タグ

ブックマーク / agora-web.jp (28)

  • 三浦瑠麗氏は成長戦略会議に「事業者」として要望を出していた

    三浦瑠麗氏は、夫の再エネファンド「トライベイキャピタル」が家宅捜索を受けてから1週間、毎日ツイッターのトレンドのトップを独走しているが、きょうになって夫が業務上横領の容疑で捜査を受けていることがわかった。 三浦氏は「私としてはまったく夫の会社経営には関与しておらず、一切知り得ないことではございますが、捜査に全面的に協力する所存です」というコメントを出したが、これは当だろうか。 急に再エネにくわしくなった「国際政治学者」 私が最初におかしいと思ったのは、2018年3月の「朝まで生テレビ」だった。 三浦瑠麗さん ときどき必死になるのはそういうことなのかって ..#三浦瑠麗氏pic.twitter.com/uUuKxh2Kug — github (@github44) January 25, 2023 このときの番組テーマは「再エネの可能性と課題」。城南信金の吉原理事長は「メガソーラーの発電単

    三浦瑠麗氏は成長戦略会議に「事業者」として要望を出していた
    maido3
    maido3 2023/01/26
    にわかに専門分野でもない再エネについて断定的な話をするようになったのは変だなと思って調べたら、夫が再エネファンドを立ち上げたのだった。
  • 織田と豊臣の真実② 清洲会議と信長の子供たち

    「織田と豊臣の真実① お市に秀吉は惚れていた?」はこちら ※編集部より:稿は八幡和郎さんの「浅井三姉妹の戦国日記 」(文春文庫)を元に、京極初子の回想記の形を取っています。 ■ 清洲会議というのがあって、織田家の宿老が清洲城に集まって、信長さまの跡目を話し合われたといいますが、それは間違いです。織田家の家督は、信長さまが安土に引っ越されるときに信忠さまが継いでおられたのです。 ですから信忠さまの後継者を決める会議だったのです。ただ、信忠さまには正式に認められた嫡子がおられなかったのです。永禄10年(1567年)、信忠さまは11歳の時に7歳だった武田信玄の五女松姫さまと婚約されたのです。のちに上杉景勝公の正室となられた菊姫さまの同母のお姉さまです。 ところが、元亀3年(1572年)に織田と武田が手切れになったことからこの婚約は棚上げになったのです。しかし、完全に破談になったのでなかったのか

    織田と豊臣の真実② 清洲会議と信長の子供たち
    maido3
    maido3 2020/11/28
  • 織田と豊臣の真実①お市に秀吉は惚れていた?

    そもそも、私の母は秀吉様に会った記憶はないと申しておりました。長政とお市の結婚のころ、秀吉さまはそのころ織田家の重臣でもありませんでしたから、会う機会があったとは限りませんし、少なくとも、母は記憶していないと言うことでした。 小谷城が落城したときにも、私は幼児だったから覚えておりませんが、秀吉さまは城の背後から攻めておられていましたから、正面に陣を張られていた信長さまの陣営にはおられなかったはずですので、このときも、会う機会はなかった可能性が強いのです。さらに、そののちも、西国を転戦していた秀吉さまが私たちがいた清洲に立ち寄られたという記憶もないのです。 そうして考えてみると、秀吉さまが私たちの母であるお市に特別な思い入れがあるとも思えません。母が秀吉さまを個人的に毛嫌いしていたなどという人もいますが、浅井攻めの司令官だったというのがいい印象でなかったのはたしかでしょうが、私たちの兄である

    織田と豊臣の真実①お市に秀吉は惚れていた?
    maido3
    maido3 2020/11/28
  • 専門家が決死の告発、記者周辺も感染…国会は桜で、小泉大臣は新年会に出席か

