タグ

橋下徹に関するmasahiro1977のブックマーク (12)

  • 朝日新聞デジタル:「闘魂ビンタ」推奨ダメ 維新・橋下氏、体罰事件考慮か - 政治

    アントニオ猪木氏(右)と石原慎太郎氏  日維新の会の橋下徹共同代表は7日、参院選比例区に同党から立候補するアントニオ猪木氏(70)おなじみの「闘魂ビンタ」について「そういうことを推奨しているような形はあってはならない。単なるショーでは終わらない」と述べ、公の場で「闘魂注入」は受けない考えを明らかにした。橋下氏が大阪市長として対策に取り組んだ大阪市立桜宮(さくらのみや)高校での体罰事件を考慮したとみられる。  猪木氏は平手で相手の顔をビンタする激励で知られる。6日に猪木氏と街頭演説をした際、橋下氏は握手はしたが「政治の場で(ビンタは)受けない」と述べ、7日には「選挙戦を控えて、これほど燃え上がるような状況はない」と、ビンタなしでも気合十分だとアピールした。  桜宮高では昨年末、バスケットボール部の男子生徒が、顧問の男性教諭(当時)から暴力を受けた翌日に自殺。それまで体罰容認ともとれる発言を

    masahiro1977
    masahiro1977 2013/06/08
    現実が虚構新聞を超えた事例。
  • Twitter / hazuma: 橋下徹は、そりゃいろいろおかしいところもあるけれど、でも実行力や洞察力のある重要な政治家だと思うけどな。こういうふうに潰していいんですかね。

    橋下徹は、そりゃいろいろおかしいところもあるけれど、でも実行力や洞察力のある重要な政治家だと思うけどな。こういうふうに潰していいんですかね。

    Twitter / hazuma: 橋下徹は、そりゃいろいろおかしいところもあるけれど、でも実行力や洞察力のある重要な政治家だと思うけどな。こういうふうに潰していいんですかね。
    masahiro1977
    masahiro1977 2013/05/17
    はてなはアンチ橋下徹が集まってるからはてぶではボロクソ言われてるが彼の本拠地の大阪では今回の件があっても支持は保ってるはず。今回は彼は出しゃばりすぎた。
  • 橋下市長、泉佐野市長の市名売却案を絶賛 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    財政難の大阪府泉佐野市が歳入確保策として自治体名の命名権(ネーミングライツ)を売却する問題で、千代松大耕市長は22日、市役所で報道各社の取材に応じ、「市の名前には愛着があるが、時代の流れの一つだと思う。財政が厳しいなか、今までとは違ったアイデアが大事だ」と述べた。 市は6~11月に市の名称の命名権について売却先企業を募る。契約期間は1~5年を予定しているが、千代松市長は「ころころ自治体名が変わって、市民が混乱してはいけない。長期間、市とつきあってもらえるかどうかが(命名権売却先の企業を決める)ポイントだ」と話した。 企業から命名権購入の提案があった場合、「市民生活にプラスになるか十分に考慮し、市民や議会の意見をしっかり聞く」と語った。 また、大阪市の橋下徹市長はこの日、市役所で報道各社に対し、命名権売却について、「(千代松市長から)少し前に聞いていた。当に面白いアイデアだ。売却できれば、

    masahiro1977
    masahiro1977 2012/03/23
    企業向けのネーミングライツは大体3年~5年程度で契約更新するはず。そんなコロコロと市の名前が変わることになっていいかね?
  • 橋下市長:小中学生に留年検討 大阪市教委に指示 - 毎日jp(毎日新聞)

    大阪市の橋下徹市長が、小中学生であっても目標の学力レベルに達しない場合は留年させるべきだとして、義務教育課程での留年を検討するよう市教委に指示していたことが分かった。法的には可能だが、文科省は年齢に応じた進級を基としており、実際の例はほとんどないという。 橋下市長は、市教委幹部へのメールで「義務教育当に必要なのは、きちんと目標レベルに達するまで面倒を見ること」「留年は子供のため」などと指摘。留年について弾力的に考えるよう伝えた。 文科省によると、学校教育法施行規則は、各学年の修了や卒業は児童生徒の平素の成績を評価して認定するよう定めており、校長の判断次第では留年も可能。外国籍の生徒で保護者が強く望んだ場合などに検討されることがあるという。 市教委も「学校長の判断で原級留置(留年)できる」としているが、実際は病気などで出席日数がゼロでも進級させているという。担当者は「昔は長期の病気欠席

    masahiro1977
    masahiro1977 2012/02/22
    問題はやっぱイジメかな。小中学校での留年が当たり前になったら普通になるけどやっぱ最初は大変。「補習させればいいじゃん」ってコレ以上現場の先生の負担ふやしてどうする?
  • テレ朝news

