タグ

2009年12月2日のブックマーク (22件)

  • ベンチャー社長セクハラ事件 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    最高裁のHPに掲載された裁判例、平成19年04月26日京都地方裁判所 第3民事部 平成17(ワ)1841損害賠償請求事件(ベンチャー社長セクハラ事件)ですが、その会話を見ているだけで、この社長さんの人格識見が窺われて大変面白いです。 http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20070515120227.pdf 「君はセックス要員で雇った。社長とセックスするのが君の仕事だ」 「それならハローワークの条件に書いておいてください」 「そんなこと書いたら誰もきいひんやろ」 「君はセックス要員で雇った」「社長のスケジュール管理とセックス管理をするのが秘書の役目だ」 「明日は同じホテルに泊まるんやで。分かっているな」 「セックスできないなら,最初から君を雇わない」「何でセックスできないのに俺に同行してグリーンに乗るんや。経費かかるわ」「セックスしないなら社長室を退け。お前

    ベンチャー社長セクハラ事件 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • 水戸黄門のもたらす浄化 - そこにいるか

    京都大学人文科学研究所の教授、金文京(57)は、水戸黄門の印籠と同じような存在が韓国中国に存在することに気がつき、趣味で調べにした。 東京生まれ、在日韓国人二世の金は、小さいころから家で韓国文化に触れてきた。印籠と同じように平伏させる道具を持つ暗行御史(あんこうぎょし)が、諸国を回る話を知っていた。 三国志が好きで、慶応大学で中国文学を専攻し、京大大学院へ。研究するうち、水戸黄門と同じく身分を隠して諸国を巡る存在が中国でも古来あったことに気がつく。 「中国でも韓国でも似た話なのに、お互いに全く知らない。その源はなんだろうと調べたら深みにはまって」 (略) 「自分たちでなく、上の、中央の権威を借りて解決する体質が東アジア全体にある。中央集権的な官僚体制の体質です。最高権力者は自分たちのことを理解しているはずだと。周りの人間が悪い、天皇や皇帝は悪くない、と」 金は言う。「水戸黄門はたまた

    水戸黄門のもたらす浄化 - そこにいるか
  • 『キム』ラドヤード・キプリング著

    ●各駅停車の二十世紀(4) 【『キム』ラドヤード・キプリング著】(川上 徹) 二十世紀全体主義は、個性的な、それゆえに魅力的でもあった多くの人々を運動の中に呑み込んだ。彼らは運動を担っていく過程で急遠に「個性」を失い、「その人」であることをやめていった。具体的、個性的な存在としての人間が、単なる記号となり、記号と化していく過程を「成長」と感じ、そこに無上の喜びと人生の充実を見出すというメンタリティーの起源はどこにあるのか。彼らは、ある時、自らを歴史の法則の中に生きていると信じ、歴史的「使命」が呼びかける「未来」のために「利己的」なるものの一切を打って捨てようと決意した。個人的な財産や名声との縁切りは、わが事業が「究極の勝利」を収めるためであり、己れが単なる歯車やネジとなりきるのは、巨大な運動体マシーンが全世界を征服するためであり、これに貢献せんがためであった。そこでは運動過程における犠牲で

  • 北のデノミ、国民動揺「タンス預金」紙くずに : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ソウル=竹腰雅彦】北朝鮮がデノミネーション(通貨単位の切り下げ)を突然実施したのは、急激なインフレに対処する一方、国民の隠し資産や富裕層の不正蓄財、闇市場などへの統制を強化し、体制を引き締める狙いがある。 ただ、資産を事実上没収される国民の動揺は激しく、不満が拡大する可能性も出ている。 韓国政府筋によると、北朝鮮ウォンの旧通貨と新通貨の交換比率は100対1。北朝鮮国内の金融機関で6日まで交換を受け付けるという。 北朝鮮市民の中には、生活防衛のために「タンス預金」を蓄えている人も少なくない。これに対して、当局はデノミで1人あたりの交換額を制限しており、上限額は、各世帯の月々の生活水準とほぼ同じ10万ウォンという情報もある。それ以上のお金を保有している場合、紙幣は紙くずになる。 「当にあきれた。インチキだ」。韓国北朝鮮専門インターネット新聞「デーリーNK」によると、市民には大きなショック

  • 『テロルの現象学―観念批判論序説』について - dzogchen’s diary 薔薇十字制作室 はてな出張所

    ※初出は、ミクシィのレビューです。 笠井潔は、『テロルの現象学―観念批判論序説』を、自分が「連合赤軍事件に対して有責であるという思い」から書いたという。有責であるというのは、かつて黒木龍思というペンネームで「拠点」「情況」「構造」「革命の武装」といった新左翼系理論誌で評論を書き、党派活動に関与していたためである。笠井は、マルクス主義は論理必然的に連合赤軍事件のようなテロリズムを生み出すという認識に到達し、戸田徹・小阪修平らとともに「マルクス葬送派」を標榜するようになる。 日の「マルクス葬送派」は、フランスにおける「新哲学派」に対応している。フランス思想史を概観すると、実存主義−構造主義−記号論−ポスト構造主義という流れの後に浮上してきたのが、「新哲学派(ヌーヴォー・フィロゾフ)」である。アンドレ・グリュックスマンの『料理女と人喰い(邦訳名:『現代ヨーロッパの崩壊』新潮社)と『指導者=思想

