タグ

あとで読み直すに関するmanninのブックマーク (116)

  • 男性がロリィタを着るという事|ゆ茶

    まず前提として僕はLGBTQやトランスジェンダーについての知識がありませんので、これらに絡めた見解はできかねますのでご了承下さい。 男性がロリィタファッションを着るとはどういう事か、またロリィタ界隈での立ち位置や女性のロリィタさんとの接し方について、自身の経験と女性のロリィタさんにお話を伺ったうえでまとめました。 僕の考え方もありますので一部偏った内容になっているかもしれません。 また、なるべく簡潔にまとめようとしましたが、どうしても長くなってしまいました。 そのあたりをご了承いただいたうえでご一読いただけると幸いです。 こういった話題を男性である僕が取り上げることで、女性も男性も誤解や不快な思いをしない様になればと考えております。 男性がロリィタを着る理由男性でロリィタを着ている方、着たい方の理由として僕は主に3タイプに分けられると思っています。 1、フェチズムとしての着用ロリィタファッ

    男性がロリィタを着るという事|ゆ茶
    mannin
    mannin 2024/05/09
    趣味における対人の距離感について考えさせられる文章。
  • 『思想』2020年4月号 フェミニズムⅡ

    ◇目次◇ 思想の言葉………足立眞理子 ケアの倫理は,現代の政治的規範たりうるのか?――ジョアン・トロントのケア論を中心に………岡野八代 ジェンダーから見た貧困測定――世帯のなかに隠れた貧困をとらえるために………丸山里美 資と労働力の社会的再生産――社会的再生産理論(SRT)を手がかりとして………森田成也 「慰安婦」問題の超国家性と記憶の「グローカル」化………申琪榮 日軍「慰安婦」問題と沖縄基地問題の接点………髙良沙哉 ウーマンリブ・三里塚闘争・有機農業………小宮友根 現代日における移住女性の配置の変容と社会的再生産の困難………髙谷 幸 「問題経験」としてのセクシュアル・ハラスメントの語りにおける〈抵抗〉の可能性――女子大学生がアルバイト先で体験するジェンダー差別………湯川やよい 男女の境界とスポーツ――規範・監視・消滅をめぐるボディ・ポリティクス………井谷聡子 ◇思想の言葉◇ 社会構

    『思想』2020年4月号 フェミニズムⅡ
    mannin
    mannin 2023/03/02
    "金融の不安定性は、金融・情報技術の「革新」を伴うがゆえに、そこでは、個々人のジェンダー・民族・人種・国籍などの社会的属性と名指されてきたものは、情報として全てクレジット・スコアと化す"
  • 「普通」をほどく:「女芸人」ではなく「芸人」 Dr.ハインリッヒの革命 | 毎日新聞

    漫才コンビ「Dr.ハインリッヒ」の幸さん(左)と彩さん=大阪市中央区で2022年10月31日、大西岳彦撮影 「芸人」と聞いて多くの人の頭に浮かぶのは、男性だろう。「漫才師」と聞けば、男性同士のコンビ。今日のお笑い界ではまだまだそれが「普通」だ。その意味で、いま注目を集めるDr.ハインリッヒは全然普通じゃない。 幸(みゆき)と彩(あや)は女性で双子。当然、「女芸人」「双子コンビ」と紹介される。ところが、漫才用のサンパチマイクの前に立った2人は、女性であることも双子であることもネタにしない。2人にとってはそちらが「普通」。マイクの前では、普通のことではなく、面白いことをしゃべりたい。 2人の漫才は、例えばこんなふうに始まる。タイトルは「みょうが」。 幸 わたくしこないだ道を歩いてたんですよ。 彩 自分こないだ道を歩いてたんかいな。ええやん。 幸 ええやろ。道歩いてたらね、ミョウガみたいな犬見た

    「普通」をほどく:「女芸人」ではなく「芸人」 Dr.ハインリッヒの革命 | 毎日新聞
  • 「あ~やんなっちゃった」ウクレレ人気再来 今は亡き漫談家の秘話 | 毎日新聞

    音楽デュオ「きやんのCAT」としてライブ演奏する鰯家輔さん(手前)と、かんのたかしさん(奥)=東京都新宿区のカフェ&バー「イパネマ」で2022年6月4日、宮間俊樹撮影 ウクレレ漫談で一世を風靡(ふうび)した牧伸二さん(2013年に78歳で死去)を覚えているだろうか。実は牧さんのおいっ子もまた、ウクレレの道を生きている。弦楽器奏者の鰯家(いわしや)輔(名・太田弘行)さん(67)=東京都練馬区。2人の交差する人生とは――。輔さんが牧さんとの秘話を明らかにした。【後藤豪】 4畳半で見た牧さんの「努力」 牧さんは1957年、漫談家の牧野周一に入門し、ウクレレを自己流で習得した。60年に文化放送「ウクレレ週刊誌」の司会に抜てきされた。ハワイアン音楽「タフワフワイ」をアレンジした「やんなっちゃった節」は爆発的な人気を呼んだ。分かりやすいメロディーに世相や社会を風刺した詞を乗せ、「あー」と気持ち

