タグ

ブログと旅行に関するmame_kooのブックマーク (4)

  • ぶらり東京たぬ旅行(1話) - horahareta

    10月の終わりに4日間東京へ行ってきました。 数年前のバンドをしていた頃は毎月1,2回は当たり前の様に行っていた東京が今では遠くて遠くて。夜行バスや新幹線の移動が苦手な僕にとってはなかなか大掛かりな移動。ぜひともリニアカードが欲しい。よっ!桃鉄フリーク。 しかし次の仕事をみつけるまでの束の間のチャンスということで意を決して東京へ遊びに行ってきました。そんな東京4日間の思い出を書いていきたいと思います。 東京たぬ旅行 1日目(10月27日) 前日、友達のバンドの手伝いでまさかの大阪から島根県に行ってまして、日の半分ぐらいを横断して東京へ到着。 昼過ぎに渋谷に着くなり早速バカでかい駅の中で迷う。外はどこだ外はどこだと近代ジャングルを抜けた先には噂のHikarieがありました。なぜか僕の中でHikarieはお台場みたいなイメージをしていたので逆ビックリ。百貨店やないかいって。 別にすることなか

    ぶらり東京たぬ旅行(1話) - horahareta
    mame_koo
    mame_koo 2014/11/17
    もはやランスしか残らないほどのインパクト…!次も期待してます(笑)
  • 【NYひとり旅/10】ニューヨークで見つけたグラフィティアート - チェコ好きの日記

    いつまで書く気だというかんじですが、まだ旅行記続行しています。 ※1記事目 ※前記事 ところで、東京だろうとどこだろうと、大きな都市に行くと(地方都市でも?)壁やシャッターなどに「落書き」を見つけてしまうことがあります。 都内でそういう「落書き」を目にすると、控えめにいってもあまりいい気分はしない私なんですが、発祥の地だからか、ニューヨークで見る「落書き(=グラフィティ)」は、「これはこれでアリかも?」と思わせてしまう何かがありました。落書き自体の技術的なレベルも高いし、何というか都市の雰囲気にマッチしてるんですよね。 今回の旅行では特にグラフィティアートに注目して歩いていたわけではなかったのですが、とにかく落書きの絶対数が多いので、何も考えずにフラフラしているだけでけっこう面白いものが見つかりました。特に印象的だったのは、チェルシーのハイライン周辺と、あとはやっぱりブルックリンですね。

    【NYひとり旅/10】ニューヨークで見つけたグラフィティアート - チェコ好きの日記
    mame_koo
    mame_koo 2014/09/15
    落書きもオシャレに見えるのはさすがですね!
  • 岸和田だんぢり祭りにいってきた! 祭りを廃らせない”ママの英才教育” - リーマンショック世代の思わず抱きしめたくなるブログ

    だんぢり祭りにいってきた コーハマです。 昨日は岸和田だんぢり祭りを見に行ってきました。 だんぢり祭りとは、大阪の南の方にある岸和田というところで毎年9月に行われているお祭りである。 ”だんぢり”というのは木でできた家みたいな大きな車のことで、縄がつけられただんぢりを法被を来た男たちが引っ張って走らせるというもの。だんぢりは岸和田の中の各町にそれぞれ1台ずつあり、引っ張るのはその町の青年団の人たち。 このお祭りの見所は、男たちに引っ張られて走るだんぢりがノンストップで直角カーブを曲がりながら走り抜ける”やりまわし”というものでこれが見られると拍手が起こる。 だんぢりの上では大工方と呼ばれる人がうちわを持って右へ左へ飛び跳ねていてとても華やかなのだ。 僕ももともとお祭りが行われている地域からそれほど遠くないところに住んでいて、お祭りは何度か見に行ったことがある。 けど、改めて現地で見ると迫力

    岸和田だんぢり祭りにいってきた! 祭りを廃らせない”ママの英才教育” - リーマンショック世代の思わず抱きしめたくなるブログ
    mame_koo
    mame_koo 2014/09/15
    オラオラ感、わかる~。一度は行ってみたいお祭りです!
  • のぐちよの”気になる”ブログ

    現代の名工”長原宜義”が開発した、あの長刀研ぎ万年筆が販売再開! のぐちょ(@yuukinogutyo)です。 2011年に引退、2015年に逝去された、ペン先の神様と呼ばれた長原宜義さん。 ペン先の神様 現代の名工 長原宣義 引退 | セーラー万年筆 |公式ウェブサイト 今回は、購入したセーラー万年筆の特殊ペン先「長刀研ぎ」をご紹介すると共に、 新デザインで販売再開したのに、なぜあえて旧モデルを買ったのか、 その辺も書いていこうかと思います♪ そもそも「長刀(なぎなた)研ぎ」って何? ペン先の先端に通常のペンポイントより大きいペンポイントをつけ、 長刀の刃型のように長く、角度を滑らかに研ぎ出して仕上げています。 それにより、日の文字をより美しく書くことができ、 最も漢字に適しているといわれております。 さらに、筆圧をかけない人もすべるように滑らかな書き心地を実感できる「ペン先」です。

    のぐちよの”気になる”ブログ
    mame_koo
    mame_koo 2014/07/23
    のぐちょくんの後ろ姿が見えた(*´`)バリ、素敵!
  • 1