    『テロルの現象学―観念批判論序説』について - dzogchen’s diary 薔薇十字制作室 はてな出張所
  • 一人戦後史 ここまでのおさらい

    一人で、戦後史をなぞってきた。自分の思想の変遷をふりかえって、そう思う。 政治的に目覚めたのは、高校時代だった。 当時、推理作家をめざしていて、へタクソな創作活動にうちこんでいた。森村誠一や小松左京のを読んで、やっぱり作家たるもの、政治や社会のこと、よく知らなければいけないんだな、と思って「ニュース・ステーション」を毎晩欠かさず見るようになった。国会中継を録画予約して、学校から戻ると見るような、考えてみればヘンな高校生だった。 当時、売上税や防衛費の対GNP比一%枠突破問題がさかんに論議されている頃で、ある日、日共産党のビラと出会った。それで共産党の支持者になって、何度か地元の共産党議員事務所を訪ねていった。民青に誘われたこともあるが、「過激派」かもしれないと誤解して断わった。 それから学校内でいろいろと政治的発言をくりかえすようになった。ホーム・ルーム委員だったぼくは、その時間をまる

  • 虚構から現実へ その2――暴力はいかなる場合に許されるのか? - the deconstruKction of right

    年越しを『暴力批判論』を読んで過ごすというなんだか最悪の始まり方をしてしまった2009年ではあるが、そのとき以来、ずっと「暴力」と「正義」の問題について考えていた。それは派遣村とか、派遣切りとか、極端な経済的暴力によって死に直面する人がテロを行使することは許されるのか、正義なのか、(国家がやる恐怖政治=すっごく働いて正社員にならないと派遣切りとかさせるぞ的恐怖政治だって、原義のテロルである)そんなことを考えていた。 先日のエクス・ポ・ナイトの東浩紀×萱野稔人×鈴木健介の鼎談、および、最近の東さんの授業(id:nitar)を受けていてずっと考えていたのだが、結論が出なかった。ループしている。岩波思想のフロンティアシリーズの『正義』『暴力』『自由』などを買ってきたが、それでもぜんぜん結論が出ない。昨日、ライトテロル論の松平耕一さん(http://literaryspace.blog101.fc

  • 「好運にめぐりあえなかった金持」のためのエチュード - たいしゅううんどう

    「好運にめぐりあえなかった金持」。確かにそうだ。世界を来自分のものだと信じ込んだ人間、ところが世界は他人たちのもので、自尊心が傷つけられるものだから、世界を粉々にしてやろうと思いたつ人間、「好運にめぐりあえなかった金持」こそが、ラディカルに観念を疎外するのである。「好運にめぐりあえなかった金持」が地下室の住人の質だ。地下室の住人は、なにもかもが愚劣で無意味だと地上の世界を非難する。しかし同時に地上に対して卑劣なあこがれを抱き、この感情をもてあましているのが地下室の住人なのである。彼は考える。どうせ地上に出られないものならば、地上などは炎のなかで滅びてしまうがいい……。(『テロルの現象学』,笠井潔,1993,ちくま学芸文庫,p071-072)ぼくときみとヘーゲル笠井潔氏が、いわば既に「終わりつつ議論」――だが幽霊的に回帰してくる議論として――セカイ系を如何にして議論しているのか、私は知る

  • Klein Bottle :: Hatena

    kleinbottle526 貧困生まれフェミニズム育ち。気がつけばオネエでブッチな中流階級ジグザグバイセクシュアル。好きになるのは男だけ。捨てまくったアイデンティティはゴミ箱がひっくり返って散々な有り様。セックスに自分の下半身は使わない。昔のIDで出ています。

  • 私のことはあなたがすべてわかってくれる - ohnosakiko’s blog

    脱性器的快楽 それはアナルセックスのことではない。いや、「脱性器」だからそれも入るのかな? しかし"場所"が近過ぎるし性器的快楽の補助のような。どうなんだろ。 ‥‥のっけからそういう話ですみません。脱性器的快楽については、宮田さんの記事(07/11/23追記:現在閉鎖されてます)を参照して頂きたい。 宮田さんの議論の文脈では、脱性器的快楽とは、ペニスとヴァギナの関係以外の、特に女性同士の身体的、精神的快楽のこと。 私の言い方だと、なんかくっついているだけで気持ちいいの、みたいな。一緒にいろんなことするのが楽しいわね、みたいな。わかるわ女同士ですもの、みたいなものである。同性愛とまでは自覚されないが、横並びでゆるく繋がっているまったり心地よい感じ。 その脱性器的快楽に、女性達が大変魅せられているという話である。 こういう志向は古くは、昭和初期の少女小説に描かれた先生やお姉様への思慕、女学生間

