タグ

macに関するma7eのブックマーク (61)

  • 新型MacBook Pro、M1Xチップで最大30時間のバッテリー搭載か | ゴリミー

    新型MacBook Pro、M1Xチップで最大30時間のバッテリー搭載か 9to5Macが入手した情報やBloombergが報じた内容と完全に一致、WWDCで発表か 『EXCLUSIVE final MacBook Pro renders and rumors! This is EVERYTHING』よりキャプチャ 14インチと16インチの新型MacBook Pro(2021)は、初登場となるAppleシリコンチップ「M1X」を搭載し、最大30時間も駆動するバッテリーを内蔵する可能性がある。YouTuberのLuke Miani氏が、新型MacBook Proの刷新されたデザインがわかるレンダリング画像や一部スペック情報を公開。体の厚さ、新しいキーボードのデザイン、各ポートの配置、予想される発表時期について明らかにした。 情報を提供しているのは過去に実績のないアカウントだが、9to5Ma

    新型MacBook Pro、M1Xチップで最大30時間のバッテリー搭載か | ゴリミー
    ma7e
    ma7e 2021/05/23
  • Mac を買ったら必ずやっておきたい初期設定を、全て自動化してみた

    成果物 https://github.com/ulwlu/dotfiles/blob/master/system/macos.sh このスクリプトに全ての設定と、設定可能なオプションをコメントで記載しています。誰でもこのスクリプトのコメントを外したり任意の値を入れる事で使用可能です。 世界中のいくつかのdotfilesにはmacos.shが存在し、ある程度のMacOSの設定自動化を実現しています。しかし何百と見た中で、全設定と設定可能なオプションを全て網羅して記載しているのは恐らく初です。 これらの設定は破壊的なものではなく、いつかアプデによりキーが有効でなくなっても壊れる事はありません。壊れるのは~/ApplicationSupport/Dockディレクトリ配下のファイルを移動したり、sqlite群に無効な値をいれた時のみです(後述)。 この記事は何か dotfiles Advent C

    Mac を買ったら必ずやっておきたい初期設定を、全て自動化してみた
    ma7e
    ma7e 2020/12/03
  • 「M1チップ搭載Macが絶対欲しい」とLinuxの生みの親リーナス・トーバルズが絶賛

    by Linux Foundation オープンソースのOS・Linuxの開発者として知られるリーナス・トーバルズ氏が、AppleのM1チップを搭載したMacについて「絶対欲しい」と発言していたことが分かりました。 Linus Torvalds wants Apple’s new M1-powered Macs to run Linux https://thenextweb.com/plugged/2020/11/23/linus-torvalds-wants-apples-new-m1-powered-macs-to-run-linux/ Linus Torvalds wants an M1 Mac… but running Linux, obviously https://developer-tech.com/news/2020/nov/23/linus-torvalds-m1-mac

    「M1チップ搭載Macが絶対欲しい」とLinuxの生みの親リーナス・トーバルズが絶賛
  • Mac用メディアコンバーター「Permute」がJPEG-2000とWebPの圧縮やリサイズをサポート。

    Mac用メディアコンバーター「Permute」がJPEG-2000とWebPの圧縮やリサイズをサポートしています。詳細は以下から。 チェコのCharlie Monroe Softwareは現地時間2019年03月19日、Mac用のメディアコンバーター「Permute」をv3.1.6へアップデートし、JPEG-2000とWebPのプリセットを追加したと発表しています。 Permute v3.1.6 New: Adding a JPEG-2000 preset. New: Adding a WebP preset. リリースノートより 新たに追加されたJPEG-2000とWebPのプリセットからはファイルの圧縮やリサイズが可能で、バッチ処理にも対応していますが、macOSはSafariを含めWebPをサポートしていないため、FirefoxやChrome, EdgeなどのブラウザやWebPフォー

    Mac用メディアコンバーター「Permute」がJPEG-2000とWebPの圧縮やリサイズをサポート。
    ma7e
    ma7e 2019/03/20
  • ネットワークエンジニアがMacで業務するために必要なツールたちまとめ - APC 技術ブログ

