばれたことに腹を立て、「刑務所に来たんじゃない」「会計をすっぽかして帰ったものの、まだ腹の虫が収まりません」などと書き込んだ。非難の声が殺到してブログを閉鎖。17日に謝罪会見を開いた。 小泉県議は

    ネット炎上で岩手県議が自殺との報に触れて:クロサカタツヤの情報通信インサイト
  • アドビ、次期「Creative Suite」リリースせず--「Creative Cloud」への移行を発表

    Adobe Systemsは米国時間5月6日、同社のソフトウェア「Creative Suite」(CS)の次期バージョンをリリースしない予定であることを発表した。月額50ドルで提供される「Creative Cloud」(CC)などのサブスクリプションプランへの移行に伴う措置で、同社の事業および顧客にとっては大幅な変更となる。 Creative Cloudの製品マーケティング担当シニアディレクターを務めるScott Morris氏は、「CSツールやスイートの新たな永続ライセンス版をリリースする予定は現時点ではない。今後はCreative Cloudのみに焦点を絞って注力していく」と述べた。 2012年にCreative Cloudのサブスクリプションを開始した際には、Adobe幹部らはこれをどれだけの期間、同社ソフトウェアの従来の永続ライセンス版の販売と並行して提供するか定めていない状態だっ

    アドビ、次期「Creative Suite」リリースせず--「Creative Cloud」への移行を発表
    lordkf
    lordkf 2013/05/07
  • 安倍総理がニコニコ超会議2を電撃視察--「ネットで世界を変えましょう」

    4月27日、幕張メッセで開催中の巨大イベント「ニコニコ超会議2」に、安倍晋三内閣総理大臣が来場。政党ブ―スや自衛隊ブースなど、約30分にわたり会場内を視察した。 安倍総理は自民党ブースに設置されている宣伝車「あさかぜ」に登壇。「これからはネット選挙が解禁になります。みなさんと一緒に戦っていくことができるんです。私も昨年からFacebookをはじめました。一緒にネットを活用して、日と世界を変えていきましょう」と演説した。 安倍総理の突然の訪問に会場内は騒然となったが、自民党ブースをはじめ行く先々で多くの来場者が詰めかけ、大きな声援を送っていた。

    安倍総理がニコニコ超会議2を電撃視察--「ネットで世界を変えましょう」
  • 「Photoshop 1.0」のソースコード、コンピュータ歴史博物館で公開

    コンピュータ歴史博物館(Computer History Museum)は「Photoshop 1.0.1」のソースコードを公開し、一般の人々や少なくともプログラマーが、この歴史的なソフトウェアの内部構造を鑑賞できるようにした。 コンピュータ歴史博物館は米国時間2月13日、Photoshop 1.0.1のソースコードを公開した。これは、以前に公開したAppleによる初期の「MacPaint」のソースコードに続くものだ。 ソースコードは人間が書くものであり、Photoshop 1.0の場合は、Thomas Knoll氏とJohn Knoll氏の兄弟が作成した。最初のPhotoshopのコードは12万8000行あり、高水準のプログラミング言語であるPascalと低水準のアセンブリ言語の命令の組み合わせで構成されている。マシン語に変換すると、このプログラムは1枚のフロッピーディスクに収まるほどコ

    「Photoshop 1.0」のソースコード、コンピュータ歴史博物館で公開
  • 「iPhone」向け「Google Maps」を有効活用する10の方法--グーグルが公開

    Google Maps」アプリケーションをさらに有効に活用したいと考えるユーザーを対象に、Googleがいくつかのアドバイスを無料で提供している。 「10 ways to make your Google Maps for iPhone experience even better」(Google Maps for iPhoneをさらに有効に活用する10の方法)というタイトルの新しいページでは、ユーザーがその存在を知らなかったかもしれない便利な機能が紹介されている。 項目1:地図上にピンを配置するには、任意の場所を押下する。ピンに具体的な住所が表示され、その場所を共有するためのオプションを含む情報シートが表示される。 項目2:「Street View」にアクセスするには、地図上の任意の場所を押下してから、情報シート上をタップする。その場所がStreet Viewに対応している場合は、画像