    こんばんは、音喜多駿(参議院議員 / 東京都選出)です。 そして9時スタート予定の衆議院予算委員会は、昨日の桜に関する総理答弁が不十分だとして、一部野党が出席をせずこんな状態が続いております…。 pic.twitter.com/4DtU6ZkopW — 音喜多 駿(参議院議員 / 東京都選出) (@otokita) February 18, 2020 昨日も国会は「桜」を巡って止まったり再開したりの繰り返しでしたが、夜に感染症の専門家から衝撃の告発が発表されました。 ダイヤモンド・プリンセスはCOVID-19製造機。なぜ船に入って一日で追い出されたのか。 https://t.co/g2d1C5HSuI @YouTubeさんから ダイヤモンド・プリンセスに入りましたが、何者かによって1日で追い出されました。感染対策は飛散な状態で、アフリカのそれより悪く、感 — 岩田健太郎 (@georgeb

    専門家が決死の告発、記者周辺も感染…国会は桜で、小泉大臣は新年会に出席か
    maido3
    maido3 2020/02/19
    安倍総理・政府が倒れるとすれば、間違いなく「桜」ではなく新型肺炎対策です。そのために野党は足を引っ張るのではなく、現状の不備と問題点をきっちり指摘し、立法措置をして自ら改善に動けば良い。
  • 新型肺炎に「ゼロリスク」を求めてはいけない

    世の中では新型肺炎(COVID-19)を理由にしたイベントのキャンセルが相次いでいるが、国の専門家会議は現状は「国内発生の早期の段階」で、「まだ流行期ではない」という。この判断がわかりにくいと批判されているが、新型肺炎は流行しているのだろうか。 インフルエンザの「流行」には定義がある。全国約5000の病院で定点観測し、1週間に平均1人以上の新患者が一つの病院で報告されると流行である。今シーズンのインフルエンザは昨年11月に厚労省が「全国流行が始まった」と発表したが、このとき(第46週)の患者数は約9000人(平均1.8人)だった。 今のインフルエンザ患者数は、大流行といわれた昨シーズンの1100万人より少ないが、2月3日からの第6週で約30万人(平均60人)。今シーズンの累計受診者数は、約650万人だった(国立感染症研究所)。 これに対して新型コロナウイルスの感染者は2月17日現在で520

    新型肺炎に「ゼロリスク」を求めてはいけない
    maido3
    maido3 2020/02/19
    あなたが今年インフルエンザにかかる確率は約5%だが、新型肺炎にかかる確率は0.00005%であり、それで死ぬ確率はゼロといってよい(死者は高齢者や基礎疾患のある人に限られる)。
  • 粗暴犯に堕ちたゴーン:サウジルートの悪質性を徹底解説(後編:特別寄稿)

    経済ゴーン被告とジュファリ氏(日産サイト、Khaled Juffali Holding Co サイト) 前編では、ゴーンが起訴された事件のうち「サウジアラビアルート」にある2つの異常性(①金融派生商品の損金を日産に付け替えたこと②ジュファリ氏が追加担保としてSBL/Cを使ったこと)について掘り下げ、特に一般の日人になじみがない「SBL/C」について途中まで解説した。 これまで述べたように、SBL/Cは確かに表の世界で普通に利用されている一種の決済方法だが、ゴーンの事件について疑義がある。 確かに、証券としてのSBL/Cの使用範囲は貿易に限定されない。とはいえ「物」の輸送で使う場合には出荷証明書や品目などのドキュメント(書類)を、会社間の取引では登記簿などを、「手形」のように使用する場合には使用者、目的などのドキュメントを添付しなければならない。 いくらSBL/Cが手形のように利用できる

    粗暴犯に堕ちたゴーン:サウジルートの悪質性を徹底解説(後編:特別寄稿)
    maido3
    maido3 2020/01/21
    反対に私を驚かせたのは、この場面でさえ「ゴーンは無罪である」ばかりか、「人権問題」にすり替えるコメンテーターが存在していたことだ。菅原潮(猫組長)
  • 粗暴犯に堕ちたゴーン:サウジルートの悪質性を徹底解説(前編:特別寄稿)