    テレビ朝日が配信しているニュースサイト。政治・経済・社会・国際から、スポーツ・エンタメまで、最新ニュースをいち早くお届け。ニュース速報やアクセスランキングなど今話題のニュースもひと目でわかります。

    テレ朝news
    masahiro1977
    masahiro1977 2012/02/07
    橋下氏が「話し合いで解決できるような相手じゃない」って力説してた理由がよくわかった。
  • 「橋下は」ではなく「私は」何をするのか、と言いなおしていく - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    橋下大阪市長が、新しい仮想敵として、「学者」を設定している。「学者は現実を知らない」というのがスローガンである。学者なんてカテゴリーは、来はあまり意味をなさない。在野の学者もいるし、運動に加わっている学者もいるし、国際政治の裏側で動いている学者もいるし、アカデミズム内の政治ばかりしている学者もいる。けれど、橋下さんは、そうした現実を捉えるわけでもなく、なんとなく世の人が抱く「学者は暇そうで、好きなことばかりしていて、専門バカ」というイメージと、それに対する怒りや反発、嫉妬をつなぎ合わせて、見事に「学者がダメだから世の中ダメなんだ」という気分を盛り立てている。 学者の側が苦しいのは、半分は当だからである。現場のことを知らず、放言している学者は山ほどいる。私の学者に対する恨みは、橋下さんの比ではないくらい深い。だけれども、私は「学者が学者だから」問題があるのではなく、大学という制度が問題を

    「橋下は」ではなく「私は」何をするのか、と言いなおしていく - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
    masahiro1977
    masahiro1977 2012/01/17
    他の先進諸国の政治家は橋下氏よりもスマートで上品だけど不況の今は教育やソーシャルワーカー・福祉への予算をガンガン削ってますよ。
  • 「現場をわかってない」にアカデミズムはどう対抗するか? - 泣きやむまで 泣くといい

    Twitterでも少し書いたけれど、再整理してみる。 覚えておきたい「橋下リテラシー」 http://d.hatena.ne.jp/vanacoral/20120115 予想するに、おそらく画面上で今後も大学教授や知識人は負け続けるだろうと思う。残念ながら「論理」や「実証」をもってしても、勝てる気がしない。たとえ議論で勝てることがあっても、テレビで勝敗を決めるのは視聴者なのだから。橋下氏は、あの口調であのテンポであの表情で余裕しゃくしゃくと上から下からしゃべり続ける。「自分は現場を知っている」と主張しながら。対戦相手は熱くなれば「痛いところを突かれたのだ」と視聴者に判断されるし、冷静であり続ければ「現場と同じ目線で物を見ていない」と判断される。どう転んでも、負けた印象はぬぐえない。 反橋下の人たちが考えたほうがよいと思うのは、これから国政も含めての彼の「暴走」にブレーキをかけたいのであれば

    「現場をわかってない」にアカデミズムはどう対抗するか? - 泣きやむまで 泣くといい
    masahiro1977
    masahiro1977 2012/01/16
    「勝ち負け」なんざ気にせずに橋下氏に対しても「行動力は素晴らしいが、ここをこう改善すればもっとよくなるよ」と大人の対応ができれば彼も反撃できないよ。
  • 橋下流に文化団体、戦々恐々…交響楽団消える? : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    知事時代、「文化は行政が育てるものではない」と公言してきた橋下徹・前大阪府知事が19日に大阪市長に就任するのを前に、市内の音楽や芸能関連の団体が戦々恐々としている。 橋下知事当時、府が出していた補助金を全額カットされた大阪フィルハーモニー交響楽団(大フィル)や、「観賞したが、2度は見ない」と酷評された文楽団体などは、市から多額の補助金を受けているためだ。 「補助金がなくなると、当に大変なんです」 大フィルの佐々木楠雄・常務理事は11月30日、市の担当者に電話で、楽団の厳しい台所事情を訴えた。 指揮者の朝比奈隆さんが創設に関わった大フィルに対しては、市が「市の文化振興に不可欠」(平松邦夫市長)として補助金1億1000万円を支出。年約10億円の運営費の一部に充てられてきた。 だが、橋下氏は知事時代、「行政や財界はインテリぶってオーケストラ(が大事)とか言いますが、大阪はお笑いの方が根付いてい