    「あ~やんなっちゃった」ウクレレ人気再来 今は亡き漫談家の秘話 | 毎日新聞
  • 棚卸日記 vol.5 福祉窓口が果てしなく遠く、風俗求人がすぐ近くにある国 by 爪半月|LOVE PIECE CLUB(ラブピースクラブ)

    コラム ライター ニュース タグ ABOUT SHOP #フェムケア #レズビアンフェミニズム #お得情報 #おんなのひとのはなし #月経ディスク #生理用品 #中絶薬 #ボディポジティブ #脱コル #ハヨンガ #フェミステーション #性的同意 #フェミニズム #性交痛 #フェムテック #月経カップ #プレジャートイ #MY BODY MY CHOICE #ウーマナイザー #MeToo #性教育 #アフターピル #国際女性デー #新連載 #メディア掲載情報 #イベント #インタビュー #セクハラ #骨盤底筋トレーニング・膣トレ #避妊 #レズビアン #LPCニュース ラフォーレ原宿スタッフ | ラブピスタッフ | 北原みのり | アジュマブックス | おざわじゅんこ | 大杉真心 | 安積遊歩 | アンティル | イトー・ターリ | 大島史子 | オガワフミ | キム・ジナ | 菊池ミナト

    棚卸日記 vol.5 福祉窓口が果てしなく遠く、風俗求人がすぐ近くにある国 by 爪半月|LOVE PIECE CLUB(ラブピースクラブ)
  • 雨宮処凛「生きづらい女子たちへ」/「なぜ、セクキャバに行った彼はDV加害者プログラムへ通うのか」

    連載前回の「なぜ、『妊娠させた男』の罪は問われないのか」に引き続き唐突だが、男性に問いたい。 ある日突然に、「あなたのしていることはDVだから加害者更生プログラムに行ってほしい」と言われたらどうするだろうか? ちなみにあなたは一度だってに手をあげたことはない。というか女性に暴力をふるうなんて最低最悪のクソ野郎だと思っている。それなのに、よりによって自分が「加害者」と言われ、犯罪者でもないのに「更生プログラム」に行けと言われるなんて……。 戸惑うあなたに、は「行ってくれないと離婚する」の一点張り。一体、なんなんだ……? さて、こんなことを突然書いたのは、DVをめぐり、非常に考えさせられる対談を聞いたからだ。 それを紹介する前に、私がずーっとモヤモヤしていることについて書いておきたい。それは、この国の「夜の世界」をめぐるもろもろだ。 例えば、日は世界でも有数の風俗大国であるということ

    雨宮処凛「生きづらい女子たちへ」/「なぜ、セクキャバに行った彼はDV加害者プログラムへ通うのか」
  • ドイツ哲学界のスター:ビョンチョル・ハンの「疲労社会」を考える

    ドイツ哲学の旗手となったビョンチョル・ハン © Byung-Chul Han, via Facebook <今、世界の注目を集める韓国生まれのドイツの哲学者、ビョンチョル・ハン(Byung-Chul Han)は、『疲労社会』の中で、ハッスルカルチャーを、新自由主義が植え付けた「達成主義」にもとづく心理的統制であると指摘し続けている> ハッスルカルチャーの弊害 日ではたびたび「過労死」が問題となってきた。欧州のテレビ局では、日の過労死問題の特集番組が何度も放送されている。ベルリンで日の過労死を扱った独仏共同制作のTVドキュメンタリーを観た時、これは日だけの出来事ではなかった。仕事を最優先し、全力で仕事に取り組むというトレンドは、今や世界中に浸透している。 「ハッスルカルチャー」と呼ばれるライフスタイルは、過剰に働くことが、他人から尊敬され、自分自身を成長させる最善の方法だと教える。も