    2019年12月30日、日産トップの立場を余すことなく利用して私腹を肥やしたカルロス・ゴーン(65)がレバノンに密出国した。この逃亡劇は、日国内は元より世界中でニュースとして報じられ、衝撃を与えているが、私は冷ややかに見ている。国際金融を舞台にペーパーマネーを使って自身に資還流する手口は、私の興味をかき立てた。しかし、知能犯の逃亡は、粗暴犯への転落劇にしかみえないからだ。 むしろ驚いたのは、こうなってもゴーンを擁護する声があったことだ。背景にあるのは、ゴーンの金融犯罪が、金融鎖国国家「日」に住む人には理解できないからだと私は考えている。 すでに自著『金融ダークサイド』(講談社)で詳細に分析しているので、ぜひ読んで欲しいが、自らもゴーン同様の「黒い国際金融取引」を行った元経済ヤクザの私が、改めてその悪質性を解説したい。 「サウジアラビアルート」にある2つの異常性 ゴーンは、以下の4件の

    粗暴犯に堕ちたゴーン:サウジルートの悪質性を徹底解説(前編:特別寄稿)
    maido3
    maido3 2020/01/20
    「むしろ驚いたのは、こうなってもゴーンを擁護する声があったことだ。背景にあるのは、ゴーンの金融犯罪が、金融鎖国国家「日本」に住む人には理解できないからだと私は考えている。」菅原 潮(猫組長)
  • 【再掲】福島第一のトリチウム水にイチャモンをつける韓国は、その6倍以上のトリチウムを日本海に放出(改訂)

    韓国の文在寅大統領が、福島第一原発の「処理水」について国際海洋法裁判所への提訴を検討すると発言しました。この記事は2019年9月19日の再掲です。 河田東海夫 元原子力発電環境整備機構(NUMO)理事 9月5日、韓国の科学技術情報通信省は、東電福島第一原発サイトで増え続けている「トリチウム水」(放射性のトリチウムを含んだ処理水)の問題に関し、「隣国として、海洋放出の可能性とこれに伴う潜在的な環境への影響に深刻な憂慮がある」と記した書簡をIAEA)に送付した。今月中旬開催予定のIAEA総会で、この問題を加盟国に訴える(要するに騒ぎ立てる)方針らしい。 ところで、韓国は月城(ウォルソン)原子力発電所で4基のCANDU炉(重水炉)を運転していいるが(ただし1号機は昨年退役)、この型式の炉は軽水炉に比べてトリチウム放出量が一桁大きい。 月城原子力発電所からのトリチウム年間放出は、トリチウム回収設備

    【再掲】福島第一のトリチウム水にイチャモンをつける韓国は、その6倍以上のトリチウムを日本海に放出(改訂)
    maido3
    maido3 2019/09/17
  • フジテレビ『バイキング』の取材手法と番組構成への疑問

    昨日、一時Twitterでトレンド入りまでした、フジテレビ「バイキング」で、ピエール瀧さんを扱った番組、皆さんご覧になりましたでしょうか? 今回、私たち「依存症問題の正しい報道を求めるネットワーク」が提出した、 電気グルーヴ ピエール瀧氏の出演作品に対する撤収・放映及び公開自粛・撮り直し等の措置の撤回を求める要望書 が取り上げられたのですが、取材依頼があったのが、おとといの夜のことでした。 電話で取材したいとのことでOKしたのですが、内容としては「要望書の提出先から連絡はありました?」とか「主旨をお聞かせ頂けますか?」と、他のメディアから頂いたご質問とそれほど変わりなく、しかも先方も「そうですよね~」「最近特にこういういきすぎた傾向がありますよねぇ」といった相槌を打ちながら話し、その後音声録音となったので、私としては、当然のごとく「いきすぎた自粛に対し一石を投じる番組」となると思っていまし

    フジテレビ『バイキング』の取材手法と番組構成への疑問
    maido3
    maido3 2019/03/30
    「ピエール瀧の応援をするような奴らは血祭りにあげる」と言わんばかりの勢いで、徹底的に叩きまくり、しかもその叩き方の論点が完全に的はずれといった状態だった
  • 汪兆銘政権と江沢民の父と福田康夫と皇后の祖父 – アゴラ