    私のことはあなたがすべてわかってくれる - ohnosakiko’s blog
  • ジューヌ・エコールの誤り - リアリズムと防衛を学ぶ

    よりよい政策を立案するためには、建設的な議論が欠かせません。ですが建設的な議論を行うことは、簡単ではありません。特に専門的な議論についてはなおさらです。 今回は19世紀後半、フランスのお話です。 極論の横行 19世紀後半のフランスであった出来事です。フランス議会は海軍の軍備計画について、極端な主張が猛威を振るっていました。その名をジューヌ・エコール(新生学派/青年学派)と言います。 彼らの議論は一言でいえば「装甲艦はムダだ。魚雷艇を建造せよ」というものです。魚雷の発明によって魚雷艇ら小型艦艇の有用性が高まったことは事実でしたが、かといって大型の装甲艦がいらない、というのはあまりに極端な意見でした。 彼らのもう一つの極端さは、反対意見への接し方です。批判どころの話ではありませんでした。 「魚雷艇=民主的」  「装甲艦=反動的」 という単純な図式でものを考えました。装甲艦を主張する軍人は頭の古

    ジューヌ・エコールの誤り - リアリズムと防衛を学ぶ
    lotus3000
    lotus3000 2009/12/02
    この問題って軍事に限らず、左右共通に発生しかねない。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    将棋・第49期棋王戦 第3局新潟対局]藤井聡太棋王(八冠)VS伊藤匠七段 最新の状況速報や棋譜速報、大盤解説の動画配信…記事の一覧まとめページ

    47NEWS(よんななニュース)
  • 『漢字廃止で韓国に何が起きたか』 呉善花 (PHP新書) - 書評空間::紀伊國屋書店 KINOKUNIYA::BOOKLOG

    →紀伊國屋書店で購入 幕末から1980年代まで漢字廃止運動という妖怪が日を跋扈していた。戦前は「我が国語文章界が、依然支那の下にへたばり付いて居るとは情けない次第」(上田萬年)というアジア蔑視をともなう近代化ナショナリズムが、戦後は漢字が軍国主義を助長したという左翼の神話(実際は陸軍は漢字削減派だった)が運動のエネルギー源となり、実業界の資金援助を受けてさまざまな実験がおこなわれた(キーボードのJISカナ配列はその名残である)。 1946年に告示された1850字の漢字表が「当用」漢字表と呼ばれたのも、いきなり漢字を全廃すると混乱が起こるので「当面用いる」漢字を決めたということであって、あくまで漢字廃止の一段階にすぎなかった。 当用漢字表の実験によって漢字廃止が不可能だという認識が広まり、1965年に国語審議会は漢字仮名交じり文を認める決定をおこなったが、漢字廃止派はこの決定を正式の文書に

    『漢字廃止で韓国に何が起きたか』 呉善花 (PHP新書) - 書評空間::紀伊國屋書店 KINOKUNIYA::BOOKLOG
  • http://totsuka-yacht.com/syuki7.htm

  • ハッピー中国 | トゥルキスタン夜話

  • The Red Diptych

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 The Red Diptych

  • YouTube - 暴力会社 協同運輸の弾圧映像 (ユニオン北九州)

    福岡県遠賀郡水巻町の協同運輸では、この映像の中の社長(坊主頭)らの暴力的な言動により、労働組合員への弾圧が行なわれている。我々は、このような暴力的な会社を断固として許さない!徹底的に闘うぞ! <全国一般労働組合全国協議会・北九州合同労働組合・ユニオン北九州>

  • asahi.com(朝日新聞社):ルワンダ、英連邦に加盟 旧宗主国は独・ベルギー - 国際

    【ヨハネスブルク=古谷祐伸】旧イギリス植民地などで構成される英連邦はアフリカ中部ルワンダの加盟を認めた。フランス語が使われてきたルワンダの旧宗主国はドイツとベルギー。英国の植民地経験のない国の加盟は、95年のモザンビーク以来。ルワンダ政府は2006年に仏政府と断交、先月末になって国交回復で合意したが、英国寄り姿勢を強めている。  AFP通信によると、英連邦は11月29日、カリブ海の島国トリニダード・トバゴで開いた首脳会議で、ルワンダの加盟を決定した。加盟国は54カ国になった。  ルワンダの地元紙によると、ムシキワボ情報相は「我が国が過去15年間になしとげたとてつもない進歩の承認と受け止める」と語った。  ルワンダは80万人が犠牲になった1994年の虐殺事件後、カガメ大統領のもとで急速に復興している。英語圏が多い周辺国との通商強化の狙いもあって2008年、英語を公用語に加えた。  仏との関係

