タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

designに関するmalpochaのブックマーク (2)

  • すのこを使ってDIY なんと素敵なオフィス!

    お日様の光と木の温もりって当にいいですよねぇ! オランダの広告代理店Brandbaseの新オフィスをちら見。受付のテーブルから、仕事デスク、いろんなものがなんとすのこを積み合わせてできているのです。すのこと言いますか、すのこの大きいやつみたいな荷物運搬に使うパレットですね。 写真のデスクは、パレットの上にガラスが敷いてあります。パレットって積み重ねると何にでもなりそうですねぇ。パレットの木目の温もりと、スカイライトから入ってくるお日様の光が白い壁で反射してなんとも気持ちのよさそうな空間です。 Office design by firm Most Architecture, photos by Rogier Jaarsma. [Design Boom via Re-Nest] Jason Fitzpatrick(原文/そうこ)

    すのこを使ってDIY なんと素敵なオフィス!
    malpocha
    malpocha 2010/10/13
    すてき!
  • Googleもこれでいいのだ! ロゴがバカボンに

    Googleトップページのロゴが9月14日から「天才バカボン」のデザインになっている。同日は、08年に72歳で亡くなったバカボン作者・赤塚不二夫さんの生誕75周年。クリックすると、「赤塚不二夫」の検索結果が表示される。 バカボンとバカボンのパパ、イヤミ、ウナギイヌなどが描かれたカラフルなロゴ。バカボンの足元の「G」は裏返しになっており、隣のパパに指を指して笑われている。 関連記事 Googleの記念日ロゴで“棚ぼた”、1日で25万ドルの売り上げ 「Buckyball(C60フラーレン)」発見を記念するGoogleロゴのおかげで、同じ名前の玩具が1日1万個売れたという。 Googleロゴがパックマンに しかも遊べる! 5月22日、23日限定で、Googleトップページのロゴがパックマンのゲーム画面に。パックマン30周年を記念したロゴで、実際に遊ぶこともできる。24日以降に遊べるページも公開。

    Googleもこれでいいのだ! ロゴがバカボンに
    malpocha
    malpocha 2010/09/14
    ホントにいいのか?
  • 1