    汪兆銘政権といえば、日軍の傀儡政権で中国人からみれば漢奸であり、日としても役に立たずお荷物になったといわれている。 そういわれるのにも、理由があるのだが、それに関わった人たちはそれなりに真面目だったし、うまくいかなかったのはいろいろな不運の結果でもある。そして、意外なことに彼らの子弟が実は日中両国の支配階級として重要な地位を占めているのである。 今年の7月4日、産経新聞紙上の【単刀直言】という欄に、福田康夫元首相のインタビューが載った。『福田康夫元首相 南京記念館の訪問「展示内容の修正評価」「鳩山元首相のときとは展示物違う」』というもので、保守派からは『鳩山由紀夫についで福田康夫お前もか』的な批判もされた。 しかし、私が驚いたのは、おそらく福田元首相が幼い頃に南京で暮らしていたことを初めてカミングアウトしたことだった。なにしろ、福田康夫は著書ゼロという首相経験者としては珍しい人で自分の

    汪兆銘政権と江沢民の父と福田康夫と皇后の祖父 – アゴラ
    maido3
    maido3 2018/11/09
  • 安田純平氏の事件に関する3つの謎 – アゴラ

    安田純平氏解放が議論を呼んだ。プロの国際援助専門家やフィールド研究者は、沈黙している。一緒にされたくない、関わりたくない、ということだろう。 私が代表を務める広島平和構築人材育成センター(HPC)の外務省委託研修でも、数週間のコースであれば、専門の百戦錬磨のプロの外国人インストラクターを複数名雇って、三日くらいは安全管理にあて、拘束された場合の対処も1セッション分くらいはきっちりやる。もちろん、より重要なのが、予防策であることも言うまでもない。 参照:広島平和構築人材育成センター公式サイト 世界には継続的に国際的な類似事件をフォローし、動向把握に努めている安全管理のプロがいる。しかし残念ながら、日人では、皆無ではないか。私自身、あまり安田氏をめぐる日での議論に関わりたい気持ちはない。 何やら真剣に安田氏を擁護する方もいらっしゃるようだが、「紛争地でジャーナリストが拘束されれば、ほかのジ

    安田純平氏の事件に関する3つの謎 – アゴラ
    maido3
    maido3 2018/10/30
  • 勝谷さんと『新潮45』問題でも語ろうかな – アゴラ

    勝谷誠彦さんといえば、アゴラの拙稿でも何度か書いているが、大手のメディアを辞めて自由闊達に生き抜く文筆家として、密かに「ロールモデル」として意識していた存在だ。 2007年元日から毎日メール配信してきた有料コラム「勝谷誠彦の××な日記」も初期から購読。時事ニュースの独特の鋭い読み解き方に唸らされてきた。兵庫県知事選にマジで出馬しちゃったときには唖然とさせられたが、その勝谷さんが8月、長年の深酒がたたって、とうとう死にかけたのは周知の通り。衣笠・金ばりの鉄人ぶりで11年あまり毎日続けてきた日記も、とうとう途絶えてしまった。 日記は勝谷さんの回復のめどがたつまで課金は停止。とはいえ読者が病状も気にする中で、発信もおいそれとは辞めるわけにもいかない。コラム発行人の高橋ヨロンさんこと高橋茂さんは、苦慮しながら病状レポートなどを日々代筆されていたが、あきらかに辛そうだった。高橋さんは、選挙業界のネ

    勝谷さんと『新潮45』問題でも語ろうかな – アゴラ
    maido3
    maido3 2018/10/16
  • 木村草太教授の学説は憲法学界を代表しているのか

    米・英・仏3カ国が、ダマスカス近郊の施設に攻撃を行った。米国による昨年の4月の攻撃の際、ブログで書いたことだが、国連憲章2条4項の武力行使の一般的禁止により、この攻撃にはjus ad bellumの国際法の観点から違法の推定がかかる。だが化学兵器による一般市民の犠牲(明白な国際人道法[jus in bello]違反)への対応の正当性は論点になる。シリアについては、管轄権を持つ国家の政府が市民を保護する「意図または能力を持たない(Unwilling or Unable)」状況にあるとみなされてきたことも、関係してくるだろう。 ところでこうしたアメリカの軍事行動を見て、あらためて思い出すのが、木村草太教授である。ここ数日で2回、『中央公論』における木村草太教授の「メディアにもてはやされている極端な意見を言う人」を突き放そうとする発言について、ブログでふれた。その都度、匿名の方々に、ブログのコメ

    木村草太教授の学説は憲法学界を代表しているのか
    maido3
    maido3 2018/04/24
  • 小西洋之参議院議員の「篠田はホロコースト否定論者と同じ」説を見て

