タグ

美しい国に関するmanninのブックマーク (11)

  • ウトロの空き家に放火容疑で男逮捕 住民運動の看板も焼失 京都府警:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ウトロの空き家に放火容疑で男逮捕 住民運動の看板も焼失 京都府警:朝日新聞デジタル
    mannin
    mannin 2021/12/06
    火災のニュースを聞いたときに一瞬危惧しつつ口にしなかったんだが、本当に放火だったんか!資料館の収蔵予定品を焼くとか、歴史の抹消だぞこれは
  • 韓国で少女像に謝る安倍首相の像 菅氏「許されない」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    韓国で少女像に謝る安倍首相の像 菅氏「許されない」:朝日新聞デジタル
    mannin
    mannin 2020/07/28
    「国際儀礼」つーけど、本邦現政権がそもそも韓国に対して礼を働いたことあったっけ?
  • 在日外国人との交流施設に “脅迫”年賀はがき 川崎 | NHKニュース

    今月4日、川崎市にある在日外国人との交流施設に在日コリアンを脅迫するような文言が書かれた年賀はがきが届いていたことが分かり、施設側は警察に相談しています。 はがきには「抹殺」、「殺して行こう」などという文言とともに差出人の住所と名前も書かれていたということです。 この施設は市から委託を受けた社会福祉法人が運営にあたっています。 施設の周辺には在日コリアンが多く住んでいて、これまでも施設への嫌がらせの電話や職員を脅迫するような手紙が届けられることがあったということで、施設側は今回届いたはがきについて警察に相談しています。 川崎市では先月、ヘイトスピーチなどの民族差別的な言動を繰り返した場合、刑事罰を科すことを盛り込んだ全国初の条例が市議会で成立し、ことし7月1日に全面施行されることになっています。

    在日外国人との交流施設に “脅迫”年賀はがき 川崎 | NHKニュース
    mannin
    mannin 2020/01/07
    いわゆる「差別はがき」ってやつだよね。手口としてはかなり昔からあるやつ / 捜査されても捕まらないとタカをくくった人が出したか、実際に捕まらない立場の人が出したかはわからんけど。
  • 天皇陛下御即位をお祝いする国民祭典 参加お申し込み受付

    天皇陛下御即位をお祝いする 国民祭典について 天皇陛下の御即位を 国民こぞってお祝い申し上げるため、 11月9日(土)「天皇陛下御即位を お祝いする国民祭典」を、 皇居前広場で開催いたします。 「国民祭典」では、 第1部「奉祝まつり」・ 第2部「祝賀式典」を行い、 「奉祝まつり」では全国の郷土芸能や お神輿が賑やかにくり出し、 「祝賀式典」では各界の著名人から お祝いのメッセージ披露や 奉祝演奏が行われます。 そして、両陛下に 御即位をお祝いする「奉祝曲」を 奉呈いたします。 天皇陛下の御即位をご一緒に お祝い申し上げましょう。 要項 名称:「天皇陛下御即位をお祝いする国民祭典」 期日:令和元年11月9日(土)13時30分~18時40分 会場:皇居外苑、内堀通り、皇居前広場(国民公園) 【第1部】 奉祝まつり(※ご自由に参観できます) 開催時刻:13時30分~15時45分(予定) 会場:皇

    天皇陛下御即位をお祝いする国民祭典 参加お申し込み受付
    mannin
    mannin 2019/09/25
    国粋主義者から連合まで勢ぞろいというカオス / ページデザインが総会屋2.0ぽい雰囲気。最初情報商材かマルチの勧誘に見えた / 黛りんたろうは黛敏郎のアレな方面の看板を相続したんだねえ。
  • JR東海・名誉会長「JR北海道の30年は検証必要」:日経ビジネスオンライン

    国鉄の分割民営化で、JR7社体制に移行してから4月で30年を迎える。その間、東海道新幹線の収益力に磨きがかかり、超電導磁気浮上式鉄道(超電導リニア)の建設着工までに至った。その一方で、JR北海道のようにローカル線の赤字路線に経営が圧迫され、収益安定の見通しが立たない会社も出てきた。 国鉄の分割民営化から東海旅客鉄道(JR東海)の経営まで主導し続けた葛西敬之名誉会長は、今のJRをどのように見ているのか。また代表取締役の立場から今後30年の展望も聞いた。 葛西 敬之(かさい よしゆき)氏 1940年生まれ。63年東京大学法学部卒業後、日国有鉄道(国鉄)入社。69年米ウィスコンシン大学経済学修士号取得。国鉄では多くの経営計画業務に携わる。87年東海旅客鉄道(JR東海)発足と同時に取締役、95年に社長就任。2004年に会長、2014年から現職。1990年から代表取締役を務める。国家公安委員など政

    JR東海・名誉会長「JR北海道の30年は検証必要」:日経ビジネスオンライン
  • 運転手は「日雇い」 道路運送法違反の疑い ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    運転手は「日雇い」 道路運送法違反の疑い 7人が死亡した関越自動車道の高速ツアーバス事故で、バス会社「陸援隊」(千葉県印西市)の針生裕美秀社長(55)が、運転手河野化山容疑者(43)=逮捕=の雇用形態を「日雇いだった」と国土交通省関東運輸局の特別監査で説明していたことが3日分かった。道路運送法は安全運行のために運転手の短期雇用を禁じており、同法違反の疑いも浮上した。  また河野容疑者が針生社長に「金沢は初めてで不安だ。道が分からないから。別の運転手を同乗させてほしい」と訴えたため、一部の行程で男性従業員を同乗させていたことも分かった。  客を募集したツアー会社「ハーヴェストホールディングス」(大阪府豊中市)から陸援隊までの間に、取次専門会社と別のバス会社の2社(いずれも千葉県)が介在していた。  群馬県警は3日、自動車運転過失致死傷容疑で河野容疑者を送検した。  国交省によると、河野容疑

