タグ

あとで読むと読み物に関するmasa8aurumのブックマーク (3)

  • 目が見えなくなって10年が経過したので振り返る|moutend

    はじめに1月1日のめでたい雰囲気の中で記事を投稿しようと思ったら、大地震が発生したり飛行機が爆発炎上したりと全くめでたい雰囲気ではなくなってしまいました。様子を見ていたら月末になっていたので、このままではタイミングを失うと思って今投稿することに決めた次第です。 個人的な振り返りですので誰かに向けた記事ではありません。ネット上に公開しておけば、仮に元データが消えてしまってもどこかにアーカイブが残るだろうと考えて投稿しただけです。 文2024年で30歳になる。目が見えなくなると、歩道を進んでいるつもりが車道に出ていて車にはねられて死ぬとか、まだ電車が到着していないのに勘違いしてホームから踏み出して死ぬとか、あっさり死ぬ確率が飛躍的にアップする。そんなわけで、まず生き延びることができただけで人生の評価としては満点だと思っている。 幸い、目を除外すれば体の異常は見つかっていないので今後も健康を意

    目が見えなくなって10年が経過したので振り返る|moutend
  • 訃報:経済評論家・山崎元さんが死去――資産づくりに正義を乗せて | トウシル 楽天証券の投資情報メディア

    経済評論家で元・楽天証券経済研究所の山崎元(やまざき・はじめ)さんが1月1日、死去した。65歳だった。通夜・葬儀は行わず、近親者のみにて見送った。 ■ご遺族から 山崎 元は1月1日に永眠致しました。 ここに謹んでご報告申し上げます。 長い間、「ホンネの投資教室」を楽しみに読んで下さいましてありがとうございました。 生前に山崎が賜りましたご厚情に、遺族より深く感謝申し上げます。 1月5日 ・山崎 薫、妹・山崎 由愛 ■山崎元さんの足跡 1981年に東京大学経済学部を卒業。三菱商事や住友信託銀行(現・三井住友信託銀行)、メリルリンチ証券(現・BofA証券)など12回の転職を経て、2005年に楽天証券経済研究所客員研究員。2023年3月に退職し、経済評論家として活動。北海道出身。 トウシルの連載「ホンネの投資教室」では、15年間にわたり約500の記事を執筆。世に出回る情報を疑い、自身が正しい

    訃報:経済評論家・山崎元さんが死去――資産づくりに正義を乗せて | トウシル 楽天証券の投資情報メディア
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - MOTHERの目次

    MOTHER音楽は鬼だった。 鈴木慶一×田中宏和×糸井重里、いまさら語る。 『MOTHER』シリーズの音楽について、 その経緯を、とっておきの秘密を、込めた情熱を、 その音を紡いだ鈴木慶一さんと田中宏和さんに 開発者の糸井重里を交えて、ひもといてもらいます。 爆笑問題・太田光の家族をつくったゲーム。 『MOTHER』からはじまった ものなどなど。 爆笑問題の太田光さんが 大の『MOTHER』ファンだということで 開発者・糸井重里との対談をセッティングしました。 休日の昼下がり、のびのび話すふたりの話題は、 『MOTHER』から始まってあちこちへ。

  • 1