今までSQLファイルを実行するのに直接コンソールを叩いていたけど、Vimの中からクエリーを発行して直接結果を閲覧できるようになりたいと思って調べていたら,dbext.vimというプラグインを使うと出来た。 インストール方法 他のVimプラグインのインストールと同じように ddbext_2000.zipをダウンロードして cp -rf dbext_2000/ ~/.vim/ とするだけでインストールは完了。 設定方法 自分はPostgresqlを使っているので.vimrcに以下の様な設定を書く。 let dbext_default_dbname="db_name" let dbext_default_profile="" let dbext_default_type="PGSQL" let dbext_default_user="your_name" let dbext_default_pa