    記事は下記URLに移動しました。 5秒後に自動的に移動します。 https://needlework.jp/article/networkengineer_mac_tools この記事は、エーピーコミュニケーションズ Advent Calendar 2018 の11日目のエントリです。 目次 目次 はじめに 慣れ親しんだツールたち Macで使っているツールたち Consoleケーブル / USB変換 ターミナルソフト ログの取得 コンソール接続 連続Ping ファイルの圧縮 / 解凍 Diff(テキスト比較) テキストエディタ その他 まとめ はじめに 先進サービス開発事業部の内藤(@naitwo2)です。 現在わたしは自社プロダクトの開発部署で働いていますが、数年前まではインフラエンジニアとしてネットワーク&サーバのインテグレーション業務(以下SI)をやっていました(10年くらい)。

    ネットワークエンジニアがMacで業務するために必要なツールたちまとめ - APC 技術ブログ
    ma7e
    ma7e 2018/12/12
  • Mac からのRDP 接続で日本語キーボードを設定する - Qiita

    はじめに Mac から Windows へ RDP でリモートデスクトップ接続した時にJISキーボードがUS配列にセットされ、日本語入力できないことが多々あります。 このエントリでは RDP 接続時のキーマッピングの仕組みと日本語入力を快適に行うための設定について解説します。 【追記 2021/02/08】 Big Sur 標準IMEからのRDP接続だとUSキーボードになってしまうようです (汗) おそらくParallels Client側で修正してもらう必要があると思いますので、最新版にアップデートして、環境情報と再現手順をフィードバック (できれば英語で ^^;) して頂けると対応してもらえる可能性が高くなると思われます。 https://apps.apple.com/jp/app/parallels-client/id600925318?mt=12#see-all/reviews 【

    Mac からのRDP 接続で日本語キーボードを設定する - Qiita
  • Panic Blog » ソースコードの盗難について

    先週、動画変換ファイルアプリ HandBrake のMac版によってマルウェアに感染との報道がありました。(日語記事参考: 動画変換ソフト「HandBrake」Mac版にマルウェア感染の危険性 | CNET Japan)2つの配信サーバのうちの片方で、感染したHandBrakeアプリが3日間公開された状態になっており、ダウンロードして起動するとそのコンピュータは攻撃者による遠隔操作が可能な状態になる、というものです。 運が悪く、さらにコンピュータ運にも恵まれず、公開されていた3日の間に感染したHandBrakeをダウンロード、起動したためにプログラマのMacが感染してしまいました。 その結果、どこかの、誰かに、私たちのアプリのソースコードが盗まれました。 続けて、以下の大切な3つについてお知らせします: ・今回の攻撃者がユーザ情報にアクセスした兆候はまったくありませんでした。 ・さらに、

  • ターミナルの描画を爆速にする(mac/linux) - Qiita

    はじめに ターミナルの描画速度が遅いです vimmerにとって深刻な問題となっています1 僕のMacの環境では Terminal.app が一番悪くて、 カーソル移動するだけでも、かなり遅く感じる。 iTerm2ではスクロールが発生しないカーソルの移動は問題ないが、 スクロールが発生するカーソル移動を行うと遅く感じる。 調べてみると、困っている人は他にもいて、vimの設定などをいろいろ工夫している。 Vim - General - Vim is too slow with syntax highlighting vim syntax highlight improve performance - Stack Overflow http://andrewbrookins.com/tech/slow-scrolling-in-vim-and-macvim-on-os-x-increase-ke

    ターミナルの描画を爆速にする(mac/linux) - Qiita
  • DNS not resolving on Mac OS X

    Some of my co-workers are having troubles on their Macs - DNS resolution does not work in Mac OS X. They're running Snow Leopard 10.6.8. They can use DNS in a Windows 7 virtual machine (VMware Fusion 3.1.3) running on OS X. The computers are 15" MacBook Pros, early 2011 model. Things they've tried that didn't work: turning airport on/off rebooting using wired connection instead of wifi deleting co

    DNS not resolving on Mac OS X
    ma7e
    ma7e 2017/04/11
  • Fusion でリカバリモードで起動する

    VMware Fusion 上の OS X でリカバリモードでの再起動をおこなう場合だが、KBによると実機のOS Xと同じく、起動画面で Command-R を押すといいとある。 しかし、実際に試すとこれがなかなかうまくいかない。VMware の提供する EFIの BootManager が表示されてしまう。もっと確実に起動できる手順はないか、ということで行ったのが次の方法だ。 まず、EFI の BootManager を表示させる。これは、Command-R を押しながら起動して失敗した場合でもいいし、「ファームウェアをパワーオン」を使ってもいい。 ここで、「Enter Setup」を選択する 次の画面で「Configure Boot Option」を選択する さらに、「Add Boot Option」を選択する 3番目に「Recovery HD」があるはずなので、これを選択する。 なお