    前回の私のブログ記事について、小西洋之参議院議員が批判していると聞いたので、見てみた。1月4日に二回にわたり、私を名指しで糾弾している記事があった。 ほんとうの立憲主義の危機の話 — 篠田 英朗https://t.co/6VF46EYk7i 安倍政権の解釈変更が「違憲でなく立憲主義に反しない」との主張は、科学的事実を無視する点で映画「否定と肯定」のホロコースト否定論者等と同質である。篠田氏は「教授」であるなら事実を直視すべきだ。https://t.co/Rn6lJlDThj — 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) 2018年1月4日 安倍政権の解釈変更が「違憲でなく立憲主義に反しない」との主張は、科学的事実を無視する点で映画「否定と肯定」のホロコースト否定論者等と同質である。篠田氏は「教授」であるなら事実を直視すべきだ。・・・解釈変更が「違憲かつ立憲主義の破

    小西洋之参議院議員の「篠田はホロコースト否定論者と同じ」説を見て
    maido3
    maido3 2018/01/13
    篠田英朗・東京外国語大学教授
  • 憲法学者独裁の憲法裁判所は危険だ

    前回のブログで山尾議員の改憲案について書いた際、「憲法裁判所」設置の改憲案は危険ではないか、と書いた。 英米法思想の強い影響を受けた日国憲法体制で、アメリカ型の付随的違憲審査制をとっているのが、現在の日の制度である。憲法裁判所制度は、ドイツやフランスを代表とするヨーロッパ大陸諸国で採用されているもので、判例法重視の英米法の伝統にはなじまない。拙著『集団的自衛権の思想史』や『ほんとうの憲法』で論じたが、当の日国憲法典はアメリカの影響が強いものだが、その解釈方法を独占的に論じてる日の憲法学ではドイツ国法学的な伝統すら根強い。憲法典と憲法学の間のギャップは、憲法裁判所の導入によって、劇的なまでに白日の下にさらされることになるだろう。 独裁的な権限を持ちうる憲法裁判所の設置は、国政を混乱に陥れいれる危険性をはらむ。導入するのであれば、十分な議論と準備と管理が必要だ。たとえば裁判官の選定に

    憲法学者独裁の憲法裁判所は危険だ
    maido3
    maido3 2017/12/12
  • 銀行員は、なぜ仕事にSNSを使うのか?(更新)

    ビジネスで、大手上場企業や金融機関の方とやり取りをする機会があります。皆様、優秀で真面目ですが、なぜか仕事の連絡は会社のメールではなく、LINEやフェイスブックのメッセンジャーのようなSNSで送ってくることが多いのです。 こちらとしても、メールよりもSNSの方が便利なので、気軽に連絡に使ったりしています。 メールは開くのが面倒ですが、それだけが不便な理由ではありません。金融機関の場合は、メールの受信は受け付けるけれども、発信はできない仕組みになっているところもあります。メールを送ると、なぜかしばらくしてから電話がかかってきたりするのです。 上場しているような大手の堅い会社で仕事をしているビジネスパーソンがメールよりSNSを使うのには別の理由もあると思います。それは、コンプライアンスです。 顧客情報の厳格な管理は、大手企業のコンプライアンスで最も重要なことの1つです。情報漏洩などの不祥事が起

    銀行員は、なぜ仕事にSNSを使うのか?(更新)
    maido3
    maido3 2017/08/31
  • 鳩山元首相が「蓮舫は二重国籍を知っていた」と批判

    鳩山由紀夫氏が産経新聞のインタビューで二重国籍問題で蓮舫氏を批判した。ときにはいいことをいうものだ。全文はリンクをご覧いただくとして、こんな風に言っている。 安倍晋三政権もそうですが、国民に真実を話さない姿勢が見え見えになると、政策以前の問題として不信感を与えてしまいます。民進党の蓮舫代表も、台湾籍と日国籍の「二重国籍」問題で最初にウソをついてしまいました。 事実が分かると、ウソを糊塗(こと)し、ウソを繰り返さなければならなくなる。蓮舫氏は二重国籍状態を「知らなかった」とおっしゃっていましたが、政治家になる前の言動(「私は台湾籍」などと語ったインタビュー記事)をみると、どうも正直ではないですね。 蓮舫氏は肩肘を張りすぎているんですよ。野党として政府・与党を批判するだけで生産的なことが見えてこない。そこで力みすぎ、国籍問題はやばいと思ったのでしょう。 実は、蓮舫氏は私が政治家としてスカウト

