タグ

ブックマーク / weeeeb.shiroqlo.com (1)

  • 初心者がよくハマる、CSSのfloatプロパティ徹底攻略 | WeeeeB

    2011年も残りわずかですね。今年最後の記事は、CSSのfloatプロパティについて書いてみようと思います。僕はフリーのWebクリエーターをしつつ、Webの講師業もしてるんですが、どの生徒さんもfloatに苦しめられてるのをよく見ます。そこでCSSを勉強しているWebクリエーターさんにfloatとの上手な付き合いかたをご紹介します。 初心者がよくハマる、CSSのfloatプロパティ徹底攻略の目次 まずはfloatを理解しよう floatした要素の親要素に付けた背景が出ない時の対策方法 floatによるレイアウト崩れ(段落ち)の解決方法 1. まずはfloatを理解しよう floatはただ、要素を左右に振っているのではない。浮いているんだ! floatとは、左右に要素を回り込ませたいときに使うCSSのプロパティです。でもただ左右に回り込んでるだけではないのです。実はfloatした要素は浮いて

    masa8aurum
    masa8aurum 2014/04/03
    >floatとは浮くこと そういうことだったのか!
  • 1