    Fusion でリカバリモードで起動する
  • 9To5Macが選ぶ5つのおすすめMacアプリ | ソフトアンテナ

    日々Appleに関する最先端情報を提供する米国のサイト9to5MacMaciPhoneに興味のある方は無視できないサイトだといえるでしょう。 今回その9To5MacのJeff Benjamin氏が、自身が日々の作業の中で使っている5つのMacアプリを紹介する記事「Friday 5: a few of my favorite Mac apps」を公開しました。 Macを日々活用している同氏が愛用する5つのアプリは以下の通りとなっています: Grab: NextSTAEP以来のレガシーな組み込みアプリ。標準のキャプチャ機能と違いマウスカーソルが含まれるのがお気に入りとのこと(チュートリアルに便利)。 Image Capture: これも組み込みアプリ。SDカードに含まれる写真のメタデータを確認したり、写真をインポートすることができる。 ScreenFlow 6: 有料94ドル。QuickT

    9To5Macが選ぶ5つのおすすめMacアプリ | ソフトアンテナ
  • Macのスクリーンキャプチャで余計な影と余白を消す方法 - あなたのスイッチを押すブログ

    ブログで画面キャプチャを掲載する機会が多々あるのですが、その度に「周りについている影を消す作業」を面倒に感じていました。 そこで、スクリーンキャプチャを撮影したときに、この影がつかないようにできないものか。探してたところでようやく見つけたのは、ターミナルにコマンドを入力する方法でした。 影を消すターミナルコマンド Macでは、「command + shift + 4」で任意の範囲をスクリーンキャプチャすることができます。そして、キャプチャ範囲を選択する際に「スペースキー」を押すことで、対象のウインドウを撮影範囲とすることができます。 しかし、この方法で撮影したスクリーンショットには、自動的に余白と影のエフェクトが追加されます。 問題なのは、これも含めてサイズに含まれてしまう点。例えば400×300の画像にリサイズしたいのに、余白や影が含まれてしまうと、実際の画面のサイズはもっと小さくなって

    Macのスクリーンキャプチャで余計な影と余白を消す方法 - あなたのスイッチを押すブログ
  • コマンドラインでplistを操作(データ追加・編集・削除) - Qiita

    $ plutil -insert 'myBoolKey' -bool YES info_insert.plist $ plutil -insert 'myIntegerKey' -integer 123 info_insert.plist $ plutil -insert 'myFloatKey' -integer 1.2 info_insert.plist $ plutil -insert 'myStringKey' -string 'myStringValue' info_insert.plist $ plutil -insert 'myDateKey' -date '<date>1999-05-31T13:20:00.000-05:00</date>' info_insert.plist # date型だけパースエラーになっちゃう...なんで? $ plutil -insert 'm

    コマンドラインでplistを操作(データ追加・編集・削除) - Qiita
  • 【Macの動画プレイヤー決定版】mpvの導入 - Qiita

    Macでの動画再生といえば、QuickTimePlayerとかMplayerXとか一応選択肢がありますが、なんかどんくさいし、重たい。いいのないかなと探していたら見つけたのがmpv。これは、mplayer2をベースに開発されたシンプルな動画プレイヤーで、実際に触ってみると分かるんですが、とにかく軽い。動画再生ができればいいというあなたにオススメなプレイヤーです。導入方法も簡単です。 2018.1.15追記:iinaのほうがいいです。brew cask install iinaで入ります。 mpvのインストール -with-bundleは、GUIの.appを一緒にインストールしてくれます。幸せ。 HEADは開発バージョンですが、こっちの方が安定していたりするらしいのでつけておく。お好みかな。 brew command not foundとか言われたら、ruby -e "$(curl -fsS

    【Macの動画プレイヤー決定版】mpvの導入 - Qiita
    ma7e
    ma7e 2017/02/18
  • Mac SierraでKarabiner/Seilの代替 - Qiita

