タグ

ブックマーク / aniram-czech.hatenablog.com (9)

  • ブログであそぼう:「対話」のはなし - チェコ好きの日記

    特にブログのネタに困っているわけではないのですが、「ネタ切れを感じたら過去記事カードガチャで「らくごのご」 - 太陽がまぶしかったから」を読んで、これはやってみたい! と思っていたので、今回は過去記事ガチャによる「らくごのご」をやります。私はこれまでに書いてきたエントリが300くらいあるのですが、そのなかからブログパーツガチャでランダムに選出した3つを組み合わせ、テキトーに話をします。こういうふうにして書くの初めてなので楽しいです。「悪魔合体」という単語にひきつけられる心が若い私です。 世界を何によって処理するか さて、この文章を書いている私、そして読んでいるあなたは、おそらく「言語によって世界を処理することに長けている人」なのではないかと思います。自分で「長けている」とかいっちゃうのは少々アレな気もしますが、私は2年半もの間、1エントリ平均して3000 字以上の文章を300記事くらい書い

    ブログであそぼう:「対話」のはなし - チェコ好きの日記
  • 東京の美術館の、大きな大きな問題点 - チェコ好きの日記

    私のなかでけっこう長くひっかかっていた問題があったのですが、「でもまぁ、これたいしたことじゃないのかな?」と思って、表立ってはあまり深く考えてこなかったんですね。でも先日とあるを読んでいたら、まさに私がひっかかっていたその問題が出てきてたので、「あ、やっぱりたいしたことあったんだ」と考え直した次第です。 というわけで、今回はその”問題”、東京の美術館についていろいろ書きます。 奈良美智の作品はどこで観る? 最初にいっておくと、東京の美術館てすごく面白いんです。ルーブルなりオルセーなりエルミタージュなり、世界中の有名美術館のコレクションが次々にやってくるし、現代アートだって充実していると思います。でも、こういった期間限定の〈企画展〉に夢中になれるのって、たぶん私が「首都圏に住んでいる日人」だからなんですよね。自分の住んでいるところに目新しい作品が次々にやってきたら、楽しいに決まってます。

    東京の美術館の、大きな大きな問題点 - チェコ好きの日記
  • 「全部信じる必要はない」を教えてくれる高城剛 - チェコ好きの日記

    私のまわりの気になる方々で、ハイパーメディアクリエイター? の高城剛氏にシンパシーを感じているらしい人が多かったので、「どれどれ」と彼のを数冊手にとってみました。読んでみたのは、『白』、『私の名前は、高城剛。住所不定、職業不明』、『モノを捨てよ世界へ出よう』、『LIFE PACKING(ライフパッキング)【未来を生きるためのモノと知恵】』の4冊。「どれどれ」とかいっている割には、けっこうがっつり読んでしまいました。 今回は、そんな高城剛氏のの感想です。いちばん面白かったのが『LIFE PACKING』だったので、そのあたりの話が多くなるような予感です。 LIFE PACKING 未来を生きるためのモノと知恵 作者: 高城剛発売日: 2014/04/21メディア: Kindle版この商品を含むブログ (2件) を見る うさんくさい人、高城剛 高城剛氏といえば、私のなかでは「沢尻エリカと

    「全部信じる必要はない」を教えてくれる高城剛 - チェコ好きの日記
    mame_koo
    mame_koo 2014/10/27
    本を読んでも何でも、やっぱり自分はどう考えるのかというのが大切ということですね。
  • 自分に適した場所にたどり着くにはどうすればよい? - チェコ好きの日記

    私が(チェコ好き)としてインターネット上で活動を始めたのは、2012年の5月です。では、それ以前はどこで何をしていたのかというと、少なくともインターネット上では、どこでも何もしていませんでした。アンチSNSな態度をとっていたので、Twitterもやっていなかったし、ネット上に(チェコ好き)は存在しない人格でした。 唯一、今私が利用している「はてなブログ」ではない別のブログサービスでブログ?はやっていたのですが、人に読んでもらうという意識というか、そもそもそういった概念がありませんでした。どんなことを書いていたのかというと、当時学んでいたチェコ語の勉強記録を機械的に淡々とつけていたんです。文法をまとめたりとか、覚えた単語を記録したりとか、あとはチェコ語の絵を訳して遊んでいました。 そんなかんじだったので、アクセス数とか心の底からまったく気にしていなかったのですが、あるときちらっと「人気ブロ

    自分に適した場所にたどり着くにはどうすればよい? - チェコ好きの日記
  • 旅行に行けば行くほど、行きたい場所が増える罠 - チェコ好きの日記

    8月にニューヨークに旅行に行ったんですが、その旅行記を全11回にわたり、かなりしつこく書いてしまいました。 【NYひとり旅/1】成功と失敗談 AirbnbとUberの利用所感 - (チェコ好き)の日記 【NYひとり旅/2】メトロポリタン美術館の珍品と、「何でそれ作ろうと思ったんスか?」の問い - (チェコ好き)の日記 ↓↓ 【NYひとり旅/10】ニューヨークで見つけたグラフィティアート - (チェコ好き)の日記 【NYひとり旅/ラスト】マイ・ロスト・シティー - (チェコ好き)の日記 「この期に及んでまだ旅行ネタひっぱるのか」というかんじではあるのですが、今回の旅で考えたことで旅行記のなかに盛り込めなかったことがまだあるので、これを忘れないうちにメモしておこうと思います。 「ニューヨークはアメリカじゃないよ」 私は一応、地図上の「アメリカ合衆国」には人生で2回ほど行ったことがあることになっ