    ドイツ哲学界のスター:ビョンチョル・ハンの「疲労社会」を考える
  • タリバンはSNSを「武器」にする方法を心得ている

    8月16日の朝、BBCのニュース番組の生放送中に、ジャーナリストのYalda Hakim氏のスマートフォンにタリバンの広報担当者、Suhail Shaheen氏から着信があった。Shaheen氏は、Hakim氏と英国の視聴者たちに対し、カブールの人々は安全であり、20年ぶりに首都を奪還したタリバンが誰かに復讐することはないと語った。 8月16日、何千人ものアフガニスタン人が首都カブールから逃げ出そうと急ぐ中、ハミド・カルサイ国際空港近くにはタリバンの兵士の姿があった。 提供:Haroon Sabawoon/Anadolu Agency(Getty Images) Shaheen氏は生放送中の西側ジャーナリストに電話をかけるだけではない。同氏はTwitterを駆使する数少ないタリバン幹部の1人でもあり、タリバンの意向について数十万人のフォロワーにツイートで発信を続けている。タリバンは、米軍の

    タリバンはSNSを「武器」にする方法を心得ている
    mannin
    mannin 2021/08/26
    SNS上の立ち振る舞いを自分で学んだのか、誰かから学んだのかは気になるところである
  • バンダイナムコ知新「第8回 第1章 ナムコサウンドの足跡をたどる【前編】」慶野由利子氏、小沢純子氏、中潟憲雄氏、大久保博氏 インタビュー | ファンファーレ

  • 第1回:MMDからVTuberへ ──身体運用の複製・流通・再生 | 踊るのは新しい体 太田充胤

    我々はもう、持って生まれた自分の身体で踊らなくとも構わないのかもしれない──3DCGVTuberアバター、ゴーレム、人形、ロボット、生命をもたないモノたちの身体運用は人類に何を問うか? 元ダンサーで医師でもある若き批評家・太田充胤が、モノたちと共に考える新しい身体論。 ─ 複製される芸術作品はしだいに、あらかじめ複製されることを狙いとした作品の、 複製となる度合を高めてゆく。[1] ──ヴァルター・ベンヤミン『複製技術時代の芸術作品』 新しい身体 アプリケーションを立ち上げると、画面には真っ白な空間が現れる。 いや、正確には、画面の中央に表示されたのは白い四角形、そしてそこに引かれたいくつかの線である。しかし直観的には、その奥に果てしない空間がひらけていることが明らかだ。水平面には碁盤の目状に線が敷かれ、原点からはXYZ方向に赤・青・緑の3の矢印が伸びている。マウスでドラッグすると、

    第1回:MMDからVTuberへ ──身体運用の複製・流通・再生 | 踊るのは新しい体 太田充胤
  • 偉そうに差別を語る嫌な若い衆だった俺が――映画『アイヌモシㇼ』出演者に聞くアイヌへの思い(佐藤智子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    阿寒湖のアイヌコタンを舞台に制作された映画『アイヌモシㇼ』。実際の住人たちが人役で出演するという史上初のフィクションとして話題を呼んでいる。 先住民族アイヌの伝統文化、今を生きるアイヌ住民たちのリアルな一面を描く作品は、トライベッカ映画祭で審査員特別賞を受賞するなど、高い評価を受けている。劇中では、アイヌにとって最も重要な伝統儀式の一つ、イオマンテを取り上げ、カムイ(神)への感謝を忘れず、歌や踊りでまつる饗宴のシーンも。 福永壮志監督のインタビューに続き、脚作りから全面協力した主要キャスト、秋辺デボさんに、アイヌコタンにて、話を聞いた。 「アイヌのことを広めてあげるよ」という人がいっぱい来るけれど ―― 映画の話はいつぐらいに来たんですか。 秋辺 4年前だったと思うな。 ―― 最初、監督からどういうことを言われて。 秋辺 確か「アイヌのことを映画にしたい」と言ってきて、その時はまだ構想

    偉そうに差別を語る嫌な若い衆だった俺が――映画『アイヌモシㇼ』出演者に聞くアイヌへの思い(佐藤智子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 「自分が作ったAIアルゴリズムに排除されるかもしれない」。ある宇宙物理学者の闘い

    「自分が作ったAIアルゴリズムに排除されるかもしれない」。ある宇宙物理学者の闘い2021.01.28 22:0014,359 Ryan F. Mandelbaum - Gizmodo US [原文] ( R.Mitsubori ) AIは人間が作り出したもの。神じゃない。 今や、機械学習アルゴリズムは人々の日常にすっかり入り込んでいます。私たちが目にするニュースや広告はもちろん、時には車を操作することもあります。しかし、これらのアルゴリズムには負の一面が潜んでいます。というのも、機械学習のアルゴリズムは「人間が集めた、人間に関するデータ」に依存しているため、バイアスのかかった情報を吐き出してくる恐れがあるのです。 たとえば、求職者の採用審査を実行するアルゴリズムは、白人以外の(と思われる)名前を自動的に却下してしまう恐れがあります。また、顔認証システムは白人男性の識別は得意ですが、女性や有

