タグ

ブックマーク / dechnostick.hatenablog.com (1)

  • Explorer におけるファイル名ソートの歴史 - デクノスティック

    どうしたら並び替えの方式を変えられるかという記事は多いけれど、なぜそのようになっているのかを知ることは難しい。 そういうことは大抵 Raymond Chen 先生が知っている : Windows 95: lstrcmpi を基にしたもの。 lstrcmpi 関数 "file20" と "file139" というファイルがあった場合、"file139"、"file20" の順になった。 これはプログラマ視点では完全にロジカルだが、あまり人間的とは言えないものだった。 Windows XP: もっと「人間らしく」並ぶようにした。 つまり数字が並んだファイル名があった場合、これを数値として並ぶようにした(number-based sorting)。 だがファイル名を16進で付けいていた場合、厄介なことになった。 つまり "103F2"、"1040"、"1040A" の順に並んでしまう。 これはポ

    Explorer におけるファイル名ソートの歴史 - デクノスティック
  • 1