  • かんじを つかわないと ひょうげん できない こと - やねごんの にっき

    ひとつ まえの きじに いただいた id:tikani_nemuru_M さんの コメントへの おへんじです。おへんじが ちょっと ながく なったので、あらたに エントリを たてる かたちで、こちらに かきます。 ●tikani_nemuru_M さんの コメント やねごんの基的な立ち位置について異議をさしはさむつもりはない。 と、前置きしたうえで 話し言葉と書き言葉は異なると考える。 例えば、数式は一種の記述言語であといえる。 そして、僕は数式という記述言語を上手に読み書きすることはできない。数式という記述言語を十全に読み書きできない人は、漢字が苦手な人よりはるかに多いだろう。しかし、ある種の記述をするためには、数式という記述言語は必要不可欠であることはわかる。数式という記述言語を扱えるようになるためのハードルは高いが、それゆえに数式という記述言語は有用であるともいえるわけだ。 伝える

    かんじを つかわないと ひょうげん できない こと - やねごんの にっき
    lotus3000
    lotus3000 2009/12/02
    漢字以外でのもう一つの同音異義語をつくりだしてしまう仮説として、ここのサイトも参照。http://www.sf.airnet.ne.jp/~ts/language/homophone.html
  • いくさぶねのふないたをはききよめろってば! | トゥルキスタン夜話

    << March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >> RECOMMEND NEW ENTRIES 残酷 (02/19) セルカン・アヌルル博士号剥奪 (03/06) 月にかわっておしおきよ(古)! (11/23) セルカンは記憶される(アヌルル) (11/22) 文学をパクったトルコ人 (11/12) CATEGORY トルコ (28) トルコ語 (14) ハッピー中国 (1) 愛すべき老嬢 (16) 中央アジア (8) ARCHIVES February 2011 (1) March 2010 (1) November 2009 (3) October 2009 (4) August 2009 (1) June 2009 (2) May

    いくさぶねのふないたをはききよめろってば! | トゥルキスタン夜話
    lotus3000
    lotus3000 2009/12/02
    …トルコ語運動とはこんなんだったのか!!となると英語の複雑怪奇なつづりって実は日本語の変体がなにあたるような気がしてきた。
  • 平仮名表記、片仮名表記、漢字表記に見る書き手の意識 - ohnosakiko’s blog

    「こども」を「子ども」と書くか「子供」と書くかという議論について、少し前にはてな界隈でも話題になっていたが、文章を書いたり読んだりしている中で時々気になることがある。平仮名、片仮名、漢字の表記を、人はどのように書き分けているのか?ということ。 そんなの平仮名でしか書けないところは平仮名だし、外来語や擬音は片仮名だし、当用漢字にあるなら普通に漢字を使うのでは? いや、必ずしもそうとは限らない。ふつうかんじでかくところもひらがなにひらいたり(こんなふうに)、しょっちゅうカタカナがヒンシュツするヒトもいたり(こんなふうに)、矢鱈と漢字に置換する事を良しとする御仁も居る(こんなふうに)。 ブログを読んでいて、そういう癖というか主義というか美学(でしょうか)が感じられる文章にぶつかることがある。一つ一つ例を挙げて具体的に指摘すると何かと角が立つので、それぞれの特徴から言えそうなことをつらつらと書いて

    平仮名表記、片仮名表記、漢字表記に見る書き手の意識 - ohnosakiko’s blog
    lotus3000
    lotus3000 2009/12/02
    表記のメタメッセージについて。たしか朗読しても漢字の時と、カタカナのときとでは違う音色に聞こえるという意見が。
  • 横書き文の句読点について

    更新情報 2009-1-8 度重なる追記と修正で,文の前後のつながりなどがおかしくなっていたので全体的に文章を修正。 Googleで検索して読んだ文書を句読点関連の雑文などに追加。 2009-1-5 伝聞を基に,くぎり符号の使ひ方に詔書の句読点についてを追記。 公用文における漢字使用等についての一部を修正。 2009-1-4 国会図書館で古い書物に句読点らしきものを発見したので,句読点の起源を改正。 句読法案の原文(近代デジタルライブラリーで検索すれば画像を観れます)の発見に伴い,句読法案を大幅改正。 JIS規格の句読法(JIS検索(日工業標準調査会)でZ8301で検索すれば画像を観れます)の発見に伴い,くぎり符号の使ひ方と一般的な利用状況に追記。 一般的な利用状況に,半角カンマを使う際のマナーの理由を追記。 2006-12-29 公用文の規定として最新のものを発見したので,公用文におけ