    鳩山元首相が「蓮舫は二重国籍を知っていた」と批判
    maido3
    maido3 2017/07/21
    あの鳩山氏すら普通はこう考えるのだ。
  • 兵庫県知事選、勝谷誠彦まさかのジャイアントキリングか?

    そりゃ勝谷さんのことは10年以上、彼のメルマガを購読してきて尊敬している。面識を得てからもたまに連絡を取らせていただいて非常に鋭いヒントをいただいて学ばせてもらってきたが、兵庫県知事選、さすがの知名度といえども、どこの政党の支援も得られないでは、「井戸王国」とも言える現職の分厚い地盤を崩すのは無理だと思っていた。 出馬表明時点での情勢調査では、維新の支持層では実はトップだったことは陣営関係者から聞いていたので、以前も書いたように、トランプ的な緻密な戦略的マーケティングを展開すれば、それなりに戦えると思ったが、音を言うと、この日曜日の結果は「ゼロ当」。つまり大河ドラマ開始とほぼ同時に現職当確が出るくらいの情勢かと思っていたのだが、どっこい、先週末の情勢調査でものすごい追い上げをしていることが分かった。 兵庫知事選、井戸氏やや先行 朝日新聞選情勢調査:朝日新聞デジタル いやはや、びっくりしま

    兵庫県知事選、勝谷誠彦まさかのジャイアントキリングか?
    maido3
    maido3 2017/06/28
  • 「敵基地攻撃」論で注目。「専守防衛」を改めて考える

    世界的にも高い能力とされる空自の戦闘機。自衛隊の装備の前提は「専守防衛」だが…(空自サイト「F-15」より:編集部) 北朝鮮の弾道ミサイル開発の進展を受けて、自民党が「敵基地攻撃能力」の保有の検討を政府に提言した。この問題については、いくぶんかの議論の錯綜があるようだが、1950年代からの政府答弁の記録も明確なので、さすがに「違憲だ」というところまで言うのは、相当な少数派のようである。しかし大新聞などを見ると、「専守防衛」原則に反する、つまり日は盾で米軍が槍だ、という原則に反する、といった論調が見られる。 米国依存を大前提にした仕組みを堅持すべきだ、という主張を、日人が日語で日人同士だけで、どちらかというと日頃は米軍基地問題に批判的なメディアの主導で、進めていくのは、奇妙な光景ではある。が、これも日的な風景ということだろう。 拙著『集団的自衛権の思想史』では、こうした日的な風景

    「敵基地攻撃」論で注目。「専守防衛」を改めて考える
    maido3
    maido3 2017/04/04
    (篠田 英朗)
  • 朝日新聞と籠池氏の蜜月関係

    朝日新聞の記事データベースで検索すると、2016年12月末までに「塚幼稚園」の記事が71見つかる。このうち64はベルマークで設備購入資金を取得した学校一覧表中に名前があるだけだが、他に7ある。 初出は1999年09月28日夕刊の『幼稚園対抗将棋だぞ 大阪・淀川区 【大阪】』である。これは、塚幼稚園と南港さくら幼稚園の園児が将棋の対抗戦を繰り広げたと伝える短い写真付き記事。次は2000年10月26日朝刊の『小さき一手、大勝負 園児らが将棋で熱戦 大阪市 /大阪』。内容は前記事と同様で写真付きだが、最後に籠池氏の次のような発言が載っている。 籠池靖憲・南港さくら幼稚園長は「思考力、集中力が高まり、勝負に臨むことで『自我』も出てくる。将棋はいいことずくめ」と話した。 2003年03月01日夕刊の『ちびっ子に広がるトライ 幼児ラグビー静かなブーム 【大阪】』は1121文字で写真付きの大き

    朝日新聞と籠池氏の蜜月関係
    maido3
    maido3 2017/03/21