タグ

2022年3月4日のブックマーク (6件)

  • サイバー攻撃25倍に増加 ウクライナ侵攻からリスク高まる

    先月下旬から国内のインターネットサイトに対するサイバー攻撃が直近の3カ月平均に比べて25倍に増えていることが分かりました。 国内1万5000以上のサイトを対象にした調査によりますと、2月16日以降、不正アクセスや不審者による攻撃などが直近の3カ月平均と比べて25倍に増えています。 ただ、どの国からの攻撃かは特定するのは難しいということです。 サイバーセキュリティクラウドは「大企業ではセキュリティー面への投資が進んでいても、関連会社では対策が行き届いていないケースが多く、取引先である中小企業が狙われる傾向にある」と指摘しています。 ロシアウクライナ侵攻が始まってからサイバー攻撃のリスクは高まっているとして、経済産業省や金融庁などは注意を呼び掛けています。

    サイバー攻撃25倍に増加 ウクライナ侵攻からリスク高まる
  • ウクライナ侵攻をロシアのテレビで見る まったく別の話がそこに - BBCニュース

    ロシアの国営テレビが映し出す「現実」が、いかに現実と違うか。日時間3月2日午前2時の画面が、その典型例だった。BBCワールドニュースは、ウクライナの首都キーウ(キエフ)でロシア軍がテレビ塔を砲撃したという速報で始まった。同じ時にロシアテレビは、ウクライナの都市を攻撃しているのはウクライナだと伝えていた。 では、ロシアの人たちは、この戦争について何をテレビで見ているのだろう。電波を通してどのようなメッセージを聞いているのか。以下は、3月1日にロシアで主なチャンネルをザッピングしていた人が、目にしただろう内容の一部だ。主なチャンネルはロシアの場合、政府と、政府に協力する企業がコントロールしている。

    ウクライナ侵攻をロシアのテレビで見る まったく別の話がそこに - BBCニュース
    masa8aurum
    masa8aurum 2022/03/04
    ロシアによる大本営発表。都合の悪いことは報道せず、あるいは「それは偽情報だ」と言う
  • オミクロンで呼吸困難の「上気道狭さく」 学会が注意呼びかけ | NHK

    新型コロナウイルスのオミクロン株に感染した患者で、のどの奥が腫れて呼吸困難になるなどの症状が、複数、報告されていることが分かり、耳鼻咽喉科の学会は、会員の医師などに緊急で注意の呼びかけを行いました。 日耳鼻咽喉科頭頸部外科学会によりますと、オミクロン株の感染拡大に伴い、感染者で、のどの奥が腫れて気道がふさがり、呼吸困難になる「上気道狭さく」という症状が、複数、報告されていて、のどの切開手術が必要となったケースもあったということです。 どの程度の頻度で起きるのかなどは分かっていませんが、血液中の酸素飽和度には、直前まで異常がでないことから、軽症と判断されて発見が遅れるおそれがあるということです。 このため学会では、会員の医師などに対し、オミクロン株では「上気道狭さく」のリスクがあることや、地域の医療機関が連携して治療にあたることなど緊急の呼びかけを行いました。 学会で新型コロナの対策チーム

    オミクロンで呼吸困難の「上気道狭さく」 学会が注意呼びかけ | NHK
    masa8aurum
    masa8aurum 2022/03/04
    上気道狭窄(のどの奥が腫れて気道がふさがり、呼吸困難になる)
  • GraphQLの誤解/rethinking-graphql

    GraphQL実践ノウハウ https://speakerdeck.com/sonatard/graphql-knowhow GraphQL実践ノウハウv2 https://speakerdeck.com/sonatard/graphql-knowhow-v2 宣言的UIの状態管理とアーキテクチャSwiftUIGraphQLによる実践 https://speakerdeck.com/sonatard/swiftui-graphql

    GraphQLの誤解/rethinking-graphql
    masa8aurum
    masa8aurum 2022/03/04
    (1) GraphQLでは、DBの責務をクライアントが持つわけではない。むしろAPIを組み立てる責務がバックエンドに委譲される。 (2) GraphQLでは、ビジネスロジックはクライアントに漏れ出さない。
  • 開発者が知っておきたい「XSSの発生原理以外」の話 - Flatt Security Blog

    はじめに こんにちは。株式会社Flatt Securityセキュリティエンジニアの冨士です。 稿では、XSS(クロスサイトスクリプティング)が攻撃に用いられた時のリスクの大きさを紹介していきます。以降はクロスサイトスクリプティングをXSSと記載していきます。 XSSはセキュリティエンジニアならもちろん、開発を行っているエンジニアの多くの方が知っている脆弱性です。ですが、私はWebアプリケーションの脆弱性診断を行ってきた経験の中で多くのXSSを目にしてきましたし、依然として検出率の多い脆弱性の一つだと感じています。 その認知度や、一般的な対策方法のハードルの低さ(設計や仕様によっては対策工数が大きい場合もありますが)にも関わらずXSSの検出率が多いのは、直感的にリスクがわかりづらく、アラートをあげるだけの紹介が多いことが一つの要因ではないかと考えています。 すなわち、興味範囲が「どのよう

    開発者が知っておきたい「XSSの発生原理以外」の話 - Flatt Security Blog
  • 迷惑客は不退去罪で鬼無双できるから覚えて帰って

    化粧品コーナーから始まって接客業での迷惑客が話題なので、まじで無双できるから不退去罪について覚えて帰って。(過去増田の再編です) 接客業歴20年以上。これを知ってから迷惑客相手に無敗です。 地味に体力と生命力を削ってくる迷惑客をあっさりと追い出すためのポイントを挙げておきます。 迷惑客を追い出すために覚えておきたい言葉は2つ。 施設管理権と不退去罪。 施設管理権とは、店舗や営業所など、その施設を運営する側にある権利のこと。 不退去罪は、退去を申し入れているにも関わらず居座ろうとする人間に適用される刑事罰です。 簡単にいうと、お客側が店を自由に選べるのと同様、店側もお客を自由に選ぶ権利が守られています。 なぜなら、店舗や営業所は公共施設ではなくて、個人、もしくは法人の所有する私有地だからです。 迷惑と思われる客がいた場合、施設管理権に基づき退去を申し入れれば、それだけで退去に値する根拠を示し

    迷惑客は不退去罪で鬼無双できるから覚えて帰って