タグ

2010年5月24日のブックマーク (4件)

  • Googleの「遊べる」パックマンロゴ、好評につき今後も公開

    Googleがパックマン30周年を記念して限定公開していた「遊べる」パックマンロゴを、今後も公開し続けることにした。ユーザーからの要望が多かったためという。 現在はhttp://www.google.com/pacman/でプレイできる。当初は5月22日~23日限定で公開する予定だった。 このロゴはバンダイナムコゲームスの協力を得て制作したもので、リリース当時のグラフィックス、サウンド、キャラクターを忠実に再現。検索ボタンの横に配置した「Insert Coin」ボタンを押すか10秒間待つとゲームが始まる。

    Googleの「遊べる」パックマンロゴ、好評につき今後も公開
  • ミラーレスα、ソニー「NEX」を丸裸にする(前編)

    殴り込みという表現すら使ってしまいたいほど、チカラの入れ具合を感じてしまう、ソニーのミラーレスα「NEX」。前後編でじっくり見ていこう。まずは作例満載の前編から。 2010年のデジカメ界はすごいことになってきた。なんといっても、ソニーである。コンパクトデジカメ界を裏面照射型CMOSセンサーで席巻し、デジタル一眼界を「NEX」で襲ったのだ。 NEXはソニーの新しいミラーレス一眼シリーズ。一応「α」の一族だが、使った感じはサイバーショット(を超快適に進化させたもの)に近い。αとサイバーショットの両方から特徴を持ってきた製品である。

    ミラーレスα、ソニー「NEX」を丸裸にする(前編)
  • 日系アメリカ人の日本観:日経ビジネスオンライン

    日米関係にすきま風が吹いている。 安全保障面はもちろん、経済面でも強く結びついてきた両国関係は、今後どうあるべきか。日米関係に詳しい識者、財界人に聞いた。 4回目は、米日カウンシル代表のアイリーン・ヒラノ氏。2008年5月にダニエル・イノウエ上院議員と結婚。日系2世の目から現在の日米関係がどう見えるのかを聞いた。 (聞き手は、ニューヨーク支局=水野 博泰) ── 日系アメリカ人から見て、今の日米関係の状態をどう思いますか。 ヒラノ 21世紀の米日関係をしっかりとしたものにすることはとても大切です。安全保障だけではなく、経済や企業活動の分野でこそ行動することが必要です。そのために、「米日カウンシル」を立ち上げました。米日関係をより良いものにするために、日系アメリカ人、特にリーダー的な存在で影響力を持つ人たちを積極的に巻き込んでいくべきだと考えました。 どのような「関係」でも、問題に直面する時

    日系アメリカ人の日本観:日経ビジネスオンライン
  • サムスンを寄せつけぬ半導体:日経ビジネスオンライン

    半導体メモリーや液晶ディスプレーで世界一のシェアを誇る韓国のサムスン電子が今年、総額約2兆1000億円という過去最大の設備投資と研究開発費を投じる。半導体と液晶に集中させることで、世界一の座をがっちりキープしようという狙いだ。 もちろん、日勢も黙ってはいない。NAND型フラッシュメモリーで世界第2位の東芝は、世界一奪還を目指すもようだ。もともと同メモリーを世に送り出し、数年前までは世界一の座にあっただけに、期待がかかる。 カムコーダー部隊が支えるイメージセンサー それにしても、サムスン電子をはじめとする韓国企業や、台湾中国の新興企業がグローバルでものすごい勢いで台頭している。このままいくと、メモリーやディスプレー以外の分野でもシェアを奪われかねない。 ただし、同じ半導体でも、日企業が世界一のシェアを誇っている分野がある。5月24号日経ビジネスの特集で紹介したソニーのイメージセンサーを

    サムスンを寄せつけぬ半導体:日経ビジネスオンライン