    旅行に行けば行くほど、行きたい場所が増える罠 - チェコ好きの日記
    mame_koo
    mame_koo 2014/10/03
    私の友達も「これで最後」と言いながら毎年海外に一人で旅行に行っています!ちょっとうらやましい。
  • 【NYひとり旅/10】ニューヨークで見つけたグラフィティアート - チェコ好きの日記

    いつまで書く気だというかんじですが、まだ旅行記続行しています。 ※1記事目 ※前記事 ところで、東京だろうとどこだろうと、大きな都市に行くと(地方都市でも?)壁やシャッターなどに「落書き」を見つけてしまうことがあります。 都内でそういう「落書き」を目にすると、控えめにいってもあまりいい気分はしない私なんですが、発祥の地だからか、ニューヨークで見る「落書き(=グラフィティ)」は、「これはこれでアリかも?」と思わせてしまう何かがありました。落書き自体の技術的なレベルも高いし、何というか都市の雰囲気にマッチしてるんですよね。 今回の旅行では特にグラフィティアートに注目して歩いていたわけではなかったのですが、とにかく落書きの絶対数が多いので、何も考えずにフラフラしているだけでけっこう面白いものが見つかりました。特に印象的だったのは、チェルシーのハイライン周辺と、あとはやっぱりブルックリンですね。

    【NYひとり旅/10】ニューヨークで見つけたグラフィティアート - チェコ好きの日記
    mame_koo
    mame_koo 2014/09/15
    落書きもオシャレに見えるのはさすがですね!
  • 【NYひとり旅/9】ニューヨークのお食事事情 - チェコ好きの日記

    まだ続いてます旅行記。 ※もはや懐かしい1記事目 ※前記事 ここまでニューヨークでの事についてまったく触れてこなかったのですが、それは今回のエントリでまとめて書く予定だったからです。 ところで、これまで何事もなかったかのように平然と旅行記を書いてきましたが、日出発前に何か悪いものでもべたのか、私この旅行中ずっと正露丸が手放せなかったんですよね。去年もそうだったし、海外に行くとお腹こわすのは私のなかでもはや恒例行事となっています。生まれ変わったら胃腸の強い人になりたい。 そのため、気でいいものべようと思ったらかなり美味しいものがあるはずのニューヨークで、全然たいしたものをべられなかったのですが、その一部始終をここに記録しておきたいと思います。ちなみに、アメリカ事はボリューミーな上、私は胃腸がぶっ壊れていたため、1日1+ヨーグルトみたいな生活でした。 1日目:サラベスのエッ

    【NYひとり旅/9】ニューヨークのお食事事情 - チェコ好きの日記
    mame_koo
    mame_koo 2014/09/12
    今度はニューヨーク!りんご飴の衝撃度ったらスゴイです!
  • 親より先に死にたい? 後に死にたい? - チェコ好きの日記

    社会学者の上野千鶴子さんと古市憲寿さんの対談『上野先生、勝手に死なれちゃ困ります 僕らの介護不安に答えてください』はけっこう前に読んだんですけど、思うところあって最近再読しました。親の介護や老いと死、また自分の介護や老いと死について考えさせてくれる良書なので、30代以下の世代にすんごいおすすめです。 上野先生、勝手に死なれちゃ困ります 僕らの介護不安に答えてください (光文社新書) 作者: 上野千鶴子,古市憲寿出版社/メーカー: 光文社発売日: 2011/10/18メディア: 新書購入: 2人 クリック: 78回この商品を含むブログ (28件) を見る上野先生、勝手に死なれちゃ困ります?僕らの介護不安に答えてください? (光文社新書) 作者: 上野千鶴子,古市憲寿出版社/メーカー: 光文社発売日: 2011/11/04メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る こののなかで話

    親より先に死にたい? 後に死にたい? - チェコ好きの日記
    mame_koo
    mame_koo 2014/07/11
    いつか必ずその時がくるからね。最近は介護についても考える機会が増えたけど、「死」についても向き合っておくべき。
  • 「浅はかな知識でエラそうなエントリを上げちゃう」私の久々ブログ論 - チェコ好きの日記

    ブログを書いているみなさんは、「エゴサーチ」ってけっこうやっているんでしょうか? 私は怖いので基的にはやらないようにしているんですが、た・まーに魔がさしてやってしまうこともあります。で、先日ついつい魔がさしてしまいまして、エゴサーチしてみたら、こちらのエントリを発見。 http://anond.hatelabo.jp/20140426165331 チェコ好きも結構バカだよ。浅はかな知識でエラそうなエントリを上げちゃうあたり。知識や見解の不足が問題なのではなく、適当な記事をでっちあげちゃうあたりがバカ。 文章からビッチ臭がしないだけマシだが。 ■返信ありがとうございます くだんの方については、たまたま自分に知識がある分野のエントリを目にする機会があり、 「え、この程度で世界に発信しちゃうの?ブログってなんでもありだな」とびっくりした経験があったため、発言しました。 その堂々としたふるまいは

    「浅はかな知識でエラそうなエントリを上げちゃう」私の久々ブログ論 - チェコ好きの日記
    mame_koo
    mame_koo 2014/06/02
    そこがブログのいいところ。書く勇気が出る。
  • 1