    「iPhone」向け「Google Maps」を有効活用する10の方法--グーグルが公開
  • アップルの2013年はどうなる--5つの予想

    Appleは次に何をするのだろうか。この疑問は、大きな成功を収めているいくつかの製品とともに、同社を興味深い存在に保ち続ける秘伝のソースである。 Appleがかつてないほどに大きな注目を集める1年になるであろう2013年に突入しようとしている今、同社が2013年に行うかもしれない5つのことを予想してみた。 1. Appleテレビ、4度目 これほどまでにうわさが過熱したApple製品があっただろうか。確かにあった。過去の「iPad」や「iPhone」だ。ことわざにあるように、火のない所に煙は立たない。2013年にAppleが遂に大規模な新テレビ製品をリリースする可能性は高いように思える。 ただし、Appleがどのような種類の製品に取り組んでいるのかは、依然としてはっきりしない。同社は既にセットトップボックス(STB)を提供しているが、それはケーブルテレビに接続するためのものではない。その主

    アップルの2013年はどうなる--5つの予想
    lordkf
    lordkf 2012/12/21
  • スマホネイティブ登場--高校生の25%が「初めての携帯電話がスマホ」

    博報堂DYメディアパートナーズのメディア環境研究所は12月10日、全国の携帯電話を所有する高校生を対象にスマートフォンの使用やメディア接触状況を調査した「スマートティーン調査報告」の結果を発表した。 高校生の2人に1人がスマートフォンを所有し、フィーチャーフォンを所有する高校生を上回った。男女別のスマートフォン所有は女子が6割、男子が5割。所有時期は2012年になってからの購入が約6割を占め、急激な普及がうかがわれると分析している。 スマートフォンを所有する高校生の4人に1人が「初めて買った携帯電話がスマートフォン」と回答し、特に男子では約4割に上る。同社は、スマートフォンしか携帯電話を知らないユーザー、“スマホネイティブ”が登場していると表現している。 インストールしているアプリ数は平均29個で、そのうち有料アプリは1個とほぼ無料アプリが占めた。だが、利用しているアプリは11個と、インス

    スマホネイティブ登場--高校生の25%が「初めての携帯電話がスマホ」
  • 任天堂「Wii U」レビュー--デザインや機能、使用感など紹介(前編)

    (編集部注:米CNETによる「Wii U」のレビューを前編と後編の2回に分けて翻訳して公開します) 最初の発表から1年半経って、ようやく「Wii U」が米国で発売された。 この任天堂の新型家庭用ゲーム機は、タブレット型コントローラである「GamePad」を目玉としたゲーム機と、主に「Xbox 360」や「PlayStation 3」などの既存プラットフォームで過去または今後提供されるタイトルからなるラインアップにすべてを賭ける、任天堂にとっての大きなギャンブルだ。任天堂は、カジュアルモバイル層(「iPad」やタブレット、スマートフォン)とハードコアゲーマー向けゲーム機の両方との、ニつの方向からの競争に直面すると思われる。このような予測が難しいゲーム市場で、Wii Uは確固たる地位を確保できるだろうか? その可能性はある。なぜなら、Wii Uは任天堂のゲームとして初めて、ゲーム以外の用途にも

    任天堂「Wii U」レビュー--デザインや機能、使用感など紹介(前編)
    lordkf
    lordkf 2012/12/11
  • Evernote、企業向け「Evernote Business」をリリース

    UPDATE パリ発--Evernoteは、個人ユーザーから企業アカウントへの橋渡しを目指し、同社のクラウド型ドキュメント管理サービスのビジネス顧客向けバージョンをリリースした。 当地で開催されたイベントLeWeb'12で、Evernoteの最高経営責任者(CEO)であるPhil Libin氏は、「Evernote Business」の価格は従業員1人あたり月額10ドルだと述べた。Evernote Businessは、Evernoteの個人用プレミアム(有料)アカウントで提供している各種機能と、ビジネス顧客が必要とするであろう一元管理サービス、たとえばドキュメントを全従業員と共有できる機能などを組み合わせたものだ。 Evernoteを使用すると、音声、ウェブページ、写真、そしてもちろんテキストなど多岐にわたるメディア形式でドキュメントを保存したり編集したりできるほか、クラウド、パーソナルコ

    Evernote、企業向け「Evernote Business」をリリース
  • 画像で見る「iTunes 11」--UIやミニプレーヤーを刷新

    Appleは米国時間11月29日、「iTunes」の最新版を自らが設定していた期日のわずか1日前に公開した。 最も目をひく機能としては、前バージョンよりもシンプルになるとAppleが約束していたデザイン変更がある。この画像にあるのは、新しいアルバムビュー。アルバムジャケットは、iOSやOS Xのフォルダのように展開し、楽曲の一覧を表示する。 提供: Josh Lowensohn/CNET

    画像で見る「iTunes 11」--UIやミニプレーヤーを刷新