    「自分が作ったAIアルゴリズムに排除されるかもしれない」。ある宇宙物理学者の闘い
  • 和歌山県ホームページ Wakayama Prefecture Web Site

    知事からのメッセージを紹介します。 令和2年12月28日のメッセージ 新型コロナウイルス感染症対策(その47) ‐データの示す急所‐ コロナの感染は止まらず、日全体では、連日史上最多の感染者数を更新しています。そうしますと医療も逼迫してきて、いくつかの県では医療崩壊かという懸念も高まっています。和歌山県では、県庁を中心とする保健医療部隊が獅子奮迅の働きで感染者が出ても早期に囲い込んでしまって、感染爆発させないようにしていますので、感染者も割合少なく、全員病院に入ってもらっていますが、病床の逼迫はありません。自分の部下が大部分ですから、言いにくいのですが、保健医療行政の健康局、各地の保健所、和歌山市の保健所、感染者を受け入れてくれている病院、早期発見に協力してくれている全てのクリニック、病院さらには、正面部隊が忙しくなったとき協力してくれている各機関の保健師、看護師、各行政機関の応援部隊、

  • 旭川から医師が悲痛証言「医療崩壊は音を立てずに起こる」 | FRIDAYデジタル

    北海道旭川市で、ついに「医療崩壊」が起きた。 新型コロナウイルスの感染者は国内で過去最多を更新し、12月12日、ついに1日の感染者数が3000人を超えた。 北海道第2の都市、旭川市では、市内の病院など9か所でクラスターが発生し、自衛隊の医療チームが支援に入った。 旭川市は日最北の医療の砦だが、今この圏内に、機能している緩和ケア病棟はひとつもなくなってしまった 写真:共同通信社 「医療崩壊」した旭川で今、何が起こっているのか。旭川医科大学准教授で緩和ケア専門医の阿部泰之氏が、現場の悲痛な状況を話してくれた。 医療崩壊は静かに起きるんです 「『医療崩壊』というと、ひっきりなしに救急車が到着するとか、野戦病院のように屋外にテントが立てられ、慌ただしく人が駆けずり回っているイメージがあるかもしれませんが、じっさいは違います。もっと静かに起きているんです。今、旭川の医療は、音を立てずに崩れていって

    旭川から医師が悲痛証言「医療崩壊は音を立てずに起こる」 | FRIDAYデジタル
  • 幾重もの正常化バイアスとしての「この世界の片隅に」 - 指輪世界の第五日記

    「いやー見たね見たね」 「ですねえ。何回目なんですか」 「7回目だね」 「おぅ」 「先行上映のあと、一人でリピートしたほかに親兄弟に勧めて連れてったりもあるからね。君は?」 「4回になりますか。いやあ…しかしすごいですね!」 「どういう感想を言ったものか、言葉がなかなか出てこないところがあるんだよね」 「ふむ。それですが、ひとつ言えるポイントができてきたんですよ」 「ほう。あ、ここでいい?」 「おでん屋。良さそうですね」 「じゃあここで。すみませーん。二人。はーい」 「まずですが、原作漫画映画とをごっちゃに足して話しますね」 「というと」 「なんというか…こうの史代先生と片渕須直監督とアニメスタッフ、ほか関係各位の方々は、『北條すず学会』とでもいうか、なんかそういうノリをやってらっしゃる気がするんですよね。こうの先生の中にあるものか片渕監督の中にあるものかのどちらかだ、この2者の間の差分

    幾重もの正常化バイアスとしての「この世界の片隅に」 - 指輪世界の第五日記
    mannin
    mannin 2020/08/10
    本筋とずれるかもだけど、「戦争下において正常化バイアスが強化される表現が多々見られる作品」だからこそロングランヒットした、つーのはちょっとあるのかもなあ
  • ル・モンド・ディプロマティーク日本語版 - ル・モンド・ディプロマティークで世界を読む

    2019年4月と2021年10月の2度のクーデターのあと軍事政権を分かち合ってきた国軍と民兵団が、2023年4月15日に決裂して戦闘を始め、スーダンは内戦に突入した。遠因は19世紀のエジプトによる征服以来の首都と地方の格差と、国として統一性を考えない統治にある。エジプト、ロシア、アラブ首 (...) →