    mannin
    mannin 2012/05/03
    ひどいとか悪いとかなんとか言う以前にいろいろとやりきれなくて泣ける。"取次専門会社に17万円で発注""介在した2社が紹介料として1万円ずつ受け取り、陸援隊は15万円で運行を請け負っていた"
  • モスク建設計画難航…地元町会「引き下がって」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    石川県内在住のイスラム教徒らでつくる「石川ムスリム協会」が中心となり、金沢市内で進めている県内初のモスク建設計画が、地元町会の反発で難航している。 既に土地を取得し、着工段階を迎えた協会側は、9月下旬に地元説明会を開いて理解を求めたが、町会側は「イスラム教になじみがない」などと、計画反対を訴える声が多いといい、異文化理解の難しさをうかがわせている。 同協会は、金沢大の留学生を中心に約100人が所属しており、出身は東南アジアや中東などさまざま。 普段は集まって礼拝するほか、解体の仕方に宗教上の決まりがある肉類の調達、ラマダン(断月)明けの祭りなどを行っている。現在は礼拝に市内のアパートの1室を使っており、毎晩10人程度が参加するが、手狭で集会を開くのも難しいという。 富山、福井など近県にモスクが建つ中、同協会も3年ほど前から計画。中古車輸出業者が多い富山県などに比べ、留学生中心の石川県は資

    mannin
    mannin 2011/10/04
    グラウンドゼロ近くのモスク建設で揉めてる話かと思ったら日本だと…
  • 食中毒『焼肉酒家えびす』の解雇社員を『ふらんす亭』社長が雇用!「当社で採用させて頂きます」 | ロケットニュース24

    中毒『焼肉酒家えびす』の解雇社員を『ふらんす亭』社長が雇用!「当社で採用させて頂きます」 2011年6月9日 Tweet 『焼肉酒家えびす』の和牛ユッケの中毒問題で大きく揺れている外業界。『焼肉酒家えびす』の社長は「自社での営業再開は当面難しい。いったん辞めてもらう」と社員らに通告し、実質、ほぼ全員が解雇されるかたちとなった。 そんな状況のなか、解雇で路頭に迷う社員たちの前に救いの手が現れた。なんと『ふらんす亭』や『ステーキハンバーグ&サラダバー けん』のオーナーである井戸実さんが、「もしご興味がありましたら当社で採用させて頂きます」とコメントしたのである。井戸さんが自身の公式ブログに書いた雇用情報は以下のとおり。 ・罪を憎んで人を憎まず 先頃集団中毒事件で大変な事になりました。焼肉えびすを経営するフーズフォーラス社が再建を断念し、先日全従業員を解雇したとの話をニュースで知りました

    食中毒『焼肉酒家えびす』の解雇社員を『ふらんす亭』社長が雇用!「当社で採用させて頂きます」 | ロケットニュース24
    mannin
    mannin 2011/06/10
    人材のハイエナですか…/お前にうちで働く権利をやろう的アレ。
  • 自民党と社民党の党本部ビル - アケガタ

    あの土地って国有地なんだけど、東京オリンピックの際に立ち退きを余儀なくされた両党に国が土地を貸して、今もその状態が続いてる。三十年契約で、契約が切れても新しい契約が結ばれて現在に至るのだが、都心の超一等地に千坪の敷地を借りていて、賃料たるやなんと7000万円程度*1だというんだから素晴しい条件だ。部ビルの固定資産税だって国が都に納めてる*2し。もちろんこれは合法的な契約である。元の契約は五十五年体制で自民党と社会党が決めたんだから誰も逆らえないし、今だって単独で衆議院の過半数を占める自民がそれをよしとしているし、社民党も黙っている。わずかに民主党の一部の議員が問題視(賃料が安すぎる点について)しているくらいだ。公園を「不法占有」している人は排除されるべくして排除され、権力者が合法的に国有地を格安価格で使えるのが当然の、公平かつ寛大な法治国家、日へようこそ。社会権規約第十一条?何ですかそ

  • いまイケてる遊びはコレ! 「強行採決ごっこ」 - bogusnews

    あいつぐいじめ自殺で子どもたちはどんなに暗い日々を過ごしているか-と心配している親は多いことだろう。しかし現実の小中学生はさにあらず。彼らのあいだではいま新しい遊びが流行中。すこやかな笑顔を育んでいる。その遊びの名は 「強行採決」 だ。 取材のためさっそく訪れたのは都内にある港区第3小学校。5年2組の教室で、議長役の児童の声がひびく。 「起立多数。 よって案は可決いたしました」 席の3分の1強は空席だったが、与党役の子どもたちは拍手で喜びをかみしめあっていた。この日決まったのは 「貧乏な家の子は他の子の宿題をやってくる基法」 だった。 強行採決ごっこは、クラスを「与党」「野党」の2つに分けて行われる。ただし、与党になれるのは親が2代にわたって金持ちか、熱心な新興宗教家の子どものみ(ローカルルールによっては現金やカラダで与党役を買うこともできる)。 2つにわかれたら野党役の子は外に追い出

    いまイケてる遊びはコレ! 「強行採決ごっこ」 - bogusnews
    mannin
    mannin 2006/11/18
    黒い、黒いよ(コメントまで含めて)!
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 1