タグ

2007年12月11日のブックマーク (11件)

  • この案件、ぜひ新しいテクノロジでやりましょう!

    この案件、ぜひ新しいテクノロジでやりましょう!:システム開発プロジェクトの現場から(9)(1/2 ページ) こんにちは。アクセンチュア・テクノロジー・ソリューションズの新楽です。 「技術的に新しいことができなくてつまらない」という不満を抱いたり、「ここに新しいテクノロジを使えたら……」という欲望に駆られたりしたことはありませんか? 今回は、私がそんな不満を解消し、欲望を満たすための第1歩を踏み出したときの話をしたいと思います。 初めての.NET 2000年ごろ、マイクロソフトより.NETなる新たなソリューションが発表されました(いまでは全然新しくありませんが)。しかし私が当時勤めていた会社では、新規で立ち上がるプロジェクトであっても、ことごとくVisual Basic 6.0(VB 6.0)で構築されている状況でした。 世間は.NET時代の幕開けという雰囲気だったのにもかかわらず、社内には

    この案件、ぜひ新しいテクノロジでやりましょう!
    maki_lax
    maki_lax 2007/12/11
    ステークホルダーが利益を得られ(お金とは限りません)、安全を保てることをきちんと説明すること。それがこんなにも大切だと感じられたのは、とても貴重な経験でした。
  • ♪ バグは夜更け過ぎに仕様に変わるだろう Alt. Version : 小野和俊のブログ

    半年ほど前に♪ バグは夜更け過ぎに仕様に変わるだろうというエントリを書いたのだが、時期的にクリスマスでなかったのが何となく心残りだったのと、サビの部分はやはり繰り返しにすべきだろうなどといくつか思うところがあったので、もうすぐクリスマスの今日という日に、Alternative Version をお届けします。 ♪ バグは夜更け過ぎに ♪ 仕様に変わるだろう ♪ サーバー・ダウン ケータイ・コール ♪ きっと君はこない ♪ ひとりきりのサーバールーム ♪ サーバー・ダウン ケータイ・コール ♪ 帰れそうもない ♪ 必ず今夜こそ ♪ 寝られそうな気がした ♪ サーバー・ダウン ケータイ・コール ♪ まだ消え残る 君への想い ♪ 夜へと降り続く ♪ 卓上にはスタミナドリンク ♪ ディスクからは不吉なサウンド ♪ サーバー・ダウン ケータイ・コール 繰り返しになりますが、関係者の皆様 ネタですので

    ♪ バグは夜更け過ぎに仕様に変わるだろう Alt. Version : 小野和俊のブログ
  • ウェブ思想家 近藤淳也の思考と発想 - 将来が不安

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    ウェブ思想家 近藤淳也の思考と発想 - 将来が不安
    maki_lax
    maki_lax 2007/12/11
    一つ一つのアイディアや言葉を自分の世界観に投げ込み、検証・シミュレーションを行い、理想とする世界について考え続けているのかもしれない。読書から、些細な会話から、ありとあらゆる事象が氏の中で意味づけされ
  • On Off and Beyond: エコノミスト:シリコンバレーが先端であり続ける本当の理由

    お知らせ:文は22日まで一旦消します。。。テスラには、日の雑誌GQの取材で行ったんですが、「雑誌が出るまでブログエントリー待って」と言われたので。ごめんなさい。22日に発売とのことなので、そのときまたアップします。一応、他のメディアで既に書かれてることだけしかブログには書きませんでしたが、GQでは、VP of Sales/Marketingの人のインタビュー記事とか高城剛さんの試乗レポートとかそこにしかない情報満載。プロの写真もね。既に私のブログエントリーを読んじゃった人もGQは再度読むべし。ふふふ。 ■12月22日追記:文再掲載しました。こちら→テスラロードスターふたたび

    On Off and Beyond: エコノミスト:シリコンバレーが先端であり続ける本当の理由
    maki_lax
    maki_lax 2007/12/11
    去るべき会社が去らないと、新しいものが生まれないから。あと、「大企業だったら安心」という信頼が揺らぎ、どんな伝統的企業でもあっさりダメになるとなれば、働く人間の側も、「とりあえず大企業に勤めておこう」
  • アルファブロガーに聞く 〜第1回 小飼弾さん  - 毎日jp(毎日新聞)

    maki_lax
    maki_lax 2007/12/11
    変わっていくんでしょうか。少なくとも僕に関してはあまり未来のことは考えないようにしているんです。先のことを考えたとしても、せいぜい来月のことぐらいかな。それも来月は、本がどれくらい売れるだろうとか、そ
  • ウェブの文章に接する態度なんかを思い出してみる - 流す、読み込む、読み返す - 余暇の記録