  • 「ミソジニー」って最近よく聞くけど、結局どういう意味ですか?(江原 由美子) @gendai_biz

    ミソジニー」という言葉をSNSなどで目にする機会が増えた。が、厳密にはどういう意味の言葉なのだろうか。江原由美子氏が『ひれふせ、女たち ミソジニーの論理』(慶應義塾大学出版会)をもとに解説する。 ミソジニーがわからなかった 「ミソジニー」という言葉がある。「女性嫌悪」「女性蔑視」などと訳されたりする。女性や女らしさに対する嫌悪や蔑視のことだという。男性が女性に対して持つだけでなく、女性が同性に対して持つこともあると言われる。 よくフェミニズムで使われるという解説もあるが、私は、フェミニストであると自認しているにもかかわらず、これまでこの言葉を使ってはこなかった。 なぜ使わなかったかというと、素直に分からなかったからだ。この言葉を使うことで何か明らかにできると感じたことは一度もなかった。その言葉に、何かを明らかにしてくれる分析力を感じるよりもむしろ、来歴も機能もおそらく異なるはずの様々な現

    「ミソジニー」って最近よく聞くけど、結局どういう意味ですか?(江原 由美子) @gendai_biz
    mannin
    mannin 2020/02/09
    "「無意識の特権意識」に基づく、家父長制秩序に従わない女性に対する「処罰」行為" いわゆる「名誉男性」の立場から女性にきつく当たる事例も、この定義なら説明がつけられるように思った。
  • 第1035回 人権派ジャーナリスト広河隆一氏の性的暴行について - 風の旅人 〜放浪のすすめ〜

    まもなく新しい年が始まろうという時、とんでもない事実が発覚した。 人権派として知られるジャーナリストの広河隆一氏が、最低でも7人の女性への性的暴力の責任をとる形で、「DAYS JAPAN」という雑誌を発行する会社の代表取締役を解任されたと発表があった。 これまで、芸能プロダクションや高級官僚や政治家など、世俗的な利益や地位や名声を求める人々が集まりやすいところでは、この種のスキャンダルは珍しくなかった。 しかし、人権を守るという旗を掲げて活動しながら、その活動に積極的に関わりたいと集まってくる人たちを罠にかけていたという今回の事態は、これまでの性的暴力とは別種の異様さがある。神父の児童性的虐待を連想させるところもあるが、人里離れた修道院での出来事ではなく、社会の中で大々的に正義をアピールしている現場で、しかも、犠牲になっていた女性が、明らかになっているだけでも7人という多さ、そしてその犯罪

    第1035回 人権派ジャーナリスト広河隆一氏の性的暴行について - 風の旅人 〜放浪のすすめ〜
  • タイアップ記事なんて、なくなればいい|JAZZ CITY|note

    ViViと自民党。元凶はタイアップ文化?講談社のWeb版ViViと自民党が制作したPR記事がちょっと話題になりました。事の詳細をここで書くのはもう面倒なのでここにリンクを貼って置くだけにして省略しますが(ファッション誌「ViVi 」の自民党コラボ企画が物議、シンボルマーク入りTシャツに意見も/ FASHION SNAP .COM)、私は、あれを制作したViViサイドの人たちはそれなりに抵抗したんじゃないかなと思っています。何よりもあのダサいTシャツがそれを物語っていると思います。 誰もが認めるあのダサさをViVi サイドも気づかないはずがないと思います。 インスタグラムの反応をみてもまったく盛り上がっていないですし、インスタのViVi公式アカウントに至っては自民党Tシャツキャンペーンを完全にスルーしています。ViViサイドには今回のプロモーションを積極的にプッシュしようという意気込みが感じ

    タイアップ記事なんて、なくなればいい|JAZZ CITY|note
  • 5/19 「全拉致被害者の即時一括帰国を実現せよ!国民大集会」報告

    拉致問題 憎しみを超えて-ニーバーの祈りを礎として 権威の有無に拘らず、自分で考える.           白か黒か、AかBかという2者択一というほど        物事は単純ではない. 5/19 「全拉致被害者の即時一括帰国を実現せよ!国民大集会」報告 5/19の国民大集会に出席しました。 数日後には救う会自身の手で、動画がYouTubeにUPされ、 文字起こしされた文章が救う会HPに掲載されるでしょうが、 メモをもとに、かいつまんでの報告を致します。 開会は14時。 10分前に会場の永田町のシェーンバッハ・サボーに着く。 皮肉なことに、すぐそばの議員会館前では、 総がかり行動実行委員会らが「安倍9条改憲NO!」集会を行っている。 そのせいか分からないが、会場の内外にいるSPの数が、 今までで一番多かったように感じた。 印象① 前回の国民集会ほど、あからさまな安倍礼賛大会ではありませんで