    新年だしそろそろSierraにしてみようかと軽い気持ちでポチったらKarabinerが使えなくなってて戦闘力が低下した… — nori3tsu (@nori3tsu) 2017年1月3日 調べてみると、2017/1/4時点で、SeilはKarabiner Elementsとして再開発中, KarabinerはKarabiner Elementsの開発が完了してから対応、となっているようです。 Seil - OS X用のソフトウェア Karabiner - OS X用のソフトウェア そこまで細かく設定を変更しているわけではないので、Karabinerの対応を待つ・カスタムしないで使うなどの選択肢も考えましたが、日々の効率に直結するため代替を探しました。結果、代替が見つかったので共有します。 環境 英字キーボードMac Book Pro 1台と日語キーボードのMac Book Pro 1台。

    Mac SierraでKarabiner/Seilの代替 - Qiita
  • さよならMac

    この話には続きがあります。 おかえりThinkPad ぼくは有山圭二。Macユーザーだ。 MacBook AirでMacに入門し、すぐにMacBook Proへ。以降、ずっとMacを使い続けてきた。 iOSアプリを開発する関係でMacから離れられなかったわけじゃない。ぼくの業はAndroidアプリの開発だ。Androidアプリの開発環境はmacOSに加えて、WindowsLinuxでも動作する。実際、Macの前はUbuntuを使っていた。 ぼくは、Macが好きだから使っている。 いや、好きだった。 6年間、ぼくを公私ともに支えてくれたMacと、お別れすることにした。 きっかけは2016年末の「新しいMacBook Pro」の発表だった。 薄かったキーボードはますます薄くなり、すべてのポートがUSB-Cに置き換わった。これまでのMacBook Proでは普通にできていたことができなくなる

  • [速報]マイクロソフトが「Visual Studio for Mac」を今週発表へ - Publickey

    マイクロソフトが「Visual Studio for Mac」を今週水曜日に米国で開催されるイベント「connect(); 2016」で発表することが明らかになりました。 同社のXamarin PlatformシニアプログラムマネージャMikayla Hutchinson氏がMSDN managineに投稿した記事「Visual Studio for Mac - Introducing Visual Studio for Mac」で発表予定のVisual Studio for Macを紹介しています。 Visual Studio for Macは、Windows版のVisual Studioと同様にIntelliSense、Roslynコンパイラ、MSBuildなどの機能を搭載しつつ、macOSのネイティブアプリケーションとしてのUXも備えており、TextMateエディタ機能もサポート。

    [速報]マイクロソフトが「Visual Studio for Mac」を今週発表へ - Publickey
  • https://www.katsurashareware.com/pgs/adm-j.html

  • Mac用アスキーアートエディタ「Monodraw」v1.1のSneak Peekが公開。スニペットやRuby, Pythonスクリプトへの書出しに対応。

    Monodrawでアスキーアートのスニペットを使うには、右サイドのインスペクターパネルからスニペットタブを選択し、使いたいスニペットをドラッグ&ドロップするだけで、スニペットは新たに作成しGitHubなどで共有することが可能です。 This repository contains snippets for Monodraw. It’s best to clone it inside the app’s “User Snippets” folder (Extras -> Reveal User Snippets Folder… from the menu bar). Monodraw Snippets エクスポート また、Monodraw v1.1ではエクスポートにも新機能が追加されており、ShellやRuby, Pythonスクリプト用のフォーマットでのエクスポートが可能なのでmakefi

    Mac用アスキーアートエディタ「Monodraw」v1.1のSneak Peekが公開。スニペットやRuby, Pythonスクリプトへの書出しに対応。
    ma7e
    ma7e 2016/10/14
  • AbemaTV専用のMac用ブラウザ「AbemaBrowser」がアップデートし、予約機能を追加。

    AbemaTV専用のMac用ブラウザ「AbemaBrowser」がアップデートし、予約機能が追加されています。詳細は以下から。 AbemaBrowserは西村さんが開発&公開しているAbemaTV専用ブラウザですが、このAbemaBrowserのMac版がv1.1へアップデートし、Windows版で利用可能だった「予約機能」が新たに追加されています。 Ver1.1 「予約機能」を追加しました (これで、基的にWindows版AbemaBrowserと同等の機能になります) 「SPECIAL PLUS 3」、「SPECIAL PLUS 4」チャンネルに対応しました Mac用 AbemaTV専用ブラウザ AbemaBrowser 予約機能は設定した時間にAbemaBrowserが起動し、目的のチャンネルが表示される機能で、予約はAbemaBrowserの「予約一覧」から日時(今日, 毎日,

    AbemaTV専用のMac用ブラウザ「AbemaBrowser」がアップデートし、予約機能を追加。