    ウェブに広がる文章に接するときに自分はどのような接し方をしているか。 気のつく範囲で少しだけ書き留めておきたくなりました。 記事に接する態度 - 流す、読み込む、読み返す 気になるブログやサイトをチェックするためにRSSリーダーを当たり前のように使うようになって、登録するフィードもうなぎ上りに増えつつある。 だが、すべての記事を片っ端から読むわけでは、もちろんない。 飛ばし読みする記事もあれば、じっくり味わいたい記事もある。思いつく限りでは、下記のような接し方があるだろうか。 流す 見出しを一読して、いま自分の関心のある界隈に何が起きているのかを確かめる。 見出しをクリックすることはおそらく少ない。関心を持って最後まで読んでブックマークすることは、あまりない。 それは、新聞を流し読みする感覚に似ている。 読み込む いくつかある、「更新されたら必ず読んでおきたい」ブログ。 そういうブログに限

    ウェブの文章に接する態度なんかを思い出してみる - 流す、読み込む、読み返す - 余暇の記録
    maki_lax
    maki_lax 2007/12/11
    ウェブに身を置いていて自分自身が満たされたと感じるのは、「読み返す」ような文章に出会うことができたときだ。
  • シリコンバレーツアー追加事項:学部生の方ぜひどうぞ

    昨日書いたシリコンバレーツアーですが、なるべくたくさん大学の学部生の方に参加してもらいたいと思っています。どんな来方もあるシリコンバレーですが、アメリカの大学院に留学してそのまま就職するのが一番確度が高いので・・・。ツアーに来た結果、将来の方向修正をはかりたくなった場合も、若ければ若いほど修正は楽です。是非ご検討くださいませ。 なお、よく「いくつになっても挑戦できる」と言いますが、あれは、 「いくつになっても挑戦できるから、今思いついたことでも、あせらずに来年(とか、5年後とか10年後とか)すればよい」 という意味ではなくて、 「今すでに『5年遅かった』と思うことは、5年経ったら『10年遅かった』になる。今まで思いつかなかったことを突然やりたくなったら、それが挑戦時。」 ということデス。何でも若い時にやった方が失うものも少ないし、将来の自由度も高いので。 シリコンバレーツアー詳細はこちら:

    シリコンバレーツアー追加事項:学部生の方ぜひどうぞ
    maki_lax
    maki_lax 2007/12/11
    「今すでに『5年遅かった』と思うことは、5年経ったら『10年遅かった』になる。今まで思いつかなかったことを突然やりたくなったら、それが挑戦時。」
  • お値打ち株を探せ![決算書分析のブログ]

    (注:金額欄は百万単位) □損益計算書に関する指標の詳細□ □バランスシートに関する指標の詳細□ ■短評 [はじめに]データのみの掲載となることを御了承願います。m(__)m ■収益性 ・原価比率:54.2→50.8→58.2% ・販管費比率:36.3→32.2→23.7% ・経常利益に対する支出の影響:6.8→3.7→1.2% ・経常利益に対する支払利息の影響:1.9→0.6→0.1% ■企業収益力 ・総資産:¥9,194→¥10,325→¥9,712百万 ■財務バランス ・現金預金比:68.9→67.0→64.3% ・未回収金比:19.8→27.9→25.9% ・棚卸資産比:0.1→0.2→2.3% ■財務安全性 ・剰余金推移:¥3,293→¥4,152→¥5,365百万 ・総借入金推移:¥1,684→¥468→¥137百万 ・資合計対総借入金推移:0.3→0.1→0.0倍 ■ファイ

    maki_lax
    maki_lax 2007/12/11
  • 好きを貫いている者の礼儀 : 404 Blog Not Found

    2007年12月05日04:00 カテゴリArt 好きを貫いている者の礼儀 私は今、好きを貫いて生きている。 弾言するだけの自身はないのだが、他者が私を見てそう断言するのを何度も耳にしてきた。 そのことに、なぜ私はうしろめたさを感じるのだろう。 ITProにも転載されました 好きを貫いている者の礼儀:小飼弾 404 Title Not Found:ITpro 以前私は、こんな文章を書いた。 404 Blog Not Found:はてなに入りたくても入れないみなさんへ#0 404 Blog Not Found:はてなに入りたくても入れないみなさんへ#1 404 Blog Not Found:はてなに入りたくても入れないみなさんへ#2 404 Blog Not Found:はてなに入りたくても入れないみなさんへ#3 404 Blog Not Found:はてなに入りたくても入れないみなさんへ#

    好きを貫いている者の礼儀 : 404 Blog Not Found
    maki_lax
    maki_lax 2007/12/11
    好きを貫いている者であれば、自らの好きを貫くまえに、好きを貫いている誰かを褒める前に、好き嫌いを抜きにして仕事を片付けた方々をねぎらいたいものだ。
  • 採用説明会での資料を公開します。 - IT戦記

    サイボウズ社の採用説明会で話してきたので、資料を公開いたします。 内容について この資料は、ソフトウェアエンジニアになろうかならないか悩んでいる学生向けです>< あと、結構強い口調なのは許してください>< あと、この辺に対する僕の答えでもあります。 http://www.atmarkit.co.jp/news/200705/09/nttdata.html 以下が資料です。 http://amachang.art-code.org/cy/

    採用説明会での資料を公開します。 - IT戦記
  • Amazon.co.jp: 新しい日本がはじまる―ベンチャー8人との対論: 竹中平蔵: 本

    maki_lax
    maki_lax 2007/12/11