    masahiro1977
    masahiro1977 2011/12/04
    イタリアですら財政難で古代遺跡やオペラ劇場の保護予算をカットする時代ですからね。多少は数を統合する必要はあるんじゃないの。
  • 橋下氏「市職員の30%に当たる1万2000人を削減する」 :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 名無しさん@涙目です。(東日) 2011/11/30(水) 05:11:36.29 ID:TzgdCQyl0 ?PLT(12000) ポイント特典 「民意を無視する職員は市役所を去ってもらう」 圧倒的な票差で大阪市長に当選した橋下徹氏(42)が当選記者会見で発した第一声だ。 橋下氏の公約は一言で言って「恐ろしい」ものだ。 ▲市職員の30%に当たる1万2000人を削減する ▲退職した職員の「天下り」の受け皿となってきた118の外郭団体を廃止 ▲人件費を1年以内に10%・最終的に30%削減 ▲市営地下鉄・バスの民営化 ▲年功序列型人事制度の廃止―。 大阪市の失業率は大都市の中で最悪と言われる一方、市職員は高い月給を受け取り、楽な暮らしをしている「公務員天国」だ、と橋下氏は認識している。実際、大阪市の人口1万人当たりの職員数は51.4人で、横浜市(14.5人)に比べ圧倒的に多く、さらに係長

    masahiro1977
    masahiro1977 2011/12/01
    そもそも市長や知事に公務員の人事権はないから、橋下氏の独断でレイオフなんてできないでしょ。こうやって揺さぶりかけて「せめて給料カットで勘弁」と相手に妥協させるのが目的だと思う。
  • ulog.cc

    The domain ulog.cc is blocked.

    masahiro1977
    masahiro1977 2011/11/28
    政治家って高度なディベート・交渉力が要求される立場のはずなのに、日本の政治家の多くはそれらが欠如してた。いきなり橋本氏みたいな交渉のプロが乗り込んできたらそりゃ勝てんわ。。。
  • 【民主党代表選】橋下知事「議員だけで首相選び…憲法改正し大統領制を」 - MSN産経ニュース

    民主党の代表選に絡み、大阪府の橋下徹知事は4日、「公開討論もせずに国会議員だけで選んでいる。国民が1票も入れることができない議院内閣制の限界」と強調。「憲法を改正して大統領制にするべきだ」と報道陣に語った。  因縁の樽床氏に「ノーコメント」 橋下知事は「国会議員の常識は国民の非常識」とした上で、「国会議員だけで首相を選ぶ議院内閣制では小泉純一郎元首相のような類いまれなリーダーが現れないと無理。すぐにリーダーが変わるのは国民から直接選ばれていないから。民主党は国民を見ずに選挙や自治労、日教祖をみている」と厳しく批判した。 また、代表選に立候補した菅直人氏については「薬害エイズ問題で官僚と対決したイメージが強い」と指摘。一方、知事が代表を務める地域政党「大阪維新の会」の発足に絡み、知事に対して「殴られたら殴り返す」と発言したとされる樽床伸二氏については「コメントできない」と述べた。

    masahiro1977
    masahiro1977 2010/06/05
    日本の首相選別が本人の資質よりも党内の派閥抗争で決まるんだもの。そりゃ文句いいたくなる。
  • これって異常事態じゃないの? - すなふきんの雑感日記

    支持率83・2% 橋下知事就任2年、大阪府民意識調査http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100202-00000502-san-soci知事を支持する理由(複数回答)については「リーダーシップがある」(78・8%)、「政策に期待できる」(63・7%)の2点が上位にならんだ。出来ればこの話題に触れたくなかったけど、どうしても気になる。一部の層(会社役員や主婦層)に限って言えば90パーセントを超える支持率だそうだ。これは通常あり得ない数字に思える。少なくとも先進民主主義国家では珍しいのではないだろうか。これも国政での「既成政党」への極度の不満とシンクロした動きなのだろうし、大阪の失業率の高さなどと合わせて考えればこういう流れになるのも無理はないのだろうけど、いくらなんでもここまで右に倣えというのは違和感を感じる。しかも就任後一向に支持率が下がる気配がない。そ

    masahiro1977
    masahiro1977 2010/02/04
    去年の財政再建でできた黒字を私立校の無料化にまわしたり、うまくやりくりしてるなーって思うけど。
  • 1