タグ

2019年4月20日のブックマーク (3件)

  • エンジニアのための情報設計入門

    20240530_IBMTechXchangeDojo_いまからでも遅くない_OpenShiftでアプリをHTTPSで公開してみる

    エンジニアのための情報設計入門
  • ここ2年間で僕が個人開発でクローズしたサービス7選 - Crieit

    はじめに 個人開発(スタートアップ含め)を始めたのは、ちょうど3年前です。プログラミングを始めたのが2年ちょっと前なので、最初はコードを書かずに開発をしていたという状態なのですが。 ワークしているプロダクトは殆どなく、大量の墓標をインターネットに立ててきたわけですが、これを機に備忘録的にまとめておこうかなと思います。実際に、作ったサービスは20以上あるのですが、今回は備忘しがいのあるサービスたちだけに厳選して紹介していきたいと思います。 (なんか、覚えている、見かけているサービスがあったら嬉しいな。笑) クローズしたサービス7選 ciao(2017) イベントキュレーションサイト。友人と共同創業した会社で、正式に公開したWebサービスでした。イベントと言っても、ネットワーキングを目的としたものではなく、アフターヌーンティーやイルミネーションの情報など催しごとをキュレーションして紹介していま

    ここ2年間で僕が個人開発でクローズしたサービス7選 - Crieit
    manimoto
    manimoto 2019/04/20
  • AI は思わぬ方向から職を奪う|中島聡

    最近、人口知能(AI)の進歩によってどんな職が奪われるのか、というテーマの議論がとても増えています。 典型的なのが @Dime の「営業マンの数は減っていくのか?慶大・土居丈朗教授に聞いた『今後、生き残る仕事』」という記事で、どんな職がAIによって置き換えられるのかを、以下のような文章で説明しています。 働く人の多くを占める、営業マンはどうかと言うと、足で稼ぐタイプの営業は減る。準備、企画などAIに導いてもらい、データで示す営業スタイルになる。どこに訪問しても同じセールストークの営業マンはAIに置き換わる。営業マンの人数は減ることになるだろう。実際に、ミクロに見た場合には、そんな変化は起こりつつあるとは思いますが、とても時間がかかると私は見ています。そんな形の変化を起こすには、企業はリスクをとってIT投資をしなければなりませんが、「AIの導入による営業効率の改善」が明確に見えない限りはなか

    AI は思わぬ方向から職を奪う|中島聡