codepad.orgは、ブラウザ上のフォームから各種プログラミング言語のソースコードを打ち込んで、綺麗に色づけして表示したり、なんと実行して結果を表示させることができるというウェブサイト。 なぜか初心者に優しいと定評のあるあの言語や、10年前はみんなcoolと言っていたあの言語がない。くやしいのう、くやしいのう。 しょうがないのでC++で。 動いた! ちょっとだけやんちゃしてみる。ちゃんと返ってくる。 ついでにppencodeで via del.icio.us/popular この記事は移転前の古いURLで公開された時のものですブックマークが新旧で分散している場合があります。移転前は現在とは文体が違い「である」調です。(参考)記事の内容が古くて役に立たなくなっている、という場合にはコメントやツイッターでご指摘いただければ幸いです。最新の状況を調べて新しい記事を書くかもしれません
![codepad – ブラウザ上で言語を編集・実行 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/e4f1e456f95e5870fbfc1b2dcbcac03d544cef65/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2Fdeveloper.cybozu.co.jp%2Fakky%2Fwp-content%2Fuploads%2F2014%2F06%2Fcodepad-form-thumb.png)